X



【八男】 Y.A総合スレ その14 【銭の力/勇者の活躍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/06(土) 01:52:10.87ID:kNhQnXym
割りと殺伐とした内容なのに、なぜかのんびり。
そして突然始まる飯テロ。
そんなどこか不思議なY.A先生の世界を語りましょう。

小説家になろうにて
『八男って、それはないでしょう!』(ダイジェスト無し)完結済
『八男って、それはないでしょう! みそっかす』
『銭(インチキ)の力で、戦国の世を駆け抜ける。』本編完結、外伝連載中 
『勇者の活躍はこれからだ!』 ※web版削除済
『就職氷河期のララバイ』完結済
『農林水産省佐城支部北見村出張所所属豊穣戦隊ファーマーマン〜揃えろ戦隊ヒーロー 村の平和は俺が守る!〜』
『異世界帰りのパラディンは、最強の除霊師となる』
『砂漠だらけの世界で、おっさんが電子マネーで無双する』
『クロスゲームシンフォニー(多重奏)〜従姉は悪役令嬢、俺は好感度判定キャラ〜RPG風味』

作者マイページ
https://mypage.syosetu.com/33567/

次スレは>980が宣言して立てる。
立たない場合は立てられそうな人が宣言してください

◆前スレ
【八男】 Y.A総合スレ その13 【銭の力/勇者の活躍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1587588790/
0766この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 11:03:55.70ID:X6Fh7mGG
>>765

何とでも言え。

大体八男に関しては、客観的に見ても違和感ありまくりの部分が目立ってる。
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 12:55:04.76ID:VBF2d1Nl
そういうのは女向け作家だったら読者に言われて気にしてたかもしんないけど
好きに書いてるおっさん作家に伝えてもスルーされるだけなんだよな
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 15:42:21.45ID:uCh4/Oki
>>767

そんな体たらくだから、話が進む度に蛇足かつグダグダな部分が目立ち、挙げ句の果てには打ち切り同然で完結したんだよ。

ここまで無責任かついい加減な執筆をする作家なんて、聞いたことない。
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 16:56:36.26ID:9YT+UvFK
そもそもその場その場の思い付きで無理やりつじつま合わせて話作ってるのにあれがおかしいこれがおかしいとか考察するだけ無駄
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 19:44:48.65ID:Z1mXGf7s
>>769

はぁ、そうかい。Y.A.って無責任なだけでなく、自分は読者を選べる立場にあると勘違いしてる、驕慢なラノベ作家というわけかよ。

私のように、客観的に矛盾してるところを指摘されれば、「嫌なら読まなければ良い」と言わんばかりにスルーするんだね!
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 19:59:30.67ID:9YT+UvFK
自分では客観的に指摘してるつもりなんだろうけどどう見ても粘着質に重箱の隅突き倒して穴開けてるようにしか見えない
一人で同じようなネタをいつまでも引っ張り倒してネチネチネチネチやるのは客観的指摘とは言わない
アニメ放映中ここでアニメの駄目だししてた奴と同じであまりに粘着するのはなにか個人的な恨みでもあるかのように見えるわ
0774この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 22:15:11.26ID:iRmQXIRP
>>772

雑すぎなんだよ、この作品の設定がよ。
0775この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 22:32:45.70ID:sdM9KRVQ
今って日間1作、週間3作だろ
かなり多作だな
内容についてはなんとも言わんが
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/20(木) 22:34:25.64ID:9YT+UvFK
この作者もともと雑な文章しか書けない人なのに何を今更
二次創作の頃から適当設定を芸風にした小説しか書いてないじゃん
緻密な設定の小説読みたいならY.Aの小説なんて読むだけ時間の無駄
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 00:07:42.08ID:MZQmiXao
15巻での、ヴェルが教え子三人娘やアーネストという魔族と共に、再び逆さ縛り殺しに巻き込まれるエピソードに関しても、無理矢理感が否めない。

いくらネズミ型の魔道具により、ヴェルが幼児化ないし魔力も初級並に戻ったからといって、アーネストがいたのだから、彼と器合わせをしてでも、共に対処できるようにすべきだった。

にも関わらず、なぜそれをわざわざしなかったのか、未だに意味不明。


これだけ矛盾してるのだから、納得のいく説明をするのが筋ってモノだろ(ーдー)
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 01:10:21.31ID:8rDbVZHE
未だに異世界オルガで八男オルガが無いのってどうなの?
オルフェンズ側にこき下ろされてるの早く見たいのに…w
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 15:48:45.05ID:fuU+Ouy7
教え子三人娘の時といい、イクメンをやろうとしてる時といい(ローデリヒとエリーゼたちに猛反対され、頓挫したが)、ヴェンデリンは何事も己の主観で物事を推し量り、客観視できないということが、良く分かった。
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 16:13:32.04ID:sAt+VHDP
フェリシアが迷子?ってところでやちよが走り出したんだが
今ってもうGPS付けてないのか?
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 17:57:48.71ID:9wpYiWzT
>>779
そりゃ、その度に周りからツッコミまくられてる所からキャラ設定だと思ってる

カチヤがなんか、それに付き合ってくれる優しいイメージがあるんだけど、なんでだろう?
そんなにあったかな?
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 20:55:55.81ID:UdrAyuMT
興味あること以外は無頓着な感じで割と性格的にヴェルと合うんだよねカチヤは
そういうシーンが度々あったからじゃないかな
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 21:08:44.06ID:ImthdSo+
八男アニメ化で喚起した需要が宙に浮いてしまって
他作品に取られているような気がしないでもない
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 00:43:54.75ID:GBRwHlYx
>>783

リンガイア大陸そのものの歴史や魔道具ギルドなど、直に関係のないことに無頓着ならまだしも、自分の立場にまで無頓着なのは、どうかと思う。

どれだけ面倒だろうと興味が無かろうと、自分が有名人であるという事実に変わりないのだから、多少は自覚しないと。
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 02:52:43.58ID:kWK6OdH7
漫画版読んでるんだけど、これみたく片方だけ頬を染めてる絵をちょくちょく見るんだが、片方斜線描き忘れた絵にしか見えない
片方だけ頬を染めるとかどんだけ器用なんだよ
https://i.imgur.com/DNMKswc.jpg
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 15:13:51.67ID:AnzZfwBZ
長男スタートだとその辺にある貴族転生辺境開発内政物と変わらなくなるのがオチ
適当にスローライフ(笑)の小説でも探して読んどけ
長男だとすると家に縛られるから領地周辺から動けなくて話の広がりようがない
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 15:27:31.96ID:gNnjXwP6
>>788
魔法使いとしての能力も大事だけど
一宮の中身に八男の軽い立場だったからこそフットワーク軽く動けるのが生きて人脈と出世や名を売る機会があって大成した面はあると思う
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 15:56:05.07ID:7BLoUWNt
>>782

そのカチヤは、冒険者予備校に登録する際、南部の田舎村出身と偽っていたそうだが、ヴェルもエルも、そうすれば良かったのに……。
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 18:15:25.38ID:mKaAmOAX
帝国の内乱でボランティア活動をした。一方の王国は、足手まといの援軍を送るだけで、ウェデリンに一切恩賞を払ってない。

 「賠償金の取り立て?」痛むのは帝国の財布でしょう。支払いを分割にするだけでいくつ譲歩を引き出しました?

 実質、敵地で見捨てられたに等しいウェデリンは怒ったり、援軍を出し渋った貴族に報復をすべきでしょう。

 それをやらなかったから、ウェデリンが舐められるのは当然。

 西部諸侯があつかましいのは当たり前だと思うし、それなら西部でもボランティアをすべきでは?帝国内乱よりはましな利益が得られるかと……。
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 18:55:27.87ID:t9gPJPjj
馬鹿につける薬かな
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 19:00:53.96ID:gGxBBF33
足手まといだったのは後知恵だから、ここは援軍を出したという事実が重要ではないのか?
努力しましたという形が整っていれば駄々をこねるのはお門違いと
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 19:03:14.70ID:uiRh4C14
>>792

ヴェンデリンでしたね、ごめんなさいm(._.)m
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 20:03:19.27ID:uiRh4C14
フリードリヒたちの出産及び育児に関してなんだが、最低でも2週間は子どもの世話だけに専念してそれ以外は体を休めることが推奨され、家事も例外なく禁止(核家族で嫁が出産すると他の人手が夫しかおらず、夫が家事をやらざるを得ない…というのがイクメンの正体です。夫の理解が無く出産直後から家事をやる人も多いですけど、家事するだけでもかなり無理)。

家事も外出も、できるくらいに回復するのは1か月はかかり、「骨折したら骨がくっつくまで動かすわけにいかない」と同じような感覚になるとのこと。

その常識を全くご存じない男性諸君が多いとは…。

産後二週間の女性に仕事させるなんて無理無理無理!!!育児で一番大変なのが生後の2か月間なのに。これが、産後3か月後なら乳母の助けがあれば出来るかなーって思うのだが。
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 20:43:31.58ID:ova8uXSx
クロスゲームの主人公は親に多額の金を仕送りしてたのか
特に金に困っている実家でもないのに、ヴェルとは大違い
本人の金への執着の違いか、跡取りかそうでないかの違いか、親の愛情の違いか
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 21:31:51.07ID:uiRh4C14
https://ncode.syosetu.com/n8802bq/168/


この話を読むだけで、主人公の間抜けぶりが、よく分かる。
読めば読むほど、余りの甚だしさに、私としては、情けなくて涙が出る(T^T)
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 23:33:20.00ID:xCoSenW5
初めて子供が出来たり、教え子が出来たりでテンションが上がりまくっていたのは理解できるけど、いまどき鈍感系主人公とか読者に受け入れられんわなぁ
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 12:34:31.67ID:LOuf/Ri9
そもそも8男が何年も前に完結したもので今どきの作品じゃないわな
それを今読んで最近の流行りじゃないとか言われてもそうですよとしか
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 12:55:09.77ID:sR2R4WsY
>>802

その割には、打ち切り同然と酷評されてたけど。

僕も最後まで読んだが、「世界征服同盟」という魔族のテロリストによる、ヴェルと魔王暗殺を企てたことに関しては、ちと物足りなさを感じる。

特にヴェルのみならず、フリードリヒたちの暗殺まで考えていなかったことから、詰めが甘いような。
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 13:46:48.34ID:4L8HfEVr
>八男に親の仇でも殺されたの?

八男に復讐対象を先に始末されて怒り心頭なのか?
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 13:53:19.20ID:LvCDjCBi
使ってる人がただ単に時代遅れになりつつあるだけなのにまるで通じない人が悪いような言い様w
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 14:43:19.33ID:LOuf/Ri9
成句とか慣用句的な表現を理解できないだけのお子様なんでしょ
小説読んでる人間ならこの手の表現くらいは知っててほしいもんだわ
書いてある字面のまんましか理解できない文盲アスペキッズが増えたよね
わかりやすい何でも説明してある単純な表現の話だけを喜んで読んでるような子供が増えたのもなろうの罪なんだろうな
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 15:26:43.75ID:p2jaaADH
まーでも八男に対して今どきウケないとか言われてもなって話はわからんではない
アニメからきた人なのかもしれんが
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 15:32:54.12ID:5wUW4Xoi
新作を多数、モリモリ書いてるのに擁護派が触れもしない時点で正直終わってる
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 20:51:35.55ID:T4f/O2y4
>>814

その八男も、作者の至らなさが露呈しましたけどね!
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 23:32:11.71ID:mj6pCTvg
>>815
Y.A先生の作風がとても気に入ったみたいだし、一番テイストが出ているこれはやっぱり勧めないと
ttps://over-lap.co.jp/%e5%8b%87%e8%80%85%e3%81%ae%e6%b4%bb%e8%ba%8d%e3%81%af%e3%81%93%e3%82%8c%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%a0%ef%bc%81%e3%80%80%e7%95%b0%e4%b8%96%e7%95%8c%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e5%87%ba%e6%88%bb%e3%82%8a%e5%8b%87%e8%80%85%e3%81%af%e5%b9%b3%e7%a9%8f%e3%81%ab%e6%9a%ae%e3%82%89%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%84+1/product/0/9784865543513/?cat=NVL&swrd=
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 01:57:45.29ID:hebOcQfC
蓮舫が出る前に刊行止まっちゃったからなあ>勇者
順調にいけば次巻かその次あたりの登場だったんだが
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 09:30:44.69ID:JMbBKODJ
異世界帰りのパラディンの書籍化の話って無しになったんですかね?
一向に情報が出てこない
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 10:07:44.84ID:9ARhEwcn
 勇者は海中で電波やイスラム教が竜モドキ輸入レベルで削除修正してたら何も残らなくない?

 書籍化報告して応援コメ貰っておいて都合が悪くなると無視とか……

 アニメも作者先行で数話見てるはずなのに『波に乗っている』とかイキッて活動報告でアニメ叩かれても活報で『アニメも絶賛放送中!(4月15日)』とか言ってるし。
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 10:09:42.40ID:ObLWH9Oj
貴族としての立場はもちろんのこと、有名人であるという自覚が無さすぎ。

ここまで非常識極まりない主人公なんて、前代未聞。
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 12:09:57.18ID:ZE3HU7cQ
いつも素晴らしいご意見ですね
名無しに埋もれさせるのは勿体無いのでコテをつけるのは如何でしょうか
0824問題大有りって、それはないでしょう!
垢版 |
2020/08/25(火) 22:31:59.37ID:1a/vOApY
八男世界でのアラサーは、既に年増扱い。

事情が何であれ、それでもヴェルは意に介することなく、リサを側室として娶っただけで、バウマイスター伯爵領はおろか、王国中で大事になったことは確か。

前世の価値観を放棄しろとまではいわないが、日本と異世界では価値観が違うって事くらい、ヴェル本人が気づけてないのもどうかと思う。
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 00:36:48.26ID:a8dhtHje
リサって超1流の魔法使いに分類される人だから結婚してでも欲しかった人は無数にいたと思うけどな
国で問題になったのはそんなことよりバウマイスター伯爵領に高位の魔法使いが集まり過ぎなことじゃね?
0826問題大有りって、それはないでしょう!
垢版 |
2020/08/26(水) 03:06:50.59ID:erO9wom2
>>825

あれだけ口が悪すぎるのでは、逆に疎遠されやすいのでは?

そのせいで、彼女の家族がどれだけ頭を抱えていたことか。

その上、孫娘のアウラと対面するまで、ヴェルとの結婚ないし出産を全く信じていなかったのも、無理はない。
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 04:44:40.21ID:YJwajfeG
ぶっちゃけリサのあの姿だと口が悪いのとか、実は人見知りが激しいのとかは、なろうによくある「美人(美少女)なのになぜかナローシュとくっつくまで男の影が全くない」の辻褄合わせ設定だと思ってる
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 04:58:05.90ID:PFeOePUm
まあ古来からよくある、強さと男女相性とは全然関係ないのに「私より弱い男には嫁がない」言って行き遅れる美女の亜種でしかないし、
結婚後はまるで目立たなくなったのもむべなるかなとしか
だってそこから先、彼女を立てるビジョンなんてまるでないんだから
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 05:02:23.10ID:br4qzcn8
申し込まれてるけどリサが全て断った
結婚したけど長続きしなかった
なら分かるけど誰も近づかないのはむしろ不自然
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 05:07:21.48ID:5H3IQ4b5
立てるビジョンがないのはリサに限らんから
イーナ ルイーゼ エリーゼの3人
もしくはヴィルマ カタリーナまで加えた結婚式挙げたメンバーまでにしとけばよかったのにな
0831この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 05:11:08.02ID:PFeOePUm
不自然やアラのオンパレードな八男で、リサについてだけ拘泥する意味も…というよか作品自体まじめに考察する意味もないんだよね
納得できなきゃ好きなように理解すればいいと思う
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 07:53:35.44ID:/EKqTiUH
戦闘能力的に「勇者〜」のバカ勇者さまと八男だと
バーチャル模擬戦(マジ本気の殺し合いレベル)でどっちが強い?
0833問題大有りって、それはないでしょう!
垢版 |
2020/08/26(水) 11:15:35.18ID:bdx7ZYCm
教え子三人娘に、ヴェルの子全員が魔法使いとしての素質があることを知られた件でも、不自然さが否めない。

安易に合わせたヴェルを責めたカタリーナとカチヤだが、それなら事前に忠告しなかった嫁たちにも非がある。

子供たちの婚約が決まったのを機に、今後は国王陛下をはじめとする王国のお偉方、ブライヒレーダー辺境伯&フィリーネ父娘、自分達の家族(カタリーナの場合、ヴァイゲル家の家臣)以外の者には、何がなんでも会わせたり、近づけないよう、ヴェルに忠告すれば良かっただけの話じゃ?
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 15:01:56.56ID:4vM1HRaN
この人いつまでも同じようなことネチネチネチネチやってるけど八男小説ごときに何をそこまで執着してるんだ
もともとその場その場で取ってつけたような設定で話が展開してくのがY.A小説の特徴だろ
設定煮詰めて矛盾なく話が進むみたいな小説でもないし既に完結後何年も過ぎてるものを掘り返してどうしたいわけよ
アニメ放送中とかコミック掲載箇所みたいなのをワイワイ突き回すならまだわからなくはないが
これだけ繰り返しても誰も乗ってこないってことはここの奴等にも関心のないことなのに何を一人で空回りしてるんだか
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 15:07:02.54ID:/sX/jR2I
>>820
何らかの理由で延期になって時期未定のままって感じっぽいね
このまま立ち消えになってもおかしくないふいんき(←なぜか変換できない)
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 15:08:44.94ID:4vM1HRaN
そもそもなろう小説に何を求めてるんだこいつは
勢いだけで話が進むのはジャンプマンガとかの週刊誌連載物とそう変わらないのに
ジャンプマンガで設定の粗さや後から強引なつじつま合わせに全部突っ込みを入れる野暮なやつも少ないだろうに
読み返して突っ込まないといられないなら君Y.Aの小説読むのに向いてないからもっとかっちり設定固めた市販の書籍読んだほうがいいよ
0837問題大有りって、それはないでしょう!
垢版 |
2020/08/26(水) 15:24:53.38ID:zkTfAvpu
>>834

だったら、さっきの疑問に対し、納得のいく説明をしてみろよ。

それができないようじゃ、ごちゃごちゃとケチつける資格はないね!
0838問題大有りって、それはないでしょう!
垢版 |
2020/08/26(水) 15:31:50.86ID:zkTfAvpu
Y.A.って、マジ何様?

どう考えても不自然過ぎる部分があるのに、何の説明もせずにうやむやにしてる時点で、無責任も甚だしい。

そんな私の指摘に、あーだこーだケチつけて、Y.A.を擁護してる狂信者がマジウザい。

そこまで言うなら、Y.A.に代わって、納得のいく説明をしろってんだ。
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 16:04:42.89ID:hErOViM5
見なきゃいいだけなのに専用スレに来てまでネガしてるとか最早信者なんじゃね?
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 17:43:36.01ID:4vM1HRaN
世の中の矛盾が全部説明されるわけでもないのに説明しろできないなら黙ってろってキチガイにもほどがある
重箱の隅をつつくにしてもこのスレの奴等も興味を持ってネタにできるようなこと投げろよ
オマエがやってるのはただの難癖
そういうのは投稿とリアルタイムでワイワイやるからまだ見れるんであって終わった小説を誰も望んでいないのに掘り返して勝手な次節であれがおかしいこれがおかしいっていうのはただのキチガイクレーマー
Y.Aが設定の不自然な点を説明しないのはおかしいって別に作者は設定を全部事細かく開陳する必要もないのにおかしいおかしいってオマエこそ何様
八男のおかしな点指摘したいなら田中芳樹を撃つみたいなY.A作品検証サイトでも立ち上げて勝手にやってればいいんじゃないの
設定がおかしい天不自然な点なんて言ったら田中芳樹作品より全然多いと思うぞ
ある程度まとまって読み物として成立したなら読んでやるがスレで難癖レベルで文句言ってるだけならただ頭のおかしいやつが騒いでるだけだわ
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 18:07:51.87ID:v5pj30W6
>>841
あなたも壮大な文章で素晴らしいですね
名無しに埋もれさせるのは勿体無いのでコテをつけるのは如何でしょうか
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 18:22:28.03ID:v5pj30W6
>>845
素晴らしい煽りですね
名無しに埋もれさせるのは勿体無いのでコテをつけるのは如何でしょうか
0849問題大有りって、それはないでしょう!
垢版 |
2020/08/26(水) 22:17:22.20ID:bYROIZex
>>841

だったら、>>777 で取り上げた疑問に答えてみたらどうなの?

主観的ではなく、客観的にね!
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 23:30:33.82ID:DhS4aaCf
話がまとまった所で、ヒロインズのおぱーいについて語ろうぜ!
もちろん紳士はおさわり禁止!
大事なことだからもう一度。
おさわり禁止!
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/27(木) 00:06:00.84ID:k4c1za+5
器合わせってご都合主義の典型にみえる設定だけど、
後から考えるとやらなきゃ良かったって後悔してそう
まあそれをいうと主人公に与え過ぎたってのが色々あるんだけど
0853問題大有りって、それはないでしょう!
垢版 |
2020/08/27(木) 01:27:47.37ID:nWvV5gaT
アームストロング導師は、見た目のせいで、子供に怖がられやすいけど(フィリーネやフリードリヒは例外)、彼の子供たちに関しては、自然に慣れていったと思われる。

エリーゼに関しては、それぞれの想像に任せる。


この程度の矛盾なら、私でも考察できるから、イチャモンをつけるつもりはない。
0855問題大有りって、それはないでしょう!
垢版 |
2020/08/27(木) 10:57:16.79ID:bc9XAk+S
>>777>>833 のような問題は、どうしてもわからないんだよね。

あの時ああすれば良かったのに、なぜわざわざそうしなかったのかと。
0856問題大有りって、それはないでしょう!
垢版 |
2020/08/28(金) 23:43:59.89ID:X22gWprR
>>747

周りが変に勘ぐったというより、ヴェル自身が貴族であり、有名人でもあるという、彼の自覚の無さが招いた結果。

これはもう、キャラ云々以前に、常識の問題。
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/28(金) 23:48:20.20ID:og/pgtrC
嫁にするために創造神(作者)が操ってるんだが本人の自覚とか一切関係ないならな
0858問題大有りって、それはないでしょう!
垢版 |
2020/08/29(土) 00:21:46.27ID:J8Sy63BQ
>>857

はぁ、この作品は作者の主観的思考が、思ってた以上に硬直化してる(ーдー)
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/29(土) 07:12:39.30ID:AwCU4b1w
坊主憎けりゃで完全に見る目が曇ってやがる
読んでく端から難癖つけしないといられないなら読まなきゃいいのに
そういう読み方していて何が面白いんだか
0861問題大有りって、それはないでしょう!
垢版 |
2020/08/29(土) 08:13:51.38ID:J8Sy63BQ
>>860

だったら >>855 で取り上げた疑問に答えてみろよ。
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/29(土) 15:08:46.95ID:AwCU4b1w
疑問に答えろとかいうけどなんでこのスレのやつがオマエの頭のおかしい難癖に答えないといかんのだ
こうやっていちいち躓いて難癖つけないと読めないなら他の小説探しなさい
そもそも作中の疑問があるなら作者に感想欄で直接聞け
0863問題大有りって、それはないでしょう!
垢版 |
2020/08/29(土) 18:06:30.04ID:YmIqOmk/
>>862

答えられないのなら、私の主張にごちゃごちゃケチつける資格はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況