X



【伏瀬】 転生したらスライムだった件 60リムル目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (スップ Sdff-qabn)
垢版 |
2020/06/02(火) 21:26:21.81ID:vy9zTwb9d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

「転生したらスライムだった件」スレです。

Web小説(小説家になろう)、書籍小説「転生したらスライムだった件」をメインとして関連作品全般(コミカライズ、アニメ、ほか)や伏瀬先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここで話しましょう。

・sage推奨です。
・荒らしはスルーしてください。
・書籍最新巻発売の際、発売日の翌日0:00までネタバレになるような書き込みは控えて下さい。
・次スレは>>970を踏んだ方が宣言した上で立ててください。
その際、いちばん上に↓を3行入力してください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【伏瀬】 転生したらスライムだった件 59リムル目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588917066/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0458この名無しがすごい! (スップ Sdba-pRn/)
垢版 |
2020/06/18(木) 08:31:34.28ID:sM8mH7G4d
ヒトと魔物の境界ってどこなんだろうな
エルフとかドワーフは子供に名をつけても大丈夫だけど獣人は気を付けないと魔素取られたりすんのかな
0459この名無しがすごい! (ワッチョイ 1aad-Epcz)
垢版 |
2020/06/18(木) 08:34:36.68ID:Bap6oQvM0
>>451
誤解があるようだけど
「しまくっていた」とは書かれていないよ
美的感覚が人間と一緒だから、そういう目的で
人間を襲うけしからん奴もいる、とだけ
それ以上は読み手の想像力によるね
0460この名無しがすごい! (ワッチョイ 233c-f3e5)
垢版 |
2020/06/18(木) 08:36:51.84ID:0q7uP0xn0
>>434
確かにレオンはあえて我の強いもの指定してないんだと思う。クロエの性格ってそういう感じじゃないからね。
0465この名無しがすごい! (スププ Sdba-rgQ5)
垢版 |
2020/06/18(木) 13:07:23.44ID:u+sfUVOOd
接点が薄くて格上のギィに教える義理もそんなに無さそうだけどな
ましてギィとヴェルザードのコンビが出し抜かれるようなら事前に止められるやつなんて居ない
0466この名無しがすごい! (アウウィフ FF47-cuFM)
垢版 |
2020/06/18(木) 14:11:25.75ID:g0Ldj1WrF
俺ならまずヴェルドラと友達になれないから、その時点で詰むわ。

転生ものの常理だが他者から無条件に愛されることこそ最強なんだよな。
異世界でなくてもね。
0467この名無しがすごい! (ワッチョイ ff7d-5hbo)
垢版 |
2020/06/18(木) 15:00:38.74ID:4ZdP96w80
>>460
レオンは超絶美少女指定でしょ
シズさん然り
スキルを持ちにくい召喚された子供は失敗とされてたから、子供のクロエを呼び出したいレオンはあえて簡素化した失敗しやすい術式を流行らせたんだろう
改めて考えてみると、レオンが異世界にきた状況ってどうだったんだろうな
クロエと同時だったのか、前後してたのか
どのみちレオンはヤバい
0471この名無しがすごい! (ワッチョイ 1ada-l9rv)
垢版 |
2020/06/18(木) 18:03:08.80ID:/djaVP7A0
連絡しておくよう指摘しなかったってことは、やっぱヴェルザードもシエルコレクションに加えたいのかな?せっかくヴェルグリンドもコレクションに加えて大手状態だしね。
0472この名無しがすごい! (スププ Sdba-rgQ5)
垢版 |
2020/06/18(木) 21:18:58.08ID:u+sfUVOOd
言うほど現時点のギィって味方か?
敵対してるって訳じゃないけどミリムと違って仲良しこよしでもないし機嫌損ねたら殺されるって点では最重要警戒キャラだと思うんだが
0480この名無しがすごい! (ワッチョイ 232c-pY9C)
垢版 |
2020/06/18(木) 23:00:59.58ID:vCDm37Tc0
>>448
転スラ世界では愛がなければ子供が産まれないという優しい世界だけど
ファンタジー系でよく聞くのは
異種姦でゴブリンやオークの♂に孕まされた場合は100%ゴブリンやオークが産まれてくるって設定
0483この名無しがすごい! (ワッチョイ 232c-pY9C)
垢版 |
2020/06/18(木) 23:29:21.25ID:vCDm37Tc0
>>481
そういえばそうだ
オーガや鬼人は元々あんまり人間と変わらんから意識してなかった

8巻読んだらモミジは本文では外見は人間と同じとあるけど
挿絵イラストでは犬耳あるので
本文で犬耳美女とされてるカエデとこれといった区別がつかなかったんだよね
0486この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b5f-Mx01)
垢版 |
2020/06/19(金) 07:25:22.22ID:/iNS2CR10
>>484
書いて欲しいようなボカしたままにしてほしいようは微妙な感じ
0494この名無しがすごい! (ワッチョイ 4ef8-cMI/)
垢版 |
2020/06/19(金) 10:06:09.61ID:y8vSWDJf0
>>491
二期は2クール分やる予定だから6巻までは確実と思われるが、7巻やるかどうか
ある意味二期最初?がヒナタ戦で 結末を再戦のある7巻やるってのはアリだけど

5、6巻は特に各勢力の動きが怒涛って言って良いぐらいだし一期で省いた分も含めるとギリじゃね?とも思えて来るし

劇場版企画とかあるなら7巻が向いてるかもなあ
0496この名無しがすごい! (スププ Sdba-rgQ5)
垢版 |
2020/06/19(金) 12:20:20.95ID:9HTij74Nd
3期というとオバロが放送済み、盾が内定してるけどこれは転スラに当てはめると2期後半を3期と言い張ってるようなもんだからな
紛れもなく3期なのはログホラぐらいか
そもそもラノベ原作で3期以上やった作品なんてどれだけ有るかって考えると10個ぐらいしか思い付かない
0497この名無しがすごい! (スップ Sd5a-pRn/)
垢版 |
2020/06/19(金) 12:28:05.29ID:WQ7iCy8td
オバロは期を重ねる毎にガッカリ作画になってった気がする
多少手を抜いてもネームバリューでゴリ押せ、みたいに視聴者の足元見た結果なのかね

転スラはそうならないことを願うばかり
0498この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp3b-C0rv)
垢版 |
2020/06/19(金) 12:30:09.19ID:dObIuKKYp
転スラ2期は1クール目でリムル魔王覚醒、2クール目でオクタグラム結成かルミナスくらいまでか
グランベルは劇場版なら確かに綺麗にまとまりそうな気がする
0499この名無しがすごい! (スップ Sd5a-pRn/)
垢版 |
2020/06/19(金) 12:37:26.32ID:WQ7iCy8td
1期で意味ありげにOPにいた聖騎士たち、2期でも出てくるか微妙な時期よな
どれくらい駆け足でやるかは知らんが

というかコミック版をアニメが追い越す形になるのかな?
0500この名無しがすごい! (ワッチョイ 0eda-1/Nl)
垢版 |
2020/06/19(金) 12:59:48.58ID:befn4xwl0
業界知らんけどアニメ作り始めるまでに漫画が進んでた位置までがアニメ基準なのかね
メギドは漫画版がいいけどベニマル達の戦いは書籍の流れがいいなあ
ベニマルの戦闘見栄えが良いからちゃんと描きそう
0502この名無しがすごい! (スププ Sdba-rgQ5)
垢版 |
2020/06/19(金) 13:07:05.73ID:9HTij74Nd
まず追い越すのは無いだろうな
誰にもメリットないし
日記もやるしバンナムとエイトビットが変な時期に提携するぐらいだからもう3期なり劇場版なりは内々定してそう
7巻だけやるとしても再来年下半期以降になるだろうけど
0504この名無しがすごい! (スププ Sdba-rgQ5)
垢版 |
2020/06/19(金) 13:22:10.15ID:9HTij74Nd
2期が終わるのって来年の9月だからな
それまでに18巻は出せる
まるまる飛ばした9巻もやるから後半駆け足の1期が10巻、2期が8巻で普通のペースでやれば追い越さない
延期したのすらアニメ製作よりコミックの進捗の影響じゃね?って疑ってる
0514この名無しがすごい! (スプッッ Sd5a-GDyy)
垢版 |
2020/06/19(金) 16:15:27.04ID:abq3B3/Wd
製作委員会に講談社が入ってるしコミカライズの進捗と合わせてはいるだろうけど、1期でわかる通りコミカライズ基準ってわけでもないからね
普通に書籍6巻まででしょ・・・ラプラスVSロイはやらないかも知れないけど
2期PVを観るに1期でフォローしなかった訪ドワもやるっぽいし、人魔会談乱入やワルプルギスでのバトルもあるからベレッタのフォローもしないとならないし
0522この名無しがすごい! (スププ Sdba-rgQ5)
垢版 |
2020/06/19(金) 20:36:18.96ID:9HTij74Nd
まだ向こうでベータテスト中みたいだな
日本では配信しない可能性もある
リゼロは中国製のクオリティ高そうなゲームがあるのに日本では安っぽい別のゲームを配信するし
0528この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b94-f3e5)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:17:35.96ID:I6oBA5uc0
アニメのクレイマン城、立地が崖っぷちで笑っちゃうんだよな
0529この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-1/Nl)
垢版 |
2020/06/19(金) 22:18:44.12ID:6LdDKvLZ0
クロベエがヴェルドラ魔素で変質した魔鉱石から武具を錬成して
それを地下迷宮のヴェルドラの階層に保管しておくだけで
彼の世界で最強クラスの武具になるんだよな…

この構造というかシステムが密かにめっちゃチート的なんだよなw
0536この名無しがすごい! (ワッチョイ 233c-f3e5)
垢版 |
2020/06/20(土) 01:05:49.48ID:u61NSPKs0
>>513
実際「社畜」だとブラック無能社長だったしなw
0537この名無しがすごい! (ワッチョイ faa5-f3e5)
垢版 |
2020/06/20(土) 04:33:15.37ID:fqUnoIak0
今15巻なんやが、ベニマルのアルティメットスキルって透明化みたいなことできるん?無敵じゃね?
0543この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-1/Nl)
垢版 |
2020/06/20(土) 10:53:16.42ID:vfLzgrHJ0
透明化も便利っちゃあ便利だけど
あの世界で暗殺するのなら空間座標を特定した次元跳躍を使った瞬間移動なんだろうな

当初はグレンダの時空間を捻じ曲げる銃撃とか糞ヤバい感じだった
今だと多重結界に阻まれそうだけど
0551この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-f3e5)
垢版 |
2020/06/20(土) 15:40:39.67ID:4TVYm4An0
神話とか伝説の武器はずっと言われるから作者冥利に本当につきるからな。
もはや、使いすぎて元ネタが分からない物もあるが。
転スラだとスキル名、モンスター名が多いかなぁ、スキルはアルティメットスキルの神、天使、悪魔、神獣系、モンスターはよく考えるとギリシャ神話系が多いかなー、カリュブディス、ペガサスとかまあギリシャに怪物が多いのはエキドナとヘラのせいだが7.8割位これで通じる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況