X



アルファポリス作者スレ12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/05/23(土) 23:39:46.33ID:vVGLJo+/
アルファポリスで作品を書く作者のスレです。
上を目指して相談したり、雑談したりするスレです。礼節と思いやりをもって書き込みましょう。
自晒し歓迎。 自演・荒らしお断り。

晒す場合の注意事項
・投稿は投稿日より数えて1か月後
・タグかあらすじに自晒しを入れる
・一回につき一作品とし、他の人の晒し中の時は終わるまで待つこと。
・晒しの相談が終われば締切とレスをいれること。
・〆時間を指定する(3時間で〆ます、など)こと。

感想・批評を書く際の注意事項
・感想や批評への言葉はよく選んて思いやりをもって冷静に。誹謗中傷は禁止。

次スレは>>980を踏んだ人が立ててください。立てられない場合は依頼すること。
その際は、重スレを防ぐ為、宣言してから立ててください。

前スレ
アルファポリス作者スレ11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1587950395/

関連スレ
アルファポリスー電網浮遊都市ーPart82
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1563507313/

アルファポリス漫画を語るスレ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1513946992
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 03:42:25.26ID:Vy8+OAaR
久しぶりに見てみたら短編作品が溢れてたから驚いただけで、私の気のせいだとは思うけどね。
単純に短編がブームなのかもしれないし。
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 07:19:08.22ID:pY0yCKkt
短編と長編の認識の差かと。
六万字ぐらいだと、どちらが適切か悩む。
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 11:56:06.26ID:3GMe/qe8
恋愛人気ジャンルで4桁いけない作品は駄作って前に言われてたけど
やっぱそうなの?
3桁で終わった作品は見られないかな
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 14:06:17.31ID:NQTceAfn
よほどの幸運。
超有名人が宣伝するとかでもないかぎり、
爆ぜることはない。
ただし、口コミでじりじり伸びることはある。
まぁ、だからってポイントが爆ぜることはない。

つまり再浮上は絶望的ということだ。
ただし、だからって駄作というのは、ちとちがう。
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 17:22:39.20ID:3GMe/qe8
自分の追ってる作者で全作品4桁ブクマの人が居るな
最低限の読みやすさとか、トレンドとか、固定ファンとかでそんなこと可能なんかね
漢字二文字の人でも失敗する作品はあるでしょ
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 17:55:06.41ID:8ZJvUPzQ
固定ファンがつくとだいたい全部にブクマ入る
最新作きっかけで過去作も読んで貰えるようにするのは基本中の基本
下手にストーリーを捻ったりして失望させると離れる
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 21:41:22.26ID:3GMe/qe8
全ての作品4桁なんて俺には出来そうにねーw
まずは一つの作品を4桁にしないと
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/09(火) 21:43:27.16ID:snnjs61s
恋愛ジャンルは4桁以上じゃないとスルーされる
ファンタジーなら3桁でもファンが付く可能性はあり
オーソドックスなファンタジーが好きな人はいるからね
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 07:52:28.72ID:uEZFAMu7
一か月分の見込みスコアを足した数=確定スコアじゃないのに見込みスコアを日ごとに表示するのって何の意味があるん
見込みスコア=一日遅れのPV数だと思えばええのやろか
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 10:20:12.74ID:4FrBmNtG
下書きなしでぶっつけ本番でなんとなく書いたやつが伸びると拍子抜けだよな
気楽に書いたやつのが読む方も読みやすいのか
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 10:56:01.47ID:kVxbplhk
公開してから2ヶ月ほど経っている作品(完結済み)に、いまだに毎日24hポイントがついてる…
ライト文芸大賞エントリー作品だけど、そのタグ辿って読んでくれてるのかなぁ
でないと読んでもらえる理由が解らないw
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 15:02:11.37ID:Zml+ulTL
下書きなしでぶっつけ本番で書いて失敗したんだけど?
なに、俺をディスってるの?
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 20:36:16.35ID:9DwDAz4w
5万字以下の作品で出版申請しても、前向きな返事もらえることあるよ
加筆改稿必須だけど
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 20:57:37.59ID:HsWOI83B
>>503
そうなんだ、ありがとう
ポイントは下がっていくだけだしダメ元で申請してみよう
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/10(水) 22:32:21.39ID:1/v6pU0U
>>502
歴史の賞は最早恋愛だしな
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/11(木) 11:12:49.15ID:YCrcg/1W
r18ってしょっちゅうホトランにあるよな、のりやすいのかね
この間も一桁台で見た
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/11(木) 13:32:00.58ID:ZmveLgvG
お気に入り数を気にするのやめたいな
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/11(木) 16:33:43.61ID:bIpVgFIC
ユーチューブの広告にエロ系が増えたとかクレーム入ってるとYahooでみた
0516この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/11(木) 22:04:48.91ID:JZscrFET
ブクマ300で1桁話数のやつがブクマ2000の30話とインセの差は3分の1くらいでそっからブクマあんまり気にならんくなったわ、最終的にはもっと差が出るんだろーけど
PV数分かるようになって欲しい
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/11(木) 22:59:51.51ID:BHldTXmw
Twitterで回ってきたけど
アルファには差し入れにお菓子とか送ってくる担当編集もいるんだな
こっちは半年以上連絡ないし
アルファと進めてる企画は他社で出すわ
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/11(木) 23:11:28.10ID:x/zZRB/H
書籍化のやり取りで担当から連絡途切れる件
作者側から問い合わせろみたいな意見が多いってわかってるけど
作者側から問い合わせ→は?連絡するまで黙って待ってろよ!書籍化中止!!みたいな流れになったら嫌だなって思ってる
向こうから一報もなく延々放置されてる時点で低価値扱いされてるのは明らかだし
担当が辞めて引継ぎされてなかったみたいな事情でも会社としてやべーだろって思うし
つーか会社勤めで、終わってない仕事に関して相手に数か月単位で無連絡でいられるのがおかしいと思ってるよ
ブーメランになるけど
0519この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/11(木) 23:31:34.98ID:85T0Npn7
大物作家以外は立場が弱くていやだよね〜
もてなせってわけじゃなくて基本的な報連相してほしいだけなのにね
0521この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/11(木) 23:35:42.29ID:+XeWFTYX
これはまじでどこの出版社にも言えることなんだが、編集は基本(態度がどうあれ)冷たいし
連絡できない人が多い(忘れてた、気まずい、面倒、忙しくて手が回らないなど)
単純にこちらが期待に応えられなくて見限られるケースもあるが、こっちから攻めないと
「向こうにとっても大した問題ではない」と看過されるケースも少なくない

連絡したくらいで書籍化中止になるわけない
売れると思うから書籍化するんだ
売れるかも知れないものを機嫌一つでなかったことにするかよ
担当が一人で決めてるんじゃないんだぞ
0522この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/11(木) 23:35:56.99ID:62Qfetht
>>519
他社と仕事したら、原稿やプロット送るとその日のうちに「受領しました、10日前後でお返事予定です」まで連絡くれるから安心感半端なかった

即日とは言わないから、月単位放置はやめてほしい
0523この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/11(木) 23:42:24.37ID:N2aiOP2/
>>518
卑屈にならずに最初は積極的に連絡したら良くね?
変な話だけど需要と供給なんだから
売れるまでは作家側が下手にでるのは当たり前くらいの気持ちで
下手にプライドあるとうまくいかないのは何でも同じ
天才作家じゃないんだから実力だけで物事が進まないのは当たり前って思ってるけど
0524この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 07:05:58.61ID:aJmY8Ufz
お気に入り四桁目標は達成したが、次は四桁後半欲しくなる
超えたくらいじゃ書籍化無理やろなー
0527この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 07:22:04.75ID:pIO6JUhI
どこからのどんなメールか書いてないんだよな〜
それによって違うんじゃない?

462 この名無しがすごい! sage 2020/06/08(月) 05:15:58.41 ID:5mr1R9Ho
書籍化しませんかってメールに喜んで応じたけど半年近く音沙汰無し
その間にもう一本いい長編が書けたからアクセスある内に書籍化申請したいけど通っても又放置されそう
やっぱり無理だったならそうメールしてくれればまとめて他所に応募できるんだけどなー
自分から問い合わせろって話だけど金関わることなのにルーズ過ぎない?
アルファポリスに限った話じゃないけど
0528この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 07:22:24.04ID:JWQ3Apxl
>>526

インセンティブ稼げればいいタイプで
基本エタ&書籍化狙いじゃないけど担当って?
0532この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 11:13:04.13ID:hlXH9Ua+
昔なろう作家に書籍化持ち掛けて大幅改稿させて音信不通になった出版社が晒されて燃えてたね
あれは晒された後の会社の火消し対応が悪すぎたのもあるけど
音信不通から作家側が連絡してやっと「ごめん書籍化無理です」って流れが編集者ガキかよって思った
晒されないだけでこんなのはゴロゴロあるんだろうけど
そういう不誠実な扱いをした作家が後に大成したらとかは考えないんだろうな
0533この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 11:44:32.35ID:TkKHOc+I
書籍化しませんかからの音信不通なんて自分もあるよ
そこと仕事しなきゃいいだけ出版社はたくさんある
放置おかしいこっちから連絡しろってもにょもにょみたいな意見あるけど
ひとこといっておくよ

契約書が送られてくるまで 刊行するとは 決まってない
0534この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 11:54:05.01ID:KWRQL1vo
>>532
音楽でならよく聞くよ
CD総売上日本一の二人組、デビュー直後はやはり営業やどさ回りみたいなのをやってて、ボーカルの地元にライブ会場として使いたいかなんか打診したが拒否られた(理由はわからん)
けど翌年くらいにブレイクして、更にミリオン連発しまくったら地元は彼が出身なのをアピールしまくり、更に名誉市民にして授賞式に呼んだが
実家絡みで名誉市民自体は受け取ってもらえたが、式は「忙しい」と出席断られてる
0535この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 12:48:16.68ID:pr2q7ozd
ひとこといっておくよも何も

契約はしなくていもいいから連絡するって言ったならしてよって言ってるだけなんだけど
他の出版社でも半年放置はないぞ
コロナ禍でも連絡はくれた
0536この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 13:04:15.86ID:Js8cgnna
>>533
一つ前の書き込みは大幅改稿させられた上での音信不通で燃えたって話だし
書籍化中止が決定してたのに作家側が連絡するまでだんまりだったのが駄目なんでしょ
一応仕事なんだから長期の音信不通は嫌だねって話に絡んできて
契約書が送られるまで刊行するとは言ってないって
作家側なら卑屈過ぎだし編集者側ならカスな言い分だね
0537この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 13:07:10.84ID:KWRQL1vo
>>535
ほっときなされ

契約書が来なくても刊行はするよ
最初に契約書だけ交わして「原稿できたら送ってくださーい」なとこもあるし

改稿校正イラスト装丁色んなこと進めてるのに、刊行しないわけがない
何らかの瑕疵(パクリだったとか)がわかって途中で取り止めになることはあるだろうが、
契約書が最後なら普通は刊行する
0538この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 13:11:03.32ID:TkKHOc+I
>>535
それを編集に言えばいいと思うよ
でも言ってもどうにもならないパターンな匂いがする
自分の経験上だけど「ご連絡します」からの半年放置は今後も連絡ない
こちらから「いかがでしょうか」と自分は二回メールしたけど無視されたね
アルファじゃないけどね
0539この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 13:19:41.30ID:TkKHOc+I
>>536
卑屈でごめんね
契約書にサインするまで安心できないよって言いたかった
でもあなたもこのスレにいるのならクリエイターじゃないんですか?
言葉を選んで欲しい
0541この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 15:10:27.29ID:pr2q7ozd
>>538
いやだから
向こうから連絡しますって言われて待ってるのに
何でこっちから連絡しなきゃいけないの?
みたいな話をしてたんではなくて…?w
0542この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 15:27:09.79ID:TkKHOc+I
>>541
ん?
連絡しなくていいよ
ただ恋人相手じゃないんだから意地張らないほうがいいし
ビジネスとしてはそこにこだわる必要ないよ
というのが自分の意見だね
0543この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 15:27:58.96ID:2mZB9p3D
>>532
そういうのは昔からゴロゴロあるからなんとも思ってないよ
手のひらクルーできるのも編集の能力だと思うわ
0544この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 15:34:42.04ID:67pJXl1l
>>542
たしかに恋愛かよって思ったわw
気になるならここに書く前に「どうなってますか?」って事務的に聞けばいいだけ
単に仕事が遅いか無能なだけだろう
>>525みたいに人格まで否定する意味がわからん
彼氏が突然音信不通になった話みたいになってて草
0545この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 15:50:53.12ID:Js8cgnna
>>543
編集側が扱い変えても過去冷遇された作家側の態度が変わるとは限らないし
そもそも今回に限っては定期的な一報さえしてれば掌ぶん回す必要なくない?
相手が有名になってから媚びへつらうなんて社会人として有能でもなんでもないよ?
0546この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 15:52:21.21ID:4dc4kwZf
金もらって仕事してんならせっつかれる前に連絡せーよ
無能はどっちだ
仕事の話なのに彼氏とか持ち出してくるやつ頭ピンクなの?
0548この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 16:11:35.53ID:/6qy53oz
みんな編集に夢見すぎだろ
社会人として立派な仕事したいなら編集なんて仕事やってないって
編集の目的は面白い本出したいってことだけ
事務的な作業能力は人それぞれ
0549この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 16:22:47.38ID:tyoxPq4G
面白い本出したいが目的?
>>548の方がよっぽど編集に夢見すぎでしょ

仕事相手を数か月連絡待ちで放置するのはどうなのってシンプルな話だよね
待たされている方が連絡すれば解決するかもしれないけど
そもそも連絡するって言っといて長期間放置すんなって話でしょ
0550この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 16:33:17.96ID:U6OAIE8/
>>549
どのくらい待てば問い合わせていいかもわからないしな
1ヶ月で問い合わせていいのか、3ヶ月は待つ方がいいのかなんか出版社や編集によるし
ずっと待ってる間に他の人が後から打診されたのに「発売日決まりました!」とかやってんのを見たら嫌になることもある

編集の目的なんか「面白い作品を世に出す」しゃなくて「売れる作品を作りたい」だよ
道楽でやってるわけじゃないんだから
0551この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 16:35:28.03ID:UMC+1Ict
編集が仕事できないってだけの話なのに人としてどうかと思うとか人格否定までしてるのはどうかと思うわ
0552この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 16:48:45.30ID:c+2HN+GT
連絡したらしたで企画ごと消えたか進んでない 忙しくて連絡忘れてすいませんでさらっと流されて脱力必至なんだよな

複数のところで似たような経験何度かさせられて以降甘い誘い文句と褒め言葉は罠だと思って確定以外絶対に信じないようにしてる
0553この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 16:59:51.78ID:3ANCq6Qs
>>550
したければウジウジせずに事務的に連絡すればいいじゃないか
何に悩んでるのかが全くわからん
「連絡したら断られるかもしれない」
「連絡しなければいつまでも連絡来ない」
結果はどちらも同じだから諦めて次行け次
って恋愛相談みたいになっとるやないかーい
0554この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 17:01:00.27ID:o0k3iDkh
昔から編集部の人はいい加減とか聞くしな
新人作家が編集の人と進めてた作品も編集の人が他に移動になったら立ち消えになるなんてよく聞いたし
0556この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 19:35:55.80ID:DzOfnd8N
>>553
ウジウジしてるんじゃなくて中学生でもできるホウレンソウができてないから呆れてるんだろ
こっちから連絡する義理もなくね?
するなら編集からだろ
ここ観てるみたいだしね
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 20:22:11.80ID:dorYe5Vf
ま、ほっとくなら書籍化の話は消えていいものだと思ったほうがいいな
編集も人間だから単に連絡ミスで忘れてたりメール不着の可能性だってある
なお自分は添付ファイルがあると一回で届かないことが何度かあった(アルファではない)
するって言ったほうがするのは筋だが、それにこだわっても意味はないと思うよ
0559この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 21:36:13.20ID:Zn2kFE4F
つーことは、進捗管理自体してなくて
行き当たりばったりの仕事しとるんやな。
普通はいついつまでに誰それに連絡する、
校正完了するとかスケジュール組んで
やるだろうから。
仕事出来るやつならな。
0560この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 22:03:39.56ID:DBHmT5Br
編集の連絡がズボラなのを正しいとは言わないが、そもそも金を払う顧客は向こうだから
フリーランスの作家は営業みたいなもの
案件を受注できそうと思ったら営業先から連絡が途絶えたから、どうなりましたか?って営業から打診連絡するなんて、一般社会でも往々にしてある
どの職業でも金を払う側が偉い
誠意が足りないとは思うが、ウジウジして掲示板に書き込むくらいなら、とっととメールして、それでもダメなら次に切り替えたほうが良いと思うよ
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/12(金) 22:40:20.85ID:pnk/lFo8
大手の公募で担当編集ついたことあるけど最初はメール送ったら基本数時間以内に返信きてたのに向こうがこっちを切るってなったら電話どころかメールすらかえさなくなって手のひら返し半端なかったな
0564この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/13(土) 00:10:49.20ID:Fpz+m9tp
ちょっと話題変わっちゃうけど、現在のファンタジーテンプレの主人公追放から始まるストーリーって1話目で追放されてからちょっと時系列もどして主人公が追放されるまでに至る展開を書くのはウケが悪いかな?
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/13(土) 01:14:40.47ID:ddTigHrw
お気に入りって例えば恋愛ジャンルでも3000越えるとなかなかとかの基準ってあるの?
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/13(土) 09:00:50.63ID:8R2rBnJH
>>565
まあ実際酷かったな
平日に東京の本社まで日帰り往復で呼び出されたり、1ヶ月で2作品を改稿という体で実質新作書けって言われたり
それで頭と神経すり減らしてスランプになったら向こうから無言ポイーよ
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/13(土) 09:28:37.13ID:TjeFNgjZ
聖女ものメチャクチャ人気なんだな
同じ作者で3作品ほどhotいれててメチャクチャポイントついてる人いるわ うらやましい
でも自分でやったとしてうまくいくとは思えんからこれも才能だな
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/13(土) 10:38:04.79ID:n/+MuhHv
>>567
身バレ……もうアルファで書かないなら大丈夫かw

夏に本を出しましょうって言われて何度か企画のやり取りをして
8か月連絡途絶えてるうちにもう夏だw
もう諦めてるしどうでもいいんだけどここまで適当な出版社聞いたことないわw
いっそ清々しい
0570この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/13(土) 11:01:04.67ID:GO0nWZ+G
編集は人間性作家と変わらんぞ
スーツ着て働くような仕事じゃないし。髪の毛ピンクの人とかいるし
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/13(土) 11:53:15.48ID:gn6Pdx29
やっぱりまともな作品書くよりアルファはざまあ短編量産インセ狙いが正解だな。
金払う側が偉いって言っても共に仕事する上で重要なのは信頼性。
0572この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/13(土) 17:11:02.02ID:B7Rn8Vto
更新のたび
どんどん減るよ
ホットでついた
お気に入り
0573この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/13(土) 17:34:30.87ID:KR5uW+IR
お気に入り剥がれ耐性が自然と身につくよやったね
ホット落ち3ヶ月目ぐらいで更新後1万超える作品はテンプレだとしてもマジで凄いと思う
いやむしろテンプレだとしたら尚更凄いか
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/13(土) 19:54:34.47ID:n/0WYYa7
ブクマの基準は分からないけど
10000超え→凄い
5000超え→人気
1000超え→普通
って感じでは?
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/13(土) 20:03:33.29ID:n/0WYYa7
恋愛・ファンタジージャンルの話ね
他のジャンルは1000行くだけで凄い方な気がする
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/13(土) 20:25:56.90ID:Vp8Aq85z
恋愛は今のブクマ一位が1ヶ月足らずで数年トップだった書籍化作品を抜いてるから何があったんだと思う

ファンタジーとかはそんなハイパーインフレ起こってないのに
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/13(土) 21:04:01.21ID:bKcdHwEg
>>576
聖女、そこそこ残酷なざまぁ、毎日更新、感想欄での馴れ合い
ここら辺が上手くいったんじゃないかね
やっぱ新作多発して当たった奴だけ毎日更新がコスパよさそう
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/13(土) 23:45:32.86ID:B7Rn8Vto
お気に入り剥がれ耐性はいつまでたってもつかないなあ。減ると展開悪かったかなて消したくなっちゃう。反応ばっか見ててもしょうがないけど
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 00:04:11.33ID:3YbmZMoY
ポイント一位の人は感想のやり取りが上手で羨ましいなあ
0580この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 00:40:51.49ID:faQSrzDL
>>574
ブクマ4000超えも人気と考えていいのかな?
まだ5000超えの作品はないんだよな
4000超えは4作品あるけど
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 01:19:24.19ID:Nnxij+lV
>>580
それは逆に安定して面白い作品作れてるんだと思う
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 02:22:55.18ID:whc2GK6C
人気ジャンルで書けば4000なんて普通に行くからな
なんの自慢にもならんよ
1000ブクマなんて誰でも余裕でいける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況