X



【ダンジョン】ローファンタジー総合スレ3【帰還者】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 67dd-B5RW)
垢版 |
2020/06/03(水) 15:43:06.07ID:VWb5X/ls0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ダンジョン・ゲート・帰還者・ゲーム化終末・はたまた普通に落ちヒロインや学園異能──
ここは「小説家になろう」や「カクヨム」などのWeb小説投稿サイトを主にした現代などを舞台とした非現実要素の強い作品──ローファンタジーについて語り合うスレッドです。

◇作品名・作者名を出しても特に差し支えのないスレッドです。仕切りはご遠慮ください。
◇現実の地球から時間的にも現実的にも距離を取っている作品も多々あります。定義を厳密化するような発言はご遠慮ください。
◇上記の反面、ローファンタジーはランキング逃れで来る作品も逃げる作品も両方存在します。柔軟な運用をお願いいたします。
◇リアリティを語る上で現実や歴史等は、あくまで合致する部分のみに留めるようにしてください。
◇不満を語る場所でもあり、それが現実に及ぶこともままあるジャンルではありますが、その作品を好きな他者を過剰に貶める発言はご遠慮ください。
◇自分が不満を覚える作品を擁護する人がいたとしても、スレ民同士の直接戦闘はやめましょう。
◇荒れそうなレスはスルーしてください。煽りに煽り返すのもやめましょう。
◇次スレは>>980が宣言してから立ててください。立てられなければ以降のレスを指定してください。

◆前スレ
【ダンジョン】ローファンタジー総合スレ2【帰還者】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1576602369/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0464この名無しがすごい! (JP 0H4d-QZl9)
垢版 |
2020/07/22(水) 11:17:39.50ID:1YB/LiL4H
引き出しにミニチュアダンジョンができたやつは自分以外が引き出しあけても何故かダンジョンを認識できない感じだったかな
0467この名無しがすごい! (スップ Sd73-QAuE)
垢版 |
2020/07/22(水) 12:10:04.54ID:qHeGGw2Qd
プライベートダンジョンんほ〜的なヤバイ奴ならともかく常識人ぶっといてあの机ダンジョンを放置できる感性がありえないよ
普通怖くて即通報やろ
0471この名無しがすごい! (ワッチョイ b102-qvrJ)
垢版 |
2020/07/22(水) 14:49:56.13ID:JuFrG+qB0
夜中寝静まってる時や日中の誰もいない時間帯に
もしその引き出しからナニかが溢れてくるかもと考えると放置するのは怖いな
家族だけでなく近所にまで迷惑をかけることになる
0472この名無しがすごい! (ワッチョイ 59ab-y1vj)
垢版 |
2020/07/22(水) 15:20:47.33ID:F0V66b1q0
周辺住民の避難の際の人件費や隔離壁の設置費用が全て土地の所有者に請求されてそのうえ避難民から集団訴訟とか起こされるとしたら
俺は黙ってると思う
0474この名無しがすごい! (スプッッ Sd73-qtT9)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:00:41.27ID:JRdWlKZpd
朝起きも周辺一帯強制退去だったな
災害であろうが出した土地の住人は責められるとかなんとか
あの世界スタンピも無く鉱山化してるんだから政府も気前よく金払うと思うんだが
宝くじ的認識にしないと主人公みたいに隠すやつが次々出るだろうに
0475この名無しがすごい! (マクド FF95-dAl2)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:54:30.63ID:R9BvPF/bF
・種族:人間ではじまるクソゲー攻略!
ジャンル別でランクインしてたんで10話ほど読んだけどもっとススっと話を進めて欲しい!
この先面白くなるのか気になるよりも読むのがダルくなってギブ

あとゲーム世界に転移してると考えられるので異世界転移タグ必須なのに、それを避けようと理屈つけてるように思える
0476この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bf8-5TCi)
垢版 |
2020/07/22(水) 19:59:51.63ID:rXCOxaxT0
一話目の冒頭で壊れたエアコンに関して長文書いてて何か勘違いしてる作者だと思ってダメだった
そして第一ヒロインが博愛主義を主張した展開でも白けた
0483この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-Vhrq)
垢版 |
2020/07/24(金) 02:38:53.80ID:wYy0MBDO0
>>481
地球さんは面白いけど最近サブキャラ話やりすぎなんだよな
タカギ柱の謎に迫るかと思ったら結局教授の話だったし
せっかくマナ進化したと思ったら藤堂最強!を押し出してくるし
前章がサブキャラ祭りだったのに新章に入ってからもずっとサブキャラが話の中心になってる
0484この名無しがすごい! (ワッチョイ 71be-fOmF)
垢版 |
2020/07/24(金) 02:46:24.83ID:HZhupjyJ0
>>483
サブキャラ中心の展開は
後でまとめて読んだら気にならないんだろうけど
週2でこれをやられると追いかけるのがキツイ

せっかく命子がマナ進化したんだから
そっちを追いかければいいのにとは思う
0486この名無しがすごい! (ワッチョイ 597c-5TCi)
垢版 |
2020/07/24(金) 17:29:57.41ID:vj+L6pHL0
凡人探索者が短いスパンで更新してくれたのが嬉しい
坂田が取り込まれたことでエンディングNo.28に繋がるのか
どうやって覆すのやら? 猿の手を食べた所で蘇生や時間操作は
人の手に余るだろうし、基崎に死なれたら味山の心は手に入らんから
雨桐がその寸前に助ける位しか思い浮かばない
0487この名無しがすごい! (ワッチョイ 138f-BZqs)
垢版 |
2020/07/25(土) 23:08:04.11ID:ZldiRuB50
書籍タイトル:壊れスキルで始める現代ダンジョン攻略
旧タイトル:現代ダンジョンで、生き残るには!?(略
ってなんか半端な所で更新が死んでた気がしたけど、知らんまに書籍化決定してたんだな
追いかけてる人おる?
0491この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-Vhrq)
垢版 |
2020/07/26(日) 18:50:16.50ID:byXTRoWk0
>>489
文量的には肝心のスキルが縛りキツすぎて使えねーわ出て来たヒロイン?がキチだわ主人公が冒険者する気皆無だわって状態で一巻が終わるから原作の流れまんまだと一巻で刊行停止エタの可能性が高いんじゃないかね
その前に他作品のキャラががっつり話に食い込んでいる部分はどうする気なんかな
0493この名無しがすごい! (ワッチョイ 8bf8-5TCi)
垢版 |
2020/07/27(月) 06:07:45.91ID:k/vJDzBo0
・アロットロールゲイン
異能力対策チームに無理矢理入れられた主人公が異能事件を解決する話 学園もの
敵対組織が裏で暗躍するとかではないので自然災害的な単発の事件への対処ばかりで地味
青臭い主人公が理想を追い求めて無理をして結果オーライ・主人公SUGEEEって流れが鼻につく
導入の主人公覚醒イベントで生じた損害賠償で脅迫する展開がいきなりブラバポイントかも
主人公が加わるまで移動手段が貧弱だったという設定に無理を感じてるがそれなりに読める
主人公の異能が他作品では見ない物なのは工夫してると思う 174話まで読んで継続

・【本編】なんとなく歩いてたらダンジョンらしき場所にいた俺の話【完結済み】
世界中にダンジョンが発生するのをおそらく解決まで描く作品 50話まで読んだ
乗り物を作り自らトップ陣を率いてダンジョンをハイペースでクリアしていく
とにかく主人公TUEEE・生産物SUGEEEでできている
この作者の作品はどれも作者の願望・欲望が溢れまくってるのを強く感じる
先では区別もつかないレベルの女性登場人物を10人以上同時期に孕ませてたりして作者凄い

・『ギフト:コスプレ』で、ダンジョンだらけになっちゃった新世界を駆け抜けろ!
1話なんて恥じることなく「地球さん」をパクってて苦笑い
パクリなのに惹かれるものも無いんで9話で止めた

・職業、呪殺師 敵が勝手に死ぬので最強です。
タイトル通りの展開で一回ダンジョンに潜ってどれだけの収穫だったという内容が9割
滅多に見ないレベルで中身がないし先も期待できない 22話まで読んだ

・ネット通販から始まる、現代の魔術師
ネット通販もののテンプレ作品
普通なら秘密を隠すはずが仲良くなった3人を積極的に巻き込んだあたりで切った
0494この名無しがすごい! (ワッチョイ 4901-Vhrq)
垢版 |
2020/07/27(月) 12:22:25.21ID:G1QBLDit0
「ネット通販から始まる、現代の魔術師」は全体のモラルがなぁ
頭の良いキャラも主人公に命を助けられたキャラも分別のある先輩ポジのキャラも主人公のチートを知った瞬間に「宝くじの当たり番号を教えろ」はないだろ
主人公も惚れ薬を使う気満々だったし
0495この名無しがすごい! (ワッチョイ b15f-keh3)
垢版 |
2020/07/27(月) 18:51:10.27ID:bC57Xkpi0
>>493
丁度アロットロールゲイン読んだわ
書き方とか書く内容は結構丁寧なんだけどキャラと展開がとにかく地味なんだよね
分かりやすく人気の出るキャラがいない
1/3ぐらい読んでリタイアしたけど好きな人は好きだと思う
0496この名無しがすごい! (ワッチョイ 59ab-y1vj)
垢版 |
2020/07/28(火) 08:57:28.29ID:c7CSCHz40
ダンジョン物でよくあるオーク肉を躊躇なく食える人間が理解できないんだけど
曲がりなりにも人の形してるモンスターの死骸をよく食えるな・・・・・・
0497この名無しがすごい! (ワッチョイ 39ba-fOmF)
垢版 |
2020/07/28(火) 10:23:22.19ID:isP8h9QN0
日間ランキングに上がってる・社畜をやめた俺ですが〜
平日の午前10時に必ず更新してるし1話が短いんで新聞の4コマ感覚で追ってるけど、だんだん作者が息切れしてきた感があるな
ペンネームのとおり作者の願望のままに書いてるんだろうけど、最後は夢落ちで終わるんだろうな
0504この名無しがすごい! (ワッチョイ 597c-5TCi)
垢版 |
2020/07/28(火) 22:00:53.95ID:OXsrKpyO0
>>499
さき頃から続いてるここの紹介で知った、「しば犬部隊」って人の作品群の
登場人物。他の人が挙げてるように、話の構成に難があるけど、独自の世界観を
バッドエンドに至るまで練り込んでる設定厨タイプの作者さんで、本人曰く
話を終わらせるのが得意だそうなので、読んでみるのを勧めるよ。3作とも同じ世界観で
描かれてるので、全部読むのが吉。でないと分からない箇所が出てくる
0506この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b68-Xbtv)
垢版 |
2020/07/28(火) 23:58:47.95ID:vyF3QzxK0
襲撃イベントくらいからネタ切れひどくなってきてるの分かりやすかったし
サブキャラの話に完全に逃げ出してるし書籍化なくてもエタってだろうしなぁ
0513この名無しがすごい! (スップ Sd7a-k4zX)
垢版 |
2020/07/29(水) 10:04:04.35ID:lOGYhVkcd
モブ高生も売り上げのせいでエタってるのかね?
俺はお布施として購入したんだが
0518この名無しがすごい! (ワッチョイ ce10-7O6t)
垢版 |
2020/07/29(水) 16:56:02.92ID:ASF8d76q0
>>517
ダンジョンが出来た原因を取り除いてダンジョンがなくなるパターン
ダンジョンがなくならないなら主人公の目的が達成されるパターン
主人公の目的が不明確なら主人公の日常の一部を切り取った作品として「俺たちの戦いはこれからだ」パターン
0520この名無しがすごい! (アウアウエー Sa22-3PpU)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:11:46.42ID:QdvrYGjua
ダンジョン物は潜ってレベル上げしてスキルやモンスター調べてそこまでは良いんだがそこから先がないんだよな
ダンジョンそのものの種明かしや根本に関わる部分への探求する前にたいがいエタる
0523この名無しがすごい! (ワッチョイ d6b0-Kj5J)
垢版 |
2020/07/29(水) 17:59:08.84ID:C+1ht7DD0
ローファンのダンジョン物は直ぐにインフレ始めてエタる印象
習作として勢いで作者が書いているなら構わないと思うけどどうも違う様だからどうにもならない
0524この名無しがすごい! (ワッチョイ d6f8-xE3T)
垢版 |
2020/07/29(水) 18:20:37.08ID:3c99t5q/0
現代ダンジョンもので完結しててオススメできて評価もされてるのはこの2作かな
・格安一戸建て、ダンジョン付き65万円
終盤で政治の介入で不快な部分があるが勢いがあって良作

・日本にダンジョンが現われた!
第2ヒロインが出た途端秘密を洩らしまくる主人公で感想が荒れてた
当時荒れた際にオススメスレで紹介したら作品への批判レスが多かった
他にも炎上ポイントがあったかも
0529この名無しがすごい! (スプッッ Sd7a-roJt)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:00:24.45ID:RD3mimU9d
だから諸外国に因縁つけられた時に尻尾切りしてシラを切るために別部署作ったのでは?
諸外国が因縁ではなく媚びを売るくらい贔屓させる事ができればよしで
0530この名無しがすごい! (ワッチョイ f15f-UdrD)
垢版 |
2020/07/29(水) 21:42:05.81ID:aTiwqOQi0
ダンつくちゃんに国益の話を吹き込むとその国以外を滅ぼすっていう奉仕をやりかねないんじゃないか
みたいな芳村か三好の話があった気がしたんだが第何話だったか忘れた
さすがに余所の国の損害まで織り込んだ組織じゃなさそうなんだけど
0533この名無しがすごい! (JP 0Hf1-HAm8)
垢版 |
2020/07/29(水) 22:13:54.20ID:U8Dy9ky8H
>他人を憎みぬいている人間が、ダンツクちゃんに人類を滅ぼすように求めたとき、彼女がそれに応えてしまうのは困る。
ってのが§182にあるね
0535この名無しがすごい! (ワッチョイ cd63-rO2o)
垢版 |
2020/07/30(木) 02:16:00.25ID:6RD+mz9O0
三年の
> 病気の人間を送り込んで、あらゆる場所で人に接触させ、ウィルス感染で敵国の経済を壊滅させるのが、コスト的に最善だなんて

何で敵国にされるような事を自国の政府がやってるんですかねぇ
0539この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a09-xE3T)
垢版 |
2020/07/30(木) 09:49:30.50ID:mJLjZggy0
>>537
カクヨムだけどあったわ
「おっさんのダンジョン無双夢物語」(完結済み)
正確には主人公にひもづけされた試験運用ダンジョンだけど

もう一つこれもカクヨムで
「現代に生きる鬼、ダンジョンを攻略す。」
まぁ、正確には攻略寸前で…ネタバレになるかもなので自粛
0541この名無しがすごい! (アウアウエー Sa22-3PpU)
垢版 |
2020/07/30(木) 10:04:39.94ID:xDxhu4u1a
そもそもダンジョンを攻略したりダンジョン発生の原因突き止めたり
根本原因を解決させずにいきなり俺たちの戦いはこれからだみたいな打ち切りエンドにしてるからな
そら話題にならずに終わってる
0547この名無しがすごい! (ワッチョイ 257c-xE3T)
垢版 |
2020/07/30(木) 13:53:11.72ID:BSNVwztL0
家族がウザいと言えば、アロットロールゲインもそれに該当した
父親があまりに馬鹿すぎて、そっ閉じしてしまった。
乙類7位でも感じたが、イキリ主役よりも、周りの登場人物が
非常識だったり頭悪すぎるのに萎える自分を発見した
0548この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d01-2MFD)
垢版 |
2020/07/30(木) 15:09:18.44ID:Fg9I4FiZ0
>>542
スキルボードは殺人未遂の現行犯をなあなあで済ませたシーンで読者がガクッと減る仕様だからあれさえ無ければもうちょっと人気が持続して作者のモチベも保持されてたんじゃないかと勿体なく思う
0550この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d01-2MFD)
垢版 |
2020/07/30(木) 20:53:48.53ID:CeqcuzGj0
動物相棒系は会話が出来ない分ヒロインが登場した後の扱いも難しい
女が出来た途端に唯一無二の相棒からポケモン一号に転落するパターンも多いしな
嫁より優先したらそれはそれで文句が出るだろうけど

逆に動物・人外相棒物での成功例って何があるかな?
0552この名無しがすごい! (ワッチョイ 257c-xE3T)
垢版 |
2020/07/30(木) 21:34:49.65ID:BSNVwztL0
野栗鼠のようなひとだからな。あのレビューには、ちょっと嫉妬したw
メトロは環境が変わり過ぎてローファン感薄めだけど、赤羽ダンジョンは
現世界が残ってて正統派の端にはかかってるね。どっちも好きだけど
0553この名無しがすごい! (ワッチョイ fa63-rO2o)
垢版 |
2020/07/30(木) 23:16:55.69ID:wNSadtu70
>>536
(小説内で)辛辣すぎて許可できないと言われる作戦を
(現実のコロナ騒動で)自国政府に行われる日本
という意味だぞ

作者なりの囁かな政府批判、皮肉かと思ったよ
0555この名無しがすごい! (ワッチョイ 6501-vBXs)
垢版 |
2020/07/30(木) 23:41:03.18ID:4vRDzDlJ0
>>550
主人公が人外を相棒にすること自体がキャラ属性枠の無駄遣い感あるな
主人公がテイマーやるとテイマーや精霊使いのヒロインの属性枠も奪ってしまうし

生半可な理解や愛ではやっちゃダメなんだろうな
0557この名無しがすごい! (ワッチョイ ce10-7O6t)
垢版 |
2020/07/31(金) 10:59:41.50ID:WRTRchCq0
検閲ってゆーか一般常識知らないけど地球を滅ぼす可能性のあるだんつくちゃんに一般常識を教える役目っだったよーな
まぁ奉仕したい系イデオンに変な要望が出ないようにするのも検閲?なのかな?
0558この名無しがすごい! (ワッチョイ d67b-6r99)
垢版 |
2020/08/01(土) 11:24:50.48ID:odrjlvw70
>>515 >>520
生真面目になぜ世界はそうなったかを語るとなると、いわゆるなろうの枠をかんたんにはみ出すなァ

世界の成り立ちの謎、みたいな大風呂敷をたたまずに、主人公のトラウマの解消とかの、脇においた小さな風呂敷をたたむのもアリだと論じたのはマンガ家のいしかわじゅん

個人的にはベルセルク(なろうじゃなくて三浦建太郎の方)はこれで行くんではないかと思ってたのだが……


>>553
辛辣を誤用してないか?


>>557
ハネウェル・DECのセールスエンジニア教師だったホーガンの「未来の二つの顔」を想起した
0559この名無しがすごい! (ワッチョイ d6b0-Kj5J)
垢版 |
2020/08/01(土) 12:30:28.23ID:LLEO3TS30
なろう作品の大半は魅力的なキャラの掛け合いが売りに出来ない作品ばかりだから厳しそう
ハーレムネタで魅力的な女キャラ作ろうとして失敗している作品だらけに思える
0561この名無しがすごい! (ワッチョイ fa8f-CIJH)
垢版 |
2020/08/01(土) 19:02:46.18ID:f/wMvSO70
>ハーレムネタで魅力的な女キャラ作ろうとして失敗している作品だらけに思える
そもそもハーレムネタで「魅力的な女キャラ作ろう」としてるか?って部分が既に疑問なんだよな
よく言われるがトロフィー感覚だろ
「嫁が増えた!」の後から出番なくなるの多いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況