X



【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行49回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/25(木) 18:22:17.24ID:x7b0d+zB
小説家になろう/カクヨム/マグネット!で「リビルドワールド」を投稿している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てれる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行48回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1590908287/

◆書籍特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

◆刊行情報
2019-05-17 リビルドワールドI <上> 誘う亡霊 ISBN: 978-4049123944
2019-07-17 リビルドワールドI <下> 無理無茶無謀 ISBN: 978-404912519
2019-11-16 リビルドワールドU <上> 旧領域接続者 ISBN: 978-4049127300
2020-01-17 リビルドワールドU <下> 死後報復依頼プログラム ISBN: 978-4049127317
2020-05-18 リビルドワールドV <上> 埋もれた遺跡 ISBN: 978-4049130690

◆コミックス
2019-12-27 リビルドワールド (1) ISBN: 978-4049129335
2020-06-26 リビルドワールド (2) ISBN: 978-4049132434
0420この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 08:54:21.04ID:PnVoDKK6
作中人物が死んでると思うことと生き返る技術があるかは別では?あそこまで描写してんだから生きてないと思うけど
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 09:25:26.60ID:sQklBoRG
エイリアスが観測し続けた結果を元にカツヤと同じ行動をとる思考回路を作って
新しく用意した肉体にぶち込むとかいうオチな気もする
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 10:18:59.85ID:qo6JmX2I
遺跡攻略後にアルファと生身で会えるみたいな会話あるし肉体作る技術と精神の
データ移行はできそうでカツヤのデータの残ってるなら復活も全然ありえる範疇だとは思う
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 10:23:04.11ID:0N3Lh9RT
蘇るカツヤがカツヤなのかどうかでユミナとアイリの間で意見の相違があったとかなら袂を分かつ理由にもなるんじゃないか?
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 10:54:42.01ID:Va83s5Cg
ドランカムの低賃金で買った装備で他の都市のHR10からリスタートしただろうアイリが
仮にアキラに復讐しようとしても実力が追いつく可能性ほぼなくね
アキラの動向把握して装備全損した所を奇襲するとかならワンチャンあるけど
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 11:11:56.18ID:ooA0EveQ
カツヤのコピーが報酬だとすると
アイリが遺跡を攻略したら、エイリアスを束縛しているだろう倫理的な制約も解除されるということなのかな
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 11:21:37.52ID:gIPq8hOP
>>419
死んでることと復活することは矛盾してなくない?
生きてることと復活することは矛盾してると思うけど
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 11:25:19.33ID:GPJuJUqM
カツヤ蘇生かアキラ復讐かくらいしかいまんとこ見えんな
アイリに有益な取引ってのは
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 12:59:04.77ID:S+LE9LXK
>>427
低賃金とはいえアイリは若手TOPチームのサブリーダーだから
リーダーのカツヤが5,000万オーラムなら何とかと言ってる懐事情から計算すれば、3,000万程度なら即金で装備代にあてれるかと。
チマチマと装備代積み立ててたことも考えると書籍3上時点アキラよりやや劣る程度の装備スタートじゃないかな?

…あとRN使い捨てでの遺跡攻略、かつ攻略後の生存度外視なら難易度は格段に下がる筈だから、その条件での遺跡攻略の対抗馬としてなら充分到達できるんじゃ
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 13:01:07.76ID:2SL4QeVg
>>430
そういえば元ネタがメタルマックスだから死者蘇生はアリなのか
失念しておりました
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 16:05:05.93ID:mhqfpQak
まぁ不可能だな
そもそもアイリにカツヤほどの才能があるかも疑問
アキラはWebだと描写不足のせいか三つ巴辺りまで微妙なイメージだったけどアルファのサポート切れた状態でも結構イカれてる強さになってたわ
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 16:21:53.18ID:WS0Ld3f7
風景に溶け込む迷彩使ってたときの強化服ってパワードサイレントだっけ?
Rtypeタクティクスの動画見てたら、パワードサイレントってジャミングという隠れる機能あるんだな。
0438この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 16:37:59.41ID:N5UVEl3G
>>437
このスレじゃ何回も繰り返された話題だな
Wiki考察ページの「作中の名称の元ネタ考察」にまとまってるので
気になるんなら見るのを推奨
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 16:53:58.52ID:GPJuJUqM
>>433
ローカルネットワークはカツヤという上位ノードが失われて機能しなくなったと思う
下位ノードのユミナや他女ハンター達が未だ並列にローカルネットワークで繋がってるなら脱走したりしなかったりという意思や思考が並列化してない矛盾がある
ローカルネットワークはカツヤ自身の特性によるものだと考えるのが妥当
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 18:07:45.47ID:2ZdToE3k
最前線ではこのくらいの怪獣が普通に出現してるんだろうな
ttps://shonenjumpplus.com/episode/13933686331674116123
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 20:11:00.09ID:hW/K5XXM
脳みそ自体は残ってるんだしヤツバヤシあたりが某ノヴァ教授ばりの腕を持ってればワンチャン
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 22:31:43.04ID:JZTxLK3w
アイリもドランカムの試験でモンスターを無意識に呼び寄せているような描写とか、左耳にアキラと
同じようなピアスとイヤーカフスつけている所とか書籍化で気になる点が増えたキャラだけど、何分
考察できる材料が少ないんだよな
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 22:47:49.16ID:jSYxI4pd
今のアキラサポート無しで死角からのライフル弾回避するし毒でも食わせるしかないんちゃう
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 22:56:30.34ID:hcCpxE2n
ネオプトオレモスの次に乗り換えた後継強化服も予想しやすいよね元ネタが二種類しかないし
人型兵器はデザインも名称も具体的には出てないから書籍で設定出るの楽しみ
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 23:04:34.82ID:j/erpzWd
死んで当然の路地裏生活+絡まれ率大幅上昇の接続者で生き延びたってキャラ2人も出すのはやり過ぎな気するし
契約後の会話がスマホ経由だからやっぱり通信できるほどの回線は無いんだろうけど
モンスター集めた描写はなんだろね、あの時点で既にカツヤと繋がってて発信力上がってたとかかね
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 00:13:42.45ID:xxhALSnT
アキラが光回線でカツヤがADSLでアイリが電話モデムみたいな感じか?
それでアルファが数GBの動画データでカツヤやアイリ受信するのも難しい感じか
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 01:05:13.57ID:qnHUNHxH
アイリは回線の太さはカツヤより上なのではないだろうか
端末越しとは言え会話もできるし
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 11:04:51.72ID:eAuaXuii
短い更新
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 11:23:57.22ID:ES3HaIkp
土曜朝11時はニコニコ静画ぞのコミカライズの更新だな

相変わらず分かりにくいぞ
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 12:53:07.59ID:tINncLfq
サラが持ってるのA4WM自動擲弾銃とCWH対物突撃銃であってる?
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 16:09:26.91ID:qMUyOrxC
>>456
CWHは間違い無いと思うけどグレポンの方はどうなんだろう…
ラグナロックもナフセの絵を元に漫画版先行で描いたらしいしもしかしたらそうかも
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 16:56:49.91ID:qnHUNHxH
エイリアスってどうやってカツヤを攻略に向かわせるつもりだったんだろ
意思疎通出来ないのに
0459この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 17:24:41.31ID:E+niJTBv
普段は規約に縛られまくってるだけで
契約履行させるためという大義名分があればそれなりに自由はきくんじゃないかな
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 20:12:17.69ID:pdIK3J9k
エレサラの車もテロス97式か
DVTSミニガンも後部銃座に載っけてるな
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 20:31:56.94ID:9DxvDw3M
そりゃ装備も充実してナノマシンも満タンだからな
ヒャッハーするのもしゃーない
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 21:23:22.42ID:ToOeyZxR
時々更新される漫画はリビロスに効くなあ
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 04:37:23.03ID:iGjatlAh
A4WM自動擲弾銃の初御披露目
40mmくらいのオーソドックスな自動擲弾銃タイプか
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 09:12:18.21ID:8sXnJttA
書籍のヤジマ戦、描写が増えてて凄く満足なんだけど一つ違和感が。
空の弾倉って持ち運ばないものなのか?
https://www.academy.com/shop/pdp/cci%C2%AE-22-lr-40-grain-subsonic-lead-hollow-point-rimfire-ammunition
映画とかだと交換済みの弾倉をいちいちポケットに戻したりせずかっこよくその場に捨ててるけどさ、
買うときはこんなんなんだから弾倉は使い回して暇な時にせっせと詰め込んでるのでは?
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 09:30:05.96ID:lzCSrRAL
時間に余裕あれば捨てずに回収して家で弾込めするだろ
余裕ない時は回収する手間惜しいからその辺にポイ
0475この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 11:30:58.00ID:caZ5uEtL
都市のエージェント(勘違い)なら弾倉使い捨てるんかね
それともヤラタサソリには使わない、ヤジマらへの対抗手段と想定したらあの時に空弾倉持ってる方が不自然になるか?
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 11:36:51.20ID:Z4xJOrj6
まあ言いたいことが伝わればええねん
ところでどうでもいいことだが拡張弾倉は店で回収するだけなんかね
自分では弾込められないよね
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 12:04:22.52ID:8sXnJttA
すまん作者の勘違いとかじゃなくて拡張弾倉だから使い回しできないだけっぽいな
書籍版だと↓の拡張弾倉の説明がカットされてたから拡張弾倉はまだ登場してないのかと思ってたけど書籍だと名前だけ出てて読み流してたわ

>弾丸の重量や速度、物質特性まで変化させる銃身。その大きさではあり得ないはずの装弾数の拡張弾倉。
>それらは全て旧世界の技術を応用して製造されている。そして使用されている技術はその原理すら判明していないものが大半だ。

詰め直しはできないっぽい。それができるなら弾以外も入れたり見かけの何倍も詰め込めるリュックとか作れちゃうし
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 12:35:04.85ID:jsfjAr+5
現実だと使用後に兵士が弾倉を投げ捨てるから
あれも金がかかってんだから回収しろとお達しが出されてたな
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 13:34:15.93ID:AtRyeIly
拡張弾倉は薬莢がどうなってるのか気になる
ケースレスが普通なのかと思ったがエレナに渡した弾は薬莢付きだったし
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 14:55:33.31ID:j9dOoKfj
ヤジマ戦は拡張弾倉じゃなさそうね
ただ一発で戦車を破壊できる専用弾だからそれを手込できるかというと結局人のところよくわからん
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 15:03:22.44ID:g7ZDSlZS
他の戦闘でも空の弾倉はずっと捨ててるからあの世界的には使い捨てに出来る程度のものなんやろ
あと拡張弾倉って読んでるけど技術詰まってるのは弾っぽいし

109話
>>弾倉の中では髪のように細いが発射時には通常の大きさに変化する弾丸
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 15:36:26.31ID:n+WvV2kv
自衛隊の特殊部隊にヘッドショット食らったけど、いつの間にって感じだったな
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 15:37:35.70ID:jYpEB1U4
多分戦車用拡張弾倉もあるだろうしでっかい拡張弾倉作って火薬のところに荷物入れれば圧縮できそう
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 15:51:08.50ID:caZ5uEtL
>>488
忠告するけどやめとけ
俺はまだマシな部隊に入ったけどそれでも前職と比べてクソい
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 16:02:58.85ID:lvHeRxbf
アメリカ人が自宅の庭の射撃場でバンバン撃ってる動画をつべで結構見るけど、掃除大変だよなといつも思う
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 16:21:15.55ID:n6Uj0E4k
自衛隊は各種免許取って数年で逃げるなら良いんじゃね
今は色々きな臭いしやりたくはねーが
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 18:51:58.73ID:iGjatlAh
拡張弾倉はメタ的な都合で作られたギミックだからしゃーない
無かったらミニガンなんて到底運用できん
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 20:15:59.05ID:Z4xJOrj6
基本は一発ずつ弾をこめるタイプだと思ってる
ただ最前線はなにがあるか想像つかんからあるのかもしれん
0498この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 20:23:11.29ID:lvHeRxbf
カツラギ「どうだアキラ、最前線から仕入れてきた100連発対滅弾頭ドラムマガジン買わないか?弾薬入りで100億オーラムに負けといてやる」
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 21:37:52.92ID:eEQnDTM3
弾丸がでかくなるのも不思議だが、重さってどうなってんだ?
例えば10倍の数の弾が入ってるなら、重さも10倍でしょ?

強化服きてるとそれぐらいはへっちゃらなのかしら
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 21:57:23.59ID:AtRyeIly
拡張弾倉は重さも変化するみたいな解説なかったっけ
超科学でなんとかしてるんだろ
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 22:12:20.86ID:iGjatlAh
まあ強化服着ればシズカママでも怪力品出し出来るからな
慣性は如何ともし難いが
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 22:21:36.98ID:AtRyeIly
シズカってイラストだと強化服着てるように見えないよね
前腕の素肌出てるし
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 22:25:59.50ID:JWc8dWFz
旧世界由来の技術だからって言うとあらゆる疑問を解決できるからな
露出過多の強化服だって謎の技術で素肌の部分も強化されてるよ
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 23:26:02.24ID:eEQnDTM3
シズカママの強化服は作業用の廉価版。つまり手首がめっちゃ強い
そんなママにデレデレしながらハグされてるアキラの頭部もめっちゃ硬い
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 23:42:15.82ID:fnmXvZm8
>>502
絵師とテキストの齟齬はどの小説でも課題になるな
それ以外に単純にそっちの方が受けが良いからという理由で無視されることもあるが
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 23:49:26.05ID:jsfjAr+5
パンツの白黒とかならともかく
”こうに違いない”という勝手な想像の下で矛盾がとか言われても困るだろ
そんなこと言ってるとデザインの幅が狭くなるしな
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/20(月) 00:27:17.74ID:Q6imsvLY
透明な極薄の全身タイツみたいな感じなんじゃないの?
はやく続き読みたい…
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/20(月) 00:34:37.08ID:3X46VSm7
構成力とか訳わかんねえことでイラストレーターを叩く漫画玄人様もいるしな
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/20(月) 00:52:07.50ID:Q6imsvLY
しかし読み返してると聞き分けの良い自動人形が遺跡で自身を起動させたハンターに自身の所有を認めることがあるって部分さ
これ全く何の取引や打算も無しに所有される旧世界製自動人形はかなり少ないかほぼ居ないんじゃないか?
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/20(月) 00:59:09.83ID:5ZWoYBm0
通信機能壊れてたアリスの実例1つで夢溢れてるからな
寝てるだけ()で勝手に稼いできてくれるし
所有認めるパターンはアリスみたくどっか一部だけ壊れてたんだろな
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/20(月) 01:41:31.55ID:VYuDRDvg
相手の思惑がどうであれ殆どのハンターは自分の利益になればそれでいいんじゃなかろうか
ローレンスなんかまさにそのパターンでしょ
女関係からしてどうも割とクズっぽいしな
0515この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/20(月) 01:42:37.58ID:KXU1XPUK
>>493
それ、出来なくなったと自衛隊に入った後輩から十年くらい前に聞いたな
自衛隊に所属してる間だけ使える許可証になったとか>免許
0517この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/20(月) 02:33:24.04ID:n5P/4fVY
大特車はカタピラ車または多脚車に限る
なお都市交通管制下でない状態でのビル壁面高速道路の走行は迷彩交通機動隊の砲撃対象になるので注意
0518この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/20(月) 07:25:48.55ID:4l2W88vb
ローレンスはアリスに従わざるをえなくて、嫌々ながら女の人たちと関係もってるとしたら興奮しないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況