X



【ダンジョン】ローファンタジー総合スレ3【帰還者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 67dd-B5RW)
垢版 |
2020/06/03(水) 15:43:06.07ID:VWb5X/ls0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ダンジョン・ゲート・帰還者・ゲーム化終末・はたまた普通に落ちヒロインや学園異能──
ここは「小説家になろう」や「カクヨム」などのWeb小説投稿サイトを主にした現代などを舞台とした非現実要素の強い作品──ローファンタジーについて語り合うスレッドです。

◇作品名・作者名を出しても特に差し支えのないスレッドです。仕切りはご遠慮ください。
◇現実の地球から時間的にも現実的にも距離を取っている作品も多々あります。定義を厳密化するような発言はご遠慮ください。
◇上記の反面、ローファンタジーはランキング逃れで来る作品も逃げる作品も両方存在します。柔軟な運用をお願いいたします。
◇リアリティを語る上で現実や歴史等は、あくまで合致する部分のみに留めるようにしてください。
◇不満を語る場所でもあり、それが現実に及ぶこともままあるジャンルではありますが、その作品を好きな他者を過剰に貶める発言はご遠慮ください。
◇自分が不満を覚える作品を擁護する人がいたとしても、スレ民同士の直接戦闘はやめましょう。
◇荒れそうなレスはスルーしてください。煽りに煽り返すのもやめましょう。
◇次スレは>>980が宣言してから立ててください。立てられなければ以降のレスを指定してください。

◆前スレ
【ダンジョン】ローファンタジー総合スレ2【帰還者】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1576602369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0137この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-Pex/)
垢版 |
2020/06/18(木) 10:34:16.99ID:qyI/VH6z0
>>135
読んだけど全く理解できない理屈だから言ってるんだよ
格上を倒す練習で殺されてたらバカ丸出しだろう
なんで最強()の兄貴がいるのに主人公ばっかりボス敵とタイマンしてるんだ
0140この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a8f-8ohN)
垢版 |
2020/06/18(木) 18:01:30.56ID:AStFA8Kd0
試しに117話だけ読んでみたけど…これどこに一人で立ち向かう理由書いてあるんだ?

片翼を潰せたからいいようなものの116話見たら最後の方に「さらには火のブレスか魔法に加えて飛行能力。」とか書いてあるんだけど
これ仮に「弱そうなのから」って理由で逃げたグループを飛んで追いかけ魔法攻撃されてたら主人公残った意味ないんじゃ?
片翼潰して機動力奪ったから自分が残って他を逃がすって順序ならまだ分かるけど
0141この名無しがすごい! (JP 0Hff-EnAJ)
垢版 |
2020/06/18(木) 18:16:08.34ID:ZrwtetMrH
>>140
多分これ
> オレは敢えてギリギリで戦ってきた。
> 世界がこ・う・なってからずっと……。
> 退ひくことを視野に入れながらも、結局は退しりぞかず本来なら格上の相手と戦ってきたのは、こういう相手に勝つためだ。
0142この名無しがすごい! (JP 0Hff-EnAJ)
垢版 |
2020/06/18(木) 18:16:51.24ID:ZrwtetMrH
ダンジョンものだと、
楽しんでもらいたいとか、種族進化をうながすためとか、奉仕したい?とか、
ダンジョンの意味付けが自分に理解できそうなのは(多分)読める。
超越者の理屈は人間には理解出来ないんだろうとは思うけど、
ダンジョン作った奴が何したかったのか理解不能なのはつらい。
0145この名無しがすごい! (JP 0Hff-EnAJ)
垢版 |
2020/06/18(木) 18:58:18.81ID:ZrwtetMrH
限界を超えた負荷を掛けて急いで強くならないと世界が滅ぶなんて理由なら?
まあ自分も読んでないんでなんとも
0147この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a8f-8ohN)
垢版 |
2020/06/18(木) 19:18:05.35ID:AStFA8Kd0
>限界を超えた負荷を掛けて急いで強くならないと世界が滅ぶなんて理由なら?
ダンバズ的な始まる前から知っててそれに備える、挑むならわかるが

「 ダンジョン発生から20年」で「ゴブリンに遭遇してフリーズ」してた後追いがどうにかするなら
その危機を広めて、現状いる上位陣・トップ層焚きつけた方が……って話になるからな
まあ楽しめる人には楽しめるのかもしれんが、やっぱ合わない
0150この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a8f-8ohN)
垢版 |
2020/06/18(木) 22:31:22.32ID:AStFA8Kd0
公式の掲示板でなく
野良の専用スレとかならもう色々「知ってる前提」で話進むだろうしあんな感じになるんじゃね?
「全員が異常に理解力が高い」でなく、話題に付いて行けない、空気が読めない奴が消えた結果が
少数の特化した人しか残らなかったんだろ

緩くわいわいやりたいなら公式掲示板、俺理論語りたいなら外部の専用スレみたいな
0151この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-Pex/)
垢版 |
2020/06/19(金) 03:40:33.22ID:gFIllz8g0
>>141
妻子を遺して死んだら本末転倒なんだから普通は格上とタイマンする羽目にならないように工夫するのが先なんじゃ?
なんで主人公が格上と無茶なタイマン張る事を予知した上でその状況を避けるんじゃなくて鍛えて勝つ方向に行くんだよ
明らかに主人公の中身が作者やん
0153この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e63-lRkC)
垢版 |
2020/06/19(金) 18:02:47.50ID:9ZXewY6p0
・世界に魔法が溢れたら
有能奴隷買って孤児を拾う……ってハイファンでやれやってな
しっかし現実社会で好き放題にダンジョン探索やるってやっぱありえねえよ徹底的に管理されるやろ
たった3年で一般人に解放されてるとかどゆこと
0158この名無しがすごい! (スッップ Sdba-r7R3)
垢版 |
2020/06/19(金) 19:36:59.01ID:EC9N3T/fd
個人が命賭けでダンジョンに潜るだけで超人になれるなら絶対に封鎖するだろう
アメリカとか今暴れてるクロンボが一人一人がコンクリ蹴り砕くようになるわけで
まあでも逆に個人が全裸でも銃より危険な存在になることで現場で殺す事への敷居が下がって治安がよくなるかもしれない
それにしたって最強は国家である必要があるから選抜公務員が血反吐を吐きながら鍛える事になるだろう
0159この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-V2cJ)
垢版 |
2020/06/19(金) 19:55:36.15ID:yucHIrbt0
こうして見ると地球さんのカルマシステムは優秀だな
悪人に力が渡らない理由付けも出来てる
前科9犯のフロイド聖人とかドライブスルーの保護観察中のヤク中とか
花も咲かせられんよ、と
0162この名無しがすごい! (スッップ Sdba-r7R3)
垢版 |
2020/06/19(金) 21:25:02.88ID:EC9N3T/fd
日本が緩和するとしたら中華朝鮮トルコ人とかが日本で超人犯罪やるようになって自衛隊警察に続いて国家から認定受けた警備会社が〜から一般に流れていく形になるんじゃね
0168この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 23:38:43.96ID:WQJIMw/h0
ダンジョン内に出てくるモンスターもほぼ制御下においてただの鉱山扱いしてたら
今までのモンスターが雑魚扱いになる魔王級が発生して抑えきれずにスタンピード起きて文明崩壊って作品あったな
0171この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a8f-8ohN)
垢版 |
2020/06/20(土) 01:27:54.35ID:15lMQmO40
そうなると今度は数の問題で
ゲートみたいなのがデンと1個だけならガチガチの警備できるし、全国10ヶ所程度でも対処できるだろうが
「そもそもこれだけなの?」と考えると総数不明な時点で完全管理とか無理ゲーだからな
独占してもダンバズみたいに「攻略しないと数年で滅びます」だとまた話が変わるし
0172この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-Pex/)
垢版 |
2020/06/20(土) 07:15:14.30ID:jbAsIVzD0
>>163
人死にが出た時点で政府がめっちゃ叩かれるから人海戦術にしても国が直で人を雇って投入する形になるやろ
少なくとも民間人が自己責任で潜れるような制度にはなりそうにない
つってもあくまでも現実ならって話な
小説の中なら法律も国民体質もでっちあげられるから
0179この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-Pex/)
垢版 |
2020/06/20(土) 14:58:59.30ID:jbAsIVzD0
カルマシステムは政府や企業が主人公を都合よく利用しようとしたり取り込もうとしたりする展開を封殺できるのが良いわ
あれはダンジョン物における一つの発明かも知れない
0180この名無しがすごい! (JP 0Hff-EnAJ)
垢版 |
2020/06/20(土) 15:15:50.23ID:g60y4Ox/H
「主人公を都合よく利用しようとしたり取り込もうとしたりする」こと自体はカルママイナスとは限らんのでは?
カルマ履歴も見られるから、マイナスならちょっと方針転換の試行錯誤も出来るし。
利用される側がお人好しで喜んで利用されてる場合にもマイナスになったりするのかな?
0181この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a8f-8ohN)
垢版 |
2020/06/20(土) 15:48:54.07ID:15lMQmO40
>>172
ダンジョン数多い+スタンピード以外でも外に出てくるパターンなら自衛しなきゃならない場面出てくるだろうし
「現実ならって話」だろうが、「小説の中なら」だろうが
そもそも前提条件次第だろ
0184この名無しがすごい! (JP 0Hff-EnAJ)
垢版 |
2020/06/20(土) 17:41:51.47ID:g60y4Ox/H
>>182
自分に出来ないことを誰かにしてもらうっていう社会に不可欠の要素と、
「都合よく利用する」の線引きはどうなってるんだろう?
無理強いはマイナスになるかもしれないけど、快くやってくれるならマイナスではないのでは?
と思うんだけど。
0185この名無しがすごい! (ワッチョイ b668-jqOy)
垢版 |
2020/06/20(土) 17:51:13.03ID:JEEaQp2p0
カルマシステムあっても主人公達を利用しようとするムーブはできるけど善人としてい行動しないとだめな縛りあるし
実際なら○○とかがもっと主人公たちにちょっかいかけてくるだろとかのいらん悪人をだしたりしなくていいのは利点だよな
0186この名無しがすごい! (スッップ Sdba-r7R3)
垢版 |
2020/06/20(土) 18:16:06.37ID:S4SwwPB5d
そういうもめ事がローファンの見所だとも思うが ぐだってエタりやすい要素だから書きたいことが決まってるならカルマシステムで全部スルーは賢い
0187この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a8f-8ohN)
垢版 |
2020/06/20(土) 19:22:55.20ID:15lMQmO40
>>183
まあそれ自分で書いた奴だが、そこにはダンジョン側の前提(設定)入ってないからな
数とか、どんなダンジョンだとか…それ次第でどっちも起こりえるだろうが

>人死にが出た時点で政府がめっちゃ叩かれるから人海戦術にしても国が直で人を雇って投入する形になるやろ
国が直で人を雇って投入した結果死人が出た方が政府叩かれるんじゃね?
だから大体の作品では結果的にオープンになってるんじゃ
ガチガチに管理されてる様な所だと主人公が動かしにくいってのもあるだろうけど
0188この名無しがすごい! (スッップ Sdba-r7R3)
垢版 |
2020/06/20(土) 19:27:54.82ID:S4SwwPB5d
国が管理するならガチガチに安全マージン取るから主人公が置き去りにされたとか追放されたとか一人で最深部のボス倒したとか誰にも知られずに変なスキル取ったとかやりにくい
その辺スカスカにすると感想欄に病人が張り付くだろう
0192この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-Pex/)
垢版 |
2020/06/21(日) 02:14:51.42ID:DaJffhK70
>>190
作中の仮想日本はまあそれぞれの作者次第なんだろうが
現実の日本で言うなら政治家が国民に叩かれたくないのは当たり前だと思うぞ
叩かれても強硬な姿勢を変えない事と叩かれても平気という事はイコールじゃない
地元の支持層基盤に影響が出れば政治家生命の危機だし
やり玉に挙げられたのを良い事に責任ヲ押し付けられて集落したりもするからな
0194この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-Pex/)
垢版 |
2020/06/21(日) 03:03:56.59ID:DaJffhK70
実際に日本は銃の所持を違法化する一方で警官や自衛官といった公務員に重火器を配備する事で国が武力を管理しまたそれによって治安を安定させているのを国是としているからな
同時に過失や事故といった偶発的な危険ではなく明確性のある危険と相対する仕事を警察・自衛隊・消防といった国営組織で賄っている国でもある
まあ要するに国民から危険と武力を取り上げて国がそれを管理する事で比較的平和な社会を作るって基本方針なんだな
0197この名無しがすごい! (JP 0Hff-EnAJ)
垢版 |
2020/06/21(日) 21:30:38.78ID:H8k8cewUH
もっと落としやすいのがいるんだろうけど…

スライム
 水魔法 1/6億
バーゲスト
 闇魔法(U) 1/1億
 闇魔法(Y) 1/2.8億
ハウンドオブヘカテ
 闇魔法(Y) 1/200万
ゲノーモス
 地魔法 1/9000万
レッサー・サラマンドラ
 火魔法 1/4000万
 極炎魔法 1/17億
0198この名無しがすごい! (ワッチョイ 237c-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 22:10:49.88ID:pDMhsRqh0
闇魔法VIは、確かレアモンスドロップだったと思うから実際はもっと
入手が難しいが、攻防に加えてダンジョンで荒んだ心をペットセラピーで
癒してくれるからな。維持費がきついが、一番欲しいわ
0200この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a8f-8ohN)
垢版 |
2020/06/21(日) 22:48:42.51ID:cakRWTLg0
「使ってくれ!」と言わんばかりの
バーゲストの異世界言語理解1/ 1,000
比較的低いマイニングでも 1/ 1万だからな

低層でお手軽に火力アップ(デメリット無しの魔法)ゲットできると思うな!って確率だよな
0201この名無しがすごい! (JP 0Hff-EnAJ)
垢版 |
2020/06/21(日) 22:49:20.67ID:H8k8cewUH
>>198
ピット使って効率的にSP稼いでラックに突っ込んで魔結晶のドロップ率上げる
ってところまでやれば維持費は問題にならないと思う。
0203この名無しがすごい! (ワッチョイ 73ba-1/Nl)
垢版 |
2020/06/22(月) 12:09:06.78ID:1tL5JyV60
最近完結したダンジョンもの
・ダンジョン・ニート・ダンジョン
・中卒探索者ですけど今更最強になったのでダンジョンをクリアしたいと思います!
0207この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-Pex/)
垢版 |
2020/06/23(火) 22:33:49.93ID:RzLi9lzm0
地球さんは新章になってやっと本来の流れに戻るかな
正直サブキャラ祭りは微妙だった
これまでに何度も言及されてきた1キロ兄ちゃんや悪っ子はともかくぽっと出キャラの恋愛劇を4話もかけてされたって困る
0210この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f01-A6Vd)
垢版 |
2020/06/24(水) 08:58:29.15ID:ysqeDB340
藤堂はまだしも雨水蒼のぽっと出感がなぁ
せめて猿宿編を一話に纏めてくれたなら良かったんだが主人公チームのボス戦と同じ4話となるとコレジャナイ感がががが
0211この名無しがすごい! (ワッチョイ ff68-N7gM)
垢版 |
2020/06/24(水) 14:16:34.17ID:JuNq6rcL0
単純に更新速度が落ちてるなかでのアレだったし小休止からの再開一発目でやるには肩透かし感も強かったんかもね
たぶん猿宿編を1日で全部更新しきってすぐ本編のほういってたらまだよかったんかも
0212この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fba-5fXH)
垢版 |
2020/06/24(水) 15:38:51.39ID:KSfwpjBu0
・僕は御茶ノ水勤務のサラリーマン。新宿で転職の話をしたら、渋谷で探索者をすることになった。(書籍版・普通のリーマン、異世界渋谷でジョブチェンジ)

一応ローファンだけどほぼ異世界転移もの
東京がダンジョンみたいな扱われ方してるのが面白いなと思った
宝石店や倉庫が異世界人から宝物部屋みたいに見られてるのが斬新な発想だなと
0213この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff8-NJGG)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:00:08.22ID:X2wIHaLD0
最近読んだ現代ダンジョンモノ 上2つが良作
・ダンジョン暮らし!スキル【ダンジョン図鑑】で楽々攻略?
地球さんみたいに前向きな善人ばかりで不快要素無し
主人公はランダム獲得で地味に有能なスキルを獲得していくので徐々に成長していく感じがなかなか良い
戦闘はあっさり気味で程よいペースで話が進むし更新も早め

・モブ高生の俺でも冒険者になればリア充になれますか?
よくある女の子モンスターハーレム&周りも女子ばかりだが嫌な感じはない
パーティメンバーなどはキャラが立ってて好感が持てる
面白かったけど今後いつ更新されるか不明

・世界に魔法が溢れたら
幸運にもチートなダッチワイフを入手出来たおかげで大活躍なナイスガイ 大罪かぁ そこそこ良い

・現代ダンジョンで、生き残るには!? 日本にダンジョンが溢れた結果、最強チートを手に入れたので退職冒険者に!
スタートイベントで破格なスキルを得て、ナビゲーターと攻略するタイプ
そこそこ楽しめたので読破

・だだだんじょん!?
よくあるナビゲーター的存在との掛け合いで進むタイプで目新しさ無し
スタート時に破格のスキルを得てぬるい攻略なのですぐ飽きた

・家の猫がポーションとってきた。
展開が地味で地味な戦闘の内容を細かく描写してるんで内密さんを思い出した
延命手段を探すあたりでギブアップ

・中卒探索者ですけど今更最強になったのでダンジョンをクリアしたいと思います!
不遇主人公かと思わせて実は超有能主人公だった。ダンジョン2つ目クリアあたりで飽きた

・ダンジョンでただひたすらレベルを上げ続ける少年
最近のとこまで読んでるけど突っ込みどころの多いギャグ気味 大味

・ダンジョンが出現した世界 ユニークスキルで最強を目指す【欲しいのはお宝と最強と彼女じゃぁぁ!】
主人公が奇行を繰り返す序盤はまだ読んでたけど、実はすごい存在だったみたいな展開で萎えた

・社畜ですが、種族進化して最強へと至ります
力水はいつもこんな展開だなぁ

・ダンジョン発生から20年。いきなり玄関の前でゴブリンに遭遇してフリーズ中←今ココ
割と良いので貯めて読んでる

・攻略難易度ハードモードの地球産ダンジョンは、ボッチが異世界から買う奴隷少女らにとっては生温いようです!!
アイドルグループ全員に好かれるとか気持ち悪いハーレム展開なんだけど毎日更新で文章量も多いので毎日読んでる
0214この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f5f-FKcX)
垢版 |
2020/06/24(水) 20:23:19.24ID:4xUAWcPq0
3年のNSS?のおっちゃんはどうやってダンツクちゃんと交渉するんだろうな
JDAの掲示板にコテハンつけてレスするのか?日本政府の窓口ですけどDMくださいみたいな
0220213 (ワッチョイ 7ff8-NJGG)
垢版 |
2020/06/25(木) 07:33:51.26ID:34sHYgZt0
213で忘れてた分 
・『ショップ』スキルさえあれば、ダンジョン化した世界でも楽勝だ 〜迫害された少年の最強ざまぁライフ〜
さすが書籍化作家という程度にはしっかりしてて毎日更新なので好き 

・経験をスキルにする万能な能力を手に入れて、最強の探索者になりました?JKと一緒にダンジョン探索で成り上がる?
主人公は強いがJKを入れちゃったんで展開が遅くなった 普通 いまのところ地味

前々から長く読んでる作品
・モブから始まる探索英雄譚
展開がショボイんだけど毎日更新なので読んでる デートイベントが長かったりしてバランスが悪い やや流し読み

・異世界からの企業進出!?転職からの成り上がり録
それなりに楽しめている

・地球さんはレベルアップした〜非匿主義少女の英雄譚〜
普通に楽しみ 美味しいダンジョン生活が消えた頃にコレがあって良かった
0221この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fba-pCvU)
垢版 |
2020/06/25(木) 08:36:59.69ID:M8sGV5jb0
なんでローファンはダンジョンに意思やら存在理由やらを持たせようとするのだろう
ハイファンのダンジョンみたいにただそこにあるというだけでええやろ
0222この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f01-FKcX)
垢版 |
2020/06/25(木) 08:52:02.65ID:eDZSxsis0
元から存在してたではなく突然現代社会に現れたんだからそれなりの原因がないとおかしいって突っ込まれるやん
ハイファンのダンジョンも魔王や神が作ったor世界の元となる成分〔魔素等〕が集まって出来たとか理由があるんだし
0227この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fba-5fXH)
垢版 |
2020/06/25(木) 10:38:07.60ID:ATAFg73D0
異世界の物をショップスキルでこっちの世界に持ってくるっていうのが増えてるのかな

・【WEB版】異世界に召喚されなかったから、現実世界にダンジョンを作ってやりたい放題
これも現代ダンジョンものというよりは異世界ショップもの
コミカルな文体で話のテンポは良いと思う
駄女神キャラあり(このすばのアクア様みたいなやつ)
0230この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f8f-jzci)
垢版 |
2020/06/25(木) 12:55:55.34ID:VsR9qU4e0
>>221
ローファンだとダンジョンに意思やら存在理由とかないと
・レベルや職業、スキル収得アイテムまで落ちる親切設計
これの時点でな…ハイファンならこれが個人の才能やら神様・女神様加護とかでダンジョンとは無関係だし
大体の主人公はその意思(第一接触者として優遇、ガチャに気が付いてぶん回す)とかの恩恵がTUeeできる理由になってる

ただそこにあるだけでも、ダンジョン外にモンスターがでてくるなら侵略行為って受け取れるし
コアがあるダンジョンならその目的(維持・拡張・侵略)=存在理由だろうだからな
0231この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f01-A6Vd)
垢版 |
2020/06/25(木) 12:56:04.19ID:FhaFqmKN0
・【WEB版】異世界に召喚されなかったから、現実世界にダンジョンを作ってやりたい放題

ちょっと読んでみた
空き家とはいえ持ち主が確実に居るはずの物件を勝手にダンジョン化した時点でギブアップ
作者が本気で何も考えていないかリアル中学生じゃないとこうはならないだろう
0232この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fab-QcSG)
垢版 |
2020/06/25(木) 15:56:26.66ID:zRzo5ljp0
中卒探索者読んでみたけど
冒頭で主人公を避けて女の子轢いた運転手が110番もせずに「この人殺しが!」って言って主人公殴りかかるシーンがシュールすぎて草生えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況