X



E★エブリスタ43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/16(土) 07:52:02.30ID:7QMPjcun
このスレはエブリスタ・モバゲーのクリエイター小説について語るスレであり、「sage推奨」です。
「sage」とはメール欄に「sage」と記入して書き込むことであり、そうすることでこのスレは上がらなくなります。
特定コミュニティの話題を取り扱うため「sage」を推奨しています。
書き込みの際は、メール欄に「sage」と入力して下さい。

前スレ
E★エブリスタ42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588723731/
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/27(水) 20:19:05.83ID:dMhbYbxr
妄コン8回も出したのにかすりもしないのはもう出すなってことかなw
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/27(水) 20:52:23.51ID:bxeNZcZ2
ヨシヨシヾ(・ω・`)
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/27(水) 21:06:57.42ID:exxYGEDU
言うほど受賞してるのってお決まりのメンツなん?普通に初めての人もいるんでしょ
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/27(水) 21:16:09.37ID:bmoC/ZEQ
>>710
8回くらいで諦めんな
俺なんか20回は落ちてるぞw

>>712
だと思う
新人とベテランをうまく混ぜてる感じ

ただまあ>>709の言うことはすごくわかる
妄コンて出しても出さなくても選ばれても選ばれなくても納得いかない気がするコンテスト
今回特にそれを感じたんだぜ、なぜかはわからないが
もう今後は出版社系のみ参加するとするか
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/27(水) 22:02:44.46ID:dMhbYbxr
>>711、713
慰めてくれてありがと(;▽;)
もうそろそろエブ出てこうと思ってたけどもう少し頑張る。
エブよりこのスレ離れたくないのよねw
0715この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/27(水) 22:36:18.14ID:D7OxYpY4
私も20回は落ちてるw
でも読んでくれる人がいるからそこまで凹まずにやれてるよ
0716この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/27(水) 23:01:32.46ID:cnLq1XoJ
落ち込むのはかまわない、実力が足りないだけだから
自分よりもっと上手い人たちがいてかなわないだけだから
だけど選ばれて納得できない人物がいるのはしんどい
ここのスレで「アレが妄想コンにまた選ばれてたもうエブ辞める」ってわめいたのがいたけど
今はその気持ちがわからないでもない
いつまで経っても納得できないし、納得できる理由もこのスレでもみたことが無い
「熱量がすごい」とか「書く量は尊敬する」とかそんな言葉しか庇護が無い
そして違法者も肖像権の侵害も放置、むしろ違法者を特集に選ぶ
実力もない奴に山ほど受賞歴を与える理不尽さ
エブの何を信用すればいいのかわからない、辞め時が来たと実感してきた
もっと普通に実力者に薙ぎ倒されながら戦っていける場所のほうがよほどやりがいがある
0717この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/27(水) 23:05:22.96ID:bxeNZcZ2
それならなろうの方がいいよ
良くも悪くも人が多くて玉石混淆なのは確かw

古い文体だから落とした発言とか出版社のコメントとか見てから
公募に出すなら直接にしようと自分も思ってる
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/27(水) 23:12:33.81ID:bxeNZcZ2
追記すると、忘れたらいけないのはなろうの小説はゲームを底に書いてる人が多いってこと
だからランキングとかはどうなるかわからない
エブとは層が違うんだよね
ファンタジーはかぶるかもしれないけど

違反とか気にしないで済む位置にいられれば自分はエブのほうがいいんだけどねえ
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/27(水) 23:18:16.97ID:4kvkhD9d
特にコンピュータRPGだな。コンシューマとMMO問わず。
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/27(水) 23:23:44.31ID:bxeNZcZ2
だね
乙女ゲーや内政ものはシミュレーション系かな
農業系もか
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/28(木) 00:15:54.56ID:eV1nODVC
取った作品に対しては誰かしらがこんなんがなんで?とは思うだろうからキリがないけど
違反の対処をしないのは信用失くすわな...しかも児童書を出してるのに
世の子供たちにこんなことをしてもいいんですよと見せているようなものだ
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/28(木) 10:12:35.35ID:U6wgkv9i
>>721
分かる
作品の好みは人それぞれだし
「こんな駄作が?」
と思うような作品が、分かりやすくて万人受けすんのかな?と思うこともあるし

ただし、ゾーニングはホントしっかりして欲しいし、違反者への対策もきちんとお願いしたいよね
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/28(木) 13:14:40.52ID:eV1nODVC
エブの代表作家(しかも専属?)があの人だとしたら
エブってなんなん?って、思われても仕方ないとは思うよ
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/28(木) 13:33:34.33ID:ECz0VU0R
専属っていうか、多分何か1冊書籍化するんだと思うよ
書籍化するからエブと契約書を交わしたんじゃないかな
それを本人が「専属契約」って言っただだけだと思う
0725この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/28(木) 13:38:58.60ID:UdRpiDed
ぶっちゃけ書籍化作業してるなら毛根とかやってる暇ないかと思われ
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/28(木) 13:50:35.16ID:vVXEWqjR
まあでも契約書交わしてなきゃそんな発言出てこないよなあ
書くのはやいんだったら余裕なんじゃね
0727この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/28(木) 13:54:37.01ID:F2ggl6G3
あれが単独で本なんて出したらそれこそ私もエブやめるわ
嫉妬ってまだマトモなんだよ、才能ある人への嫉みはあって当然
(それで逆恨みして嫌がらせしたら別問題だけど)
は?下手なのに?って、理不尽すぎるよね。世の中そういうものだらけだけどさ。
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/28(木) 13:59:09.24ID:UdRpiDed
んー毛根で契約書書いただけな気がする
書籍化ならそろそろ出てきてもいい頃だよね
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/28(木) 14:05:46.03ID:F2ggl6G3
なんだろ、アイドルが演技下手なのに映画の主役やるようなイラつき?
そういうモヤモヤに近い気がする。上手い子にチャンスが回ってこないような。
いや、それは事務所の力だとかまるわかりだけどね。
エブの場合はどうしてそうなってるのか謎すぎる。見る目がないとしか思えないし。
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/28(木) 14:21:40.30ID:fhsAa1vV
書籍化して売れればよいのよ。
今は出版社の広報だけではどうにもなんないネット社会だから。
レビューで読む価値なし、時間返してとか書かれたらもう売れない。
電子書籍ならともかく簡単には書籍化できないよ。
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/28(木) 16:10:13.12ID:YM8mH5zg
フツーに考えて短編収録でも原稿料発生するから契約書は作成するだろ
その契約書の文面を勘違いしたんじゃないかなと以前から思ってる
勘違いは誰でもあることだからあんまり責めてやるなよとも思ってる

まあ全部推測ですがwww
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/28(木) 17:45:27.23ID:wPWbk5Iu
妄コン締め切って結構たつのに、全く読まれた形跡が無いんだがw
あれか、社員だと足跡付かないんか。
それともやっぱり全部は読んでないんやろか。
0735この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/28(木) 20:18:47.05ID:oMSA6wjG
それにしても、妄コンに落ちても選ばれてもスレが荒れるよね
前回は選ばれてなくてホッとしたとかで荒れたよね
誰かさんみたいに違反してるわけでもなく、ただ大量に書いてるだけなのに
ここまで存在を疎ましがられる人も珍しいな、言動のトラブルは多いみたいだけど
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/28(木) 21:49:13.22ID:YM8mH5zg
昨日発表があった妄コンの応募作品一覧見て驚いた
発表後手直しして文字数が増えてるのかもしれないが1万字以上が結構あるし中には5万字以上も2作あった
表紙に小◯圭氏の写真を使ってあるのもあれば自撮りっぽいのもあるし…
なんかカオスでドン引きしたわ
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/28(木) 22:51:35.94ID:8zlX5fy9
>>737
ろくに応募要項読まない奴って結構多いぞ
オンラインだからこうして見える化されたわけだが

恐らく普通の文学賞の公募もこんな風に
応募要項ガン無視のアホ応募者が多いんだろうなってわかる
0739この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/28(木) 23:19:54.38ID:YM8mH5zg
>>738
公募でもそんなのあるのか
いやあ…しかし驚いたわ
病んでるんかな?みたいな応募作品がちょいちょいあったからさ
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/28(木) 23:49:05.62ID:Ox/9/idD
ピュアラブもなかなかカオスだよ
数千字とか過激表現ありとかあった
応募要項一瞬でも見てたら出さねーだろって感じの割とある
0741この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/29(金) 00:21:42.98ID:FnUCVHmL
昨年年末に妄コンで大賞を取った日にエッセイの内容が5ちゃんにケンカ売りで炎上して
ここが祭りになって、対処もメチャクチャで、ずっと後になって
「あ、大賞とってた」みたいに言ってた某さんとか、人生が余裕すぎてうらやましいよ
あの人にとっては大賞なんて「もらってましたわ」程度なんだろうな
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/29(金) 01:17:42.51ID:FnUCVHmL
いちいちここで誰にでもわかるように書く必要とかないわ
愚痴吐きたいだけなんだから
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/29(金) 01:40:07.54ID:+gl1XuiO
>>743
みんなが見るとこでそれはないんじゃない?
あなただけの場所じゃないんだからさ
0746この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/29(金) 01:43:54.54ID:FnUCVHmL
いつからそんなルールできたの?なにそれみんなって、あほくさ、
妄コンで大賞とっても喜ぶわけでもなかったババアがうらやましかったです!
はい、これでわかりましたかみなさーーーーーーん!!!!!!!!!!
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/29(金) 02:02:10.02ID:ZlYKIGC8
コンテストってデータとして〆切までのぶんが保存される?とか
ここで見た気がするんだけど、だとすれば〆切後に編集しても効果なし?だよね?
モバオクの企画の「売ったもの買ったもの」あれを妄想コンのノリでついつい書いてしまい
よくみると受賞が5人だけだと気づいてしまったよ
特集に選ばれるくらいは狭き門だよね、取れる気がしない
妄想のほうが優秀作品枠があるだけまだ希望が持てる
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/29(金) 08:14:26.56ID:AXDX/dLc
餡復活かー
平穏だったランキングがまた荒れ出すなー

恋愛ゼロ文字で一位はすごいなー
現ファ固定読者がいると過疎ジャンルでもないのに妄コン作品でも二位に食い込むのかー
ノンフィクとエッセイは餡かー
SFは餡複アカだろうなー餡復活と共に更新再開だもんなー
ヒューマンは妄コン作品かー超短編だなー
詩童話絵本も妄コン作品かー
設定プロットはジャンル違いじゃねーの?

自分の作品は今日もランク外かー

今日のランキングみた感想
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/29(金) 09:05:21.37ID:x+UC/px7
コラージュ、レタッチ?って個人の作品になるの?
イラストコーナーにあるやつなんだけど
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/29(金) 09:34:14.35ID:AXDX/dLc
>>752
フリー素材をDLしてコラージュ、レタッチって書いてるね
加工NG素材だったらNGじゃない?
どっちにしてもフリー素材とはいえ、加工したものを堂々と作品としてイラストコーナーにあげたり、作品としてまとめて書いてるあたり、普通の神経じゃないと思われ
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/29(金) 11:27:09.27ID:f2zsCKSL
ファンタジーはエブリスタもなろうとかカクヨムっぽいね
何か書籍化したりしてるのかな
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/29(金) 17:20:14.23ID:hlsxSFwO
>>752
以前、描いたのかと思って星を送ったことあったよ。
餡◯がやってる手法をもっと大げさにやった感じだよね。
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/29(金) 18:37:23.67ID:u+C6Db+3
ホラー7位、現代ファンタジー7位のメタトロンってのも餡だろ
餡が復活したとたんまたランクインしてる
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/29(金) 18:53:31.14ID:cugP0vjI
>>753
顔写真がそもそもNGじゃなかった?
なので顔ありなら加工したやつはアウトだね
規約にあった気がするけど見つけられんかった、すまん
イラストコーナーに連投じゃなくエッセイにあげて欲しい
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/29(金) 20:49:20.75ID:pLQxRDpn
>>757
顔写真は個人情報として個人のものがNGじゃないかな、コミュニティガイドラインに書いてある。
規約でOKにしろNGにしろ、芸能人の写真も削除されないけどね。
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/29(金) 20:56:48.08ID:BDO5n/DH
>>748
あのときの荒れ方もすごかったからな...このスレをずっと見てる者としては
祭りの酷さでは上位に入ると思ってる
ただ、アレも名前をハッキリと出すと秒速で降臨してくるから、触れぬほうがいいのは事実
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/29(金) 20:59:33.46ID:BDO5n/DH
芸能人の肖像権に対しての取り締まりが無いかぎりはエブは信頼できないな...
個人間の盗用問題も深刻だけど、有名人に対しての配慮ができないとか
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/29(金) 22:08:10.65ID:thFIDvDk
>>758
だね、規約はあってないようなもんだよな
ありがとう、ID変わってるかもだけど>>757です
芸能人の写真の人、堂々とコンテストに応募しててビックリした
運営は見て見ぬふりなんだろうけどそれを普通に載せれる神経がこわい
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/29(金) 23:19:16.26ID:x+UC/px7
ええ!芸能人の写真を表紙に使っても何も言わないの?エブリスタ運営おかしくない?不信感を持つサイトだわ
本気で他サイトに移ろうかな、全然頼りにならない運営だし
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/29(金) 23:43:59.92ID:ZjWq3Rsf
通報すれば対処されるはず
俺は以前コナンの画像をアイコンに使ってる奴を通報したら
速攻で変えさせられてた
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/29(金) 23:50:49.76ID:hhx5vsUV
>>763
そうなのか
誰も通報してないということだな
まあモブなんだろな、通報する価値もないくらいw
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 00:33:11.51ID:Lac5JBcu
>>763
アニメのほう?そっちのほうが権利的に強いんだろうか?
役者、見た限りでは妻夫木、有村佳純、誰だか名前出てこないけどよく見るのとか
とにかく誰でも知ってる売れっ子芸能人と韓流スターの写真を表紙にしてるクリエがいて
新着ピックアップで出てくると必ず通報してるけど、いまだペナ無しらしいよ
ちなみに自撮りアイコンのオバサン。名前までは覚えてないけど、みんな通報してるのに
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 01:26:21.60ID:bLyj2TiI
>>765
えー!そうなんだ
なんで運営はスルーなんだろ?
ところであの人おばさんなのか、おっさんだと思ってた
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 01:34:28.77ID:iOkaBKUw
親にエブ使えないよう制限されたからあちこち経由して垢作りましたってのを見たわ
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 11:33:27.00ID:VPO5gdHg
綺麗どころ芸能人と韓流スターを出したがるなんて明らかに女だろ
若い子のアイドルグループの写真使いたがりも含めて女のほうがやたらやりたがる
で、男は男で女性クリエに「お兄ちゃん」と呼ばせたり生々しいほうできもい
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 12:37:48.77ID:hthoxWuR
こういうところに迂闊なこと書き込むと、逮捕される時代がくるんだろうなぁ
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 13:37:12.04ID:Un+rUuby
お父さん、とか?
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 13:55:02.63ID:k3fSt/So
>>768
どっちも成人してたらまだいいけど、小中女子にお兄ちゃん呼びさせてるの見たけどキモい。
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 13:55:57.88ID:HW41ibBA
>>768
福岡県で活動していますGTO【ガバイティーチャーおじさん】こと神○ 月です。

自己紹介が既に痛い感じのおじさんだよ、肖像権侵害の人w
しかも先生ではなく運送業w
ティーチャーどこ行ったw
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 17:16:03.35ID:VPO5gdHg
>>769
5ちゃんからの逮捕者は多いよ、2ちゃんの頃からね。大抵は名指しの殺人予告とかだけど。
このスレはまだ正義感のある連中が違法者に意見するからゆるいほうだけど
5ちゃんを交流場所と思い込んでる若い子は心配になるよ

まあ、ウソ批判を書き込まれた某氏は、もしかしたらもう訴えの準備してるかもだね
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 17:30:21.43ID:OQYRrAWL
殺害予告と貞操に関わること
相手方が財産の損害を被ることと営業妨害になることだけはとにかく厳しいよね
いまのところこのスレにそんな書き込み一切ないけどそのうちありそう
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 17:44:19.61ID:VPO5gdHg
しかしまあ、男だったんだ?芸能人つかってるやつ、あれを読んでスター送るやつも同罪だわ
身近に「これはやらないほうがいいのでは?」と、言ってくれる人もいないとすると
別の意味でかわいそうな人だな
多くの人達が注意してくれる場合、むしろ周囲に恵まれてるんだと気づくべき
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 18:06:35.93ID:WCTEU+Y+
>>775
ほんとだね、注意して貰えるのって有難いことなのに、幼稚な大人や思春期真っ只中には
イエスマンしか受け付けない耳を傾けないタイプっているもんね
否定としか捉えられないクリエさんって結構いる
言い方柔らかくしてもは?って思われて
そういう経験から自分は見て見ぬふりしてしまう人になっちゃったけど
文字だけの交流って改めて難しいなって
だからエブみたいなSNS要素があるサイトは
よほどネット慣れしてないと実は難しいと思う
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 18:34:01.52ID:WCTEU+Y+
設定が全て事実なら保護者の理解なしに訴えもへったくりもないもの
むしろこれだけニュースになってるんだから怯える側寄りじゃないかな、取り巻きさんたちも
サブや捨て垢を急いで削除して大人しくしてれば多分大丈夫とか思ってそう
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 18:57:32.17ID:k3fSt/So
>>776
ペコメも文句言われたと取られ傷つけられたと取られることもあるし難しいね。
読みに行ってペコメ書いてるってファン行為なんだけどw
感想も怖くて書けないわ。書くなら絶賛だけにしろってことだろうけど。
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 19:06:22.39ID:VPO5gdHg
ウソ批判は、自作品なのに盗用だの、イラストをトレースしてるだのと言われた人だよ
この話しも引っ張るとすぐ雑魚が湧いてくるからやめとくけど
本人、本気で怒ってたからな、あと一歩踏み込んだら開示請求いくかもね
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 19:13:21.61ID:VPO5gdHg
>>782
でも中には本当に相手の気持ちを考えないのもいるんだよな...
たまたま新着に出たから読みにいったら、毒親に悩まされたノンフィクションで
そこにあった感想が「殴られなかっただけ私よりはいいですよ」だった
個人的にムカついたよ、度合いが違ってても書いた人が苦しんだのは事実なのに
なんて酷いこと言うんだって、言い返したくなったけど、よそから割り込んでも
ややこしくするだけだからしなかった。部外者なのに気分悪くなったな
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 19:23:14.76ID:WCTEU+Y+
>>784
うーん難しい
確かにその文字だけだと突き放してる感あるよね
あと変なマウント
でも口頭で伝えてたらニュアンスが違ってたかもしれない
そういうノンフィクション内容の作品にはペコメは難しいよ…辛かったですね、とか同情意見入れれば同情されたい訳ではないとか言われたり余計傷付けちゃうとか、ならペコメできない設定にしたらが本音だけど、だからやっぱりスター押すのが精一杯だな
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 20:03:48.90ID:VPO5gdHg
>>785
いやー、メンがヘラってる人にはよくある思考パターンでねえ
「私のほうが辛かったよあなたはまだマシなほうだよ」っていう自己中的な
言われた相手は傷ついただろうけど、無難にコメントしててすごかった
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 23:25:26.49ID:k3fSt/So
京アニの事件もそうだけど人の思い込みは怖い。
このスレで話題に上がったさ◯◯だったかな。
本名勝手に使うな。運営関係者が勝手に名前漏らしたとかもう言いがかりが
ひどいメンションのやり取りにゾッとしたよ。
名前も安易に付けられないと言うか防ぎようがないよねw
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 23:39:48.05ID:0nTBxMO/
さ◯やさん最近はつぶやき減ってきてる、ちょっと安心

過激表現がついてる作品て読むためには年齢聞かれない?
今急上昇ピックアップにあるエッセイに過激表現タグがついてるのにすぐインできたんだけど
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/30(土) 23:59:38.20ID:0nTBxMO/
>>789
あーそうなのか
あれ、出ない?と思ったような気がして確認で2回目のインしたんだけどその際に出なかったのかもしれない
適当な記憶ですまん
トンクス!
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 01:13:15.12ID:wL/otFsF
スターをくれた人をみにいってみたら賞の履歴がプロフィールにドバッとあると
「自分の宣伝をしにきただけかもしれない」と思ってしまうのは私だけだろうか?
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 02:19:52.91ID:I1hH+vlu
>>791
最初にフォローされて、自分も分からずに返したらひたすらマイページに宣伝ばっかりされて嫌になってブロックした事はある
別にこっちのは見なくても構わないんだけど、そればっかりで相手の印象はめちゃくちゃ悪くなった
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 03:18:58.90ID:O7VQyXL1
>>791
そうなのか。
時々、フォロー0フォロワーたくさんな受賞歴ある人からスター来るのが不思議だった。
お返しに読まないと思ってたんだがやめとくかw
宣伝しなくてもたくさん人は集まってるのに欲張りさん。
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 06:29:36.46ID:iK99Nbz1
>>793
単にあなたの作品を面白いと思って読んでスター投げてるのかもよ
どちらにせよお返し読みは不要だと思う
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 07:42:43.65ID:JxszRVkZ
自分はお返しで読まれるの超いやだけど、世の中お返しで読みに行かないとムッとする人もいるんだろうなぁ。
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 07:55:42.83ID:FTYlSGYc
阿国ちゃん絡まれて大変やな
miu一派は粘着だからなぁ

でもイラストの件だけは阿国ちゃんが一方的に悪いと思うで
それを言うとmiuに認定されるんかの?
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 08:03:46.14ID:QgfNojMJ
てかなんで今その話題?
またなんかあったの?それともただ蒸し返してるだけ?
後者ならmiu認定っていうか、しつこい人だなと思う
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 10:13:06.56ID:/ldJki6A
>>791
その後の相手の行動によると思う
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 11:17:28.04ID:JxszRVkZ
>>800
フォロワー千人越える人から連載作品にスター1回きり、忘れた頃に別作品にスター1回きり、それを何度もされて、適当にスター送って何割かお礼に読みに来るのを待ってる人なのかと思ったことがある。
何度も読もうとして断念されたのかも知れないけど、自分の作品に宣伝で足跡つけられるのはいい気がしないんだけど。
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 12:07:52.39ID:EctCEwWD
>>797
うわーごめん
200くらいまでしか読み込めてなくて前の話題を蒸し返してしまった
話の腰を折って本当にすまない
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 14:05:09.45ID:itCOU30u
フォロワーたくさん受賞歴沢山な人にはお返し読みにはいかないなー
自分がされても申し訳ないなと思うしさ
つまらないと思いながら義理で読まれてるって嫌じゃない?
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 15:02:41.19ID:N8hVPn+T
プロフィールに受賞歴を書き込むってなんなんだろうな?
単に純粋にプロフィールとして?
それともマウント取り?過去の栄光の自慢?個人的にはドン引きするんだけど
もしくはどこかの編集者がみるかもしれないとかのアピールなんかね
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 15:20:50.17ID:Oo7l2w4s
え、別にプロフに受賞歴書くのよくね?
プロフなんだから履歴記してても全然そんな風に思わないけど
むしろあれはダメこれは嫌ですとか注意書きを長々書く人のが読む気失せるわ
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 15:34:10.37ID:N8hVPn+T
やっぱ人によって気になるポイントは違うってことだろうなあ
みてきた限りでは、受賞歴を書き込んでるのって性質的に痛い人しかみたことないんだよね
マトモな人もいるんだろうけど
あと、昨夜に新着ピックアップで偶然にみたんだけど
「妄想コンテスト花言葉にSFで挑む!」って、書いてる人がいて目が点になった
「あちこちに伏線を張り巡らせています」ってわざわざ作品紹介で言う人とか
なんていうか自信を持つのは悪いことじゃないけどスベってる感があったり

まあ要するにどんな態度や言葉を用いるかって本質がよく出るよなあ、と思う
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 16:01:01.89ID:Oo7l2w4s
>>807
まあそれはわかるわ
作品紹介文は大事なセールスポイントになるから
読者を掴むためにインパクトある文にする人も多い
あまり過大表現されると逆効果になる典型だね
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/31(日) 16:18:21.44ID:EctCEwWD
>>807
>なんていうか自信を持つのは悪いことじゃないけどスベってる感があったり
あーわかる
自分が見たのは「○○(エブがやってた賞)で最終選考に選ばれWeb小説界隈で注目され〜」みたいな書き方だった
すごいことなのかと思って調べたらそもそも書籍化大賞じゃない賞だった
最終に残った人は結構いたしカスんでた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況