X



アニメ化しそうななろう小説について語るスレPart14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/24(水) 22:55:25.01ID:Y7jrrjTr
「この作品アニメ化しそう」「アニメ化するとして尺はどうするんやろ」
「声優は?」とかそんな感じで、あれやこれや議論するためのスレです
アニメ化「してほしい」作品ではなく、アニメ化「しそう」な作品について語るスレですので、ご了承ください

また、すでに放送された作品、ドラマ化、舞台化、映画化などの話題も可とします

以前スレを荒らした経験のある月夜涙、その著作の話題は非推奨とします
その他、荒れそうな作品や話題はしないようお願いします

次スレは>>970が立ててください 立てられない場合は安価を指定してお願いすること
以上の注意事項と、ネットにおけるマナーを守れない人は荒らしとみなし、スルーするようお願いします

前スレ
アニメ化しそうななろう小説について語るスレPart13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1585920182/
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 18:07:25.59ID:QO7JBfJn
カドカワBOOKSの中だと微妙だけど
女向け作品でアニメ化させようってなったからこれが選ばれたって感じか
0370この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 19:15:12.47ID:wDSOERea
女性向けは男性向けよりアニメ化できる作品は少なさそう?

シリーズ累計
750万部突破   【ヒーロー文庫】【ビッグガンガン】【サンデーGX】  薬屋のひとりごと
350万部突破   【TOブックス】【comicコロナ】              本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜  ※アニメ化済み
350万部突破   【一迅社文庫アイリス】【ZERO-SUMコミックス】   乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…     ※アニメ化済み
170万部突破   【ビーズログ文庫】【B's-LOG COMIC】        悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される
116万部突破   【レジーナブックス】【Regina COMICS】        異世界でカフェを開店しました。
100万部突破   【アリアンローズ】【アリアンローズコミックス】    誰かこの状況を説明してください! 〜契約から始まるウェディング〜
100万部突破   【富士見L文庫】【ガンガンコミックスONLINE】    わたしの幸せな結婚
 90万部突破   【カドカワBOOKS】【ヤングエースUP】         公爵令嬢の嗜み
 70万部突破   【Mノベルスf 】【モンスターコミックス】         異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。
 65万部突破   【レジーナブックス】【Regina COMICS】        詐騎士
 60万部突破   【アリアンローズ】【アリアンローズコミックス】    魔導師は平凡を望む
 50万部突破   【カドカワBOOKS】【FLOS COMIC】          聖女の魔力は万能です                               ※アニメ化決定
 50万部突破   【レジーナブックス】【Regina COMICS】        異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています
 50万部突破   【アイリスNEO】【ZERO-SUMコミックス】        虫かぶり姫
 42万部突破   【角川ビーンズ文庫】【角川コミックス・エース】    悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました
 40万部突破   【TOブックス】【comicコロナ】               おかしな転生
 35万部突破   【カドカワBOOKS】【B's-LOG COMIC】         最強の鑑定士って誰のこと? 〜満腹ごはんで異世界生活〜
 35万部突破   【レジーナブックス】【Regina COMICS】         自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。
 34万部突破   【レジーナブックス】【Regina COMICS】         ダィテス領攻防記
 30万部突破   【ビーズログ文庫】【B's-LOG COMIC】         なんちゃってシンデレラ
 30万部突破   【アリアンローズ】【FLOS COMIC】            復讐を誓った白猫は竜王の膝の上で惰眠をむさぼる
 30万部突破   【カドカワBOOKS】【ビッグガンガン】           父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者
 25万部突破   【角川ビーンズ文庫】【FLOS COMIC】          レディローズは平民になりたい
 25万部突破   【TOブックス】【comicコロナ】               ティアムーン帝国物語 〜断頭台から始まる、姫の転生逆転ストーリー〜
 20万部突破   【角川ビーンズ文庫】【B's-LOG COMIC】        アルバート家の令嬢は没落をご所望です
 20万部突破   【幻冬舎コミックス】【バーズコミックス】         今度は絶対に邪魔しませんっ!
 20万部突破   【アース・スターノベル】【アース・スター コミックス】  転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 19:55:14.95ID:7HOLA1GY
薬屋は2つのコミカライズが大当たりだからな
ガンガン版がメガヒット、サンデー版も中ヒットというか掲載誌じゃ看板の一つ
0373この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 20:08:31.71ID:W+I5YQcn
転スラもコミカライズから凄くなったし
アニメやらなくてもコミカライズが当たると凄いのね
0374この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 20:35:09.55ID:cQWdawjY
薬屋も転スラもスマホ太郎でなろうヘイト買う前に
がっつりコミックの宣伝入れて売り上げ伸ばしてたのが大きいね
0376この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 20:52:49.64ID:Gt8FMxMQ
ヘイトも大きいだろうけど注目も大きいから、売り上げで言えば差し引きプラスじゃないかと思ったり
0377この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 22:08:18.55ID:QO7JBfJn
聖女系はまだやってないから妥当な所なのでは
これが乙女ゲー転生だったらそこそこ人気出た破滅と比べられそうだしな
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 23:22:57.32ID:2+FhRYM9
防振りはアニメ発表前のコミカライズ1巻から15万部とか勢いあったのに
アニメ放送早すぎて漫画内容即抜かれて失速ルートで勿体なかったわ
一応3冊50万部越えたけどこれ放送中に倍の巻出てたら相当稼げてただろ
やっぱアニメ化するならコミカライズ巻数それなりにあった方がいいな
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/07(月) 23:48:20.44ID:z5ufH+wM
SAO、劣等生、ゴブスレとかだと
漫画家を複数人動員して原作の巻数に応じて爆速コミカライズ量産とかできるんだけどな
ダンまち、オバロ、このすばとか1人しか漫画家使わないの勿体ないと思うわ
最新刊までコミカライズするの何年後よ
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/08(火) 00:19:53.01ID:1rynJYhB
女性向けコミカライズ最新刊

318,717部 薬屋のひとりごと 6 
*90,795部 薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜 8 
*87,417部 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 5
*53,364部 聖女の魔力は万能です 4 
*45,260部 悪役令嬢は隣国の王太子に溺愛される 6
*37,601部 誰かこの状況を説明してください! 〜契約から始まるウェディング〜 3
*32,345部 虫かぶり姫 3
*23,065部 公爵令嬢の嗜み 7
*20,880部 異世界でカフェを開店しました。 7
*20,593部 今度は絶対に邪魔しませんっ! 2
*20,391部 魔導具師ダリヤはうつむかない 〜Dahliya Wilts No More〜 2
*19,636部 31番目のお妃様 2
*18,581部 自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。 4
*17,396部 異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。 5
*16,564部 魔法使いの婚約者 4
*14,052部 マリエル・クララックの婚約 3

「聖女の魔力は万能です」がアニメ化するのはまあ妥当だね
0381この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/08(火) 00:33:03.84ID:MQTvYB9r
薬屋はやっぱアニメ化できない事情があるんだろうか
0382この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/08(火) 00:54:01.80ID:OM+VqJ96
> 318,717部 薬屋のひとりごと 6 ←スクエニ
> *90,795部 薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜 8 ←小学館

スクエニ vs 小学館でアニメ化権を取り合ってるんじゃね
0383この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/08(火) 07:33:08.44ID:eJ9btxee
スクエニはやらんだろ。今まで他社原作のアニメ化主導したケース無いし
ほぼコミックのお蔭でアニメ化が決まったようなスライム300年やラスダンですら原作側が主導でやっとる位
ヒーローにやる気が無いだけでは。
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/08(火) 07:42:46.70ID:KMqXyGx4
転スラも長らくアニメ化してなかったし
コミカライズが爆売れすると逆にアニメ化が遠のく説あるかもしれん
コミカライズのストックが十分貯まるまで待つためとか
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/08(火) 07:45:34.47ID:eJ9btxee
>>379
尺を取りまくる爆速作品なんて1雑誌に1個くらいが限度やからなぁ
コンプは毎回70ページくらい使う幼女戦記とかあるし中々他の作品は尺取れないわね
0386この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/08(火) 07:53:35.18ID:oz8Y+NBY
逆にどういうタイミングでアニメ化してくるか見物だな
薬屋みたいな良作でも時期が悪いと埋もれてしまうだろうし
0387この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/08(火) 07:59:50.23ID:Ygk8qIO7
女向けは心理描写を重視するからアニメにすると動きが少なくて微妙なんだろうな
今や女児向けアニメですらバトルものだし
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/08(火) 08:21:42.20ID:oz8Y+NBY
今はまだ異世界系のザ・なろう作品みたいなやつの方が注目されてるんだろうな
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/08(火) 14:16:50.33ID:JHUCvGLz
ストックがあれば別だけど
書籍化してすぐに新作開始するような作家の作品はアニメ化しにくいよ

書籍化しても裏切って他の出版社で出すようなヤツなんだから
メディア展開しても裏切って注力してくれなそうだしな

聖女万能あたりは浮気してないから使い易い…というか
アニメ化決定してから新作開始した予感
0391この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/08(火) 22:42:36.24ID:Q5/bqeGb
女性向けは男が群がってくる直前までは面白い
全12話には耐えられない
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 04:37:54.00ID:Mzg88PNg
女性の場合男性と違って推しメンはフリーが好まれるからな
出てくる女を全員ハーレムにしとけば視聴者を確保できる男性向けとは違う
0393この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 06:22:10.68ID:H9nd6W+o
聖女ってハズレ勇者の女版みたいなもんだよな

無能扱いされるも後で主人公の方が強くなるってやつ、これまでに何かあったっけ?
ありふれぐらいしか思いつかないけど
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 06:45:08.89ID:/W8jRiqy
アニメ化されたのだとあとは盾くらいかな?
無能扱いとか追放とかよりも前に意外と召喚ものがあまりない
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 07:30:53.37ID:H9nd6W+o
召喚転移はファンタジーに大昔からある設定だけど
今のブームを作ったのが転生だからそっちの方が新しく思えるんだろうな
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 09:08:51.88ID:QmLrNkwu
無能扱いが最強ってのはゼロ魔の頃からの鉄板ネタだからそこは別にって感じ
主人公の中身次第かなぁ
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:01:33.73ID:Mzg88PNg
スーパーマンでもタイガーマスクでも
無能はレッテルそのままで正体隠すのが王道だったんだけどな

なろうは大手をふってイキり散らすから
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:20:16.34ID:YNHNHNBM
なろうに限らなくねイキるの
下級戦士扱いの悟空でさえ修行して強くなっておめぇじゃオラには勝てねぇぞとギニューに言うし…
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:33:59.15ID:KNqgGd4y
昔の時代劇とかでも、普段は冴えない役立たず扱いされてる主人公だけど、実は頭もきれて剣の達人とか珍しくないからねぇ
0401この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 12:45:14.22ID:Tpb/aLwZ
そもそもなろうで追放後に正体隠す系だって珍しくも何ともないけどな
>>397正体隠さない奴しか読んでないだけだろう
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 14:41:20.46ID:Mzg88PNg
正体隠すやつ1本あったとしても
その他99本ぐらいは目立ちたく無いんだけどなぁチラッチラッだろw
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 15:11:26.08ID:XpQhAlZd
なろうはただの凡人がイキり散らかすのがメインだから
自己投影して楽しめない人は読まない方がいい
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/09(水) 18:11:04.40ID:d6Ybq/bk
わたしの幸せな結婚のコミカライズ1巻はブレイク前の去年発売でオリコンでは数字が出てない。 
まあPOSの順位とかみてると今年の春以降水面下で相当積んでて、今は累計15万くらいは行ってそうだけどね。
2巻は今日発売なのでは来週には数字が出るよ
0409この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 00:14:15.43ID:7rVFs1U8
聖女の主人公って二十代のOLさんだったっけ
これまでのアニメって転生した子供や学生さんが多かったから何か反響があるだろうか?
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 04:52:18.12ID:aLalpT4U
>>408
俺がオバさんならオマエは幼稚園児だなw

女性向けの話題だしたからオバサンだってかwww
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 07:38:30.64ID:j3Dccgu1
>>412
女性は作品だけでなく一般人も正体隠したがるもんだ
触れないのが大人の対応

まあリアル童貞には馬の耳に念仏だろうが
0414この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 08:33:46.09ID:aLalpT4U
無能バレで必死に取り繕ってるならまだしも
俺の超眼力で見破ったぜ!! コイツ女だ!! とか思い込んじゃってるなら
本気のマジキチ一直線で怖すぎる

そりゃ俺の小説を盗作したとか言いだして火を付けるヤツもでてくるわな
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 21:19:58.77ID:HVpkSHtl
過疎だからって変なやつら暴れてるなあ
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:21:25.91ID:sRCf87fJ
毒にも薬にもならないスローライフ系ってアニメ化する意味あるんか
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/10(木) 23:25:46.01ID:lLZG5U+M
スローライフみたいな終わらない日常系は、サザエさん、クレしん、ちびまる子みたいに
それなりに人気があるじゃんるだぞ
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 06:59:16.34ID:0/bAI7mF
それは視聴者を選ばない分母が大きい方の話
なろうのスローライフはオタク専用だから分母が小さすぎて無理だわな

スローライフや日常系はキャラ売り声優売り等の付加価値で売るのが基本
だからどんなに売れててもキャラ売り声優売りが難しいとんスキ等のアニメ化が難しい
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 07:21:19.29ID:vK/n+39a
非日常的な世界で日常物とかやれても出落ちやろなぁ
ラノベでも生徒会の一存とかあるからやれんでもないがふつーの学園物だしな
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 07:36:28.66ID:0/bAI7mF
きらら系や学園モノの殆どは日常系の皮を被った男性向け下半身産業だから
内容やスト―リーなんて関係無いんじゃないか?

要はブヒれるか否かってだけ
ブヒれるキャラを用意できるかで売上げが変わる
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 07:49:11.37ID:5ZLPkIyU
とんスキはあれでも、メシ、もふもふ、スローライフとなろうの売れ線は抑えてるんだよな
なんで昔はすごい叩かれてたんだろう?
0422この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 07:56:54.49ID:x8sOWdGm
秋アニメでやる神達に拾われた男がスローライフなんだがどうなるやら

>>409
一般受けは分からんけど女性視聴者は見るんじゃね
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 09:46:50.67ID:0/bAI7mF
>>421
色々と要素はあるけど目立ってたのは主人公が弱いって声だな
イキり鯖太郎と一緒で強い仲間の後ろにいるスタンスが
最強系大好き読者に受けが悪かった
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 09:50:06.87ID:ONs8ltDq
強くてイキったら叩かれ弱くても叩かれ
人気のバロメーターにしか見えんな
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 12:26:40.60ID:x8sOWdGm
>>421
あんな単純な話が累計上位なのが解せぬってなってた人達が多かったんだろ
でも今となっては軽い話を好む層もかなり多いんだって分かる
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 12:33:30.57ID:6GTYIERO
ビュッビュッビュッ
「「「「ぐわー」」」」
が叩かれてた気がする
戦闘シーンが酷い的な意味で
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/11(金) 19:11:53.93ID:yypKAhaP
書籍の方読んでなかったから知らなかったんだけど、
リゼロって1期25話で書籍の9巻までやってたのか
すごい詰め込んでるはずなのに結構上手くまとめてたんだな
いや、原作組からすれば端折りすぎって感じなのだろうけど
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/12(土) 06:38:34.34ID:2OWMpWJv
無職転生ってキモブタが転生して俺なんかやっちゃいました系かと思って読んでみたら全然違った
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/12(土) 07:25:08.27ID:HyB8jaxy
昔のヤツは意外とヒロインおあづけもピンチも多いよな
今はすぐハーレムインでファッションピンチだけど
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/12(土) 08:27:09.61ID:+zIuWRin
>>431
そんな内容だったら5年以上累計トップにいなかったと思うぞw
けどアニメが始まったら初見の人らの感想とか気になるところではある
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/13(日) 23:04:16.13ID:z87xGE5/
アーススターは最近ヘルモードとかパリィとかTVCM流すくらい宣伝に力を入れてるから
そう遠からずアニメ化企画を出してきそう

累計80万部 野生のラスボス
累計65万部 戦国小町

このあたりが来るかな
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/14(月) 07:18:41.21ID:3otaYT+c
アーススターの新刊売り上げはどれもドングリの背並べだから何がアニメ化しようと別に不思議には思わん
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 05:14:21.21ID:RNWIyZKt
くまの先行上映が酷かったらしく、くまスレがお通夜状態になってる
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 07:19:36.57ID:VA/gFuxC
PVの時点で察せるレベルで酷かったからなぁ
制作期間コロナ直撃だし、平均値並みに回を追うごとに酷さが加速しそう
本当ファンの人はご愁傷様だわ
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 15:05:36.98ID:R7CKIL4z
くまはどーでもいいが、糞ライターのあおしまたかしが
ストパン3期に参加していると知って軽く絶望している…
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 15:20:55.74ID:ZjeSVkeg
アニメは制作会社だPだ監督だ脚本構成だキャラデだ声優だとか
外したら痛手になるのが延々引き続きになるからな…
今なろう連続大当たりのシルリンもデスマと孫の過去あるから油断出来ん
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 16:42:49.84ID:R7CKIL4z
SAOってプログレッシブまでアニメ化するのか
そのリソースをなろうアニメにも少し分けて欲しいわ……
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 17:37:37.49ID:VA/gFuxC
電撃レーベルとしては魔王学院やったばかりだし
KADOKAWAグループとしては既にむしろ割きすぎな位なろうにリソースぶっぱしてる気がするけど…
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 17:49:03.30ID:VA/gFuxC
>>444
孫は原作の問題でシルリンに落ち度はほぼ無いと思うぞ…バトルがんばってたし
デスマは文字が小さい部分は確かに問題だけど
スマホ直後って言うタイミングが悪すぎたのが一番の問題だと思う
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 18:15:57.86ID:y3a76YUu
新作も続編も多い今秋から来年にかけてが
これまでで一番のなろうアニメ最盛期になるだろうな
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/20(日) 23:18:22.38ID:jkRBh9qR
>>393
「ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで」
ありふれと同じオーバーラップから書籍化されて、漫画化もされている

高校生の主人公が異世界の女神(ウザい口調で傍若無人)にクラス全員で召喚されるが
自分のランクが最低レベルで、役立たずとして最強モンスターだらけで生還不可能とされる廃棄遺跡に追放されたが
自身のスキル「パラライズ」「ポイズン」「スリープ」で辛うじて生還、女神への復讐を誓って旅を始める。
(女神に生存を知られないようにするため正体は隠している)

シチュがありふれに似ているが、クラスメイトたちがより自意識過剰な連中になっているw
最高スキルでリーダー格の男は光輝と違って「俺は王の器を持つ男だ」と嘯く唯我独尊キャラ。
ハーレム展開は無く、主人公に惚れるのは今のところ行動を共にしているハイエルフの女騎士だけ
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/21(月) 05:44:26.42ID:NVvYRjFE
>>449
>>393はアニメ化された作品でって話じゃないかな?
無能扱いされた後に主人公の方が強くなるなろう作品ってだけの話であれば、大量にあると思う
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/21(月) 08:30:43.70ID:HwhNm5//
タイトルにハズレが付いてるから作品名だと思ったんじゃね
まあ、役立たずとか無能とか呼び方は色々あるよな

一般視聴者的には乙女ゲーより聖女系の方が設定的に分かりやすいか?
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/21(月) 10:21:34.25ID:NscTCheo
くまの先行配信見た。作画とか酷いのはマイナー枠(資金なし)でじゃーないけど
主人公の声優ダメでお話改変。八男やのうきんと同じ自滅パターンかな
あんなシンプルなお話でこれではアニメ制作会社無能確定
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/21(月) 11:23:31.13ID:9spqTuON
主人公の声優の声質がイメージと違う、なら既読者ほぼ全員が思うだろうけど
声優がダメ、は流石に無いなぁ

制作会社が無能と言うよりあおしまたかしがまたやらかした、って印象
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/21(月) 11:55:44.75ID:NscTCheo
>声優がダメ、は流石に無いなぁ
言い過ぎたかな。やり方次第であのキャストでもいいけど、どうせB級アニメ路線ならベタな配役で良かった感じ
ただ1話見て「脚本やっちまったか…」の感想でキャストも辛口になった
制作スタッフ特に脚本と監督が原作リスペクトない感じが伝わってくる。PV見て期待ゼロだったけど

くまはのうきんより一見中身がないから変に原作にない0話オリジナルをアニメ1話で見せる
くまは一見テンプレだけどかぐや様もテンプレ。緩急あっての作品なのにいじくる
かぐや様のアニメ最初見たとき漫画のまんまのナレーション重視には笑ったけどあれで正解

>あおしまたかしがまたやらかした
経歴見る限り八男やのうきんの脚本家よりましだげど評判悪いの?
1話以上の改変はないと思うけど4話迄見て原作のおもしろさがゼロならB級アニメですらない
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/21(月) 12:18:04.13ID:NscTCheo
ゴメン。経歴良く見ればのうきんの脚本家。やらかすはずだよ
よくなる感じがしない…。
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/21(月) 13:51:49.85ID:HwhNm5//
HJのスローライフ系な神達とどっちが注目されるだろうか?後、魔女旅の前評判も気になる
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 03:54:49.98ID:/eC8a2TO
>>133
152センチは結構面白いぞ漫画版
ぽちゃ子がだんだん可愛く見えてくる不思議
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 03:56:16.78ID:/eC8a2TO
つうかクマ熊と同時期放送の
神様に拾われた男にも触れてやって下さい
0460この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 03:59:01.79ID:/eC8a2TO
連投ごめん

神達 か

通りで検索に引っかからないと思ったら
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 08:41:37.17ID:m8a8FAia
魔女旅、神達、無能ナナ
書籍は別のもあるけどコミックがGO連載な作品が今季アニメに3つもあるのか

他にラスダン前みたいな予定も何作かあるし勢いあるな
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 13:57:08.77ID:IPb9Gu2j
弱小出版の作品は何かしら穴があると勢いが完全に死ぬから大変やな
大手なら配信ごり押しでなんとかなるが弱小だと国内はともかく海外系がショボいからな
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 14:49:10.95ID:uve08VG1
そういう意味ではTOブックスという弱小出版社で、本好きの下剋上は、アニメ第3期まで決まるのはすごいな
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 20:01:52.65ID:+k7n4HVj
TOは弱小だけど月10冊ペースの刊行と出してる作品数はやたら多い。
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/22(火) 21:42:57.58ID:rNR5iy0i
本好きは制作陣に恵まれている。脚本はなろうの中で安定して良い
メジャー作品より低予算だけど工夫で乗り切る
あと声優陣は豪華。監督や他の制作陣が原作が好きなのだろう
お蔭で2期(26話)制作に3期続編あり。アニメ化の鏡
ハイジの童話路線ぽい作風で、なろうらしくないのが制作陣受けしている感じがする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況