X



【小説家になろう】その日の日間上位作品を語るスレ43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7e79-Epcz)
垢版 |
2020/06/18(木) 18:40:00.28ID:4uda1eXf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

なろうの日間上位作品や、なろう自体の流行や隆盛について、
データや感想意見を共有しあったり
語ったりしたりしたい人のためのスレ……のつもりだったけどデータメインになったスレ
その日の夜集計を中心にデータを貼ります

基本的には、上位とは総合日間の上位5作品を指します

次スレは>>950が立ててください
立てられない場合は安価指定

前スレ
【小説家になろう】その日の日間上位作品を語るスレ41(実質42)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1591332266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0168この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-0RBm)
垢版 |
2020/06/21(日) 11:47:17.75ID:fHYlJ3vv0
0点評価が出来るようなサイトはあるっちゃあるけど案の定悪意ある人間に利用されて荒れてるから絶対ありえんわ
自分が好きじゃないから嫌がらせしたいって言ってるならただのわがままってもんでしょ
0170この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-f3e5)
垢版 |
2020/06/21(日) 11:56:18.49ID:VrJ+NB2O0
0ptと平均点制度導入しないと星一(意訳:クソが)ですら作品に完全なプラス判定
ポイント加算式判定のせいで評価の内容はともかくとにかく評価数稼げば勝ちのシステムになってる
1000人に星5付けられても5000人に星1付けられても同じ10000ptだけど実際の価値は全然違うだろ?
そもそも作品の内容の評価として機能してないんだよ



固定値上げればいい日間ランキング入り用の工作と違って他人の平均点を下げる為の工作は元々の評価数に応じて必要評価数が全然違うし300人程度のクラスタまでじゃ無理
複垢業者に頼むにしても評価数の問題で利用料金上げてくるハズ

マイナス評価の導入は固定値下げて日間から追放する事が出来るようになるから絶対アカンと思うけどさ
0172この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-0RBm)
垢版 |
2020/06/21(日) 12:05:13.56ID:fHYlJ3vv0
評価ptは作品評価としての意味しか持たせなければまた違うとおもうけどね
ブクマ以外でのポイント変動無くせば、複垢も減ると思うし、スコッパーの影響力も増える
評価ptの比重が大きすぎるのは問題だとおもうわ

でも運営がやらないのはなんか問題あるんだろうな
0175この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e7c-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 13:03:03.66ID:kyKQGIDl0
実在する一人に一つのIDが徹底出来ない限りは
数字がある限り何やっても工作のオンパレードになるだろうね
マイナンバー使うレベルじゃないときついだろうけどw

やはり一番てっとりばやく効果ありそうなのは書籍化作家の隔離か
書籍化作家ランキングは書籍化した本の売り上げ数にするとか……
0176この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a7f-9Aw4)
垢版 |
2020/06/21(日) 13:03:42.38ID:p1HUd+cs0
複アカでランキング操作できるからランキング操作をするのではなく、ランキング上位にはいると書籍化すると思ってるからランキング操作するのだろ
原因であるアホな編集に減って貰わないとどーにもならんだろ
0177この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-NlAt)
垢版 |
2020/06/21(日) 13:07:11.10ID:yt7jUyI10
ハーメルンがいい感じかな
最近のランキングはなろうよりあっちの方がいい感じ
やたらとts多いけど
0178この名無しがすごい! (ワッチョイ 5702-Epcz)
垢版 |
2020/06/21(日) 13:14:12.83ID:ohjkhvEj0
>>174
評価点平均なぁ……
3月から4月くらいにかけて、2017年から2019年までの3年間
月ごとの上位だいたい10作品の各種データを調べたことがあるので2017年開始作のデータ貼っとくな
なお数字はあくまでも4月段階のものなのであしからず

平均上位10作品
1. シャングリラ・フロンティア(9.81)
2. エリスの聖杯(9.753)
3. リビルドワールド(9.750)
4. ハンネローレ(9.703)
5. 狼は眠らない(9.670)
6. 悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました(9.622)
7. サラリーマン流 高貴な幼女の護りかた(9.619)
8. 転生者の私に挑んでくる無謀で有望な少女の話(9.610)
9. シャバの「普通」は難しい(9.606)
10. 高2にタイムリープした俺が、当時好きだった先生に告った結果(9.586)

下位10作品
1. 無名の最強魔法師(8.374)
2. 勇者の代わりに魔王討伐したら手柄を横取りされました(8.539)
3. 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが(8.632)
4. 双子の姉が神子として引き取られて、私は捨てられたけど多分私が神子である。(8.637)
5. 底辺戦士、チート魔導師に転職する!(8.780)
6. 魔眼と弾丸を使って異世界をぶち抜く!(8.819)
7. 最強騎士のほのぼの家族旅行(8.830)
8. 孤児院テイマー(8.832)
9. 苛められっ子は豹変しました(8.834)
10. 完全回避ヒーラーの軌跡(8.840)
0179この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-0RBm)
垢版 |
2020/06/21(日) 13:18:13.17ID:fHYlJ3vv0
>>175
書籍化作家を隔離したら普通のランキング見るやつがいなくなるから
アルファポリスみたく隔離せずに別にHOTランキング作ればいい
あれは結構よくできてるよまじで
0180この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e7c-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 13:27:03.82ID:kyKQGIDl0
>>179
普通のランキングを今のようにワンポチできるとこに置いとけば大丈夫じゃね
そもそも導線が少なすぎるのも何とかした方がいいと思うが

書籍化作家さんは少しポチポチしないと辿りつけない位置で
最初からそいつらが目当てなら何やったってそいつらのしかみないだろうし
書籍化=有名人だから安心!って考えの連中は素人作に興味ないのでは
カクヨムも隔離っぽく別枠になってなかったっけ
0181この名無しがすごい! (ワッチョイ a702-0RBm)
垢版 |
2020/06/21(日) 13:30:06.39ID:fHYlJ3vv0
カクヨムなんて失敗の代名詞みたいなサイトはどうでもいいわ……
ひとつ言えることは隔離なんか無意味だから導線を増やす方に徹したほうがいい
少数派に合わせてたら廃れるからな
0183この名無しがすごい! (ワッチョイ faed-LS63)
垢版 |
2020/06/21(日) 13:32:42.13ID:ev8o1wdA0
根本的な原因は>>176の言うとおりだけど改善は見込めない
子会社にローコストローリスクで馬鹿を釣らせるの楽だし

複垢は本人と紐づけるしかないね
または本人と紐づかない垢に評価権限を与えずブクマ付けても表ではカウントされないとか
ただこれやって実状が明るみに出ると一番困るのが運営なのでやるわけがない
0189この名無しがすごい! (ワッチョイ 1a7f-9Aw4)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:02:00.91ID:p1HUd+cs0
>>180
カクヨムは編集部別のアカウントがあるだけで、別に作家が隔離されている訳ではない
一部作品は公式アカで連載されてるけど、編集からのオファーで書いてる作品が公式アカにあるだけだろう
それにコロナ対応で各作品のSSとか載せてたけど、各作家が自作品で宣伝する以外に導線がなくて公式枠はまともに機能してない
0191この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b05-Yghi)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:18:25.88ID:ubnW+jG+0
評価はデフォで★1〜2を付ける人もいるしな。
デフォ★3で、そこから上下……って、人もいるし。

そもそもクラスタ、複垢は★5が標準なんだし、平均とってもお行儀の悪い上位陣はそのままだろ。
0192この名無しがすごい! (ワッチョイ b325-xryK)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:37:41.93ID:3pk7Hxj50
ランキングは非書籍化作家ランキングを既存の物に併設で置けば良いんじゃね
既存の物はそのまま動くし非書籍化ランキングからの導線で新人が上がってくる可能性も上がるだろうし
0193この名無しがすごい! (ワッチョイ dbb0-obMk)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:48:06.01ID:JRp747ec0
元々なろうはプロになったやつが居残る事を想定してないからなぁ

サイト名からもわかる通り。
0194この名無しがすごい! (アウアウエー Sa52-ilxt)
垢版 |
2020/06/21(日) 14:51:28.04ID:mNeMq6V2a
ただそうすると、書籍化から打ち切り作家も新作書いても隔離されちゃうんだよね
クソはともかく、冒険者デビュー遅すぎるだとか、最果てのパラディンみたいな良質作者には再起の道も残したい

いっそ複垢前科者やコピペテンプレ相互グループだけ隔離ランキングあればとても役に立つのに
0195この名無しがすごい! (ワッチョイ aa3a-1/Nl)
垢版 |
2020/06/21(日) 15:25:54.80ID:xahQQ3bK0
作家じゃなくて作品で書籍化タグ必須にしてそいつら除外したランキングも作ればいいんじゃね
もちろんメインは現在の通常ランキングで、あくまで未書籍化作品は導線の一つとして作る
0197この名無しがすごい! (ワッチョイ b325-xryK)
垢版 |
2020/06/21(日) 15:39:09.62ID:3pk7Hxj50
>>194
別に隔離はせずにイメージとしては現在の異世界転生転移ランキングと同じような位置に非書籍化作家ランキングを置く感じだぞ
それに打ち切りされた作家が入れないのが問題と言うなら今のランキングで文句ないということじゃねーの?
打ち切られてない作家がどれだけいるんだよw
0199178 (ワッチョイ 5702-Epcz)
垢版 |
2020/06/21(日) 15:59:24.12ID:ohjkhvEj0
>>196
誰も反応せんかったからそのまま放置したけど、
必要なら2018年と2019年の貼るけど?
基本的にテンプレチーレムほど平均点低くなるみたい(例外あり)

なお2018年度はお隣天使、嘆きの亡霊、半ギレが上位3傑な
0201この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 16:09:32.01ID:dpYIi1V20
ここまでランキングで荒れるならもうランキングとかなくしちゃえば良いのにと思ってしまうが
そうすると作者のモチベとか別の問題が発生するんだよね
作品の面白さで評価されるのが一番良いんだけれどこの問題は本当難しい
0203この名無しがすごい! (ワッチョイ b602-1/Nl)
垢版 |
2020/06/21(日) 16:14:06.52ID:y37UMlii0
ランキングをどうしようと評価する読者が偏ってたら結果はあまり変わらないよ
むしろペラッペラのを好きな読者が多いのにランキングがペラッペラにならなかったらもうそれランキングとしての体をなしてないだろw
ランキングと同じようなのが好きな奴はランキング読めばいいし、嫌いな奴は別の読めばいいんだよ
0204この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b05-Yghi)
垢版 |
2020/06/21(日) 16:15:29.53ID:ubnW+jG+0
ランキング無くしたら、結局代わりの動線に合わせたお行儀の悪い人が席巻するだけだしな。
ポイントもPVもブクマ数も何一つ見えないサイトにするくらいしか無いが、サイト自体が死ぬし。

編集がポイント無視で書籍化する時代なんて来ないし、来たらその時はなろうの書籍化自体が終わってるってことだし。
0207この名無しがすごい! (ワッチョイ b602-1/Nl)
垢版 |
2020/06/21(日) 16:26:38.55ID:y37UMlii0
ラノベレーベルからしてラブコメ全盛期はラブコメほぼ一色、なろう全盛期は商業作家にまでなろうっぽいの書かせてただろ
金が関わると同じようなもんばっかになるのは、そういうもんなんだよ
0209この名無しがすごい! (ワッチョイ b602-1/Nl)
垢版 |
2020/06/21(日) 16:40:44.75ID:y37UMlii0
あるだろ新着が
細すぎると思うか?
なろうに何作品あると思ってるんだ
ごく少数の作品に絞り込んでるからランキングは太い導線になるんであって、ランキング以外でピックアップしようと思ったらほっそいほっそい導線しかなくなって当然
それこそレビューブログでもやって自分で作ればいいんじゃね
0211この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-f3e5)
垢版 |
2020/06/21(日) 16:41:45.61ID:VrJ+NB2O0
>>199
え、欲しい
お願いしますなんかしますから
0213この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e63-eCMw)
垢版 |
2020/06/21(日) 16:56:01.19ID:zFPtRLIe0
ていうか書籍化作家(作品)隔離とかデメリットでしかないからなあ
なんで勝手にPVガシガシ稼いでくれる奴らをわざわざ除外しなきゃいけないのか
運営もあいつら何言ってんだってなってる
0215この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-Epcz)
垢版 |
2020/06/21(日) 17:12:54.87ID:qaLxpCh00
一番いいのはペラペラテンプレに価値なしってさっさと各出版社が気付くことだと思うけどね
なろう日間民が好きなペラペラ脳死テンプレでも誰でも書籍化できるって今の状況が一番悪いよ
何も考えずテンプレだけしてりゃいいなんて言われればそりゃ小金稼ぎしたいすかいふぁーむやらハーーナみたいな小物が次々と寄ってくるわ
0216この名無しがすごい! (ワッチョイ 47be-1/Nl)
垢版 |
2020/06/21(日) 17:14:36.28ID:e7Tbc/Tr0
メインのランキングは今のままで、非書籍化勢を分離すればいいのでは?
非書籍化勢ランキングを見る人は少ないかもしれんが
今みたく書籍化勢に埋もれて動線ゼロになるよりはマシだろう
0217この名無しがすごい! (ワッチョイ b602-1/Nl)
垢版 |
2020/06/21(日) 17:27:06.51ID:y37UMlii0
>>215
ペラペラテンプレ出すのやめてももっとマシな売上出せる作品が出てくるわけでもないしなぁ
出すのやめたら編集雇ってるぶん赤字だぜ?
印刷費は部数絞れば赤字になりにくいから、人件費回収には数出すしかないんだわ
0219この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 17:46:46.61ID:dpYIi1V20
>>217
出版業界のことは良く分からんのだが売れずに返本となったらその分も赤字で負担しないといけないんじゃないの?
だから人件費に返本分の赤字も増えると思うのだが違うのかな・・・
0220この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e7c-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 17:47:57.82ID:kyKQGIDl0
でてくるわけでもないというが
実際に初期はでてたから今のなろうブームにつながっているのではと愚考致しまする
理想郷生まれも混ざってるけど、じゃあ理想郷の方がよかったのでは、という話になっちゃうし
すかいふぁーむ式なずな式ハーーナ式で出てくることはないだろうけどもw
0221この名無しがすごい! (ワッチョイ aa3a-1/Nl)
垢版 |
2020/06/21(日) 17:54:25.99ID:xahQQ3bK0
書籍化作家除外は別として今のランキングをメインに据えつつ導線を増やしてほしいって話をどうしてそうまで否定するのかわからん
コストは運営が判断すればいい話でここで希望を書く分にはデメリットも無いだろうに
このスレとしては多様な作品が上がってくる機会が増える方が望みじゃないのか
0222この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp3b-WADM)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:03:02.63ID:EO0y8QcKp
ハーーナすかいなずなに限らず日間に上がってくるのには何か理由があるんだと思うけど
正直読んでても何が良くてポイント入れたくなるのかが全くわからない
どこにポイント入れたくなる要素があるんだろう
0223この名無しがすごい! (ワッチョイ b602-1/Nl)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:03:48.88ID:y37UMlii0
>>219
返本のときに返す金は本渡す時に受け取った分だから差し引き大きな赤字にはならない
厳密に言えば送料と裁断費用の負担はあるけど大きくない

それより大きいのが人件費
5000部刷って3000部しか売れませんでしたってなると普通は赤字なんだよ。
でも印刷費とか送料とかだけで見れば黒字。何で赤字かっていうと人件費。10000部刷って6000部の6割なら黒字だけど、この部数じゃ人件費を回収しきれない
じゃあ赤字だから出さないようにすれば赤字が減るかっていうと、人件費はそのまま丸々残るから代替の本を出さないと赤字がふくらむだけなんだよね
赤字の本でも赤字軽減に役立つのはそういうカラクリ
0225この名無しがすごい! (アウアウウー Sa47-9aiZ)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:08:08.23ID:gPY+lqy9a
>>221
非現実的な希望を真面目に語ってる奴がいたら「いや無理だろ」って突っ込みたくもなるだろ
実害なきゃまだいいが、そういう後先考えない主張に運営が同調した結果の転生転移隔離がなろうに与えた影響はマイナスだったと思うよ
ネクストランキングは無意味だった
0226この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e63-eCMw)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:14:36.99ID:zFPtRLIe0
>>221
除外じゃなくて別導線なら一見問題ないように見えるけど
それPVが少なかろうと、なろうの稼ぎ頭である書籍化作家様が一方的に不利になるし、そもそもの総合ランキングが公正じゃなくなるんだよね
要するに肝心のなろうブランド、ランキングの毀損につながる(既に毀損されてるとかは知らん)
転移転生が隔離じゃなくてハイファンタジーと両方載れたら有利じゃん?
このスレやスコッパー的にはあったらいいけど、運営的にはデメリットだと思うよ
有利ならイタチごっこで抜けてくる奴も出てくるしな

今すぐ運営が改善しないといけないような何らかの指標があるなら別だけどさ
ランキング上位が気に入らねーってだけの話(個人的に同意なのはどうでもいい)では動かないだろうな
0229この名無しがすごい! (ワッチョイ aa3a-1/Nl)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:25:56.93ID:xahQQ3bK0
>>226
現状書籍化作家はなろう内でもその紹介コーナーやなろう外からの導線もある訳で相当有利だよ
もちろん彼らの努力や能力の賜物だからそれは一切否定しないが、なろうにおけるランキングの公平性としてはその時点で著しく損なわれてないか?
非書籍化作への導線を作ったところでまだまだ圧倒的に有利だと思うよ

運営的にどうこうってのは元レスで語った通り俺たちが今ここで言及する事じゃないと思ってる
わざわざ向こうの立場に立つ必要はないし

あと別に俺はランキング上位が気に入らないと言ってるわけではない
評価システム変更以降富める者は更に富むという現状を少しでも打破して欲しいと思ってる
0230この名無しがすごい! (ワッチョイ e301-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:25:58.18ID:dpYIi1V20
>>223
そんなカラクリがあったのか
てっきり人件費と返本分の負担額がそのまま赤字になるのかと思ってたよ
返本で渡された本の処分とかにも結構費用がかかるのかと思ってからw
でもやっぱり折角市場に本を出すなら薄いペラペラな作品じゃなくて少しでも良い作品を見つけて出してほしいよね
0231この名無しがすごい! (ワッチョイ b602-1/Nl)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:33:48.24ID:y37UMlii0
むしろ導線ってのは不公平じゃなきゃいけないんだ
なろうに何本の作品があると思ってる。全部に平等に動線を引いたりしたら導線なんて1本もないのと同じ
どうにかして優遇する作品を決めて、そこだけに太い動線を引かなきゃいけない

じゃあ、適当に選べばいいのか?
そんなことないよな?
動線の先にあるのが誰も見向きもしない作品だったらサイトごと落ちぶれるだけだ
多くの人をサイトにつなぎとめようと思ったら、多くの人が読みたいと思った作品を優遇しなきゃらない。
つまり富める者がますます富むランキングだよ

一般大衆が選ぶ数だけのランキングは気に入らない、読書家が自分の好みで選んだものが読みたいっていう話なら、そいつらが自分でレビューサイトでも新人賞でも立ち上げればいいんじゃないか
それはそいつの好みであって、客観的な数字の評価ではない
サイト運営に求めるのは違うと思うね
0232この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e63-eCMw)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:35:13.02ID:zFPtRLIe0
>>229
なろう外は運営的に度外視すると仮定させてくれ
なろう内での優遇というと書籍化作品ページだけど、ランキング、特に日間への直接的な影響力があるかはかなり疑問ではある
まあ既に公正ではないという意見もわかるけどね
一つの考え方として受け止めておいてくれると嬉しい
0233この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e63-eCMw)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:38:24.16ID:zFPtRLIe0
あとまあ
システム的な公平=書籍化作家が有利=なろうつーかヒナちゃんが儲かってWin-Win
という含みも受け取ってくれると嬉しい
新人を押し上げる戦略が儲けに繋がらないとは言わないけどね
0235この名無しがすごい! (ワンミングク MM8a-y+EX)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:40:53.72ID:VzIZwNK0M
結局は客層の一極化を起こしてジャンルごとのクラスタ(愛好家の集まりという意味で)を育てられなかったからねえ
需要が内輪のテンプレで完結して衰えたケータイ小説の二の轍を踏んでる
0236この名無しがすごい! (ワッチョイ b602-1/Nl)
垢版 |
2020/06/21(日) 18:44:14.87ID:y37UMlii0
>>235
なろうはそれでいいんじゃね
今いる客層とぶつかりあわせてもメリットないし、別ジャンルが作りたければランキングとかじゃなくて同じサイトデザインでクローンサイト作ったほうがマシだろ
そっちのサイトだけジャンルの規制を厳しく(なろうと同じ客層を排除)すればまた別の生態系ができあがる
0239この名無しがすごい! (ワッチョイ 17ca-Epcz)
垢版 |
2020/06/21(日) 19:16:36.54ID:puVEVvrr0
今夜のランキングって更新された?
0241この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f14-8ohN)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:14:40.88ID:BxIfdJY+0
>>215
前スレだかでちょっと話題になってた超上流スレ覗いてみたら
同じポイント稼いでてもテンプレはすぐに書籍化依頼が来るけど
オリジナルなやつは来ないって話かいくつかあったから
それが事実だとしたら出版社こそがテンプレ乱造の主犯とすら言える
0242この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-7G0o)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:19:39.83ID:3iiMyYmI0
いろんな展開があったなか、多くの読者に好まれて残ったのが所謂テンプレだからな
多くの読者がその展開を望んでいる以上、出版社もそれに合わせるのが当然

そしてテンプレももう何十年か熟成されると王道展開って言われるようになる
0244この名無しがすごい! (ワッチョイ ff23-1/Nl)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:22:48.15ID:/UlMhKHf0
茨木野って作者は流行りや人気あるのをキメラのようにして書いてるだけか、これでも書籍化作家なんだなぁ。
パクリの一億年月島が新連載を始めた数日後にほぼ同じタイトルで新作ですとか言って投稿したのを思い出したわ。

月島の新作(すでにエタ)
落第剣士の剣術無双〜無限地獄を突破した俺は、気付いたら最強になっていた〜

茨木野の新作(毎日更新していたが急遽削除、説明などは無し)
落第剣士が実は転生した魔王だった〜聖剣学院の劣等生は、時の牢獄で修行し、世界最強の魔剣士となって無双する

内容は一億年ボタンのまるパクリで、決闘を申し込まれ力を渇望した所、時の牢獄にいざなわれる。魔剣から魔王の生まれ変わりと知らされ、
1000年鍛えて次元の壁をも切り裂く魔法剣士に。
学園で突っかかってきた王女と決闘、勝利して王女が奴隷になり同棲開始するところまで全く一緒だった。
0245この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-7G0o)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:25:28.17ID:3iiMyYmI0
>>243
そのなずなでさえ、くじ引きハーレムみたいなドラマCDが作られて13巻まで続いた作品があるからな

とりあえず出版社でも何があたるかよくわからないから、とりあえず数を出す、という考えになる
0246この名無しがすごい! (ワッチョイ ba47-ZKV6)
垢版 |
2020/06/21(日) 20:32:13.39ID:ek/mUtIu0
実際なずな作品は結構売れてる。
金を出す読者が求めてるんだからそりゃ書籍化されるわ。

なろうのランキングに文句を言ってる奴多いが、ちゃんと(不正ではない)アカウントをとって、気に入った作品をブクマしたり評価する読者が、なずなとかすかいとかを好んでいるってことだろ。

文句を言っている奴はお気に入りの作品を買ったり、ブクマしたり評価したりしてるのか?って話。
0250この名無しがすごい! (ワッチョイ b602-1/Nl)
垢版 |
2020/06/21(日) 21:00:19.93ID:y37UMlii0
>>249
どこのコミュニティもそんなもんだろ
むしろ方向性確立できなかったとこのほうが消えるの早いと思うが

コミュニティに寿命はあって当然だし、それを無理やり変えようとジタバタするのは昔の偉い人が永遠の寿命を求めて水銀飲むのと変わらんと思うわ
0251この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-7G0o)
垢版 |
2020/06/21(日) 21:03:14.77ID:3iiMyYmI0
>>249
文芸よりの作品なら「エブリスタ」って先行サイトがあるしな
こっちはこっちでデスゲーム物wが流行ったりしてるが……

なろうが弱い女性向け現実恋愛なら「野いちご」や「ベリーズカフェ」があるし
すみわけは出来てると思われ
0252この名無しがすごい! (ワッチョイ ba47-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 21:17:30.04ID:ek/mUtIu0
とりあえずブクマ、とりあえず星5評価するやつらが好む作品が上に行くのは必然だよな。

偏見かもしれないがなろうのランキングに文句言ってるやつって
変なプライドがあるのか批評家ぶって中々高評価しない奴が多いイメージがあるわ。
そもそも評価しないとかな。

1話読んで、とりあえず星5ってやるやつらが好むジャンルに勝てるわけない。

ブクマをブラウザブクマで済ませている奴は論外だけどな。
0255この名無しがすごい! (ワッチョイ ba47-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 21:22:13.62ID:ek/mUtIu0
というか、そもそもなろうって、
ラードと化学調味料どばどば入れたラーメンのような、
評論家がぼろくそ言われるような小説が集まるサイトだろうが!

あごだしからとった繊細な塩ラーメンが食べたい奴は電撃大賞受賞作でも読んでろ!
0256この名無しがすごい! (ワッチョイ 17ca-Epcz)
垢版 |
2020/06/21(日) 21:25:32.20ID:puVEVvrr0
みんなラーメンハゲ大好きだね
0259この名無しがすごい! (ワッチョイ 3e7c-IXeA)
垢版 |
2020/06/21(日) 21:41:09.66ID:kyKQGIDl0
ラーメンハゲの言うところの味バカばかりの客層だからな
繊細な客もいたけどつまらない奴に占領されて見放した

問題はその電撃大賞みたいな繊細なラーメン食べるサイトがないという
0260この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b01-AKj6)
垢版 |
2020/06/21(日) 21:41:42.52ID:W262SPrH0
カクヨムとかノベルバみたいな、作者に金が入るとこに俺は移行していってるけどな
なろうで宣伝して、ver2みたいなのを向こうでやったりとか
月に5kぐらいでぜんぜん労力には見合わないけど、それでも言葉より金
0263この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b05-Yghi)
垢版 |
2020/06/21(日) 21:50:49.77ID:ubnW+jG+0
応援感想&逆お気に入り登録してくれてて、ブクマ・評価無しって人もいるしな。

ぶっちゃけ、ポイント入れてくれない人なんて読者じゃないよ。
通りすがりの立ち読み客で、お互いに意識もしない間柄。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況