X



小説家になろう出版スレ162

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 2bba-1/Nl)
垢版 |
2020/06/20(土) 00:35:43.34ID:jJFT361l0
!extend:checked:vvvvv:1000:512


小説投稿サイト「小説家になろう」などから出版された作品や、これから出版を目指す作者の夢を語るスレです。

荒らしが湧く可能性があるため、ファースト氏に関する話題は禁止します。
投稿サイト「アルファポリス」の話題は宣伝を疑われて荒れるため、専用のスレを使うことを推奨します。
「なろうから作品を削除した方が書籍は売れる」という話題は、「広告予算・レーベル・イラスト」などの条件を必ず併記して下さい。

以上を守って和やかな進行をお願いします。
次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。

■出版作品一覧
http://Syos●etu.com/syuppan/list/

■関連スレ
【小説家になろう出版スレ】データ保管場所 4
http://refugee-chan.mo●bi/test/read.cgi/refugee/1539145673/

【2018年度】小説家になろう発、新規書籍出版作品を調べるスレ2【5月から】
https://mevius.5ch.n.../bookall/1526833169/

アルファポリス出版スレ (過去スレ倉庫内)
https://mevius.5ch.n.../bookall/1543897543/

前スレ
小説家になろう出版スレ161
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590964436/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0535この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f8f-5fXH)
垢版 |
2020/06/28(日) 17:25:51.82ID:EQCuelXQ0
もう少し単純な話として
来た打診を待たせる、もしくは断るのが精神的に辛いってのもある
この先、他の出版社からも打診が来るとは限らないし、後から来たのがが先の打診より条件が良いという保証もないんだもの

何作も書籍化してるような慣れた作家でもなければ、せっかくの話をお待たせするのは地味にしんどいと考えちゃう
考えさせてくださいと保留しても少し後で 「ご検討いただけましたか?」 なんて催促されるとねー
条件が多少アレでも、もう最初に来た社でいいやって思う人も出てくる訳で
0537この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f01-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 18:26:59.35ID:wRboY/F80
カドカワからでもアニメ化はしてただろ
低ポイントなのにレーベルが惚れ込んで力を入れて広告したならわかるけど
本好きならカドカワでもGAでも成功したと思うぞ
0540この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f02-5fXH)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:19:35.92ID:StnFSwrt0
本好きって日間上位に行かずに延々と中堅〜下位でポイント獲得し続けたパターンだよな
今のインフレし過ぎたランキングじゃ無理だなー
この手のポイントの取り方を最後にしたのは狼は眠らないか
0541この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fb0-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:23:48.96ID:0s665/1k0
作品に自信があるなら、コミカライズ確約には逆に乗らない方がいい気がするけどな
というのも、最近はあとからコミカライズ単独で打診が来ることが増えてるから
ラノベレーベルの確約するコミカライズはほぼWEB連載だけど、
コミカライズ単独で来る打診はそれなりに知名度のある漫画雑誌のことが多いから後悔するぞ
例えばがうがうで決めた後に少年エースとか来ると泣ける
0543この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f02-5fXH)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:30:14.72ID:StnFSwrt0
>>542
本好きは更新頻度高かったがそれでも今から始まってたら
二年三年経っても一万ポイントも稼げなかったろーな

劣等生とか三桁ポイント止まりじゃねーかな
あとダンまちとかも累計はおろか日間ランキングも厳しいんじゃね
仮に乗ってもすぐ落ちる
0549この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f02-5fXH)
垢版 |
2020/06/28(日) 20:16:01.55ID:StnFSwrt0
TOより俺はアーススターのが気になるな
ヘルモード売れんのかな

失格紋も売れたし陰実も売れたしとんスキも売れたし年間一位は大体売れるから
売れる気はするが・・・

そのおっさんは例外
0550この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f02-pPzt)
垢版 |
2020/06/28(日) 23:15:46.81ID:GH4UqTO+0
>>549
実はどこかで売れていたのか、Mノベルスの最後の温情なのか、はたまた晒し者なのか?
2017年、堂々の年間1位を獲得した「そのおっさん、異世界で二周目プレイを満喫中」はなんと6巻が8月30日に発売予定とのことである!
0555この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fad-3+hg)
垢版 |
2020/06/29(月) 00:12:22.07ID:OGTYR67d0
最強の戦神もなろう本文ではずっと中年、いいとし、おっさん呼ばわりだけど
書籍で絵がついたらどこがおっさんやねんって感じになったからな……
0557この名無しがすごい! (スププ Sd5f-h3Ib)
垢版 |
2020/06/29(月) 05:51:26.93ID:JQpoy5Qqd
>>543
劣等生はローファン枠で炸裂する可能性あるけど
設定連打が嫌われて三桁ポイント取れない可能性と半々かな
ダンまちと本好きは今の日間民なゆの好みと流行相手じゃ厳しいのは同意
ただ劣等生とかダンまちは今の日間民に相手にされないだろうけど
出版社がプッシュしてれば今出版しても市場では売れてるだろうね
0558この名無しがすごい! (アウアウウー Sad3-GNM1)
垢版 |
2020/06/29(月) 06:03:56.44ID:NxaWY3HCa
本好きも劣等生もダンまちも、現代ラノベの最上位じゃん……
そりゃ今の作品はこーいうのを参考にしたりしてるんだから、
改めて上がってこれないのは当然やろ

本好きは女性向けなろうの到達点、劣等生は俺ツエーの最高峰、
ダンまちなしはスキル、ダンジョンやクランバトル等

それぞれ多大な功績と影響があるんだからさ……
0559この名無しがすごい! (ワッチョイ 8f01-PKxn)
垢版 |
2020/06/29(月) 06:53:51.33ID:piTVTYyQ0
フォロワー大量に産んだ作品を「今なら目新しくないから人気取れない!」って馬鹿にするの馬鹿過ぎない
いつぞやドラゴンボールを「どこで見たような展開ばかり、ワンピースのパクり、今連載していたら人気は取れない」って馬鹿にしてバズッたTwitterの評論家()思い出した
0560この名無しがすごい! (スププ Sd5f-96Be)
垢版 |
2020/06/29(月) 07:49:10.30ID:UIwqVmmmd
そういう話じゃなくね?
劣等生とか本好きとかは、たまたま先行者利益が貰えたから良かっただけで、純粋な作品としてのレベルは低いってこと
実際、劣等生とか同時期に魔王学院ぶつけられていたら一撃で鎮圧されてたろ
0563この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-h3Ib)
垢版 |
2020/06/29(月) 08:27:03.23ID:62AzVxFqd
>>558
っていうか単純に
今のなろうの流行りじゃないからポイント取れない可能性が高いだけ
市場で売れるかどうかはまた別の話で
恐らくダンまちみたいなちゃんとしたやつは
なろうポイントの如何にかからわず適切に出版社がプッシュすれば売れる
0564この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f02-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 08:27:11.15ID:q23vdn/J0
なろう最強系の原型は異界の魔術師とかウォルテニアじゃね
NAISEIとか書籍になっても削除無しとかはログホラがパイオニア

劣等生はその後のランキングとかでも似たようなのは出て来なくて
累計もヒモ→内密→無職と最強とも違う作品が一位になって流行りになった

最近の最強モノの影響元は辿ればありふれだろうが
ありふれは劣等生フォロワーには見えんので劣等生の影響は限定的では
0566この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f02-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 08:30:30.86ID:q23vdn/J0
>>564
で言いたいのは劣等生は当時でも異質だってのと
利用者の状況が少ないお陰もあってか今と少し違っていて
そんな異質でも上に行けて累計一位にもなれる状況がなろうにあったって事や
0567この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fb0-z21G)
垢版 |
2020/06/29(月) 08:48:14.19ID:wDzTDD190
出版レーベル側としては看板タイトルとして一時代を築く上玉が掘り出せたことは嬉しいだろうけど
なろう界隈でそんな上玉がまだまだ掘り出せるとも思っていないだろ
そんな金看板になるような上玉は300タイトルに1本とかの割合で希少なのは今までの経験上で理解しているしな
0569この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fad-3+hg)
垢版 |
2020/06/29(月) 09:19:33.20ID:OGTYR67d0
46,796ptの「神々の加護で生産革命 〜異世界の片隅でまったりスローライフしてたら、なぜか多彩な人材が集まって最強国家ができてました〜」が
双葉社 Mノベルスより書籍化だって
0572この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff2-8pFM)
垢版 |
2020/06/29(月) 10:42:41.45ID:LJILYJIi0
ドラクエ1を見て“ありきたり“とか“今は売れない“と語ることになんの意味があるのか
評論家っぽくしたいなら、なぜドラクエは当時から名作扱いなのに、ほしをみるひとが当時からクソゲー扱いされていたのかを考察するべきじゃね?
0575この名無しがすごい! (スフッ Sd5f-h3Ib)
垢版 |
2020/06/29(月) 10:52:43.56ID:62AzVxFqd
>>572
今出しても売れないなんて誰も言ってないわけだが
なろうでは人気取れないと思ってる人は多いけどね
ダンまち辺りは今の市場ともマッチしてるし
そりゃあ需要極大供給僅少の
出せば売れてたような時代に比べれば売れないとは思うけど
頭一つ抜けて売れると思うぞ
劣等生も多分売れる
0578この名無しがすごい! (ササクッテロル Spa3-7/wJ)
垢版 |
2020/06/29(月) 11:08:17.39ID:HT6SWYmip
その辺はなろう拾い上げだから今のなろうだと上がってくることはなかっただろうなってだけでなろうも随分雰囲気変わったよねってことだよ
今のランキング見てるとオリジナリティよりいかにテンプレを守ってるか?のほうが重要だし
0579この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-EZQ2)
垢版 |
2020/06/29(月) 14:03:51.29ID:QJ/q+lTba
俺は基本的に、なろう読者は三人称を読む能力がないと決めつけてる派だから、古くは劣等生、最近はレジェンドとかの三人称作品がバズるとビックリしてしまう
0582この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f02-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:20:51.96ID:q23vdn/J0
本来は一人称ってすげー難しいんだよな
視点変更禁止+語り手が知らない情報は開示不可+視点外の出来事も同時進行
特に三つ目な

SAO一巻で茅場が前情報無しで唐突にラスボスなのが判明するが
あれ一人称だから唐突にならざるをえないんだよな

キリトが前情報持ってて地の文で前フリしてたら
お前なんで判明したからって驚いてんのってなるから
0583この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fc8-b+34)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:27:02.24ID:gOkSMu0j0
なろうハイファンの場合、とにかく主人公の経験した出来事を
時系列に書き連ねて、合間合間に幕間とか言う別キャラ視点の
説明回入れるから一人称のデメリットはかなり減らせてるんじゃね
10万字、15万字できっちり起承転結なくとも良いわけだし、
書籍読者も1巻で終わらないことくらい織り込み済みで買うし
0584この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f02-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:34:39.08ID:q23vdn/J0
>>583
なろうの一人称は一人称っつーより
登場人物のフリした誰かが代弁してるみたいな感じだよ

真面目に一人称の作法守ってる作品
俺はなろうで数えるぐらいしか知らない

守る必要も別にねーんだけどさそーいう破天荒さが人気になった要因だろうし
0585この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f7c-NJGG)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:46:23.70ID:nmPGX6Kw0
マナー講師みたいなお堅い小説の作法なんかどうでもいいじゃん、好きにやろうよ
っていうのがなろうブームになった理由でもあるしね

何故か今はテンプレを守れってマナー講師化してるけど
0586この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fb0-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 19:49:59.39ID:3ZidP5NX0
テンプレを守らなくてもいいんだけど、追放テンプレ以上に初速が出る展開ってないのよ……
初速を出すことに関しては、本気で追放テンプレは最強に近いからな
仮にもし誰かが追放テンプレを超える初速を出せる展開を編み出せたら、またそれがテンプレになるんだけども
0589この名無しがすごい! (ワッチョイ 0f05-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:10:32.54ID:LpexjZFF0
本を出したいだけなら追放ものでいいんじゃないかな
複数巻出したいなら悪役令嬢もありなのかもしれない

シリーズ100万部超の作品を手掛けたいなら、
追放も悪役令嬢も避けた方がいいと思うけどな

追放と悪役令嬢で10巻超えのイメージが湧かない
0602この名無しがすごい! (アウアウカー Sac3-8pFM)
垢版 |
2020/06/29(月) 21:47:08.18ID:aCeWRIeva
オーバーラップとなろうコンで受賞した上谷岩清ってのがbanされたみたいだけどこの場合って書籍化はどうなるんだろね?
ヒナちゃんとの共同開催だけど出せるのかな?
0616この名無しがすごい! (ワッチョイ cf23-5fXH)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:26:11.77ID:rlnJu/b70
なろうが絡んだ書籍の受賞をして新作を発表してからのBANか、ヒナプロもやるねぇ。
固定ツイートの受賞にすかさずすかいがからんできてるのが笑えた。この人もスカイクラスターに絡んでしまったかな。
0622この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f8f-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 05:20:29.89ID:xqPk76eU0
KADOKAWA 「ヒャッハー! なろう様からのお下がりだァ! ムシャムシャパクパク腐肉うめえ!」

そうしてまた流刑地カクヨムに犯罪者が増えてしまう流れと。
こんなんやってるからカクヨムが避けられるデススパイラル
0624この名無しがすごい! (ワッチョイ 8fb4-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 08:02:10.88ID:H1j7GzwU0
>>622
なろうカクヨム両方で普通に活動している身としては
マジで不正者は大人しくweb小説界からフェードアウトしてくれ
実力でポイント取ったと自負できるなら直接営業でもすればいいやん
0626この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fad-3+hg)
垢版 |
2020/06/30(火) 09:50:18.03ID:si7Vxh4L0
16,847ptの「落第魔術師を伝説にするまでの果てなき英雄譚【※ポンコツクロニクルより改題】」が
KADOKAWA 電撃文庫より書籍化だって
0628この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fad-3+hg)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:27:42.26ID:si7Vxh4L0
「なお、受賞発表後に作品削除となった場合に受賞を見直す場合もありますが、問題ないと出版社側が判断した場合はそのまま出版されます。」
「受賞確定後、応募者の責に起因するトラブルが発生した場合、受賞取り消しとなる可能性がございます。」

↑をどう判断されるかだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況