X



【無職転生】理不尽な孫の手 総合180【六面世界の物語】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/22(金) 10:13:12.69ID:zzD7x5Ns
MFブックスよりデビューされた理不尽な孫の手先生の総合スレです。
「無職転生 異世界行ったら本気だす」及び他作品の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。
突撃厳禁!
次スレは更新期間中は>>950
まったり進行では>>980

理不尽な孫の手
https://mypage.syosetu.com/288399/
作者ツイッター
https://twi tter.com/magote_rihujin

【六面世界の物語】
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
https://ncode.syosetu.com/n9669bk/
無職転生 - 蛇足編 -
https://ncode.syosetu.com/n4251cr/
ジョブレス・オブリージュ
https://ncode.syosetu.com/n9038dg/
古龍の昔話
https://ncode.syosetu.com/n3765dp/
王竜王討伐 - 最終章にして序章 -
https://ncode.syosetu.com/n9673bn/

小説投稿サイトでランキング一位を取らないと出られない部屋
https://ncode.syosetu.com/n1077eb/
オーク英雄物語 〜忖度列伝〜
https://ncode.syosetu.com/n8418ff/
無職転生考察wiki
http://seesaawiki.jp/musyo-ten/

前スレ
【無職転生】理不尽な孫の手 総合179【六面世界の物語】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584312245/
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 11:12:39.04ID:LbBLDTFm
経験上、予防線はろうがはるまいが
結果は変わらんから普通にwktkすることにしてるよw
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 12:20:30.55ID:G5+o3idR
>>743
無職、本好き、転スラあたりは後追い作品のほうがアニメ化早かったりするんだよな
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 12:36:01.65ID:CfvH9Lh8
まあ、なろう産、元の世界では隠キャラでうだつの上がらない又はクズから新規一転する、独身だったけど結婚する、又は複数婚、色々あるが前例があるそれだけで一般人は一括りするからね
0753この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 12:56:28.61ID:FCgHHNrd
クズ主人公が出会いと別れを繰り返しながら成長していく単純なお話なんだけど、
チートで俺TUEEEE扱いされると腹が立つ
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 13:21:07.13ID:qk3H6pxz
PV見る限りシリアス路線でギャグやパロネタは死滅しそうだね…
行きますよルイジェルドドリアさん!とか無さそう
平均値なら似たようなのやっただろうけど
0755この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 13:22:42.64ID:m9s321Fs
俺Tueee扱いされるって心外だよな

親父に負けて出荷される
お嬢様にマウント取られてボコボコにされる
誘拐犯に殺されかける
謎の仮面に殺されかけて転移でふっとばされる
仲良くなったパーティを調子に乗って見殺しにする
街で卑怯なことしたのがバレて逃げ出す
チートもらってお嬢様に勝って泣かれる(Win!)
変態疑惑でとっ捕まって全裸で投獄される
パンツ被って親父殴って妹や周りの人間に軽蔑される(Win!)
魔力封じの罠にかかって王子様に助けてもらう
社長にぶっ殺される
エリスに捨てられて廃人(部分)になる

一期(おそらく)の中でもこれだし
その後も要所要所できちっと負けてくる信頼感の塊なのに
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 13:30:36.08ID:HGjSiLog
負けて後退してるだけじゃないならいいんじゃね
まっとうなヒロインやってるエミリアを顔芸で煽りまくったスバルが受けたくらいだし
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 13:38:43.58ID:LbBLDTFm
アニメPVは綺麗なルーデウスしかでてないが
ルーデウスである以上下ネタはなくせんやろ
最低でも漫画程度には
0761この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 13:46:02.31ID:qTy/f7zO
書籍版と漫画版どっち準拠になるんだろうか
個人的には書籍版準拠になってほしいが
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 14:15:13.50ID:qk3H6pxz
いまだに漫画でエリス誘拐犯の首をギレーヌが遠距離から飛ばした技がわけわからん
あれは光の太刀じゃないよね
ワンピースみたいに斬撃トバしたの?
原作でギレーヌ使える描写あったっけ?
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 14:23:40.78ID:CfvH9Lh8
>>761
多分、漫画のほうが情報量多いから。其方を参考にすると思う。でも、しっかりと内容を読む監督なら書籍からも拾うと思う。
監督は今回が初だからなんとも言えない
0764この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 14:38:12.12ID:AvPoq6+l
闘気が乗ってたら斬撃が飛ばせるとかなかったっけ
エリスもやってたような?
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 14:40:00.19ID:m9s321Fs
光の太刀は普通に射程長くなかった?
社長戦でも投げた剣を追い抜いて斬撃当てて(止められて)たし
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 14:55:38.47ID:qk3H6pxz
水神の婆さんが斬撃飛ばしてたのは分かるんだがギレーヌが原作でやってたかどうかが気になるのよ
何が言いたいかというと勝手に漫画の人がやってないかということ
社長の鎖も原作にそんな描写無かったよね?
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 14:57:18.23ID:8dayUMOY
>>740
考察しようとしてるだけな上に
鸚鵡返しが見当違いすぎて明後日の方向ぶっとんでんぞ
いいからアホは黙ってろようざ絡みしてくんな
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 15:02:58.30ID:rrBLt/Jw
オーベールの立ち回りによって
撃てないってときもあったな


185話
オーベールはすでに、次の行動に移っている。
 エリスとギレーヌの間を縫うように移動している。
 ギレーヌの剣が止まる。
 エリスの剣が止まる。
 いくら彼女らが剣神流といえど、オーベールの向こう側にいる味方を巻き込んで光の太刀は放てない。
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 15:02:59.46ID:SgRvT6Xj
>>768
それはここで聞かなくても書籍で確認すればいいだけでは?
親切で優しい自分が教えてあげるとギレーヌは原作でも数メートル先にいる誘拐犯の首を落としてる
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 15:07:06.94ID:rrBLt/Jw
誘拐、小説だけのときはギレーヌがそこまで踏み込んでいった?
みたいな解釈もあったけどw

俺は剣閃でええやん派だった
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 15:09:38.08ID:qk3H6pxz
>>772
それは踏み込みじゃないの?
斬撃を飛ばして切ったってきちんと書いてるなら詳しくその場面を書いてもらいたいんだけども
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 15:12:31.45ID:m9s321Fs
剣神流は、ありえない距離まで斬撃を飛ばす。
(240話)

ってあるからまあ飛ぶのは間違いないな
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 15:12:41.77ID:rrBLt/Jw
婆の剥奪剣界に対して
ガルの光の太刀ならそのままアウトレンジから撃ち込むだけで勝つるはず


185感想返し|理不尽な孫の手の活動報告
http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/288399/blogkey/916008/index.php?p=3
・レイダは剣神に勝てないと以前言っていましたが、今回の戦いぶりを見る限り、剥奪剣界を使用したら剣神も何も出来ない気がするんですが。

 剣神の光の太刀の方が、レイダの剣より速く届くんですよ。
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 15:15:38.46ID:SgRvT6Xj
>>774
俺は書籍に書かれたそのままの文章をただ並べただけだから解釈は好きにしたらとしか言いようがない
>斬撃を飛ばして切ったってきちんと書いてるなら詳しくその場面を書いてもらいたいんだけども
そっくりそのまま言葉を返すよ。踏み込んで切ったって文章があるならさ
もっとも俺は興味ないから書いてくれなくても結構だが
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 15:40:20.23ID:mA1D2JhZ
監督はゲーマーズと同じ人だが原作準拠だったんだろうか?
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 16:11:49.17ID:/gZ+Nv9S
上の処女厨にしろ、斬撃にしろ聞き方ってのがあるだろ
お前の趣味考察に付き合わせるんだから、興味引く聞き方できないのかよ

処女厨の方は、文面気持ち悪さ全開でどう考えても煽りだと思うし
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 16:45:44.96ID:LbBLDTFm
誘拐犯へのギレーヌの描写は
ルディが認識しきれてないからああいう描写だけど
後日、そういう遠距離攻撃が可能といわれてるんだから
漫画がその表現になっても妥当だとしか思わんなー
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 16:47:07.94ID:2F9SHq7J
作中屈指の聖人キャラが
例え子持ちでも関係ない愛してる
と言い切ってくれたりする作品なのにな
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 21:49:38.65ID:FCgHHNrd
ありふれた読者なら、クリフはクズだから嫁を寝取った上で10000年ぐらい拷問にかけて塵も残さず滅ぼすべきって言いだす
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/11(土) 23:28:02.08ID:2MDrszdw
そういやアニメのメインスタッフでシリーズ構成だけ未発表なんだね
監督が兼任するのか、孫の手先生がやるのか、理由があって未発表なのか
流石に不在ってことは無いだろうし
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/12(日) 00:12:34.50ID:KJXvMbh/
姪の盗撮写真で親の葬儀ほっぽってシコるドキチガイド変態が主人公とか終わってるな
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/12(日) 01:15:34.77ID:AwHahRbe
>>760
キモオタスタンドはたぶん出てくるぞ
中身が元無職ニートってのを忘れさせないための具現化だからな
ショタデウスの見た目が可愛いから定期的に出ないと忘れそうになるし
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/12(日) 07:39:48.57ID:lOO5ylY0
キモオタスタンドはやっぱ青年期見越して下野か?
キャラに寄せるなら杉田っぽいけどな
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/12(日) 08:20:54.88ID:Vty2G3IO
主人公がクズニートなのが肝でもあるし
そこがダメなら読む必要もないのにな
あと何故かこう言い出す奴は体張って人助けした結果
死んだことは人格査定に含めないんだよねぇ
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/12(日) 08:53:36.76ID:QA/WCfAL
シルフィの耳が書籍のシャープな形だから書籍基準だろうね
あの漫画のチクワが刺さったような奇形耳じゃなくて良かった
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/12(日) 09:13:22.89ID:KJXvMbh/
wabプロローグと1話見たけどほんま気持ち悪いおっさんは転生して更に気持ち悪さがパワーアップしてるなw
この気持ち悪いところを徹底的に掘り下げてアニメにすれば天下取れるなw
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/12(日) 09:48:51.00ID:Awcuipze
>>801
必死で土下座してチンピラから見知らぬお婆さんを助けた(初期設定)→お婆さんのヒドすぎる悪口をご近所に喧伝して悪し様に罵る姿にドン引きしてチンピラは逃げ出した(書籍書き下ろし)

場合の人物査定はどうすれば…
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/12(日) 13:33:07.53ID:QA/WCfAL
漫画最新話ほんと鈍足だなぁ
やったことって前回告白したクリフが付き合ったの報告しただけじゃん
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/12(日) 14:13:35.84ID:xgOaQbt1
ルーデウスがあんなに早くボケて老衰で死んだのは
未来からきた老デウスの死亡年齢(当時18才+50前後)の年齢に合わせて因果律がなんかが働いたってことでいいんだよね?
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/12(日) 16:47:48.89ID:50N+Xj/E
漫画最新話で吟遊詩人を登場させるのは魔王爆殺の噂を無理なく一気に広めるためだろうかな
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/12(日) 17:09:34.73ID:xgOaQbt1
>>808
読解力のある君からぜひなぜそう思わないのか説明してみてね
煽るしか能のない馬鹿そうだから無理だと思うけどw
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/12(日) 19:23:56.61ID:IHeWYT4g
70代で死んだけど、本編時点で過去の人物とするにはそれくらいで死ぬのがちょうどよかったというのもあるかもな
エピローグや蛇足編の思ったより若くて認知症というのと、子供が成人するまで子供ときちんと相互理解できてなかったってのはわりとショックな設定
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/12(日) 19:33:13.82ID:Vty2G3IO
この世界の人間の寿命もよくわからんし
人族であってもどこかで混血してる可能性もあれば
ラプラス因子なんていうもんまであるから寿命の振れ幅も大きそうだし
ルディはもともと死産してたはずの肉体だし
魔力量大きすぎて負荷もありそうだから普通に寿命かも
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/13(月) 07:05:17.14ID:QDwdm6ax
アニメPV見たんだが、なにこれ、どこからこんな大予算引っ張ってきたの?
なんか超大作感出てて、これで御神体出せるとはとても思えないんだけどw

あと、ロキシーがイメージ違う
俺のロキシーはこんな無邪気な感じじゃない
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/13(月) 08:52:48.98ID:bSp+fYfz
ボケた理由?
ルーデウスって何しでかすか分からんエリスに振り回されてたから
エリス亡くなって生きる気力を失ったとか?
ほら他の家族はそんな手かからんし

趣味捨てられた旦那のコピペとか
仕事辞めてぼうっとしてる旦那みたいな?
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/13(月) 09:10:09.88ID:bSp+fYfz
>>818
なるほど
パンツ被ってヒーローごっこしたら
キレイな絵から始まる下品な主人公と悪目立ちしそうな問題出てきたか
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/13(月) 09:32:52.83ID:/9LK7edL
>>818
ドル箱のなろうで長年トップに君臨してたんだからアニメ化に出資しない理由はないゾ
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/13(月) 10:17:32.80ID:evH8rr3U
過去に累計3位だか4位にまでなった実績の八男との差が激しすぎないかね
なんで無職だけ優遇されてんた??
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/13(月) 10:41:40.20ID:u8ynahpV
まあ、最近のなろうは二期も2クール多いからな
26\12が続編ありになってる
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/13(月) 10:48:05.38ID:u8ynahpV
>>823
優遇されてる作品は3クールまで決まってる作品を言うんだよ。
ログホラ、オバロ、盾、転スラ、ダンまち、本好き辺りは優遇。
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/13(月) 10:54:52.49ID:YdgAdUGX
>>823
それを言ったらなろう歴代ぶっちぎりのトップの
異世界迷宮で奴隷ハーレムさんは
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/13(月) 12:19:51.85ID:neT6k/2V
八男はフロンティアワークス(MFブックス)の自社提供アニメ
無職は東宝アニメーションが配給担当
そりゃ予算面で違い出るでしょ

東宝といえばファンタジーアニメやりたくてグリムガルを原作に抜擢したんだけど
あれも作画はかなりよかったからな
あの流れの続きで無職に白羽の矢が立ったんだったら、相当前から準備してるよね
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/13(月) 18:30:24.36ID:UgJbbxJa
無職のアニメって角川系列じゃないんだよな
やるとしたら角川だと思ってたのに
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/13(月) 20:08:29.64ID:GGLmAk0a
>>834
そういやあれ漫画はすごいエロいから読んでるけど原作は最初しか読んでないな・・・
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/13(月) 23:17:35.15ID:DooiGOs3
いつまで経ってもシリーズ構成が発表されないの謎すぎる
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/14(火) 06:10:34.37ID:V1kJiryc
いつになるか検討付かないけどオーク終わったら、無職転生の続き描いてくれるかな
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/14(火) 08:24:29.71ID:8/2Ja6vU
ヒトガミ倒すまでのいわゆる本編なら
無職の刊行終えてからって話はあるけどまだ未定だな
アニメ終わるまで完結しそうにないしなあ
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/14(火) 08:30:31.38ID:q6okgVsQ
童貞オークの作者も了承済みとはいえ
孫の手もそういうので書籍化するのは、なんか
あまり応援できないものがある

童貞オークが書籍化済みなら何も思わなかったがな
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/14(火) 08:36:48.23ID:8/2Ja6vU
この手のオーク捻りものはもう何番煎じだよってレベルだから
悪役令嬢みたいなもんじゃねーの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況