X



オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fa6-gIXh)
垢版 |
2020/05/14(木) 22:43:43.22ID:61EUHlF/0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512



ここは『オーバーロード』の二次創作に関連する話題を総合的に扱うスレです

・次スレは>>980が宣言して立てること。無理な場合は代理を指名してください。
・ スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
・sage進行推奨
・自作品を晒すときは、あらすじやタグなどに「晒し中」といれること
・荒らしはスルー・コテはNG
・紹介された作品を批評するときは理由をつけること。また、他人の批評への反論も論理的かつ冷静に“作品に関して”行うこと

自晒し、またはレビュー用のテンプレ
【作品名】
【作者名】
【URL】
【長さ】長編 中編 短編
【状態】完結 連載中 休載中 長期休載中
【あらすじ・概要】 or【紹介理由・見て欲しい点・感想・注意点】

前スレ
オーバーロードの二次創作小説を語るスレ Part.52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1579957458/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ bfca-yFm1)
垢版 |
2020/05/19(火) 07:04:30.87ID:/H3QHai+0
>>60
いや、シュガールートだと何十年も経過してるし、思い出として割り切れてるし
新生アインズ・ウール・ゴウンを作ってメンバーを増やしてるから今更ナザリック来てもどうすんだよ的な考えにはなってると思う

二次創作だとドイツ語のアインズ様が近い
0072この名無しがすごい! (ワッチョイ bf63-imz8)
垢版 |
2020/05/19(火) 13:37:17.73ID:o+G8l25J0
>>71
後、ユグドラシル式の高度な戦闘を知らないし同格とぶつかった事もない
鎧ツアーとパンドラの戦いはあれこれ長引かせてたけど、あれはツアー側の手札を切らせる為だしねぇ
多分、知識と経験を積んで装備を整えればユグドラシルプレイヤーともいいタイマン勝負にはなりそうだけど
0073この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-uRPb)
垢版 |
2020/05/19(火) 14:13:23.65ID:DLQ4F1BU0
>>67
シュガールートって特典の奴?
あれ読めてないから内容良く分かんないんだけど、そっちだと良い思い出として昇華できたの?
あとドイツ語のってなに?
0075この名無しがすごい! (スップ Sd03-yFm1)
垢版 |
2020/05/19(火) 17:11:51.49ID:S2fRr+rRd
>>73
そうそれ
20万で買ったけど14巻より面白いし買ってよかったと思ってるよ

キーノをアインズ・ウール・ゴウンと認めて指輪を渡すシーンで涙が出てきたし
0076この名無しがすごい! (ワッチョイ ab02-uRPb)
垢版 |
2020/05/19(火) 17:30:33.08ID:8GMRA5V+0
>「ーーーえ?」
それはどこかで聞いた名前にひどく似ていた。
[完]
200年の冒険を経て新しい仲間と絶景を見ながらギルメンを懐かしんだところで
ナザリックの名前聞いて完だから実際ナザリックにどういう対応するのか不明だけどね
まあギルメンへの未練が残ったままAOGの遺産を相続した原作で思い出に昇華できるかはこれからの話だが
0077この名無しがすごい! (スプッッ Sddb-yFm1)
垢版 |
2020/05/19(火) 17:57:54.54ID:bINaF2jud
依存ってその程度でしかないよ
今まではユグドラシルに熱を入れていたけど、別の趣味に移ってしまえばナザリックとかどうでも良くなる

ゲームがそうじゃん
あれだけ毎日遊んでいたのに、別のゲームにはまった途端に遊ばなくなる
0079この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1d-2tJC)
垢版 |
2020/05/19(火) 18:59:05.42ID:P5r2bjUfa
まあアルコールも煙草もパチンコも絶対やれない状況になれば割り切って順応するしかないからな
原作アインズは言うならば辞めきれなかった状態とも言える
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-uRPb)
垢版 |
2020/05/19(火) 21:11:39.50ID:DLQ4F1BU0
>>75
は!?20万で買ったってマジ?すげえ・・・

キーノってイビルアイだよね?あれにモモンガさんが指輪渡すとか想像できないなぁ
どういう経緯でそうなったの
0084この名無しがすごい! (ワッチョイ bb5f-Dtt6)
垢版 |
2020/05/20(水) 00:29:39.11ID:+FbsBqeo0
ユグドラシルはゲームだから強くなりたい対人戦で勝ちたいとかならカンスト100レベルが当然の大前提でその上で職業構成装備プレイヤースキル課金とかの話になるんだろうしなぁ
逆にゲームの1プレイヤーっていう枠に縛られないとかなら転移後世界こそ滅茶苦茶強い奴も居そうだけどレベルが80です90です100です程度の強者ならじゃあ高レベル多人数で囲んで殴るねで終わる話でしか無いのが何とも
0088この名無しがすごい! (ワッチョイ 275f-I6Yg)
垢版 |
2020/05/21(木) 20:25:46.14ID:zrY4Id5W0
色々画策してた皇帝が、アインズは何度も私に慈悲をかけてくれてたのか!と思い込んで膝を屈するシーンが頭によぎるんだけどどの作品か分からない
心当たりある人おらんだろうか
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ 3363-f9m4)
垢版 |
2020/05/22(金) 10:15:18.83ID:nsNqNdGp0
もし、転移後の世界がユグドラシルと伍する、もしくはちょっと劣る程度だったらジルクニフもいい活躍が出来たかな?
フールーダが歴戦カンストで四騎士がlv80位の強さ
0096この名無しがすごい! (ワッチョイ dba0-oW4g)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:45:05.15ID:xiT5YwcR0
レベル上限100とした場合番外席次がそこに入るだろうからフールーダは高くても90ぐらい?
そうなると他はもっと低いし、10レべ差で勝負にならなくなるからアインズの初動がもっと慎重になるだけであんま変わらないんじゃないかな
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ 3363-f9m4)
垢版 |
2020/05/22(金) 22:43:34.45ID:nsNqNdGp0
>>96
上限に拘る必要はない
ならば竜王や神人をワールドエネミーかレイドボスに設定してしまえばいい

後、10レベル差で勝負……ってのはあくまでタイマン勝負であり
属性と装備やバフを考慮し尚且つ数の暴力が加われば話は変わる
アウラに率いられた80レベル前後のモンスターの群れが守護者達でも侮れない戦闘力を持つのと一緒
0100この名無しがすごい! (アウアウウー Sac7-I6Yg)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:45:22.42ID:wwNx157wa
やっぱクソ長いあとがきとかあるやつはアレだな
そこ読み飛ばしてても、そのうち本文の方で読み続けるのが辛くなるポイント出てくる率高いわ
オバロに限らないけど
0101この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f60-Xa8d)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:14:56.32ID:UrJa2tZK0
昔読んだ気がするんだがアルシェが帝国の舞踏会に出る二次ってなんてタイトルだっけ?
Webのようにアインズ相手だったような気もするしオリ御方だった気もする
昔の友達やフリアーネなんかの反応もあったようななかったような
0103この名無しがすごい! (ワッチョイ f3f9-oAqY)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:44:00.83ID:8XGaJm3A0
>>100
Ainzardryも後書き長いけど面白いぞ
二次創作だと本編で書ききれなかった設定のすり合わせをする必要があるから、コメントで指摘されないように考察が長くなるのは仕方ないと思う
0115この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e02-oW4g)
垢版 |
2020/05/25(月) 00:11:01.12ID:Stfvc3QL0
ナザリックって犬派なの?
0118この名無しがすごい! (スップ Sdba-bsq6)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:06:40.25ID:qY+m1mbcd
>>117
完全に見えてる
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ f101-vV3g)
垢版 |
2020/05/27(水) 22:05:11.07ID:ylb28Vam0
アインズじゃなくてレベル1人間の鈴木悟の姿でナザリックに転移
侵入者として殺されそうになるも
ナザリックの繋がり的な感覚がうっすらとあったので殺されずに末端の配下として雇用
基本鈴木悟はナザリックのキャラ達にこき使われまくる
自分がアインズであるとか言おうとするとリゼロスバルみたいに心臓掴まれて言えない
この設定で誰か頼む
0123この名無しがすごい! (アウアウウー Sac5-upCQ)
垢版 |
2020/05/28(木) 10:07:40.17ID:jlRbF4owa
俺以外のスレ民はすべて同一人物とでも思っていなければ、オリ主は嫌いと言ってた人とゴリラが好きだと言っていた人全員がまったく同一だとは思わないはずなのだが
0126この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b02-bbOF)
垢版 |
2020/05/29(金) 15:13:43.07ID:gL9OecSj0
>>119
至高の御方の気配って姿形が違うだけで感じられなくなるようなものだっけ?呪いのアイテムとかでも使っちゃったの?
0128この名無しがすごい! (ワッチョイ 915f-ULWp)
垢版 |
2020/05/29(金) 16:36:45.76ID:2ApfwcRL0
>>124
「ゴリラになっちまった」の事じゃね?
0130この名無しがすごい! (ワッチョイ 01da-+GDy)
垢版 |
2020/05/29(金) 20:45:26.60ID:40uLC7KQ0
>>126
肯定的に考えるならば、この場合は「鈴木悟」の肉体で転移した影響で、「モモンガ」との紐づけが正常になされていないからという風に説明することはできるんじゃないかな?
0135この名無しがすごい! (ワッチョイ c169-wDf1)
垢版 |
2020/06/04(木) 12:12:01.74ID:8cqZW/dx0
んじゃ最近のお気に入り晒すかな

ナザリックのお姫様
オリ主苦手だしガゼフも嫌いだけどクレマン仲間になったしなんだかんだで割と好き

第三王女の婚約者
ラナーあんま好きじゃないけど鈴木悟さんが幸せそうなのでとりあえずよし

三人三様
完結したらまとめて読むつもり
0137この名無しがすごい! (アウアウウー Sa11-XN2m)
垢版 |
2020/06/04(木) 14:18:47.04ID:9JiNxLBma
>>135と半分くらい同じだわ
経済戦争は読んでないけどちょっと興味湧いた

青いのは一応読んでみたけどうーん
キッズか狂信者釣ってるつもりなのか区別つかんが
ある程度キャラ似せて文体しっかりさせないと
今日はこいつ叩いていいのかって人からしか見向きされないんじゃあないかなあ…
0138この名無しがすごい! (ワッチョイ c169-wDf1)
垢版 |
2020/06/04(木) 15:25:15.20ID:8cqZW/dx0
星に願いを
法国ルート?で期待してるけどエタりそう

最終的に〇んだ方がマシなTS聖女
TS物は基本苦手だけどなぜか読んじゃう

古き死の王の目覚め
途中まで良かったんだけど過去編?で……ってかんじ
なんとか頑張ってほしいが

今はこんなもんかな
0151この名無しがすごい! (ワッチョイ 1503-KQw+)
垢版 |
2020/06/05(金) 02:25:01.84ID:oGh/4bmP0
>>136
これ完全非公開になってるね
自分はてっきりネタで書いているんだろうと思ってたんだけど、作者マジであれ小説だと思って書いていたのか
びっくりだわ
0152この名無しがすごい! (ワッチョイ d602-UIaU)
垢版 |
2020/06/05(金) 06:14:48.58ID:1v3Qzcs+0
>>136
見れないんだけど・・・どんな内容だったの?
面白い?
0153この名無しがすごい! (ワッチョイ d602-UIaU)
垢版 |
2020/06/05(金) 06:19:29.90ID:1v3Qzcs+0
三人三様、コピーモモンガの一人が宝物殿にいくところまで読んできた
今の所一番続きが気になってる
0154この名無しがすごい! (ワッチョイ 1503-KQw+)
垢版 |
2020/06/05(金) 06:31:18.34ID:oGh/4bmP0
>>152
今の時間に確認してみたら、完全非公開からまた見れるようになってた
多分あの作者このスレ見てるな
ちなみに内容はこんな感じ

主人公はガゼフ

ガゼフ超絶異世界転生

極悪非道なアインズウールゴウンを最強ワールドチャンピオンのガゼフがぶっ壊す

ガゼフ剣王爆誕


あぁ、ガゼフ様の才能に嫉妬しちゃうわ
byラナー王女

ガゼフ様最強万歳!
by王国戦士団

ガゼフたっちさんは親友ですし、崇拝してます
byモモンガ


~剣神ガゼフ様からのお手紙~

ぼくは優しいから許してあげる
完結できてスッキリ満足したよぉ
応援と感想で嬉しさいっぱい
とっても楽しんでくれてありがとうねぇ

ガゼフ様はアルベドと使用人のももちゃんと3人で幸せに暮らしましたとさ
めでたしめでたし

~完~~~~~
0156この名無しがすごい! (ワッチョイ d602-UIaU)
垢版 |
2020/06/05(金) 06:56:59.31ID:1v3Qzcs+0
>>154
は!?なにこれどういうこと!?
なんでアインズウールゴウンぶっ壊されてモモンガがガゼフ崇拝してるの?ガゼフのお手紙も意味わからないし何がどうしたら3人で幸せに暮らしました〜てなるの?
ごめん。内容せっかく教えてもらったけど説明が意味不明で全然理解できない
0157この名無しがすごい! (ワッチョイ 1503-KQw+)
垢版 |
2020/06/05(金) 07:04:32.84ID:oGh/4bmP0
>>156
俺も理解できなかった
ちなみにこの意味不明な文章は作品ページのところに作者が書いているやつそのものだったりする
0158この名無しがすごい! (ワッチョイ d602-UIaU)
垢版 |
2020/06/05(金) 07:51:09.03ID:1v3Qzcs+0
>>157
えぇ…マジかぁ
作者はおふざけのつもりで書いたのかな
0159この名無しがすごい! (スプッッ Sdea-c2LD)
垢版 |
2020/06/05(金) 07:58:18.13ID:Z1m2Onrkd
魔法のiらんどとか、ガラケー時代のケータイ小説がこんな感じの文章だったわ
あの頃はSNSや動画サイトで時間を潰せなかったからある程度は読まれてたんだよな

10年前にVIP辺りで書いてたら人気出たんじゃね?
0160この名無しがすごい! (ガラプー KK71-CT2p)
垢版 |
2020/06/05(金) 08:20:23.95ID:eAt4kl0UK
一話あたりの文字数がありんすちゃんと変わらないのに衝撃を受けた
0161この名無しがすごい! (ガラプー KK71-CT2p)
垢版 |
2020/06/05(金) 08:24:31.42ID:eAt4kl0UK
まあ、オバロ二次はどんな作品書いても良いよ、ってくがねちゃんが言っていたから良いんじゃね?
0162この名無しがすごい! (ガラプー KK71-CT2p)
垢版 |
2020/06/05(金) 08:27:32.91ID:eAt4kl0UK
>>147
ハメの規約ではサブアカでも登録するのはNGだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況