X



【内藤騎之介】異世界のんびり農家 二十六村目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/22(月) 19:18:30.18ID:jIztHXbf
KADOKAWA/エンターブレインからデビューされた内藤騎之介先生の「異世界のんびり農家」スレです。

「異世界のんびり農家」の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。

wiki
https://w.atwiki.jp/leisurely/

小説家になろう
https://ncode.syosetu.com/n3289ds/

コミックウォーカー
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01000051010000_68/

●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。
 【一巻 2017/10/30 発売中!】
 【二巻 2018/03/05 発売中!】
 【三巻 2018/07/05 発売中!】
 【四巻 2018/11/05 発売中!】
 【五巻 2019/04/05 発売中!】
 【六巻 2019/09/30 発売中!】
 【七巻 2020/04/08 発売中!】

●コミックウォーカー様、ドラゴンエイジ様でコミカライズ連載中です。
 【コミックス一巻 2018/03/05 発売中!】
 【コミックス二巻 2018/07/05 発売中!】
 【コミックス三巻 2019/04/05 発売中!】
 【コミックス四巻 2019/09/09 発売中!】
 【コミックス五巻 2020/01/09 発売中!】

※前スレ
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 二十五村目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1591438234/
0558この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/03(金) 23:28:25.27ID:+HEYUTP6
この世界の伝説これもうわっかんねぇなー
この動物たちもニーズとかヨウコとか鷲なんかの同類かな
0562この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/03(金) 23:39:26.70ID:+HEYUTP6
それはともかくなんで揃いも揃って村長をお持ち帰りしようとしたんだろう
0563この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/03(金) 23:40:23.56ID:WMMzB9lh
白鳥は
ヤマトタケルが死の間際に?化したとか、白鳥の湖だとか、みにくいアヒルの子だとか、キグナス氷河とか、ネタはそれなりにあるけど
黒鳥はなあ
無駄な努力を表す言葉としての「黒い白鳥を探すようなもの」があったくらいで、それ以外に何かあるんだろうか?
0565この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/03(金) 23:43:43.45ID:raHrYWgk
とりあえずこっちの世界の神話から予想しようとするのが無茶じゃないかね
同じ名前使ってることがあっても基本違う宗教なんだし

>>562
みんな違う方向に向かったってのが気になるところだよな
白鳥と黒鳥はザブトンに縛られてないってのも
0566この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/03(金) 23:43:48.68ID:+HEYUTP6
一応ブラック・スワン理論ってのはある
個体名としては特に元ネタとするような話があるのかわからんけど
強いて言うならアフラックのCMでおなじみのブラックスワン
0567この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/03(金) 23:45:56.10ID:gwgEgir1
ザブトンの交友関係の広さよ
ドライムの奥さんとも知り合いだし、飛行系モンスターに好かれやすいのかな
0568この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/03(金) 23:46:08.24ID:0ct7BZNy
鳥の捕まってないやつらは
元から村長へのサプライズで登場する予定で
捕まったカラスと孔雀は招かざる客なのかなあ
0569この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/03(金) 23:47:41.95ID:WMMzB9lh
どうせニーズあたりが蛇神様に村長の存在を報告
それを神界で同僚に自慢したら、興味を持った鳥神*4が自分のテリトリーに連れてこいと神託を出したとか
そういう流れだと予想
0571この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/03(金) 23:50:58.70ID:MmFz/hGu
白鳥と黒鳥はザブトンが倒したわけじゃないから縛られてないだけなんじゃないの
0574この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 01:03:11.48ID:YCMdYYlR
村長ならあの程度のことでどうにかなったりしません、という妙な信頼感
いや普段の警護の過保護ぶりからして上空に皆殺し天使’sを待機させてるだろ
0575この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 01:06:37.03ID:Ofclga46
>>573
むしろ皆今年の演出気合い入ってるなーと傍観してる可能性
メインの村長でさえ内容ちゃんと聞かされてないくらいだし
0576この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 02:11:37.55ID:oZT8fT/L
村長があのまま誘拐されて、大樹の村が全力で捜索するというのも面白そうだな
0577この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 02:15:59.83ID:rOpjf20m
白鳥座がスワンじゃなくてキグナスなのに疑問を持ち
黒い白鳥座(ブラックスワン)が出てきてなにそれ白鳥じゃないじゃん
って思った少年時代を思い出した
0578この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 05:25:05.62ID:1cZWsbhT
少なくても中神クラスの眷属なんじゃねーの?
下神の狐などの眷属達はザブトンより下っぽいし
0579この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 07:14:59.88ID:WM2lHwnV
あれが最低でもザブトンと同格に見えるのか…
どこにザブトンより下しゃないと思うような記述があったのだろう
0581この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 09:06:20.22ID:6OtIYutc
今回の話、状況がよく理解出来ないんだが  馬鹿でも判るように
誰か説明してくれ
0582この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 09:10:20.16ID:PDtvr1w8
次回か次次回で説明回が来るだろうから待てばいいじゃん
いつまで待てばいいか分からんけど
0583この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 09:11:12.13ID:Ofclga46
ライギエルさんの恥ずかしい過去を再現
ハリキリすぎた亀が高く打ち上げすぎたところカラスが村長を拉致
ザブトンがカラスを捕まえるも落としてしまい今度は白鳥に咥えられる
白鳥もまた違う方向に向かったところ黒鳥が助けてくれて再度落下
落下地点にいた孔雀がまた違う方向に拉致
なんやかんやあって救出され風呂に入ってパレード再開

わりと混沌としてるけど状況自体は結構単純だぞ
0586この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 10:31:59.60ID:KJbxHeDZ
かーいちょーうカーラース空を飛べ
ポンドタートルは池を行け
ルールーシー変身ベッドを這えー
0587この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 10:32:00.03ID:KJbxHeDZ
かーいちょーうカーラース空を飛べ
ポンドタートルは池を行け
ルールーシー変身ベッドを這えー
0588この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 10:39:18.88ID:XzMKwsGJ
村長がいきなり食い殺されてた可能性もあったので鳥達の接近を許した警備班は反省すべき
0589この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 10:42:03.67ID:fsktd3fB
空軍強化でついに村長による天下布武だな
ドラゴンと天使だけでもオーバーキルなのはともかく
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 13:15:12.38ID:ia0DvF7X
10mのカラスなら村長が乗って空中戦から地上攻撃できそうだな
愛称はスピリットで
0594この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 13:27:40.10ID:KJ7M93Hi
槍を持った村長が巨大な鳥の下で逆さまにぶら下がって攻撃してくる……男塾の敵でそんなのがいた気がする
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 14:21:05.67ID:KJbxHeDZ
つうか護衛してるはずの天使族が姿形も見せないのはどういうことか
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 16:27:05.08ID:MfzN0FYl
村長なら食われても
胃の中から万能農具で出てきそうだけどなあ
(想像したらこわいかんがえになってしまった)
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 16:56:12.36ID:Qe8NNgQv
こんな時こそ神鳥アイギスが覚醒して存在感を示すチャンスなのに。
0602この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 17:58:57.73ID:IVhFNerE
>>600
敵側軍団初期航空参謀「よし、いまこそ俺様の天下」
というトランスホーマー落ちが見えた
0604この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 19:47:02.64ID:M6ToLu0s
生命力が凄いらしいし多少時間を置けば腿肉や手羽を無限に食えるかもしれない
0605この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 19:55:29.27ID:fHjICauh
まぁそんなんない相手でも世界樹の葉で大丈夫なんだがな
つまりマルビットの美味しそうな手羽先も食用可
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 20:22:22.07ID:3/d8CxbF
食べるかどうかはさておきダイエットはそれでいけそうだな
痛いのが難点だけど
0607この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 20:28:45.85ID:lkcYg5de
作者はのんびり農家も良いんだがエロゲのシナリオ書いてくれないもんかねぇ
のんびり農家みたいなエロゲがやりたいんだが
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 21:52:52.59ID:rCPFKV0i
>>610
世界観的にはバニーブラックのがいいんじゃないか?
関係ないけど俺の中でエカテーとハクレンがすごくイメージ近い あとマリーアリスとティア
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 22:09:23.66ID:zK+rSw/t
何だがんだで結構シナリオ書いてるからどこか似るキャラはいるよね
0614この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/04(土) 22:31:14.41ID:rn9LYUpV
スマホ系アニメやっぱ金かかってるなー
FGOなんて課金だけで年1600億だしアニメはただの宣伝
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/05(日) 00:50:41.62ID:bg6Ui9ww
天使族が早期警戒している設定では?
神龍嫁は出産後でも覇気出ているから
普通は近づかない
座布団の子に負けるモブじゃ無理
死の森は鳥いない設定だろうに
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/05(日) 01:11:36.89ID:k1/jWM+O
天使族はパレードの準備で忙しかったんだろ
下3つに至ってはそもそも普通の鳥には見えんし神関係っぽいから死の森の外から来てるだろ
0620この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/05(日) 04:38:45.40ID:BhoyF2V+
俺、この塔の先端に立つの?

 天使族がカバーするから、落下しても大丈夫?

 いや、落下したくないんだが……

どこに行ったんだよ天使族!
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/05(日) 04:53:04.42ID:U80Q9HbS
>>588
これな  4匹も村への接近を黙って許すとか 普段のクロ&ザブトン達&ハイエルフ&天使族&ドラゴン達
まずあり得ない・・・・・・

パレード終わったら、大反省会だろ・・・・
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/05(日) 05:37:31.19ID:o6t9iL0y
グランマリア、クーデル、コローネ 「わーすごい、今回の祭りの演出凝ってるねー 見たことのない鳥まで使ってるしwww」
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/05(日) 09:01:26.57ID:+lcVzO7O
素直にあの4羽が強い可能性は考えないのか・・・
村の連中だって隙が全くないってほど完璧でもないからあり得ないなんて思考停止せずにどうしたらあり得るかを考えるべきじゃね?
0625この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/05(日) 09:30:39.88ID:59wGyL3I
けど、ザブトンの知り合いとなれば
天使族じゃ酷だろ
天使族はあくまでも人間や大部分の魔族や獣人族に対して強い存在ってだけ
ドラゴンなどに比べれば弱いからな
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/05(日) 09:33:39.78ID:5bxKwT3d
ザブトンのってより鷲の知り合いって方がなぁ・・・
神連中はどこまで介入してるのやら
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/05(日) 09:37:11.16ID:fq8pHvIa
そばにいて落下のフォローする予定だった天使族が一切姿見せないの不自然すぎなんだよなー
内藤やらかしたろこれ
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/05(日) 09:37:29.69ID:59wGyL3I
まぁ、一番対処ができるハクレンが動かなかった時点で
脅威ではないってことだろうけどね
0630この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/05(日) 09:43:57.67ID:5bxKwT3d
落下のフォローってことだから低い位置で待機してたろうし塔より高いところまで飛んだところ拐われてるから不自然って程でもないと思うが
そしてなによりいきなりカラスに連れ去られて呆気にとられず直ぐ様動けるような奴なんてそうそういないだろ
ついでにいや殺気も悪意もなかったから気付かれず近付けたんだろうし
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/05(日) 09:53:11.29ID:4eYQLJpL
バンジー中の護衛担当がザブトンだから他が手を出さなかった可能性
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/05(日) 10:03:19.83ID:b3GVPdqw
そもそもトラブルと認識してるのがどれだけいるものか・・・
みんな好き勝手アドリブ加えたりするし
0633この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/05(日) 10:08:47.97ID:U80Q9HbS
温泉や街に行くだけで、村の連中から自粛コールがおきるのに
村長攫われて、死にそうになったらドラゴン達が黙ってないだろ

っていうか、後付けでドッキリだったとかにするのか???
0634この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/05(日) 10:13:57.40ID:utKuiYgy
白鳥と黒鳥……魔神伝承劇の正式キャスト
カラスと孔雀……乱入してきた素人
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/05(日) 12:19:17.48ID:59wGyL3I
アルフレート達が人間国のところとかかわってしまったことで
ザブトンとハクレンに対して説明は非常に慎重を記する流れになりかけてたが
嫁ズ序列としてはルーとティアなんだろうが
それ以外ではザブトンとハクレンが絶対なんだろう
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/05(日) 19:25:09.14ID:nK3Z5zMB
ルーとティアとかはまだ人間の街に行けるレベルだけど、それ以上だといるだけで普通はパニックになるレベルだからな、
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/05(日) 19:33:01.07ID:BTFAzWEC
ドラゴンズは村長を尊重してる(激ウマギャグ)し、人間魔族とは極力関わらない方針だけど、相手が神の使いなら遠慮なく喧嘩をしそう
0645この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/05(日) 21:46:50.31ID:Vnrnk3UY
一夫多妻が認められてるのに大樹の村に関わる権力者・強者は妻が一人なんだよな

ドラゴンもヘルゼが居着いた際にヒイチロウとの結婚の可能性が話合ってたけど、
結局はヒカルを運命の相手と感じたからだったし
0646この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/05(日) 22:06:46.27ID:b3GVPdqw
嫉妬深い相手も多いしな
その辺の主導権は基本妻側が握ってるからそうなるのも仕方ないんじゃね
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/05(日) 22:44:52.24ID:N9f6X6Q4
村長も最初に遇ったのがハクレンだったら妻一人夫一人だったのかもしれん
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/05(日) 22:51:25.00ID:UhrP/ur0
>>648
連れて来やすい一番近くに住んでる未婚の♀ドラゴンって誰だか決まってるじゃないですかーー
0654この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/06(月) 00:52:33.11ID:3zzkC8TG
というかもしハクレンが最初に村長に会ってたとしたら生存ルートあるんだろうか
わんこ達じゃ相手にならんし槍の威力をお互い知らないからど真ん中ぶち抜かれる可能性高いし
0656この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/06(月) 01:53:48.08ID:LwfVvdSO
ティアがいない状況でハイエルフが農場を見つけることはできたんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています