X



ハーメルンについて語るスレ756

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ f7e3-32x/)
垢版 |
2020/05/17(日) 15:13:39.34ID:YleS1Ksi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
踏み逃げは以降NG
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ755
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1589464435/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru

■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ141
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1589408166/
ハーメルンR-18スレ09
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1581863353/
ハーメルンについてヲチスレ52
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1583737698/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0500この名無しがすごい! (オッペケ Sr93-l4L5)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:49:17.81ID:Q2tiiTrPr
シミュレーターも言ってみりゃゲームだしな。まあ成長の補助にはなるが現場で役立つレベルには及ばん程度じゃねーの。
ダイブ式だとまた話が変わるんだろうけど。
0502この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-1Nug)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:51:36.52ID:pPkwZTBS0
テトリスの上位勢はマジで頭おかしいからな
ネクストだけ見て盤面見ないでも積めるしTスピン組めるとかなにそれって感じ

コマンドを可視化した動画もあったけどそれもやばかった気がする
0508この名無しがすごい! (アークセー Sx6f-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 18:56:20.81ID:khqBmFuhx
ゲームプレイヤーとして云々だったのに
いつの間にかゲームのキャラそのものみたいにふるまって戦場の心構えとか殺しの是非とか語り始めるからな
0514この名無しがすごい! (ワッチョイ c1ad-gIXh)
垢版 |
2020/05/18(月) 19:00:53.97ID:SjjTUo1T0
ゲームで云々はGとか操作系統が一緒なゲームじゃないとあんまりなぁと思う
パトレイバーだっけな、操縦シミュレーターがGとか揺れまで完全再現されてて体験者皆ゲーゲーしてたの
0521この名無しがすごい! (アウアウウー Sa1d-QJAY)
垢版 |
2020/05/18(月) 19:07:34.59ID:wXPQIfvWa
>>506
PS1にロックオンのないガンダムシューティングゲームがあったけど一年戦争とかあんな感じなんだろうなあ
ロックオンできず相手が縦横無尽に動くから最初のシャアすら倒せなかった
0529この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b96-Yn+b)
垢版 |
2020/05/18(月) 19:15:06.13ID:J25oixvU0
ミニ四駆やサイバーフォーミュラに登場するファン(扇風機)による空力制御は
現実だと実際に有効的過ぎて禁止になった代物

俺のマグナムと同じ様に、凄過ぎて封印されたのさ
0533この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b96-Yn+b)
垢版 |
2020/05/18(月) 19:18:05.11ID:J25oixvU0
漫画オリジナルの実現不可能技ドラゴンループは、ヨーヨーの性能が上がって、実現出来るようになった
かなり難しいが

実現不可能な技の1つや2つあった方が面白い
未来においても実現不可能のままとは限らないから
0541この名無しがすごい! (ワッチョイ 9702-1Nug)
垢版 |
2020/05/18(月) 19:21:25.38ID:pPkwZTBS0
犬の射精は瘤で抜けないようにしてからめっちゃ長い時間続くって言うからね
十月十日我慢したあとのそれは凄いもので産んだばかりの赤ん坊が一人で活動できるようになるくらいの時間がかかったんでしょ
0543この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b96-Yn+b)
垢版 |
2020/05/18(月) 19:22:27.17ID:J25oixvU0
自動運転とか、Eスポーツのリモコンレースとか出て来るから
サイバーフォーミュラや、命令通りに動くミニ四駆とか不可能じゃ無くなってるんだろうな

今の時代であり得る技術は埋もれてしまうけど
今の時代ではありえない技術は当たり前になるんだ
0546この名無しがすごい! (ワッチョイ 73b9-l4L5)
垢版 |
2020/05/18(月) 19:24:37.43ID:YaGOc6Ol0
音声認識のミニ四駆とか出来てもまず人間が数キロくらいあるんじゃないかって溶岩や洞窟内のコースでミニ四駆を追走できるように鍛えなきゃいけないからな。
0553この名無しがすごい! (ワッチョイ d702-MhHY)
垢版 |
2020/05/18(月) 19:29:22.28ID:e9Cr5i4J0
>>546
映画のミニ四駆とか凄かったな
無尽蔵の体力あるんじゃないかってくらい
開幕のレースからラスボスの乱入で
そのまま終盤までほぼ主人公兄弟ずっと走りまくりだったものw
0556この名無しがすごい! (ワッチョイ 1b96-Yn+b)
垢版 |
2020/05/18(月) 19:32:16.53ID:J25oixvU0
>>552
テニスのラケットとボールとフィールドを最高峰の技術で魔改造すればイケるか?
まあテニスプレイよりも、テニスコスの女の子とプレイしたいぜ

ベイブレードも相手のベイブレードを破壊出来るようになったし
0591この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp9f-CX6h)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:25:04.00ID:wGatV9IJp
世界観がわからないのは同じだけどとにかく説明が分からなくてもすごそうなのが一発で伝わってくるし、一回一回の技のインパクトが大きくて楽しみになるよな
岸八に足りなかったのはこれやぞ
0593この名無しがすごい! (ワッチョイ 7bc4-32x/)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:25:30.28ID:w2GktyQX0
許斐先生のデビュー作ってラジカセで会話するボディーガードの漫画だもんな

しかもこの前へディス漫画で生まれて初めてギャグマンガ書きましたってコメント付けたのはセンスあるわ
0596この名無しがすごい! (ワッチョイ 73b9-l4L5)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:27:08.38ID:YaGOc6Ol0
っぱわかりやすさって大事よ。
でも鰤みたいに言葉の意味はよくわからんけどなんかオサレってのも大事。
要は読者に自分の世界観を受け入れさせるのが大事ってことだな。
0598この名無しがすごい! (ワッチョイ 0ba3-YrwK)
垢版 |
2020/05/18(月) 20:30:09.05ID:+lIkMga/0
面白い人は自然体で面白い
つまらない人が必死に面白い人ぶろうとしても何処かで失敗して人は去っていく
自分は受け入れられると思って、周りに合わせるのをやめて、自分を出せば出すほどつまらない事がバレていく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況