X



なろうエッセイ6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/22(月) 18:14:57.19ID:zo1ao1rG
小説家になろうのエッセイジャンルの作品及び作者について語り合うスレです
次スレ立ては>>970にお任せします

過去スレはこちら
なろうエッセイ(初代)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1567823257/
なろうエッセイ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1572732512/
なろうエッセイ3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1581607737/
なろうエッセイ4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1586161558/
なろうエッセイ5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1589427956/

*らんた先生はこのスレにおいて指摘を受けた際サイレント修正を行うといった行為を確認されているので正当性を確保するために指摘をする際には魚拓を取り、取った日時を併記することを推奨します。
*らんた先生の作品が苦手な方もいらっしゃるので、晒上げ目的でポイントを入れるといった行為はできるだけ控えてください。
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/23(火) 11:08:15.33ID:x3l3Z4eA
25禁制度
超エロ・超グロ表現の漫画・商品を買う場合はマイナンバー提示義務(運転免許証不可)
R-25映画を見る場合はマイナンバー提示義務
R-25ゲームのCM表示の場合は販売(サービス提供元)法人番号提示義務、表示時間0:00〜4:00のみ表示可
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/23(火) 11:10:28.59ID:I9Cf6Jq3
いま顔真っ赤なんだろうなwwww

995(3): 06/23(火)11:00 ID:x3l3Z4eA(7/7) AAS
>>995
黙れキモオタ!
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/23(火) 11:25:33.35ID:yt+qcHfU
前スレの最後の方で属性が盛り盛りになったな

らんた=キモオタ+自己愛性パーソナリティ障害+下劣
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/23(火) 12:18:32.33ID:9hqSz2Cg
らんたはレーティングどうのこうの言っていないでイランと韓国に行けよ
らんたにとってユートピアなんだろ?
個人的に老害レーティング制度が欲しい
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/23(火) 12:27:58.37ID:FybAUdJf
ていうからんたが四十代っていうのもちょっと信じられないんだよな
直属の上司は確か四十七歳なんだけどもうちょい頭柔らかいぞマジで
なんからんたは六十代くらいのボケたじいさんって感じがする
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/23(火) 13:41:19.02ID:wjFZLkdg
自己愛性パーソナリティ障害の人を知っているけどあんなのよ、常に。
何かこう、未熟な精神のまま成長らしい成長をせずに無意味に年齢だけ重ねた感じっつーのかな?
悪い意味でリアルサラリーマン金太郎、それかなろう主人公。悪い意味でね。
自分のやる事は全て正しく、自分以外の人間は全て間違ってるってガチで思ってるよ。
テレビやマンガの中の人物みたいに「クソーッ!」とか言いながら物に当たり散らすのがクセの人間かな。
割合的にけっこー見かけるのよ、お下劣らんたみたいなのは。
だから安心していいぞ、お下劣らんた、お前みたいな頭スッカスカなのはけっこーいるから。
戦わなきゃ現実と、とはお前にこそ相応しい言葉だ。
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/23(火) 22:45:48.58ID:jeG272uJ
ちょっと気になって調べてみたら、らんたの奴ワイが文章をちょっと詳しく評価するスレでも頻繫に自分の文章載せてるわ。
そこにあったのがこれ。

5この名無しがすごい!2020/06/21(日) 09:57:02.51ID:zx/bxrzY>>17>>23
暗黒の血肉を受け入れば受け入れるほど体は楽になる、狂気も安らいでいった。ならば我も自身へ祝福せねばならぬ。
―― 世に安零を
神官が高等呪文を唱え最後に印を結ぶと神官の皮膚がどんどん黒ずんでいった。
―― 世に永遠の安らぎを
次に神官が高等呪文を唱え印を結ぶと神官の皮膚がどんどん暗黒色の鱗に覆われていった。袖からうろこが見えてくる。
―― 修羅の世に永遠の安らぎを
次に神官が高等呪文を唱え印を結ぶと神官の両足が膨れ上がり、下半身の衣服が千切れ飛びながら闇色の光沢を解き放つ鉤爪が両足共に伸びて行く――
―― 修羅の世に変える者へ鉄壁の守りを
次に神官が高等呪文を唱え印を結ぶと神官の胴体が膨れ上がり上半身の衣服が千切れ飛びながら闇色の光沢の鱗がより強固なものになっていく。蛇腹も生じた。
―― 修羅の世に変える者へ死の制裁を
次に神官が高等呪文を唱え印を結ぶと神官の両腕が膨れ上がり、衣服の切れ端を床に落としながら飛びながら闇色の光沢を解き放つ鉤爪が今度は両腕から伸びて行く。
―― 修羅の世を広める人間へ制裁を
次に神官が高等呪文を唱え巨大な両腕と鉤爪を振るいながら印を結ぶと神官の腰からどんどん尾が膨張しながら伸びて行きようやく止まった。
―― 闇の福音を広める者へ祝福あれ
次に神官が高等呪文を唱え巨大な両腕と鉤爪を振るいながら印を結ぶと背中に左右の瘤が出来、やがて瘤が破裂すると瘤だった場所から暗黒色の帳が下りた。翼であった。
―― 闇の福音を広める者へ栄光あれ
最後に神官が高等呪文を唱え巨大な両腕を振るいながら印を結ぶと耳はとがりどんどん巨大化し、口はゆっくりゆっくりと裂け、牙はどんどん伸びて行く。人間の風貌の名残がまだ残っていた顔や頭部を一旦へこませながら己の呼吸と共に徐々に膨張していく。神官は溶岩が沸き立つがごとき音を闇の洞窟に響かせる。膨張する音がするたびうれしそうに瞳が上を向く。顎も一旦へこみながら前に迫り出しながら巨大化し、やがて暗黒竜にふさわしい顎となった。人間時代には直接見えるはずのない己の顎が視界に入った。最後に闇の祝福を世に広める者にふさわしい青黒き角が2本額を割って伸びて行き、首が伸びて行った。神官は己の視線が高まるたびに己の視線だけでなく己の存在が神の領域へと高まって行く事を実感する。口腔は安零へと誘う闇の毒霧を放つたびに快感をともなっていた。己の瞳が赤く染まる。そして今、神の領域に達したことを感じ取った。首の伸びが止まったのだ。神官はたった今人間としての生と決別の儀式を終えたのであった。
(ふふっ、私は神官にして神になったのか。なんたる福音)

23ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE 2020/06/21(日) 10:17:01.11ID:/avkciUi
>>5
るんたったーるんたったー!m9っ`・ω・´)らんたったー! 作者以外の依頼は受けない!
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/24(水) 01:25:42.46ID:uzat0xDx
ここまで読んでくれてありがとうございます。

「おもしろかった&おもしろい!」
「変身シーンが素晴らしい!」
「アジ・ダハーカ!」

などと思われた方は、ぜひ積極的にブックマークや下の評価欄(☆が並んでいる所)からの評価をお願い致します。

皆さんに少しずつ取って頂いた手間が、作者にとって、とても大きな励みになります!

ぜひよろしくお願いします!



水源兄貴「いいptづるだわ」
無機名@「たのしいおもちゃ見つけた☆」
しゃあっ「たのしいおもちゃ見つけた☆」
しらいいい「たのしいおもちゃ見つけた☆」
そうだよ「エッセイはptする」
雪子「エッセイはptする」
作文太郎「くぁwせdrftgyふじこlp」
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/24(水) 01:26:26.77ID:pk4F6IPf
>>9
マジで代名詞使えてねぇ上に、同じ言葉を繰り返してんなぁ。
ポップスの歌詞みたいに韻踏んでるつもりか?
耳で聞く言葉と目で追う文章はまったくの別物だぞ。
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/24(水) 08:29:14.23ID:5t1zkQDW
朝からハッスルしてんなぁ
こりゃクソエッセイの投下率また増すぞ
見てないんだけど、感想削除とかしてないのかな?

コロナエッセイ200pt突破
2020年 06月24日 (水) 06:41
皆様のおかげです。ありがとうございます。


コロナを恐れるのではなく、むしろ弱者にとっては(特にコミュ障、陰キャ、発達)コロナは福音だったと思います。元に戻してはいけません。ロボット、AI,リモートワークの「21世紀」に進歩するべきです。20世紀に戻ってはいけないのです。日本人は20世紀に戻りたがってます。だからここ30年成長できないのに。
らんた  [ 2020/06/24 07:17 ]
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/24(水) 08:37:23.17ID:uJhNfD8y
時間あったら対抗エッセイ書いたんやけどなあ
こんな道義的にも論理的にも穴だらけのエッセイ叩きたい放題のサンドバッグやからなあ
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/24(水) 09:38:03.99ID:5t1zkQDW
「あくまで推測」だけでここまでの展開をできる男
想像力が豊かでいらっしゃいますなぁ


昼間っからパチンコで遊んでる大人見て「あんな大人になってたまるか」と勉強漬けになってコミュ障で人生ゲームオーバー。学歴ってのはコミュニケーション能力があって初めて生きるものというのが分かってないってことなんですよ。こんだけ塾・予備校がある。教育費支出日本一は埼玉県で特に突出してるのが浦和で、「塾銀座」の浦和はまた特殊な街なので除外しますが浦和の分を差し引いても闇が深い。

そして塾や予備校が終わったらスマートフォンでゲームしてる。

それが埼玉、特に東上線の児童・生徒の世界では?推測だけど『「モンスト」と「鬼滅」の話題しか出来ない子』しか育ってないのでは?

本当はゲーム規制条例って香川県じゃなくて埼玉にこそ有効な条例だったのでは。もっと言うとパチンコ禁止条例なのですが。

この路線はずぶずぶ中流家庭が沈む街なのでは?

自殺って凄くエネルギー居るんですよ。上昇志向の人が挫折すると選ぶ道なんです。要は真面目なんです。なのにパチンコに逃げる。つまりマジメ系クズが多いのです。

東北の自殺率が高いのは真面目だからです。秋田とか堂々と生活保護もらえばいいのです。生保は恥じゃないって。秋田とか青森って高教育県ですよね?根元は同じなのです。

だってパチンコとゲームって「搾取」だろう。課金制ゲームってパチンコと同じ搾取です。

親からパチンコを、子供からスマホゲームを取り上げたほうがいい。とくにこういう地域は。

で、こういう地域ほど私立中高のスクールバスまで止まってたりしてね。人生に失敗した元子供の嫉妬をかうんですよ。川崎の事件がそうだった。

もっと人生いろんな道があるし「ぼっち」「コミュ障」でも生きていける道を大人が作っていけなかった。

あげくに中学生が鉄道自殺しても「ああ、死んじゃった」みたいなゲームのノリで生きてる。毎日鉄道自殺が起きてるに等しいのに人の痛みがまるで分からない。孤独死なんてもっと起きてるはず。第一、全校集会レベルで校長が謝罪だろこういうのは。

だめだろ、こんな路線。

だって、人間として大事なものが全て欠落してるもの。川越という歴史のある街ですら効力がまるでない。

じゃなかったら市議会が全会一致で「自殺予防決議案」を出すぐらいのレベルだよ。緊急で高架事業やりましょうのレベルのはず。だってそこらじゅうで毎日人が死んでるのだから。スプラッタな光景をしょっちゅう見る乗客の傷って大きいよ。そんなことすら思いつかない住民エリアなんだよ。戦場と変わらない。

「自殺予防決議案」が出来ない時点で、もうだめだよこの路線。
らんた  [ 2020/06/24 08:51 ]
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/24(水) 11:20:26.84ID:iMbWquBi
コロナで死んだ人はどうでもいい癖に人命を語るとはとんだ偽善者だなこいつ
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/24(水) 11:27:20.25ID:iMbWquBi
あとさぁらんたちゃん。
『○○線で自殺が多い』という現象は単なるウェルテル効果だよ。
日本のマスゴミはその辺無神経すぎるからね。
それがすべてではないけど日本が自殺大国たりうるひとつの要因だよ
埼玉県民は怒っていいぞこれ。
0018この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/24(水) 12:45:23.97ID:12fJbxxa
コロナで自殺者数が減ったというのが事実だったとして、その理由をテレワークに求め、人との関わりがストレスなのだと結論づけるのはいかがなものか
もしもその推論を証明したいなら、テレワークを導入した企業で、導入の前後における自殺者数の変化を見なければならない
仮に、テレワークを導入しているのに自殺者数に変化がなければらんたの推論は破綻する
テレワークとは関係のない職種に就いている人が、自殺を思いとどまったのかもしれないからだ

で、らんたは何を調べてあのエッセイを書いたのか?
自殺者数が減ったというニュースだけで関係付けてるだけじゃないのか?
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/24(水) 12:47:05.55ID:T81tbm1Z
>>15
というかこのエッセイってこれまでのらんたが言ってきたことと明らかな矛盾だよね。
言っちゃアレだけどいつもらんたがいう全自動化社会って正しくそういう社会だって
そこまで想像できていないよね。まぁ今更だと思うけどさ。

>>コロナを恐れるのではなく、むしろ弱者にとっては(特にコミュ障、陰キャ、発達)コロナは福音だったと思います。元に戻してはいけません。ロボット、AI,リモートワークの「21世紀」に進歩するべきです。20世紀に戻ってはいけないのです。日本人は20世紀に戻りたがってます。だからここ30年成長できないのに。

そういう社会になってるから。

>>あげくに中学生が鉄道自殺しても「ああ、死んじゃった」みたいなゲームのノリで生きてる。毎日鉄道自殺が起きてるに等しいのに人の痛みがまるで分からない。孤独死なんてもっと起きてるはず。第一、全校集会レベルで校長が謝罪だろこういうのは。

だめだろ、こんな路線。

だって、人間として大事なものが全て欠落してるもの。川越という歴史のある街ですら効力がまるでない。

じゃなかったら市議会が全会一致で「自殺予防決議案」を出すぐらいのレベルだよ。緊急で高架事業やりましょうのレベルのはず。だってそこらじゅうで毎日人が死んでるのだから。スプラッタな光景をしょっちゅう見る乗客の傷って大きいよ。そんなことすら思いつかない住民エリアなんだよ。戦場と変わらない。

「自殺予防決議案」が出来ない時点で、もうだめだよこの路線。

になってるんじゃないのかってね。
そもそも今の日本で人間らしく生きるのなら「人と極力関わらないこと」と前に言ってただろうに。
そういう社会になったから誰も他人の自殺なんてものを気にも留めないし人の痛みにも鈍感になったんじゃないのかってね。

自分自身の言ってることの矛盾にまず気づけって話でしょ。
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/24(水) 20:35:39.76ID:QW8SyLeu
課金ゲーム制限法 素案
作者:らんた
この法律はいわゆる課金で射幸心を煽るガチャゲームについて制限することを目的とした素案である。


第一条 課金ゲームの定義
課金ゲームとは一定の確率で何かを出す無景品電子スロットゲームもしくはゲーム内における仮想アイテムを現金で購入できるゲームの事を言う。
第二条 事業者の公安委員会届出義務
課金ゲーム事業を行うものは確率、キャラ、営業時間を本社を置く各都道府県公安委員会に届けなくてはならない。
第三条 18歳未満のプレイ禁止
課金ゲームは18歳未満のプレイを一切禁止する。また18歳以上であっても高校生の場合は高校を卒業するまでもしくは高校生となって満19歳を経ない者は禁止する
第四条 プレイ者の身分確認義務
課金ゲーム事業者はプレイ者に対し運転免許証もしくはマイナンバーカードのどちらかによる身分確認の義務を負う
2.身分確認は最低満3年に1回を義務とする
3.18歳の者は高校の卒業証明書または勤務証明書または大学、短大、専門、高専の学生証あるいは在学証明書を提示義務とする
第五条 営業時間
課金ゲーム事業者は午後5時から午後10までの営業時間を認める
第六条 届出義務違反
第二条に違反した者は事業者の代表を懲役3年以下に処する
第七条 身分を偽ってプレイした者及び身分未確認
身分を偽ってプレイした者は禁固1年未満の刑もしくは50万円以下の罰金に処する
2.身分確認を最低3年に1回行わなかった事業者は50万円以下の罰金に処する
第八条 営業時間外の営業を行った者
第五条に違反した者は事業者の代表を懲役2年以下に処する
第九条 無課金ゲームの除外
無課金のゲームはこの法律の範囲外とする
第十条 海外事業者の適用
この法律は海外から配信されるゲームも適用される
第十一条 課金限度額
プレイ者はいかなる課金ゲームであっても月額2万円を超えたプレイを行う事が出来ない
第十二条 課金限度額違反にも拘わらずプレイを続行させたもの
課金ゲーム事業者は他課金ゲーム事業者の分も含めて月額2万円以上課金してると分かっていたにも関わらずプレイさせた場合は事業者の代表を禁固6か月以下に処する
第十三条 被保佐人または被補助人のプレイ禁止
満18歳を経ても被保佐人または被補助人のプレイは禁止する
第十四条 被保佐人または被補助人と分かっててプレイさせた者
被保佐人または被補助人と分かってプレイをさせた事業者または成年後見人に対し懲役2年未満の懲役に処する
第十五条 処分事業者の営業禁止期間
課金ゲーム事業者が処分された場合は満1年間の課金ゲーム事業営業禁止処分とする
第十六条 営業禁止期間に課金ゲーム事業を行った者
営業禁止期間内に営業した事業者は事業者の代表を懲役5年以下に処する。また事業者は満5年の営業禁止とする。法人を合併しても事業を譲渡されても営業禁止期間は通算満5年とする。
第十七条 課金ゲームの宣伝制限
課金ゲームは午後5時から午後10時に限り宣伝を認める。屋外広告は禁止とする。
第十八条 宣伝制限違反
第十七条に違反した者は事業者の代表を罰金50万円以下に処する
--------------------
とまあこんな感じだ。要は課金ゲームなんて「ゲーム」じゃねえんだよという法律を作ってそれでもやりたい奴は18歳以上に限り月2万を限度にどうぞとすればいい。
重要なのは7条だな。親のアカウントで入って遊んだとかそういう奴は親子共に刑事罰だな。
18歳は高校3年も含むので高校生の間は18歳になってもプレイ禁止。定時制高校の奴もしくは留年した奴は19歳の誕生日まで禁止。
また闇ゲーム課金業者だな。ここがやっかいだ。これはもう警察が徹底的に摘発するしかないな。
一番の肝はどんな違反でも違反事業者は1年間の営業禁止命令。これが大きい。
掲載日 2020年 06月24日 09時21分
最終更新日 2020年 06月24日 11時40分
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/24(水) 20:54:32.90ID:onDHTDHk
控え目に言って頭おかしいでしゅね
まあ、知ってたけどw
禁酒法かな?
大方ここでゲームエアプと揶揄されたことへのあてつけなんだろうけどw
らんカスしゃん、おめー人間エアプだったりしない?
0022この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/24(水) 22:22:35.37ID:5t1zkQDW
ほれ見ろいっこエッセイ受けて調子乗るから


全文を読みましたが、とてもではありませんが賛同できません。
これでは開発側、消費者側双方を過剰に委縮させ、却って業界そのものを縮小させ最後は破綻させるだけです。

以前言ったかもしれませんがスマートフォンゲーム、ソーシャルゲーム、そして課金やガチャはあくまでもゲーム産業におけるプラットフォームの一つ、収益体系の一つにすぎずぞれら自体には何ら違法性のない、通常の商行為の範疇にすぎません。
確かに、ガチャや課金などには過度に射幸心をあおり、ゲーム依存や廃課金などを誘発させるような、業界側の運営体制など諸々の問題があるのは事実ですが、それらほハッキリ言えば開発側そして消費者側双方のモラルの問題の域を出ません。
こうした問題をセンセーショナルに取り上げ、法や諸々の規制にもっていくという手法は、短期的にはこれらの問題を鎮静化させる効果はあるでしょう。しかし長期的には問題それ自体をより薄く広く拡散させ、より対処を難しくするだけでほとんど効果はないでしょう。
それどころかエッセイで書かれたような規制内容では先にも言いましたが、開発側もどこまでなら違法とならず法的措置を受けないか、そればかりを考えてゲームを開発、運用するようになり、より多くの収益を得られるようなユーザーが楽しめるようなゲームは作られず。消費者の側、特に保護者もどのゲームなら安全なのかそればかりを選び購入するようになり、本当の意味でゲームを楽しむ余地そのものがなくなることでしょう。
以前紹介したブログでも書かれていた通り、そうした市場は利益を大きくあげる余地はないし、ユーザーが大いに楽しむ余地もない。狭く閉じた将来性のかけらもない、文字通り死んだ市場です。

らんた様はそんなつもりはないと反論なさると思いますが、こうした過剰な規制は確実にその未来を齎しますし、そうしたことは過去様々業界が経験したことでもあり、これほど頭の悪い話もないのです。

本当に必要なのは、市場そして開発、消費者何れにも過度な負担を欠けずに自由に自身の好きなモノを選べ楽しむことのできる、広く開かれ活発に競争が行われる、適度なルール作りであり、こういうモノは悪なんだという感情論に任せた規制などでは決してありません。
以上から私はこれら課金ゲーム制限法には断固反対いたします。
投稿者: アウス31
−−−− −−−−
2020年 06月24日 17時07分
要は、課金辞めろ。それだけなのです。
らんた
2020年 06月24日 17時11分
0024この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/25(木) 08:17:58.27ID:frhMxKpS
アクションやっぱりヘタな模様

【保存版】らんたのRPG以外のゲーム歴
2020年 06月25日 (木) 07:34
ほとんどないけど、書く

【マリオ】
マリオブラザーズ、スーパーマリオ1、3

バベルの塔(挫折)、ドルアーガの塔(挫折)

いっき

ゴルフ、F1

セタ版「将棋」

信長の野望全国版

バイオハザード1,2,3

ロードランナー

スペランカー(挫折)

ICO、ワンダと巨像、レイン

テトリス
------------------
本当にこんなもん。ほとんどやってない。
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/25(木) 09:23:02.48ID:GpyYegPX
何一つ具体的に再反論できてないのが頭の出来の悪さを物語ってるな
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/25(木) 10:06:22.40ID:BGN8t+19
課金をやめたらゲーム自体がなくなるのにね
基本プレイ無料なんだから、課金が企業の稼ぎ頭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況