X



【投稿サイト】小説家になろう3518

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/14(日) 21:05:06.19ID:4l6cbrck
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3517
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1591947613/
0708この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 09:22:06.71ID:ZDOJPIYB
剣道形も授業でやったけどねぇ
周りは不真面目すぎたが俺はけっこう好きだった
自由に打ち合う試合形式のほうは下手でw
0709この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 09:26:51.01ID:nih0Y8CP
ボクシングには蹴りが無いから格闘技として不完全(キリッ

なお、その後
0710この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 09:30:25.98ID:76zALY5t
武術でガチの殺人術が含まれてると寸止めあるよね
技が現代に最適化されて殺さない技になってくると寸止めがなくなる
0711この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 09:34:11.01ID:9WXlfnyU
>>699
なんか聞いた事ある話だな
立ち合い始まったとたんに這う程体を低くして足ばかり狙いに行く流派があって
まともな手段では対抗できないから勝ちまくり、周りから邪道邪剣扱いされたとか何とか
0712この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 09:36:41.58ID:ZDOJPIYB
>>706
日本武道の形はまず二人一組からだが
空手のは中国の套路っての由来か、ひとり

>宙を舞う!カッコいい空手の形、雲手(ウンスー)!World Class Karate Kata, UNSU - YouTube
https://youtu.be/gq1PTomwZE8

動画は3人でシンクロしとるがそれはまた別でw
ここから分解約束組手といって対面に相手を置くと日本の形に近くなるな

自由組手のいろんなルールがあるのもまた別問題か
キックボクシングすら空手家がはじめたことだから
0719この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 09:49:34.74ID:FI/bvHJQ
お前らが今読んでるファンタジー系おしえて、転生でも現地でもいい
望まぬ不死は面白かった
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 09:51:18.89ID:zg/aYgDI
>>713
素人の考えだけど、軍隊の格闘技って実際は殺人術のことで
世間一般で言う格闘技とは別物なんじゃないかな
ルール無用でやり合うなら、軍隊格闘技の達人が勝つ気がする
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 09:54:43.47ID:HckFvKoZ
>>720
一時的になら小池よりいいかと妥協に妥協重ねた宇都宮に社民党がくっついたから、選択肢から消えた
維新系は公共インフラがごっそり削られてインバウンド経済やりそうだから嫌
小池は意味のない赤いライトアップして喜んでるし、二階の子分だし
山本は都政がおかしくなるのが目に見えてる
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 10:11:54.88ID:pWhyMQAZ
>>709 女性は胴短いからボクシングよりキックも
 取り入れた方が有利 と思てたけど

kofヴァネッサみたいな足長脚力タイプもおるんやねぇ
0728この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 10:22:45.00ID:f7WeHJMT
中国武術のガッカリ感
ゆるゆる動くだけであっという間にどつかれて終わって見世物にもならんとか、どういうことよ
0730この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 10:32:49.88ID:O6TQN9HL
対モンスター剣術はブラッドボーンみたいな一撃離脱戦法になりそう
0731この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 10:35:34.16ID:76zALY5t
>>729
うっかり演武でガチ蹴りいれてしまってるシーンがDVDになってる自衛隊教官をディスるのはやめろ
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 10:37:28.83ID:sSrN22Kz
>>722
確かにな。
山本が都政やるとおかしくなりそうだと俺も思うよ。

なんでおかしくなるかは敢えて言わないけど。
0733この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 10:38:18.32ID:XD2RR4Qn
>>730
刀槍で狩りするとか原始人のマンモス狩りかな?
人類の強みは遠距離の引き撃ちだろ?
0734この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 11:05:07.83ID:76ia6EHe
人類の強みは集団戦と投擲とスタミナと聞いた
囲んで槍とかを投げながら延々追いかける
しかし、生存のために逃げるが基本の野生動物相手だからでかいのも狩れたけど、魔物だったら殺意があるから被害甚大だろうな
0737この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 11:15:10.37ID:pWhyMQAZ
銃でも怖い熊だけど
槍もった足軽数人でも倒す事はできるのかな
いややっぱ熊は怖いか
0738この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 11:16:43.35ID:odIMaTfB
4年前にマスコミがこぞって阿保百合子を持ち上げて
自民の調整型都議を貶めたのは決して許さない
そのずっと前の防衛相になったときに、守屋事務次官を陥れたのも決して忘れない
防衛省の新年会は一流ホテルじゃなくて1.5流だろうが
高くねえぞ、あそこは
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 11:20:25.76ID:nih0Y8CP
王「勇者どの…どうかこの世界をお救いくだs
俺「これは誘拐だ!拉致だ!!犯罪だぞ!!!」

王「その点は申し訳なく…しかし悪逆非道な魔族の前に我らh
俺「知ってるぞ!戦争の道具にするつもりだろう!!家に帰せ!!!」

王「…仕方ありません。こちらが送還の術式になりまs
俺「返せないんだろう?やっぱりか!魔族が悪ってのも嘘だろ!!」

王「ちょ…というかアイツら妊婦の腹裂いて胎児ウメーとか言ってるのがデフォな奴ら
俺「こんな所にいられるか!俺は虐げられし魔族の為に戦うぞ!!ざまぁあああwwww」




王「oh…」
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 11:28:59.24ID:E9udmwUg
>>740
でも、どんなに聞こえの良い言葉でも一方当事者の主張だけで判断するのもいかんでしょ
最初はいいこと言ってても働いたら手のひら返すのがブラック
0748この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 11:31:35.99ID:eUVY8k7T
>>745
巣の中にいたゴブリンが全員が一度に襲いかかってきました
しかも襲撃者がいると分かっているので万全の準備と範囲攻撃呪文対策の陣形を敷いています
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 11:35:59.92ID:f7WeHJMT
>>748
やれやれ
ゴブリンごとき劣等種がそんな規律の取れた動きが出来るわけがないんだよなあ
0754この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 12:00:27.19ID:H5PS5hFP
剣道が実戦で役立つのは面を付けた視野の狭い状態で相手の竹刀とかだけでなく
足捌きも同時に見るという認知出来る視野の広さじゃないかなぁ
集中していても視野が狭くならないというのはすごい武器だよ
サッカー選手もだけどこれが有ると無いで雲泥の差が出てくる
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 12:12:23.72ID:anP5nrfl
チートスキル『残心』
どんなにクソ当たりでもドヤ顔で残心する事でなんか一本入ったみたいな空気になる
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 12:19:23.97ID:6EnPtVrR
>>758
クソ当たりじゃどんだけ残心しても一本にはならないが
キッチリ一本入ってもちゃんと出来てなければ一本とは認められなくなるのが残心だぞ?
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 12:33:46.13ID:Lxx4+OL+
コメディでもハイファンでも使えそうだな
どこからどう見ても入ってないのにモード『残心』発動で相手は負けを意識、戦意を喪失する。
実力差100倍の剣聖家系の天才娘(巨乳美少女)
実力差100倍の奇跡の存在女勇者(巨乳美少女)
実力差100倍の国内一の女魔道士(巨乳美少女)

スキル『残心』発動!
あとは例に沿って男に負けたのは初めてだの、惚れた腫れたハーレムだぁ!をやったらどうかな
行為のあとや食事のあと、それこそ立ちションのあとなど無限に『残心』を使える場面はある。「あれ、僕なにかやっちゃいました?」系を残心を絡めることで無限にやれる。
いまパッと考えた限り、ネタが切れることはなさそう。いままで周りが馬鹿だの知能が低いだの言われてたあれを、全てスキル残心に置き換えるんだよね。残心の呼吸。とかやれば息の吸い方もハードボイルドですわ!と、モテモテだしな
それくらい書きやすくて使いやすいネタじゃないかな
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 12:35:32.97ID:DKaRlhtK
ゴルフ、ハンマー投げとかでもフォロースルーがあるのが残心ではなかろうか
つまり球を放つ前段階が完璧でないと
フォロースルーもよくはならない
0771この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 12:38:47.54ID:nih0Y8CP
最後まで見えてしまえば100点止まりだが
最後まで見えてなければ残りの可能性の全てが加点される
本来の限界、その枠を遥かに超えていく…それがチラリズム
0772この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 12:40:17.05ID:Lxx4+OL+
残心ってまじで何にでも使えるな
たとえば婚約破棄されたあとに残心を使うとどうなるのか
これほどまでに美しい振られ方があるとは!と、王太子やら公爵のイケメン貴族たちが駆け寄ってくる
こっからもうあれっすよ。求婚の嵐、ハーレムだ
0773この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 12:41:06.74ID:BQ8jbi7T
4年前の都知事選で一番印象深いのは鳥越
出馬宣言した時の支持率がピークで演説する度に下がっていった
選挙戦の終盤でスタッフがブチギレブログ出してたのはワロタ

その後あれだけ醜態晒した男を平気で使ってるTV業界にびっくり
0776この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 12:51:50.25ID:VJraoQeH
>>773
話す度にボロが出たからな
病気なのか痴呆らしき状態だったし
流石にアレでは小池よりも不味い
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 12:53:58.95ID:Lxx4+OL+
残心を勘違いしてたわ
これって油断せず構えを解かない慎重な姿的な意味だったのな
俺はてっきり「ごめん」とか言って切ったあとに一服つく的な悟りを想像してたわ
0778この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 12:56:46.19ID:rfOIF+Zb
>>775
パニクってるときなら誰でもあり得るけど
ずっとそんなんなら病気じゃないのそれ
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 12:59:43.86ID:8g2BEjXp
>>777
野生動物でもしぶといのは死んだ振りした後に最後の一撃的なのするとかいうしな
人間ならなおさら最後までだまそうとしてくるのがいてもおかしくない
0781この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:05:15.47ID:XD2RR4Qn
>>779
猟師モノのエッセイとか読む限りだと
「人間ほど痛みに弱くて諦めが早い生き物はいない」っぽいな
人間以外の大抵の生き物は足がもげても半身千切れても死ぬまで戦うか逃げるかに全力を尽くし続ける
でも大多数の人間はそこまで頑張れない
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:06:27.59ID:XD2RR4Qn
まあ残心が必要とされたのは戦士の世界だから
普通の人間とは違って最後まで殺しに来るんだろうけど
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:07:18.29ID:A44ADMfI
知能の差だろうな
頭が良すぎるがゆえにもう助からないことを悟る
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:07:27.29ID:aGYN48c1
刺されても腕がもげても戦い続けるターミネーターみたいな敵が大好き
でもなろうだとそういう泥仕合はあんまりないね、書くのも難しいだろうし
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:08:22.45ID:eUVY8k7T
猟師なのに人間の足がもげたり半身ちぎれた場面に遭遇するもんなのか?
0787この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:09:15.81ID:tMpA00oJ
残心は大切。

忘れてしまいガッツポーズ取って優勝取り消し(負け)の高校生は有名。
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:09:48.56ID:nih0Y8CP
>>775
指示を振る側になると良くあること
大半は自分の認知→じゃあxxだなって連想と相手とのソレが違っている事が理由
「今の娘良かったよな」「うん」って会話が成り立ってても片方は耳見ててもう片方は側にいた飼い犬見てたとか、そんなアレ
0790この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:10:30.81ID:A44ADMfI
自転車レースでゴール直前に万歳したら2着のやつが猛追してきて優勝のがした動画があったな
残心と北風と太陽は俺のバイブル
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:12:22.62ID:zg/aYgDI
>>781
なぜ、人間ほど痛みに弱くて諦めが早い生き物はいないと言えるのかな
人間を狩った猟師の経験談か
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:13:56.25ID:XhugG5UA
競馬でもあったな
一着確信した騎手が馬追うのやめたらゴール寸前で抜かれるヤツ
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:13:59.73ID:6EnPtVrR
>>790
勝ちなれてないんだろうな
ガッツポーズ取る前に後ろを確認して追いつけないことを確認した上で
ジャージのファスナーを上までキッチリ閉めてからガッツポーズを取るのが有能なロードレーサーよ
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:14:18.94ID:9WXlfnyU
「一仕事終えて気が抜けた時が一番危ない」って徒然草でも言われてるから
残心は大事
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:17:06.16ID:4GhbhBWC
>>778
このマンガに出てくる人は、たぶん発達障害でしょう

マンガの中に、視覚優位、聴覚優位、身体感覚優位と、人それぞれ違うと書かれているが、なろう小説の風景描写が、視覚メインか音メインか触覚メインかで、その作者が何が優位の人かわかる
地の文で解説が多い作者は、それが得意なんだろうし
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:19:07.73ID:4GhbhBWC
スレの文見てても説明がうまい人とそうでない人といるし
口で話すのと文章で書くのとはまた違いもあるけど
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:19:11.73ID:6EnPtVrR
職人なんて発達障害ぐらいでちょうどいいんだよ
いい漫画家になれそうじゃん
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:19:27.79ID:XD2RR4Qn
>>791
戦争とかテロ事件のレポートとかマンストッピングパワーについての研究を見る限り
普通の人間は体に弾丸が当たると致命的でなくとも大抵動けなくなるらしいけど
野生動物はたとえ致命的なところに弾丸が当たっても死ぬ瞬間まで全力で走って逃げるから
まあそういうとこを指した話

同じメーカーの弾丸でも
狩猟用のラインのほうが一発の威力が高くなるように作られてるのが多いしな
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:22:48.52ID:cDT63qo/
「ちっ、あばらと両腕両足と肩と頭蓋の骨にヒビが入ったな……」とか言いながら戦い続けられるのは異常よね
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:37:47.14ID:Q/JnndyH
>>787
俺の知り合いもキャッチャーやってて9回裏同点二死満塁のサヨナラピンチの場面で
ラストボールをストライク見逃し三振「さあ延長だ!」と判断して動いたところを審判にボールのコールされ
試合後に審判に詰め寄り「審判のコールより前に勝手に判断したから」と言われ激昂して殴りかかって
そのまま姿消してたわ
0803この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:39:21.39ID:O6oHb8tz
でもラノベ主人公ってボロボロになりながらもヒロインの為に戦ってこそだよね
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:42:39.94ID:MBmQhQYE
>>378
外れポーションは醤油味みたいな感じのタイトルだったような
ただあの旦那はちょっと誇張され過ぎてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています