欲望や妄想を小説に織り込むのは良いんだけど読者にだって思考力はあるから整合性の取れていない話には首を傾げるしその時点で没入感が台無しにつまり面白く読めない代物なわけで
その上で話の土台になる背景設定やストーリー上の段取りがお粗末だと「多くの人が持っている欲望を代理的に主人公が叶える話」ではなく「作者個人の剥き出しの欲望と妄想の綴り」つまり"作者の裸踊り"になってしまう
これは普通にキモいですわ