X



【盾】アネコユサギ 総合スレ26【槍】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-LquQ)
垢版 |
2020/06/27(土) 16:02:27.11ID:cTaiGXxT0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行書き込むのですぞ

「小説家になろう」でのアネコユサギさんの連載作品、「盾の勇者の成り上がり」「槍の勇者のやり直し」等について語るスレですぞ

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てるのですぞ

アニメ公式サイト
http://shieldhero-anime.jp/
アニメスレ
盾の勇者の成り上がり Part68
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1584412011/

前スレ
【盾】アネコユサギ 総合スレ25【槍】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1587877916/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002この名無しがすごい! (ワッチョイ 655f-7I9b [14.8.49.224])
垢版 |
2020/06/27(土) 17:49:52.32ID:SnabYTkG0
Q.書籍とwebで違いがありますか?
A.書籍はweb版で語られなかったエピソードなど追加されており、書籍5巻(漫画9巻)カルミラ島以降は大きく展開が変わります(作者曰くハードモード)

Q.槍の勇者のやり直しって何?
A.盾の勇者終盤(書籍版未到達)の槍の勇者・元康がとある理由で召喚初日に戻ってきた公式外伝です

登場人物
https://i.imgur.com/0B3x8wZ.jpg

地図
https://i.imgur.com/8S8pTrh.jpg
https://i.imgur.com/zTpyXrl.jpg
0003この名無しがすごい! (スップ Sd43-BsAl [49.97.109.197])
垢版 |
2020/06/27(土) 18:22:35.03ID:tKDnfRDsd
■既刊情報

【MFブックス】
「盾の勇者の成り上がり」 1〜22巻
「盾の勇者の成り上がり」 14.5巻 ドラマCDブックレット
「盾の勇者の成り上がり クラスアップ 公式設定資料集」
「槍の勇者のやり直し」 1〜3巻
「弥南せいら画集「盾の勇者の成り上がり」」


■コミカライズ

【コミックフラッパー】
「盾の勇者の成り上がり」 1〜15巻、勇者召喚 作画:藍屋球

【ComicWalker/ニコニコ静画】
「槍の勇者のやり直し」 1〜6巻、ドラマCD付き特装版5巻 作画:にぃと

【コミック電撃だいおうじ】
「盾の勇者のとある一日」 1〜2巻 作画:赤樫

【ComicWalker/ニコニコ静画】
「盾の勇者のおしながき」 作画:赤野天道


■新刊情報

【MFブックス】
未定

【コミカライズ】
未定
0004この名無しがすごい! (アウアウウー Sab9-PKxn [106.128.118.248])
垢版 |
2020/06/28(日) 17:44:18.76ID:L1CS5gAQa
無槍は選択肢によるもしもによって
本編で語られてない設定が分かって楽しかったんだけど今の四聖勇者編は物語進んでいく中で徐々にじゃなくて、過程すっ飛ばしてメスリオンがひたすら喋っちゃうからな〜。
ラフタリアの生存もあっさり他のループで分かったからで、あっさりになった辺りが残念。
ラフミにリポップ機能があっても苦戦しないのはウロボロス劇薬で履修済み。
0009この名無しがすごい! (ワッチョイ a59b-PKxn [180.51.124.71])
垢版 |
2020/06/28(日) 21:57:00.00ID:L1jAYHDR0
伝承編の時からネタ切れでパロネタに走ってる感あったけど最近は特に酷い…
0011この名無しがすごい! (アウアウウー Sab9-PKxn [106.180.12.156])
垢版 |
2020/06/28(日) 23:13:13.10ID:QKHvchBxa
メルロマルクアフターは読みたかったよね
やり直しはメルロマルク編が一番好きだったから残念だったよ
どういった事が起こったか知っている作者さんの判断だから仕方ないとは思ってるんだけど
同人誌とか出してくれないかなぁ
0013この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d94-FXEV [218.222.144.197])
垢版 |
2020/06/28(日) 23:41:01.35ID:huFGmFfJ0
亜人の勇者だからしゃーないのかもしれないけど殆どのループでシャチやパンダと結ばれてばっかなのもなあ
正直メルロマルクアフターでメルティと結ばれて欲しかったけど活動報告でパンダとかキールがヒロイン候補とか書いてあって駄目だこりゃと思ったわ
本当にケモナーなんだな盾の勇者…
読者が見たいものと作者が書きたいものがどんどん乖離していってるよな
0015この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d94-FXEV [218.222.144.197])
垢版 |
2020/06/28(日) 23:49:57.84ID:huFGmFfJ0
まあロリっ子がそういう対象にはなり得ないのはわかってるけど物語の展開的にはメルティと結ばれるのが一番綺麗に収まる気がするんだよなあ
ループ前は終始メルティやメルロマルクの話ばっかだったし一応メルロマルク王にもなってたからな
0016この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d94-FXEV [218.222.144.197])
垢版 |
2020/06/28(日) 23:54:01.08ID:huFGmFfJ0
人間の国のメルロマルク編なのにどこからか湧いてきてヒロインを掻っ攫って行くんだもんなあパンダが
ループ毎に結ばれるヒロインもある程度バラけさせて欲しいよなあまりにもワンパターン過ぎてちょっと…
0020この名無しがすごい! (ワッチョイ a59b-PKxn [180.51.124.71])
垢版 |
2020/06/29(月) 01:13:41.87ID:Od4xxc390
既に完結までストックあるのかな?
書籍はアニメ2期に合わせてもったいぶってるだけだろうけど、真槍もアニメ2期が始まるくらいに完結するの目指していそうな気がする
0024この名無しがすごい! (ワッチョイ db02-mG+G [175.131.97.150])
垢版 |
2020/06/29(月) 21:54:09.74ID:kVNScQPP0
キールありは意味不明過ぎる
つーか、キールって・・・それこそ寝取りじゃないの?
明らかにフォウルとフラグ立ててるよな?

このルートではリーシアと関係を持つかも?とか言ってるのと同じにならない?
0026この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b2f-lGdQ [153.181.254.244])
垢版 |
2020/06/29(月) 22:55:39.94ID:HJ06di4g0
キールは本編で一番好きなの尚文だとは言ってたな
ラフタリアに遠慮してる感じで
尚文は書籍だとキールのおっぱいモフってるな
ロックバレー伝説は誤り多いっぽいしキールはフォウルとくっついたと見せかけて
フォウルとキールが仲の良い尚文ハーレムメンバーなのかもしれんな
0028この名無しがすごい! (ワッチョイ db02-mG+G [175.131.97.150])
垢版 |
2020/06/30(火) 00:31:32.15ID:nAaGche30
しかし一番ない、気持ち悪いセクハラ寄生ドラゴンとヤるのが盾の勇者だしな…
ワイルド尚文なら良識で踏み止まるかもしれないけど

流されて、周りが言うなら仕方ないかー、みたいな『鏡ですぞ!』でキャラ付けが尖ってるマイルドなら、ロリであってもケモノでさえあれば興奮するのかも…
0030この名無しがすごい! (ワッチョイ db02-mG+G [175.131.97.150])
垢版 |
2020/06/30(火) 02:39:12.17ID:nAaGche30
真面目に無槍の時とか明確に「ラフタリアのポジション」を挿げ替えた連中が、そういう関係になったワケだろ?

サディナとすんなりセックスしたのもラフタリアポジションに入れたからで
リザードマンルートは、聞いた尚文本人がホモに目覚めそうと独白。
未来アトラは執拗に「ラフタリアの位置に自分を置いて」と要求中。

そしたら、シルトや消失したチュートリアルアフターとか「ピンチを助けてくれた元康」なんか、まんまラフタリアほポジションだからな。
そら、お前……その時の尚文の本命は、なぁ?
0040この名無しがすごい! (ワッチョイ a59b-PKxn [180.51.124.71])
垢版 |
2020/06/30(火) 11:16:21.66ID:juhdaSWy0
活報の真槍じゃないと加入が難しい奴隷って今までに登場した?誰のことか全然わからん。
0048この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d94-FXEV [218.222.144.197])
垢版 |
2020/06/30(火) 12:24:12.24ID:sB9BvMdm0
なまじ伝承のフィロリアル編で成功経験を得ちゃったから他のループでも似たような環境を作り出そうとしてるからな
メルロマルクアフターでも隙あらばフィロリアルを剣弓に押し付けてる槍が脳裏に浮かぶわ
仮にカルミラ島辺りまで戻れればワンチャン仲間交換の時に覚醒させちまえば惨劇は起こらなそうだしな
多分もっと後の四瑞撃破後にループするんだろうけどさ
とまあ途中からのリカバリー手段としては優秀だけど最初から勧誘が成功したループでもフィロリアルを押し付けてくるのは中々難儀でもあるな
0051この名無しがすごい! (ワッチョイ 5d94-FXEV [218.222.144.197])
垢版 |
2020/06/30(火) 12:54:59.91ID:sB9BvMdm0
>>41
情が湧くと奴隷再度売って狼獣人手に入れるルートには中々ならんからな
槍直し終盤ループで序盤の尚文に金が大量に渡るように工面するとか奴隷商にこれしか盾の勇者に渡すなですぞとか交渉するならともかく
真槍ではフィーロ作る縛りがないから最初にループした時点で冤罪見て見ぬ振りして尚文闇堕ちさせる理由もないんだよねどうするんだろ
0062この名無しがすごい! (スプッッ Sd03-4AMZ [1.75.208.201])
垢版 |
2020/06/30(火) 15:08:08.66ID:JCR4VYGDd
>>59
絶賛厨二中をいい歳までやってるなら表向きは「彼女を作るなぞ軟弱」とかやらかしてそう
本編の仲間全滅とかを経験してない錬だからあの時トラウマを負わなかったキリトがゲームクリア出来たかくらい人間性変わってると思う
0066この名無しがすごい! (ワントンキン MMa3-pPSV [153.159.64.81])
垢版 |
2020/06/30(火) 15:40:40.42ID:kkqG9ALoM
>>62 >>64
恋愛(人間関係?)の経験が足りない、童貞を拗らせる辺りが理由になるのかな?

個人の感想だけどウィンディアもエクレールも錬と凄く相性がいいって訳じゃないから無理してくっつける必要なくない?って思っちゃうのよね
ぽっと出のキャラとくっついても面白くないってのは分かるんだけどさ
0070この名無しがすごい! (スップ Sd03-4J4/ [1.66.105.210])
垢版 |
2020/06/30(火) 18:23:14.55ID:LRlDXRDZd
錬は最初の世界だと異世界召喚繰り返してモテるらしいから……
錬の厨ニ覚醒モードは女に擦り寄るとかカッコ悪い系だからアレだったのだろう
同じようなビジュアルと言動で女好きのブラックサンダーは彼女出来るわけだし
0073この名無しがすごい! (ワッチョイ a59b-PKxn [180.51.124.71])
垢版 |
2020/06/30(火) 19:36:05.40ID:juhdaSWy0
今週の話が面白かった+活動報告でめっちゃスレ伸びてる。いつもの不満たらたらスレより良いな
0075この名無しがすごい! (ワッチョイ a58f-PKxn [180.16.105.34])
垢版 |
2020/06/30(火) 19:42:01.40ID:IDVtDHfj0
ブラックサンダーの厨二の卒業方法に拍子抜け
した。わざわざ割烹に書くくらいだからもっと
特別な因子があるのかと思ってた。
 霊亀騒動の時にタクトに出会わない理由を
知った時ほどガッカリしなかったけど。
0078この名無しがすごい! (ワッチョイ a301-4AMZ [221.39.132.193])
垢版 |
2020/06/30(火) 20:23:33.29ID:xMDBTWVs0
槍直しコミカライズで見たクロちゃんの印象しか無いんだけどブラックサンダーって錬と同じくらいの身長でなんか意味なく両手に包帯巻いてて何の意味があるのか分からんマスクとかしてるイメージがある
髪はサラサラポニテ
0079この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp11-dKUx [126.247.204.206])
垢版 |
2020/06/30(火) 21:08:37.30ID:Knd6G2Gxp
シルトヴェルト出身のアトラとかラーサズサとかみたいに
錬のヒロインポジは剣の勇者を主に信仰している国とかに
昔の剣の勇者が信頼した仲間の末裔とかでいるかもしれない
…転生者とか女神の分体の所為で没落しているかもしれない
0080この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-ddEz [125.12.154.86])
垢版 |
2020/06/30(火) 21:13:57.02ID:ZAaKfvOz0
シルトアフターの錬は恋愛関係どうだったんだろうな
挫折してそこそこマトモになってそうだけどエクレアとウィンディアとの関係も無いし覚醒って言い訳もできないし普通にモテてなさそう
下手したら何も無さすぎて波が終わったら日本に帰って幼馴染と付き合ってそう
0082この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-ddEz [125.12.154.86])
垢版 |
2020/06/30(火) 21:50:04.08ID:ZAaKfvOz0
>>81
幼馴染が別の男とくっ付いた理由って戻ってきた錬がエクレアとウィンディアしか眼中に無かったからだし錬さえその気なら付き合えるでしょ
まぁ錬が幼馴染なら大丈夫だとのんきしてる間にアイツに主人公補正で取られる姿も想像できるけど...
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ db92-pPzt [111.98.70.81])
垢版 |
2020/06/30(火) 22:38:14.70ID:EMq5RdGi0
作者やりたくてパロディしてると思うけどこのところネタにまみれ過ぎてついていけない
事前知識がある人は楽しいけれど知らない人は置き去り感が半端ない 熱い友情を誓った
個性豊かな6人の親友ってなんだ??
0086この名無しがすごい! (ワッチョイ db02-mG+G [175.131.97.150])
垢版 |
2020/06/30(火) 22:40:07.95ID:nAaGche30
そもそも、こう、アネコ先生が錬にまともな恋愛させる気が無いだけで
錬自身の問題か?という気がな

他のなろう作品とか見てると、アネコ先生はなろうの読者層を見ての立ち回りを考えてる節があって

錬・樹・元康って「主人公を追放してくる勇者」とか「主人公ageの為にざまぁされてスカっとする存在」
に分類されている…

というイメージを初期から、先生がずっと持ち続けたままになってる印象。

もう既に三勇者は、読者が愛着持って好きになってるんだけど
いつまでも『元康にはNTRせませんよ』『尚文は恋愛順調だけど錬はまだまだですよ』『第三者が3勇者sageて尚文ageます』みたいな展開の方がウケが良いと考えてない?
0094この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4d-M3xr [106.133.53.25])
垢版 |
2020/07/01(水) 02:25:15.13ID:euLiFTqPa
>>86
そうは言うが
錬は恋愛面でヘタレ不器用だから問題ありまくりだし
樹は恋愛成功してるし
尚文も恋愛順調なのはマイルドの方だけでワイルド尚文の方はある意味錬より問題点が多いし
元康はフィーロとくっつかない方が断然面白いし、くっついても気持ち悪いだけだし、物語的にもくっつく必要性を感じないだろ
0105この名無しがすごい! (ワッチョイ 757c-up82 [122.213.55.146])
垢版 |
2020/07/01(水) 19:29:56.42ID:FucswW1+0
嫉妬のカースと言えば…
かつて元康が段階スッ飛ばしてエンヴィーにまでグロウアップさせたのって
人間・亜人・魔物と種族の別なく信頼を築いてたあの時の尚文の姿こそ
召喚される前の自分が望んで得られず、
異世界に来てやっと得られたと思ってたらゴミ掴んで喜んでた
正に理想像だったから、なのかな、とか思ったり
0106この名無しがすごい! (ワッチョイ 318f-h0J+ [180.16.105.34])
垢版 |
2020/07/01(水) 19:30:01.22ID:8mNEwSv10
フォブレアフターが始まる時四聖碑文の
0107この名無しがすごい! (ワッチョイ 318f-h0J+ [180.16.105.34])
垢版 |
2020/07/01(水) 19:37:58.44ID:8mNEwSv10
予言の石碑について何か明かされるのを期待してるんだけど、妻2人が身重じゃ難しいか。ただこうもパロとネタバレが続くのはなあ。
0110この名無しがすごい! (ワッチョイ e502-8/7r [106.163.111.135 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/01(水) 20:27:33.74ID:DnsXMOSF0
書籍で出るんならwebじゃ出ないね……盾の過去編か、槍の書籍で明かされるのか

碑文って勇者文字(日本語)だったっけ?
予言者と碑文残したのが別々の人ならともかく、予言者本人だとしたら日本語理解できる人→勇者本人かその仲間が濃厚だろうし
0112この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4d-h0J+ [106.180.12.101])
垢版 |
2020/07/01(水) 20:34:30.49ID:0ROazmoWa
過去の勇者様と終末の予言を行った予見者が残した碑文との事
予言出来そうなやつって誰だろうね?
札や玉、鏡の勇者なら予言くらい出来そうな気がするけど、異世界の勇者だしなぁ
WEB版は尚文が鏡に選ばれなければ過去にも行ってないし
0116この名無しがすごい! (ワッチョイ d594-8D+3 [218.222.144.197])
垢版 |
2020/07/01(水) 21:33:38.15ID:xMTXC+pJ0
>>96
元康はループ序盤の戦力が心許無い状態こそ光るんだけどな
戦闘力最強人間性最悪を地で行ってるからそりゃ波が終わって戦力も整い平和になった世界じゃトラブルメーカーにしかならんよ
そういう意味では平和な世界よりも血生臭い逆境に塗れたループの方が面白いんだよな
タクト問題が山積みのシルトヴェルト編とか没にされたメルロマルク編とかさ
0119この名無しがすごい! (スップ Sd12-pFuK [1.72.0.121])
垢版 |
2020/07/02(木) 07:19:35.94ID:k3LTGiCtd
物語に途中から登場するキャラがどこに居て何をしていたのかとか
もし主人公が違う行動を取ったらどのように展開が変化したのかとか
無印槍はそう言うループモノの魅力がちゃんと書かれてたからなぁ

真槍も初めは良かったんだけど、糞みたいなパロとか下世話な話中心になって面白く無くなった
0120この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4d-h0J+ [106.128.119.8])
垢版 |
2020/07/02(木) 08:03:48.96ID:94akwBHWa
なんかもう槍自体が何目指してんのか分からないからなー。
0121この名無しがすごい! (スップ Sdb2-B7Pg [49.97.109.197])
垢版 |
2020/07/02(木) 09:49:35.07ID:K50S46did
正直今の元康って八男レベルの流され主人公になってる気がするわ。
何か目的があるわけでもなく、ループを脱出する気もなく、ループ原因を調べる気もない。
そのループで天寿を全うしたらまた次のループに行くのをただ繰り返すだけ。
メスリオンがシルト盾との約束で元康をサポートしてループ先の世界を平和にするっていう確固とした目的を持って行動してる分余計目立つ
0123この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4d-h0J+ [106.180.26.141])
垢版 |
2020/07/02(木) 12:34:03.76ID:Evh+jfDCa
元康自体はそんなに気にしてないけど、何故またループが始まったのかの解明と帰還という目標は一応ある
ただ約3年たとうとしてるのにまだ何もわかっちゃいないから、読者としてはそろそろ動きが欲しいのよね
0125この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-l1aL [175.131.97.150])
垢版 |
2020/07/02(木) 13:33:44.16ID:8HRh0HOZ0
盾の勇者好きだし、槍も好きで、キャラも好きで漫画も書籍もスピンオフもアニメも全部観てて楽しんでるんだけど

真槍だけはキッツくて途中から読めなくなってしまった
めちゃくちゃ個人的だが、パロネタだけなら良いから、せめてメスリオンだけは黙らせて欲しい・・・
0129この名無しがすごい! (JP 0H2d-h0J+ [202.21.163.142])
垢版 |
2020/07/02(木) 18:03:29.73ID:RsUvpXqdH
予言の碑文にあった槍の第一候補者は元康の子供かと思った。
産まれは不幸の一文が引っかかっるけど。
0131この名無しがすごい! (ワッチョイ 8db6-OMKj [210.136.6.194])
垢版 |
2020/07/02(木) 19:08:00.64ID:0I89AF/O0
説教された元康が渋々錬の恋人探しに協力することになって
「出会いの多さなら学校ですな、俺も豚とですが数え切れないほど恋愛しましたぞ」とか
ラフミに「未来のためここで同年代の彼女を作るのだレン、ドクターアゾットはそんな青春を心の奥底で望んでいた」
って感じに勧められて魔法学校に入学する流れとかなら自然なんだけど
樹がピックアップされてるのが謎
0133この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4d-h0J+ [106.128.119.8])
垢版 |
2020/07/02(木) 20:33:56.89ID:94akwBHWa
錬を気遣う尚文が完全にお母さんと言われてるがサディナやラーサと3P &獣姦やって孕ませた男なんだぜ…。気遣われても胸中複雑じゃね?
0135この名無しがすごい! (ワッチョイ c179-up82 [36.52.206.214])
垢版 |
2020/07/02(木) 21:20:49.27ID:tetJMaOJ0
>>111
>樹の言ったことは的中する
ないないw
身中の虫の存在にも気づかずに依頼報酬ちょろまかしの犯人を
尚文さんに決まってます!と思い込んでたような奴だぞ

寧ろラフタリアのが霊亀事件における三勇者の末路を
的確すぎる程に言い当ててたじゃないの
0139この名無しがすごい! (ワイーワ2 FF1a-h0J+ [103.5.140.168])
垢版 |
2020/07/03(金) 17:41:28.13ID:Atau9MqUF
アトラ優遇ルート来るか?
本編のアトラが活発なのは相手が盾の勇者というだけでなくフィーロと同じように自己主張しなければ手に入らないと思ったのか?
マイルド相手だと寝床に潜り込むほど積極的にならない気がする。メスリオンは伝承盾に言った上位変換の言葉から察するにマイルドが好みだと思われるが。
0140この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4d-h0J+ [106.180.12.62])
垢版 |
2020/07/03(金) 21:18:09.58ID:wg0QCG86a
やり直しだと尚文とアトラ会話した事多分ないよね
フォーブレイ編かゼルトブル後編で同じ村に一緒にいたタイミングが合ったくらいで、直接会った事もなさそう
なんか波長?的な感じで好きになるみたいだし、優しい尚文なら攻めまくってタジタジにできそうな気がする
0144この名無しがすごい! (ワッチョイ 319b-h0J+ [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/03(金) 22:03:52.60ID:IgS/RYiC0
もしも三勇教が聖遺物をすり替えずにそれぞれの国で勇者が1人ずつ召喚されたら……

俺のイメージだと、召喚の順番と勇者は
1.フォーブレイ・剣
2.シルトヴェルト・盾
3.シルドフリーデン・弓
4.メルロマルク・槍
0150この名無しがすごい! (アウウィフ FF4d-h0J+ [106.171.85.170])
垢版 |
2020/07/04(土) 13:39:01.16ID:CzMR/FjVF
>>142
やっぱり変わるのがループの醍醐味だよなぁ。…
ゼルトブルアフターでラフタリアと全くフラグが立たないのにもビックリしたけど盾のヒロインも
色々性格に変化があると面白い。
サディナとラーサは変わりようが無さそう。伝承編のユキちゃんはせっかくの大人バージョンなんだからもうちょっと出番が欲しかった
0151この名無しがすごい! (アウアウウー Sa4d-h0J+ [106.180.13.121])
垢版 |
2020/07/04(土) 17:32:41.39ID:7CAJFLpNa
>>148
これだったらフォーブレイで初期槍がタクトの飽きられた嫁の誰かと仲良くなればタクトが動く前に逃げられるかも
ゼルトブルは正直どんなか分からんな、初期の弓なら余計な事に頭突っ込んで死にそう 頼るならエルメロ?
シルトヴェルトはいかに早くラーサと出会うか 
メルロマルクは初期の勇者で唯一剣なら国に踊らされないですむ道も歩めそう
0153この名無しがすごい! (ワッチョイ 8db6-OMKj [210.136.6.194])
垢版 |
2020/07/04(土) 21:56:04.07ID:1PZIciV60
樹錬はどこに召喚されようが人間性とゲームへの依存でやらかしそうだし
元康も各地に女神端末がいる時点でどうしようもない
女神の尖兵が少ない分メルロは召喚先に良い所だったって割烹もあるし
シルトヴェルトに召喚された尚文は本編より幸せかもって話があるくらいでそれ以外はより悪くなるだけ説

設定開示されるにつれ尚文だけが底辺スタートで這い上がる話のようで実の所尚文以外は召喚時点で詰んでたって話なのがわかるよね
0158この名無しがすごい! (ワッチョイ 3692-RvGI [111.98.70.81])
垢版 |
2020/07/05(日) 13:44:25.12ID:xmDDG4550
錬が鍛冶の修行をするならラフえもんは彼が作るのかと最初思ったが
ドラえもんの開発者はのび太説を錬がラフミでやる事になるとは想像出来んかった
四聖勇者編を読み返したけど元康はほんと変わらないし成長しないな
メスリオンが知識チートになったからその差が顕著にあらわれているようにみえるし
メスリオンが喋りすぎ 別の世界での出来事なんだからそこまで未来の知識教えなくてもよくない?
0161この名無しがすごい! (アウウィフ FF4d-h0J+ [106.171.81.206])
垢版 |
2020/07/06(月) 17:02:59.37ID:CrPGGOejF
パロもネタバレもさすがに食傷気味なので、明日の更新もそろそろ動きがあって欲しい
0164この名無しがすごい! (ワッチョイ 927d-h0J+ [61.197.10.202])
垢版 |
2020/07/06(月) 17:15:43.74ID:GaLswEjF0
>>162
それは勘弁して欲しいDEATH ZO!
0166この名無しがすごい! (ワッチョイ 319b-h0J+ [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/06(月) 19:34:20.92ID:SD9zhrsQ0
パロディ乱発しすぎて寒くなってるし、勇者たちに『ここパロディだよ』って説明させてる感が面白くなくさせてるよな
0168この名無しがすごい! (ワイーワ2 FF1a-h0J+ [103.5.140.180])
垢版 |
2020/07/07(火) 07:57:59.28ID:cGhlOTkFF
更新か。話が長いと元康のやらかしもワンパターン化しちゃってる感大
0172この名無しがすごい! (スプッッ Sdb2-cn8e [49.98.11.191])
垢版 |
2020/07/07(火) 10:09:35.57ID:jfDKyJ8ld
ヴァージョンアップしたことでただのパロネタから
これまでの世界になかった新展開に繋がるとかだといいな
性能上がり過ぎてなんか変な電波(神タリアからの怒りのメッセージ)受信しちゃうとか
0176この名無しがすごい! (ワッチョイ 319b-h0J+ [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/07(火) 10:28:48.40ID:+vtNwe2I0
真槍には何も期待してはいけないですぞ
0183この名無しがすごい! (ワッチョイ 319b-h0J+ [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/07(火) 12:16:52.26ID:+vtNwe2I0
アトラ好きだからもっと出番増やしてほしい
0184この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-l1aL [175.131.97.150])
垢版 |
2020/07/07(火) 13:44:56.60ID:s0A+Lug10
元康がぐぬぬさせられる相手、メルティとかだったらまだ痛快なんだけど
なんでメスリオンにマウント取られるのを見せられなきゃならんの
作者補正の安全地帯にいるメアリースーが主人公にマウント取るの、キッツいぞ
0190この名無しがすごい! (JP 0H2d-h0J+ [202.21.163.142])
垢版 |
2020/07/07(火) 19:54:15.02ID:a0dnIZzfH
ぶっちゃけ主人公以外が知識無双してる物語は面白く無い
0194この名無しがすごい! (スッップ Sdb2-ekRV [49.98.139.75])
垢版 |
2020/07/07(火) 20:29:41.12ID:qlxk5z3Od
人の気持ちを無視してフィロリアルのことしか考えなければいずれは評価が下がっていくのは当然のことでは?
話を聞かないときには便利だけどいやがってるのに染めようとするのはダメだと思うよ
0199この名無しがすごい! (ワッチョイ 3602-l1aL [175.131.97.150])
垢版 |
2020/07/07(火) 23:29:36.99ID:s0A+Lug10
元康の知識を元に『尚文が』無双してたでしょ。
強化方法コンプなり、未来の知識なりでさ。
ワイルド状態より格段にヌルゲーな時もありつつ、新たに起きる問題に対処していった。

元康も好かれてるけど、そこがキモだよ、槍直しの。
元康の出番も大事だけど、尚文のフォローも大事。
0205この名無しがすごい! (アウアウウー Sac1-O/g2 [106.133.51.45])
垢版 |
2020/07/08(水) 01:00:36.61ID:cVCSvj6ka
たしかに強化方法に関しては盾本編では尚文が自力で見つけるのもあって知識無双してたけど
槍直しでは元康や尚文、他2人も知識の中身より強化後の強さが前提として話が進むから
知識として活かされることが無いのがな
0211この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a7d-c9t6 [61.197.10.202])
垢版 |
2020/07/08(水) 08:00:20.82ID:qYFdGszE0
メスリオンが万能すぎて元康の上位変換みたくなってるからなあ。主人公の影を薄くするキャラクターはハッキリ言っていただけない
0213この名無しがすごい! (ワッチョイ 459b-c9t6 [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/08(水) 09:59:54.58ID:5L9bGKi70
最近の真槍は更新来ても全くワクワクしなくなった
つまらないけど惰性で読んでいる感じ
0214この名無しがすごい! (アウアウウー Sac1-O/g2 [106.133.51.45])
垢版 |
2020/07/08(水) 10:08:16.99ID:cVCSvj6ka
今までが失敗やら苦労があってからの成功だったけど、
今回は元康が役立たずだったループである廃人時の話をスキップしてるのもあってメスリオンが成功してる場面しか映らないからな

そのせいでメスリオンが前振りもなく成功して悪目立ちしちゃうんだろうな
0216この名無しがすごい! (ワイーワ2 FFd2-c9t6 [103.5.140.150])
垢版 |
2020/07/08(水) 17:36:46.37ID:Vg2XrLYbF
メスリオンに対抗できるのはアトラ?
アトラの母性的な盲目で容赦ない愛し方は好きじゃないけどメスリオンよりマシだ。自分は想いを遂げてアトラに諦めろはないと思う
0218この名無しがすごい! (ワッチョイ 458f-c9t6 [180.16.105.34])
垢版 |
2020/07/08(水) 20:19:08.54ID:w6QssRVw0
シルトアフターは元康のやらかしもあるけどメスリオンの評価が徐々に高く、相対的に元康の評価は下がっていくあたりがしんどかった。元康自身はそれに気付かず空回り。槍直しはまだ元康ばっかだなぁで読み進められたけど真槍は無理なんだわ。
0219この名無しがすごい! (スップ Sd2a-xSua [1.75.3.243])
垢版 |
2020/07/08(水) 20:47:05.44ID:5QCwpp5xd
作中人物的にはメスリオンと元康じゃ前者の方が評価高くなるのは当然ではある。
元康と違ってやらかさないし有益な情報もいっぱいくれるし
シルト編からは最大の欠点だったセクハラもしなくなったから尚更
まぁそんな主人公の上位互換キャラを作中に置いたことが問題なんだが
0223この名無しがすごい! (スップ Sd2a-xSua [1.75.3.243])
垢版 |
2020/07/09(木) 06:32:09.41ID:fRFiC9JZd
メスリオンが嫌われるのってメスリオンがいたら元康のダメなところが際立ってしまうのもあるんだろうな。
同じ立場のキャラが2人いて、片方だけが問題ばかり起こしてたらそりゃ悪目立ちするし作中人物の評価も変わってくるからね
>>221
読者的にはともかく作中人物的にはメスリオンがいた方がありがたいし世界のためになるんだから神タリアとかが持っていく理由はないんだよなぁ。
今のメスリオン無双をなくすには何らかの理由でループ不可になるしかないのは確かだけど
0225この名無しがすごい! (スップ Sd2a-xSua [1.75.3.243])
垢版 |
2020/07/09(木) 08:59:56.44ID:fRFiC9JZd
>>224
アトラだって来たら間違いなく尚文達や世界に貢献できるメスリオンが来るのを邪魔する理由はないだろう。
尚文側のキャラでやる理由があるのは元康本人ぐらい。ループできなくする方法を元康が見つけるのを期待するしかないと思う。
もしくはメスリオン側で何かトラブルが起こるとかかな。
0226この名無しがすごい! (アウアウカー Sa75-R+D7 [182.251.41.68])
垢版 |
2020/07/09(木) 09:27:42.62ID:8cHUlOpja
元康を主人公にしてくれ、それだけだ
チュートリアルアフターもホモネタがやばいってんなら尚文が何らかの手段でTSするとかじゃダメだったのかなぁ
そのくらいループのハチャメチャな可能性を見せて欲しい
フィーロ堕ち正義堕ち闇聖堕ち元康堕ちで同等のヤバさの覚醒ネタにもなるし
0227この名無しがすごい! (ワッチョイ c579-bkUb [110.3.103.9])
垢版 |
2020/07/09(木) 13:04:42.06ID:+3QuWmWF0
>>226
ユサギネニキのTSはTS要素に訓練されてる人でも「違う、そうじゃない。」ってなるから止めて欲しいなぁ
ソースは俺

寒いパロネタ下ネタとか本当要らない
ヤンデレフィーロみたいな書籍hardルートのifとか
web版のクテンロウや絆世界ifとかそう言う本編の裏側に踏み込む話が見たいんだよ…
0229この名無しがすごい! (ワッチョイ 2a7d-c9t6 [61.197.10.202])
垢版 |
2020/07/09(木) 17:41:46.20ID:DgKJpn4Y0
ループの条件と到達点が無槍と違うので今まで無かった要素を期待してたけど、こういうかたちのパロディになるとは思わなかった。次は学校が悪人に占拠された話のパロ?
0232この名無しがすごい! (ワッチョイ 458f-c9t6 [180.16.105.34])
垢版 |
2020/07/09(木) 20:57:09.55ID:Jt2K8se30
ループの邪魔や優遇はともかくアトラとメスリオンのバトルは見たい。この2人特に接点ないし、どう化学反応が起こるか興味ある。
元康はスキップしたループの件でメスリオンに頭上がらないし、メスリオンは勝者の余裕で無槍の時のように同じ土俵に上がって張り合う事無さそうだしホントパワーバランス崩れたよな〜。
0241この名無しがすごい! (ワッチョイ 459b-c9t6 [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/11(土) 15:08:31.86ID:+dhAfyJX0
パロネタも普通に滑ってるけど、メスリオンが知識無双で活躍するだけの話に成り下がったのが真槍を駄作にした全ての原因な気がする
0246この名無しがすごい! (ワッチョイ 997c-ZBJp [122.213.55.146])
垢版 |
2020/07/11(土) 22:03:26.85ID:jQSpedbq0
>>240
手に負えないどころか十中八九「知りませんな」で流す
だって元康だもの

しかしヤンデレトラウマで廃人状態、ねぇ…
「イヤな事、やりたくない事は丸投げして逃げる」を
メルロマルクアフターの間じゅう意図せずやっちまってたって事か…
0248この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a01-6EQZ [221.39.132.193])
垢版 |
2020/07/11(土) 23:01:20.03ID:WEJ3Anv50
F・エンジェルスピアで撃破、しかし結界は発動して絆側の世界とは切り離され犠牲に
こちらの世界もボロボロだがみんなと復興をってところで送り出して思いを託した元康が急に廃人になるとか……
途中でガエリオン合流するまで尚文の心労パネェな
0249この名無しがすごい! (ワッチョイ 459b-c9t6 [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/12(日) 00:15:24.17ID:gMN4XJIn0
メルロアフターは語り手の槍が廃人だし無理でしょ
イベント的には面白そうだけど、メスリオンの言いなりになってる槍を見るのは面白くないと思うけどな
0250この名無しがすごい! (ワッチョイ 459b-c9t6 [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/12(日) 00:17:12.44ID:gMN4XJIn0
でも、今のループが面白くないからメルロアフターの方が読みたかった!って気持ちはすごく分かる
0251この名無しがすごい! (ワッチョイ 459b-c9t6 [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/12(日) 00:23:36.88ID:gMN4XJIn0
もしも尚文だけでは霊亀が倒せず、四霊結界で世界が救われたら…のタラレバがあればメルロアフターに近い展開になるのかな、とか考えると余計にメルロアフターが読みたくなる
0252この名無しがすごい! (アウアウウー Sac1-O/g2 [106.133.54.108])
垢版 |
2020/07/12(日) 01:13:51.63ID:JDCN9Glka
むしろメルロマルクアフターやヤンデレフィーロの話を読めてれば現状のガエリオン無双も納得できるだろうしな

あの元康がガエリオンの言うこと聞くようになるレベルの実績を叩き出す過程を知れないのは痛い
0256この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e92-Bqa1 [111.98.70.81])
垢版 |
2020/07/12(日) 10:52:22.86ID:cVRaVueG0
仮にヤンデレと廃人メルアフを読んでメスリオンの無双に納得出来たとしても
物語として面白いと思えるかはまた別だからなあ。言いなり状態の槍の物語は個人的にちと微妙。
最初の予定の伝承編→メルロだったら読みたかった。スキップする関係で前倒しで
廃人状態の槍が通過したというのは実にもったいない。
0257この名無しがすごい! (ワッチョイ 459b-c9t6 [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/13(月) 16:52:37.98ID:gTDVWMsB0
明日はラフえもんのアップデートだから大して話が進まないだろうなー
0258この名無しがすごい! (ワッチョイ 458f-c9t6 [180.16.105.34])
垢版 |
2020/07/13(月) 19:28:09.15ID:N0pND6fY0
牛歩のあゆみ…
0270この名無しがすごい! (スプッッ Sd2a-muOh [1.75.249.189])
垢版 |
2020/07/14(火) 12:08:27.97ID:ka9hCRR9d
最初の世界だとアトラが盾の精霊と一体化してるから、尚文以後の盾の勇者が現れないのはアトラが尚文以外に仕えるはずがないせいと思ってたけど並行世界の未来でも盾現れないのか
ラフタリアの槌はそういう扱いじゃないから神化は関係無さそうだけど
0271この名無しがすごい! (ササクッテロル Spdd-0d+G [126.233.30.238])
垢版 |
2020/07/14(火) 12:19:27.76ID:zF2zuxcHp
>>269
PSOのガルドとミラじゃないのかな。合わせてガルドミラになるやつ
PSO2だとガルドミラしか出てこない上に一時代築いた武器だけど、たぶん先生がやってたのはPSOの方だろうし
0273この名無しがすごい! (ワッチョイ c902-qIbg [106.163.111.135 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/14(火) 12:38:01.03ID:CpM4jdZJ0
今回の話みたいなのが見たかったからやっとまともな話に戻った感

並行世界でも『その世界の尚文がいる槍直し世界』には神文は同一存在だから弾かれて入ることができないけど
その世界の尚文か分け身が死亡したあとなら並行世界でも神文は自由に出入りできて干渉もできるようになると考えれば
分け身かその世界の尚文の死亡後の時間軸には神文が干渉可能になるから盾の精霊は同時に存在できない?的な
0274この名無しがすごい! (ワッチョイ c902-qIbg [106.163.111.135 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/14(火) 12:45:03.50ID:CpM4jdZJ0
>>272
竜帝とは違うかなーなのリオンはまさに『ハードディスクにコピーしたデータ』に過ぎないので並行世界全てになのリオンが存在する
元康の場合は同じ魂を槍直し時空内で延々周回させてるだけだから槍直し時空に元康がいるという事は他の並行世界には元康は存在しなくなる
魂の劣化みたいのは起きないけど代わりに魂の損耗はあるのかも
0280この名無しがすごい! (ワッチョイ 6a01-6EQZ [221.39.132.193])
垢版 |
2020/07/14(火) 14:33:16.45ID:BsC+Ahum0
>>277
真槍1話で元康お兄さんの記憶と能力塗り潰して狩人出て来たから実際どうなのか分からんっていう
本来の槍直しだと巻き戻った世界はそこから先が断絶して違う世界をスタートさせてるみたいなのに真槍は改めてその世界の元康を乗っ取ったみたいになってるし
0282この名無しがすごい! (ワッチョイ 459b-c9t6 [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/14(火) 15:01:36.22ID:tId4KL+E0
元康がループしてる理由って、本人は記憶があやふやだけど、世界を救った報酬に何か願ったとか?
神文のおかげで世界が平和になって力を取り戻した精霊なら、今までのセーブデータをもとに並行世界を創り出すことくらいなら出来そうだし。
0283この名無しがすごい! (スプッッ Sd2a-muOh [1.75.249.189])
垢版 |
2020/07/14(火) 15:09:13.91ID:ka9hCRR9d
きれいな感じにするなら尚文と同じところに行きたいと願うフィーロのために
神狩り系の存在からフィーロ分の代償を背負って無限ループ状態とかかもしれない
今回の世界に来る直前に意味深に最初の世界のフィーロと誰かの会話入ったし
0284この名無しがすごい! (アウアウカー Sa75-R+D7 [182.251.53.46])
垢版 |
2020/07/14(火) 15:13:29.70ID:qv/CuJWma
>>283
ロックバレー伝説でフィロリアルの為に戦い続けるって失踪してるからそんな感じの理由だと綺麗だよね
真じゃないやり直しでも肝心な部分の記憶の混濁は起きてたし
真槍のループが始まった最大の理由は普通に忘れてるだけとかだと思うな
0289この名無しがすごい! (ワッチョイ 459b-c9t6 [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/14(火) 20:45:05.54ID:tId4KL+E0
週一更新にもかかわらず話の展開はめっちゃ遅い
読者が求めてないところを長々と引っ張るよね
0290この名無しがすごい! (ワッチョイ 5e02-AXAe [175.131.97.150])
垢版 |
2020/07/14(火) 21:36:20.30ID:od0w2X3G0
読者が求めてる事とか言うとマイナス方面の「これだけはやめてくれー」「もうこの展開やめてー」ぐらいしか出ないなぁ

メスリオン退場させるか黙らせてーとか
サディナ・パンダ・メスリオンの恋愛話うんざりするからもう何も話さないでーとか
元康を活躍させるのがもう難しくなったんなら話畳んでーとか
0291この名無しがすごい! (ワッチョイ 7994-O4f/ [218.222.144.197])
垢版 |
2020/07/14(火) 22:58:38.88ID:zox06W0K0
だいたいの読者が求めてたのは元康が正常な状態でのメルロアフターっしょ
あれだけメスリオンにネタバレされた後じゃ取り返しがつかねえけどな
メルロアフター既に廃人状態で通ってるわとか言わなければこのループの後にでも突っ込めばよかったけどもう無理
そこらへんがチュートリアルアフターと違うところだよな
構想では既に通ってるらしいけど好評ならチュートリアルアフター2として内容少しマイルドにして回収するかもって話だったしメルロアフターもメスリオンネタバレが無ければワンチャンあった
0292この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d9b-l+/r [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/15(水) 00:06:47.42ID:E6rggx5E0
元康もループを繰り返して槍の精霊とずっと一緒にいるから永久欠番じゃないのが意外だった
0293この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d9b-l+/r [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/15(水) 00:07:36.25ID:E6rggx5E0
ラフタリアが神化して、尚文と同じ状態だけど、盾以外の勇者は召喚されてるっぽいし、盾が尚文以降召喚されないのは、単に精霊が気に入った候補いないから他の聖霊に勇者召喚押し付けて仕事サボってるだけってことか
0298この名無しがすごい! (ワッチョイ 5502-otcS [106.163.111.135 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/15(水) 01:42:39.92ID:Q8ZSrM/Y0
協力して戦うなら弓と盾みたいに攻撃力特化と防御力特化みたいなタイプが1人はいないと厳しい状況は多そう
実際防御特化の尚文でも状況によって耐えきれないような場面もあるんだしまして半端に攻撃力に割り振って防御力低い盾なんていてもね

つまり盾が召喚されるという事態そのものが融合直前の波のような危機レベルじゃないとあり得ないんだろう
0300この名無しがすごい! (ワッチョイ 6301-n5lG [221.39.132.193])
垢版 |
2020/07/15(水) 04:11:24.91ID:LLzzy75e0
盾の勇者は尚文の後に召喚されないっていうか逆に神文になって常に召喚されている状態って事だよな
神狩りしながらたまに分体で様子見に行ったりしてるみたいだし召喚勇者と眷属器で手に負えない時にはコッソリ手助けしてるのでは
0301この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ad-wt6E [27.143.13.135])
垢版 |
2020/07/15(水) 05:00:38.45ID:RgjD2Y5F0
>>298
シルトヴェルトで不審死した盾の勇者もいるしそこまでレアもんでは無いはず
尚文は眷属器の補佐が無かった上に異常に防御特化だったから苦労したが守のように本来は攻撃も聖武器の中では弱いが出来るわけだし
0310この名無しがすごい! (ワッチョイ 6305-zQj1 [203.135.202.198])
垢版 |
2020/07/15(水) 20:22:15.77ID:rcSKICJ40
細かいことだけど
リファナやラフタリアが微かに気付けた違和感とか
勇者では打開不可能なトラップとか
駒を動かすのが得意なゼロ脳で攻略出来る種類じゃないと思うんだよなぁ
ま、そういう流れならそういう事で良いんだけどさぁ
0312この名無しがすごい! (ワッチョイ bb92-aTVc [111.98.70.81])
垢版 |
2020/07/15(水) 21:35:49.93ID:FdsuR1vE0
ガエリオンが絡むとなんでもあっさり終わっちゃうから複雑
0313この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ad-wt6E [27.143.13.135])
垢版 |
2020/07/15(水) 21:42:09.38ID:RgjD2Y5F0
杖の勇者は適正以外のほぼ全ての魔法を使える万能魔法使いだし
覚醒クズは魔法に特別な知覚ある神文ですら狂ってるとしか言いようがないレベルで集団魔法の発生場所やタイミングを読んだり計算に入れて戦いに組み込んだりするから
あの砂漠のギミックもリファナやラフタリアとは別の方向から攻略するのは可能じゃないかね
0315この名無しがすごい! (ワッチョイ 5502-yYqP [106.163.111.135 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/16(木) 02:16:21.66ID:iKYggo450
ちょくちょく割烹で感想に反応してるっぽいこと書いてるから見てるだろうね(スレの意見と同じような感想が行くのかは知らんが)
NTRの予防線を過剰に張ったり番外編やる時にアンケ取ったりするのもだけど読者の反応は昔から気にはしてるだろう
0319この名無しがすごい! (ガラプー KK41-W2Sf [5JW1hkz])
垢版 |
2020/07/16(木) 12:21:43.28ID:onmuDK4NK
急成長してからはやめてたけどロリ戻りした途端にまた添い寝しだす尚文
前とは違ってドキドキで眠れないラフタリア
またレベル上がってとっとと成長、尚文が添い寝やめたけど潜り込むラフタリア
とか良さそうだけどなー

原作じゃ普通に大人ラフタリア添い寝させてたのがね
0321この名無しがすごい! (ワッチョイ 5502-wLFk [106.158.193.171])
垢版 |
2020/07/17(金) 22:09:05.20ID:ticuiFJD0
つーかはよ別のルートくれ、ほんへ中盤からでいいから
0322この名無しがすごい! (ワッチョイ 5502-wLFk [106.158.193.171])
垢版 |
2020/07/17(金) 22:09:10.19ID:ticuiFJD0
つーかはよ別のルートくれ、ほんへ中盤からでいいから
0326この名無しがすごい! (JP 0Hb1-sTnA [202.21.163.142])
垢版 |
2020/07/18(土) 12:05:01.03ID:zFgglvtWH
先出してでた学園編は四聖勇者編のどのあたりになるんだろう、伝承編の先出しは
ほぼ終盤あたりだったけど ホントせんせい大分書き溜めてるな 新刊はよ
0328この名無しがすごい! (ワイーワ2 FF13-l+/r [103.5.140.186])
垢版 |
2020/07/18(土) 14:31:00.19ID:nxT5HzaFF
これまで元康が未来からの使者だったが更に未来からの使者の登場で違う観点での掘り下げが可能になったのは良いな。
竜帝の核石の設定は話の展開に便利だろうけどメスリオン1人に頼りすぎて鬱陶しかった。
未来からの使者が3人のドラえもんとターミネーターだったのは予想外だったが
0335この名無しがすごい! (アウアウウー Saf1-H7am [106.133.48.1])
垢版 |
2020/07/19(日) 04:13:07.05ID:iLijtiFGa
だが待ってほしい、先だしの時点でもそうだったが、クソビッチか蔓延するあの世界でまともな学園生活ができると思ってるのか?
少なくとも他の作品にあるようなスクール編のような展開はまず起きないだろ
0350この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d9b-l+/r [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/20(月) 11:19:53.05ID:MU1jsNxU0
活動報告来てるな、追加の情報はあんまりないけど
0353この名無しがすごい! (アウアウウー Saf1-l+/r [106.180.22.56])
垢版 |
2020/07/20(月) 16:33:05.37ID:8pz4tg6ba
飢えてるって事はキールがいないルナちゃんなんだろうけど…
闇聖勇者<ダークブレイブ>隊では錬と関わりもってたけど、どんな悪影響与えるんだろ
女装いけるんじゃ?みたいな考察されてたし、それ関連で目覚めるのかなぁ
0354この名無しがすごい! (ワッチョイ e3ad-L5ZG [61.26.200.49])
垢版 |
2020/07/20(月) 19:10:30.21ID:R61RKAqf0
漫画16巻表紙の絆あんまし可愛くないな
0358この名無しがすごい! (アウアウウー Saf1-l+/r [106.180.12.178])
垢版 |
2020/07/20(月) 22:06:07.97ID:TLLGqJ/Pa
藍屋先生の絵は感情の表現が素晴らしいわね
感情の波が高いほどいい絵を描いてくれる印象
弥南先生は目がくりくりしてて可愛い
ただ、決めるところはビシッと決めてくれるのよね
憤怒の盾だした尚文の挿絵クッソ好き
0371この名無しがすごい! (ブーイモ MM0b-NWcX [163.49.201.97])
垢版 |
2020/07/21(火) 12:16:29.33ID:+dQd4el0M
>>368
元康は別に料理下手なわけではないからな。
元の世界でも女たちが無理して食べてた風でもなく、特典小説でフィーロも星3評価してたし、新槍の樹の評価からして並以上なのは間違いない。
比較対象の鍋の勇者(フィーロ評価常に星5)が悪い。
0373この名無しがすごい! (ワッチョイ b57c-1QNq [122.213.55.146])
垢版 |
2020/07/21(火) 12:33:20.38ID:kxde3Ty50
今回ので判明した、あン時の陰口でねーねー五月蝿かったのはやっぱり女2か
エレナ辺り母方が商人あがりな分、まだ庶民の味にも理解は…
あっても示せないのか、イビられ追い出されるのがヤだから

>>367
とあるでの「大量注文、一口食ったらあとは全残し」に比べりゃあな…
0381この名無しがすごい! (JP 0Hb1-sTnA [202.21.163.142])
垢版 |
2020/07/21(火) 15:27:14.85ID:gXs9U94LH
どらえもんとターミネーターの次はドラえもんと中華一番(仮)のコラボ?
このループはパロで埋め尽くされてしまうのだろうか
0394この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d9b-l+/r [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/21(火) 20:22:09.25ID:itYhwKKy0
もし闇の料理人がセーヤなら料理の秘密は種明かしされてるし、ちょっと微妙かな
0398この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b02-zwhO [106.163.111.135 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/22(水) 01:04:59.69ID:EWslhdxd0
キールの獣人姿は実際思った以上に仔犬だった……けるべろす(ケルベロスに非ず)だとどうなるんだろうか
ラーサも想像してたよりパンダだし亜人姿は意外に美人風(元康フィルタェ…)だったしモグラもモグラだったし

そうなるとゾウもやっぱゾウなんだろうな……
0411この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-qX/6 [49.98.9.10])
垢版 |
2020/07/22(水) 17:58:46.39ID:jqCXl0cLd
今のなのリオンは強いけど勇者武器持ってないし
持ってたとしても剥奪されるだろうからやはり限界はあるんじゃないかね
四聖の大半召喚されるくらいの事態にはなるかもだが
魔竜の時は狩猟具一人だったしまだ余裕と判断されてそう
0412この名無しがすごい! (ワイーワ2 FF9a-Ar/h [103.5.140.184])
垢版 |
2020/07/22(水) 19:54:28.69ID:oaTc5dD+F
今回の脳内劇場あまりに幼稚でみてられない
元康はメスリオンが絡むと幼児化に拍車がかかるからなー で、また比較されて評価が下がる負のループがシルド編からずっと続いてるからいい加減勘弁して欲しい 
主人公の意義って一体?
0421この名無しがすごい! (ワッチョイ a284-Ar/h [131.213.34.37])
垢版 |
2020/07/23(木) 13:01:26.46ID:OeYumuPo0
これからラフえもんどんな道具を出すんだろ?
ラブラブワイフエプロンのネームセンスはひどい。料理というより…以下略 
0425この名無しがすごい! (ワッチョイ 6663-Ar/h [153.203.106.90])
垢版 |
2020/07/23(木) 14:50:23.38ID:NjysST1H0
ラフえもんのポンコツ道具とやらかし勇者のコラボがこの先どんな展開になるのか見ものだ。もちろん良い意味で。
火消しに樹が振り回される状況が目に浮かぶようだ。
0427この名無しがすごい! (ワイーワ2 FF9a-Ar/h [103.5.140.142])
垢版 |
2020/07/23(木) 15:59:16.49ID:JNyxwFJwF
元康を導いて欲しいと言ったシルト盾ほんとメスリオンを頼れる相手と信頼してたんだ。頼むじゃなくて導く
それまで他のループでのメスリオンのセクハラの数々を知らないとはいえ樹に懐柔したと感謝されるシルト盾半端ねえ。
しかし仲良くはねえ 二人の確執は自分の寵愛の競い合いだと全く気付いてなかったんだな
0428この名無しがすごい! (スプッッ Sd42-uIp1 [1.79.83.52])
垢版 |
2020/07/23(木) 16:20:37.88ID:xLpD6Nzyd
>>419
コミカライズやり直しのホモよりアニメを見てワイルド尚文とまだ人間だった元康の関係からホ妄想に走った層の方が多いかも知れん
割烹の異世界渡航って最初は絆世界かと思ったけど既になのリオンが派遣して行き来可能だから錬の報酬絡みか不思議なダンジョンの方か?
0429この名無しがすごい! (ワッチョイ 021a-Ar/h [61.122.210.141])
垢版 |
2020/07/23(木) 17:39:49.85ID:mR+0lQRW0
セインの裁縫具ってどこまで強化が進んでるんだろうか
出身世界が滅んで力は落ちてるけど、本気のラフタリアと同等の速度で動けるんだよな

フル強化済みか?
0432この名無しがすごい! (ワッチョイ 021a-Ar/h [61.122.210.141])
垢版 |
2020/07/23(木) 17:55:36.02ID:mR+0lQRW0
実は俺、裁縫具を聖武器だと思ってたんだよなぁ
セインがいろいろ隠してるのはわかってたから、眷属器って言ってるけど、実は……みたいな

レインが出てきておもっきり否定されたけど
0433この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7c-ag1H [122.213.55.146])
垢版 |
2020/07/23(木) 18:33:01.10ID:E/UJD5HG0
1. 実演販売(今月配信分)
2. …ええと名前なんだったっけ? との悶着
3. シクール王城へ帰還、重鎮たちに説教、絆のお宅へ訪問
4. エスノバルトに会う、そしてラフちゃん爆誕

どう急いでもフィーロとの再会はコミックス18巻あたりかもなぁ…
巻末で涙ぐんでる姿が痛々しい…
0435この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f9b-Ar/h [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/23(木) 22:30:21.05ID:RB/zARsO0
書籍の槍ってwebと分岐させるの不可能じゃない?
元康が強いおかげでカルミラ島以降の分岐がなくなるだろうし、webと同じルート辿るような予感しかないんだが…
0437この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp0f-wJn/ [126.245.221.50])
垢版 |
2020/07/24(金) 09:49:20.37ID:xflHRhnbp
かなり個人的にどうしてもメスリオンが無理なんだが
皆、けっこうアレを受け入れてるん?
何処が受け入れやすい?
教えて欲しい
シルトアフターから、もう盾の勇者・槍の勇者の話をめちゃくちゃにする存在にしか見えない
0440この名無しがすごい! (ワッチョイ 02ad-qX/6 [27.143.13.135])
垢版 |
2020/07/24(金) 10:51:18.68ID:nQBtAaeC0
>>435
書籍ではメルロマルク編からwebとは変わってく感じみたいなことは前にどっかで言われてたな
今んとこほぼ同じだからキョウのことや(場合によってはラルクたちのことも)あるカルミラ島や四霊連鎖復活あたりから変わってきそうだ
まあまず続き出ねぇーけど!
0444この名無しがすごい! (ワッチョイ 02ad-qX/6 [27.143.13.135])
垢版 |
2020/07/24(金) 11:44:05.26ID:nQBtAaeC0
上位下位がきっちり決まってて女王の加護がないと野生では生きてけないとか上位種の命令に逆らえないフィロリアルの生態と違って、
ドラゴンが魔物の王っては原初の竜帝の記憶からの自負ってだけで、魔物から認められるかとか本人が自称するかとか縄張りどうだとかは個体の強さと統治力が全てなんじゃないかな
親リオンとかせいぜい一山の主程度だし
0446この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f9b-Ar/h [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/24(金) 12:59:31.49ID:eTfxK8rh0
旧槍で元康と張り合ってる頃のメスリオンは好きだったけど、真槍で知識チートやり始めてから嫌いになった
0447この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f9b-Ar/h [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/24(金) 13:05:27.53ID:eTfxK8rh0
>>440
ラルクたちは瞬殺されて
キョウは洞窟の入り口からブリューナク
書籍盾の追加要素を書籍槍に反映させることは難しくないか?まあまず続きが出ねぇーけど!
0448この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp0f-wJn/ [126.245.221.50])
垢版 |
2020/07/24(金) 13:56:19.95ID:xflHRhnbp
長文失礼

>>441
そこさぁ…
持ち上げポイントだというのは理解してるんだけど

勝手にしていた、色んなキャラへの、あらゆる期待を蔑ろにした上でメスリオンageの為の展開過ぎて余計に無理ってなったんだよ…

まずクズが、女王人質に取られて黙ってる筈無いと思って『卵はすり替えておいたのさ!』とやってくれると期待してた
そして決断するのは、尚文がしてくれると思った
そして、全体的に元康の実力を上手く使ってフィロリアルの卵は何とか助けてくれると
全員への期待外れだった


蓋を開けたらフィロリアルの命は無視して抹殺。
それで、ユキも認める魔物の王の器!シルト盾抱いて!……そこまで行くと「やり過ぎ」と

タクトのボコりに時間かけても、はぁ?と
あの卵を全部助けてくれてたなら、あの評価も納得したけどさ
メスリオンageの為にあんだけ大量に死なせたんかよって、そんな展開いらんかったわ
0453この名無しがすごい! (JP 0Hcb-keh3 [202.21.163.142])
垢版 |
2020/07/24(金) 17:20:49.13ID:n4nzyOCDH
メスリオンの無印でのセクハラ発言が気色悪かったので
成長して過去の数々の奇行は黒歴史扱いだのメルアフでは大人しくしてただの
書かれてもなんかダメ。
相思相愛になった尚文の頼みで協力してるといちいち言うたびにイラっとする
0455この名無しがすごい! (ワッチョイ 3f34-fOmF [14.14.165.213])
垢版 |
2020/07/24(金) 18:07:22.42ID:vD6XyV6D0
何もかもストーリーが面白くないのが悪い 個人的には成り上がりややり直しだと尚文や元康をはじめ多数のキャラにどうなんだと思う点はあったが
そんな中でもストーリー自体が面白かったり他の点で先を期待させるパワーがあったので、最終的にあのキャラのあの点も後々の面白い展開に必要だったんだなと思えたけど
今の真槍、内輪もめネタ、パロネタ、下ネタ中心で構成されてて話の起伏があまりなく虚無だし……
0456この名無しがすごい! (ワッチョイ 4271-Ar/h [157.107.44.204])
垢版 |
2020/07/24(金) 18:09:26.96ID:zcq2KnKm0
ガエリオンによるラフタリアの救出劇もそうだったけど伝承編でもあっさりフィーロ飛べるようにしちゃったからねー。
元康がまだショックから復活してない、フィーロの好感度上げる手伝いをしてるんだけど、好きな子の願いを叶える為に奮闘する場面とかもうちょっと話を膨らませて欲しかった。
ガエリオンは他の人の活躍の場を奪ったり下手すると物語の盛り上がりを潰しかねないキャラなんだと思う。
0458この名無しがすごい! (ワッチョイ 02ad-qX/6 [27.143.13.135])
垢版 |
2020/07/24(金) 18:26:50.71ID:nQBtAaeC0
>>447
分岐するなら元康というより尚文と錬と樹のことで分岐してく感じじゃないかね?
尚文と別行動ボチボチあるからきれいな尚文がラルクたちと意気投合したり、
キョウのことがあるからと霊亀と鳳凰の対処を変えたらメルロマルク編だいぶ変わってきそう
0459この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b94-zoLm [218.222.144.197])
垢版 |
2020/07/24(金) 18:37:12.90ID:CjSIctu30
槍直しは強さに全振りだけど頭がからっきしな元康がループ毎に試行錯誤していくのと本編非回収の伏線を回収していくのが魅力だと思うんだけどなあ
今のループは既に平和で勇者達も既に強化済みだから元康が活躍せずに単なるトラブルメーカーだしなあ
伏線回収も手抜きでそれ既に読者の見てないところで対処したんだわってガエリオンが語るだけだしなラフ種にしろラフえもん関連にしろ
こういう所でも初見の驚きとか試行錯誤0でガエリオンがさっさと最適解選んで進めちゃうからあんま面白くない
そもそもネタ自体枯渇してるのかつまらんオマージュネタばっかりだしな

全体的に暗い物語になるからってメルロアフタースキップされたけどあんな感じの問題山積みで救いようのない世界こそ元康の力が輝くだろうに…
ガエリオンの理詰めのループ知識でどうにもならない過去に前例のない世界を力でごり押しする元康とか見たかったなあ
0460この名無しがすごい! (スプッッ Sd42-uIp1 [1.79.89.245])
垢版 |
2020/07/24(金) 18:41:53.24ID:bO82AifCd
先出しの条件は揃っちまったからフラグブレイカーはこの周回確定なんだけど
先出しの時はパロネタ挟んで来るのか!って期待してた分まだあれ消化してないから続くのかってなるのがアレだな……
0461この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b94-zoLm [218.222.144.197])
垢版 |
2020/07/24(金) 18:50:10.20ID:CjSIctu30
ワシ文がトラウマで週一だしウケそうにない展開を全てスキップしてるっぽいけど正直メルロアフターより今の周の方が評判悪くね?
というかまだ伝承のフィロリアル編の方がウルボロス劇毒やフレオンの伏線を初見でまともに回収出来てたからマシだったような
あの周もあの周でなんかフレオンの期待値高かったのにイロモノで弓専属フィロリアルにされてその他のモブフィロリアルみたいになっちゃったのは残念だがな
元康にとって初めてのフィロリアルなのにあっさりと他の周回でも弓にフレオンを渡しちゃうぐらいには愛着が無くて特別感のないもはや普通の一フィロリアル扱いだよね
ユキちゃんと双璧を成すメインヒロインの一角になると思ってたんだが…
0463この名無しがすごい! (スップ Sd42-QfPa [1.75.3.243])
垢版 |
2020/07/24(金) 19:19:06.97ID:ZoLxNjtUd
個人的にメスリオンは嫌いではないが嫌う人がいるのは分かる。
今やメスリオンは強さ以外元康の完全上位互換キャラになっちゃったからな。
そんなキャラが主人公差し置いて活躍しまくったらそりゃそのキャラの性格関係なく嫌う人は出てくるよな。
0464この名無しがすごい! (ワッチョイ e259-RnSF [211.121.111.176])
垢版 |
2020/07/24(金) 19:21:08.83ID:GHDStoR20
>>461
伝承編は後半がいまいちだけど前半は屈指の出来だろう。
フレオンに覚醒、元康を演じる元康で尚文とのやり取りも新鮮だったし、元康やなのリオンの暗躍してる感じが良かった。
後半は暗躍が終わり平々凡々何も起こらず終わった感
0466この名無しがすごい! (ササクッテロレ Sp0f-wJn/ [126.245.221.50])
垢版 |
2020/07/24(金) 20:19:35.68ID:xflHRhnbp
反省してまーす、成長してまーす
を自己申告で言われるのが嫌になる原因なのかな?

四聖なんて、世間的に評価ボロクソ落ちで一回落ちぶれた上で、カースにさえ飲まれて呪われてからのキャラなんだし
それと一緒の扱いにされてしまうと、余計にメスリオンだけはダメな理由になるんじゃ?

三勇は反省期間の後、自分の知識を絶対という視点を捨てて盾に従う形だし、メスリオンとは真逆な気がする
反省期間も見せず世間の評価落ちもなく、糾弾される事なしで、チート知識の後は三勇を見下し気味の言動・ヤった事からヒロイン勢にも上から目線
0468この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b94-zoLm [218.222.144.197])
垢版 |
2020/07/24(金) 20:24:00.25ID:CjSIctu30
>>464
確かに覚醒も面白かったけど個人的には樹には違うフィロリアルをあてがって欲しかった感が否めない
正義厨で樹覚醒要員にしなくても設定的にキャラ立ちさせる事は可能だったろうしフレオンとは別にそういう樹用フィロリアル用意しても良かったんじゃね感がな
NTRとは違うんだけどさ樹専属フィロリアル設定が強くて元康の初めてのフィロリアル設定が無くなってて凄く勿体ない
0470この名無しがすごい! (スップ Sd42-QfPa [1.75.3.243])
垢版 |
2020/07/24(金) 21:41:38.80ID:ZoLxNjtUd
メスリオン関係は作中人物と読者の認識の差も大きな問題だと思う。
読者にとっては主人公の活躍を奪うお邪魔虫だとしても作中人物にとっては元康よりもずっとありがたい存在だというのが厄介さに拍車をかけてる。
0472この名無しがすごい! (アウアウウー Sa2b-aISp [106.130.54.79])
垢版 |
2020/07/24(金) 22:23:00.16ID:fBmqUk2ua
メスリオンが出てきてつまらないんじゃなく、
元康が一向に成長せず同じことしかしないから活躍してないだけだぞ
逆にトラウマで調子乗れない状態だった元康が元康に化けてた時は活躍しまくってた

メスリオンもシルトアフターで成長して再登場からの方が俺は好きだぞ
0475この名無しがすごい! (ワッチョイ 02ad-qX/6 [27.143.13.135])
垢版 |
2020/07/24(金) 22:45:53.47ID:nQBtAaeC0
真槍チュートリアル時点で元康と尚文だけで世界を救えた成功体験経たことで、
世界を救うって目的では元康が変わる必要無くなったから良くも悪くも安定しちゃってるんだよね真槍
ウロボロス劇毒みたいな騒動たまーに起こすけど規定路線からほぼ逸脱しないし
無印だと前のループでの経験や仲間に注意されたことを刻み込んで次に活かす(そして予想外の方向にルート展開)とかやってたけど
0476この名無しがすごい! (アウアウカー Sa77-rK7z [182.251.248.1])
垢版 |
2020/07/24(金) 23:54:32.62ID:HViqvicra
元康が成長しないから活躍できないのはそうだけど
それはそれとして最近のメスリオンは面白くないよ...何か起きてもネタバレなのーだし
たまに動いても作者の趣味のパロネタ出すための些細なイタズラだし...
0478この名無しがすごい! (ワッチョイ 47da-5TCi [60.47.67.196])
垢版 |
2020/07/25(土) 00:04:57.32ID:E/V7SjLS0
メスリオンの立ち位置って二次創作に出るオリキャラの
万能型ヒロインみたいな感じがあるね

最初は盾に嫌われるけど後で愛されて作品中屈指の解決力を持ち
槍よりも役に立って皆に称賛されるみたいな
0480この名無しがすごい! (ワッチョイ cf01-Ar/h [126.140.199.247])
垢版 |
2020/07/25(土) 00:18:54.86ID:bOBgY4FL0
>>478
それだ。

もしかして作者意図的にメスリオンそういう立ち位置にしてんのかね?
こういう万能キャラが主人公視点じゃなかったらあんま好かれないことに気づかないとは思えんのだが。

それはともかく料理対決たのしみ
0483この名無しがすごい! (ワッチョイ 662f-ag1H [153.181.254.244])
垢版 |
2020/07/25(土) 00:37:15.68ID:/SkmJH1y0
>>448
あれメスリオンage用のイベントとは思わなかったな
フォーブレイ&ゼルトブル前編の尚文がサディナの弱い所知ってフラグ確定させたみたいに
シルトヴェルトの尚文が元康を支えたいと心から思うようになる
元康の残虐性が上がるという二点が比重大きいと思う
サクラちゃんを婚約者の所にいかせるで戻ればこの卵虐殺される失敗もやり直せるだろうし
後々の展開に繋げる為のイベントでは
0488この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b02-zwhO [106.163.111.135 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/25(土) 01:00:07.09ID:Wfm8SlWH0
https://www.charaon.jp/202008_shield_osaka/img/AZTYN16_99.png
https://www.charaon.jp/202008_shield_osaka/img/AZTYN05_02.jpg

こうやって比較すると幼少期ラフタリアの可愛さの多くは髪の外ハネにあるんだということが分かr
あと鎧の胸当てとかのせいでだいぶ印象違うけど成長しても幼少期の服をそのまま流用してるんだよな
0489この名無しがすごい! (スップ Sd42-QfPa [1.75.3.243])
垢版 |
2020/07/25(土) 01:01:11.01ID:rL5pf85qd
>>474
元康の成長ってどうしたらいいんだろうな。
メスリオンみたいにフィーロへのセクハラを反省して相手の気持ち考えれるようになるのか。
人の気持ちを考えられないのって壊れる前から一貫してるからどうしたら改善するのか想像できないが
0491この名無しがすごい! (ワッチョイ 662f-ag1H [153.181.254.244])
垢版 |
2020/07/25(土) 01:07:04.39ID:/SkmJH1y0
フィーロを変なテンションで追っかけまわすのは真チュートリアルのラフタリアにも指摘されていて
伝承編のラストでフィーロ堕ち100%という錬や樹の覚醒と同種なのでは?という見方もできて
四聖編ではサクラちゃんに嫌われるところだったという事には気付けるのに
フィーロたんには嫌われていないと頑なに信じているのは違和感なので
真槍に入ってから元康のカルマ値にも触れられているし今後改善される伏線なのではと思う
0494この名無しがすごい! (ワッチョイ 7b02-zwhO [106.163.111.135 [上級国民]])
垢版 |
2020/07/25(土) 01:12:34.06ID:Wfm8SlWH0
作者の中ではガエリオンも『尚文のヒロイン』扱いなのだろうか……個人的には違うイメージなんだよな
同じドラゴンでも『ありふれた職業で世界最強』のアナルドラゴンはまだヒロインぽさが……あっちもそんなに無いか
どうも魔物感が強すぎて亜人・獣人まではいいけど「魔物」まで行かれるとヒロイン感薄くなるのは俺にそっちのケ(ケモナー属性)が無いせいか
魔物をヒロインとして見れないせいかフィーロも『尚文のヒロイン』という感じはしないし

槍直しにおける『元康のヒロイン』は尚文だろうけど最近そのヒロインからの評価が下がってるんだ
0508この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f9b-Ar/h [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/25(土) 11:54:19.95ID:eAyyPLUE0
いったい何時になったら新刊出るのかな
アニメ化含め情報提供なさすぎて萎える
0511この名無しがすごい! (ワッチョイ 027d-Ar/h [61.197.10.202])
垢版 |
2020/07/25(土) 14:58:42.95ID:HiVGOGSb0
作者が元康は変わる必要が無いと考えてる以上
成長が望めないのはどうしようもないのかな
ただ一緒にループ出来るなのりおんが要ればなんとかなる
むしろ元康が手出ししない方が上手くいくみたいな話の流れは嫌だ
0515この名無しがすごい! (ワイーワ2 FF9a-Xhld [103.5.142.233])
垢版 |
2020/07/25(土) 16:34:14.33ID:F2boLI4tF
元康のやらかしが変わらなくても伝承編のクズとアトラの時のように本人そのつもりはないのに良い事しましたみたいな展開があればいいんだけど。このままじゃ単なるメスリオンの引き立て役の道化では?
0519この名無しがすごい! (ワッチョイ 02ad-qX/6 [27.143.13.135])
垢版 |
2020/07/25(土) 19:35:34.82ID:3+ocEdh20
実は正体隠した尚文ってのは定番パターンではあるけど今回はどうかなぁ
この時期なら転生者はもう炙り出し済んでるだろうし
きれいな尚文のやり方にしては片っ端から大会荒らしして上層部が勇者に頼る状況作るのは雑というかなんというか
0522この名無しがすごい! (ワッチョイ c201-uIp1 [221.39.132.193])
垢版 |
2020/07/25(土) 20:10:55.11ID:4IRSNifU0
闇のクッキングコロシアムとは言ってるけど大会とは書いてないんだ
あと行方不明は置いといて社会的に抹殺されるってのは料理勝負に負けたってよりは薬物か何かを混ぜてるのが看破された感じがする
樹が尚文は傭兵三人スカウトした事でゼルトブルがいい感情を持ってないって話を出して来たのもなんか気になるし今回村に来た商人と別口からの依頼で姿偽って裏で動いてるかもしれん
0524この名無しがすごい! (スップ Sd42-QfPa [1.75.3.243])
垢版 |
2020/07/25(土) 20:59:26.45ID:rL5pf85qd
作者は元康をどうしたいんだろうな。
盾本編で散々尚文ageのための引き立て役になり、自分が主人公のはずの外伝でさえメスリオンageの引き立て役になるとか、扱いが悪いなんてレベルじゃないぞ
0528この名無しがすごい! (ワッチョイ ee92-keh3 [111.98.70.81])
垢版 |
2020/07/26(日) 22:11:46.80ID:M3J+YP5A0
クッキングコロシアムの話がでるまで
刹那・乱切りでの尚文の調理技能の披露が唐突すぎて??だった
謎の料理人の正体が誰であれ元康はやらかし
ガエリオンはラーサの心を落ち着させるのに貢献し
元康の脳内劇場のガエと元康の立場が逆になる未来しか思い浮かばない
0532この名無しがすごい! (スプッッ Sd22-qX/6 [49.98.10.152])
垢版 |
2020/07/27(月) 06:47:06.48ID:pkbwrGbhd
実は最近出てない錬だったりして
闇ってワードに引き寄せられそうだし
尚文の料理技にブラックサンダー関係なく興味持ってたし
覚醒フラグまだ消えてない仄めかしあったし
技能補正とやる気あれば並の料理人には負けんだろうし
0535この名無しがすごい! (ワッチョイ cf01-keh3 [126.140.225.33])
垢版 |
2020/07/27(月) 12:33:14.93ID:TZsYD9Eq0
設定資料見やすくていいよね
0536この名無しがすごい! (ワイーワ2 FF9a-Ar/h [103.5.140.140])
垢版 |
2020/07/27(月) 18:55:26.51ID:HNqtcNRPF
料理界に何故わざわざ闇をつけたのかよく分からない 大勢に食べてもらわなくちゃ商売にならないと思うんだけど 食材がやばいものだったのか選ばれた客相手の料理だったのか
0538この名無しがすごい! (ワイーワ2 FF9a-Xhld [103.5.140.180])
垢版 |
2020/07/27(月) 19:31:22.08ID:M8Z9+t6SF
評価が下がってると思ったから
参加を言い出したのでは
お義父さん捨てないで欲しいですぞー!! 
はあ やれやれなの 
まあ、反省してるんだから…
くらいのことはありそう
ワンパターンとお約束はどこで線引きされるんだっけ
0539この名無しがすごい! (ワッチョイ 5303-BZqs [114.165.157.26])
垢版 |
2020/07/27(月) 19:34:15.29ID:t1iJQlmV0
闇料理界司会「ここに取り出しますわ。前回の波の時に盾の勇者様に打ち倒されたという朱雀の肉でございます。極めて特殊な方法で保存しており現存するのはこの1ブロックだけになっております。」
0541この名無しがすごい! (ワッチョイ cf01-keh3 [126.140.225.33])
垢版 |
2020/07/27(月) 19:55:00.22ID:TZsYD9Eq0
さっき真槍読み返してて気づいたんだが、ヤンフィロて書籍軸だったんだな…hardストーリーかつフィーロに命狙われるのか尚文
0550この名無しがすごい! (ワッチョイ 6fb0-/QlM [222.11.53.173])
垢版 |
2020/07/28(火) 08:29:32.51ID:pP4aRtwa0
>>536
作者が中華一番を知ってるからそれ経由のネタじゃない?
あちらでは犯罪者やその予備軍、何らかの事情で料理界にいられなくなった者
通常の料理修業では満足できなくなったなどで結成されてる

それの真の目的は医食同源の発想から来る料理で人を支配することだけど
作中でも雑魚は中毒性の食物、強敵が気を使った料理で洗脳してたからな
0555この名無しがすごい! (スプッッ Sd42-qX/6 [1.75.250.242])
垢版 |
2020/07/28(火) 10:09:32.74ID:3JHYMuGSd
まさか昨日のふと思いついた錬予想がズバリだったとは……
しかし聖武器のウェポンコピーって誰かの愛用とかでも差分発揮すんのな
てっきり品質やスペックとかだけ参考にする仕様かと思ってたわ
0559この名無しがすごい! (ワッチョイ cf01-keh3 [126.140.225.33])
垢版 |
2020/07/28(火) 10:39:27.31ID:h8Wikcp80
これは錬がお説教される流れかな!
0569この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b7c-ag1H [122.213.55.146])
垢版 |
2020/07/28(火) 13:17:21.01ID:cwDlrJ2L0
>>554
奴隷商(声:緒方賢一)
「首領や鼻コゾーやタレ仮面などごく一部が悪目立ちしてるだけで
 裏料理界の殆どのメンバーは毒なぞ使ったりしませんです、ハイ。
 …こう見えて私、昔は『面点王』などと呼ばれてた時期もございまして…今は海皇ですがw」
0570この名無しがすごい! (ブーイモ MMcb-Xbtv [202.214.231.251])
垢版 |
2020/07/28(火) 13:19:10.74ID:6UOAjf5AM
この周回、ここ数ヶ月では今一番面白いわ。
尚文が刹那みじん切りを披露して、武器(包丁)にインプット。
それを錬がコピーしたってことかね?
ババアみたいな達人の武器に色々スキル内包されてそうな予感。
0575この名無しがすごい! (アウウィフ FF2b-Ar/h [106.171.51.215])
垢版 |
2020/07/28(火) 15:35:19.24ID:h40WydaMF
大会荒らしが、転生者じゃなかったことでこんなに話の未来予想図が違ってくるとは思わなかった。
四聖が集まるとみんながバカ騒ぎやってくれるからいいねーやらかしも分散されるし
お仕置きされるのも1ばかじゃなく3ばかになっためでたい
0578この名無しがすごい! (ワイーワ2 FF9a-8qfe [103.5.142.122])
垢版 |
2020/07/28(火) 16:34:42.95ID:xOue3zl3F
今回の錬の厨二病覚醒はガエリオンが原因では…?
0582この名無しがすごい! (スプッッ Sd42-qX/6 [1.75.250.242])
垢版 |
2020/07/28(火) 17:04:36.53ID:3JHYMuGSd
まあネタ元はわかるけど伝説の厨具が裏料理界に管理されたり中華一番とはほぼ別物じゃね

そういえば七星刀みたいなセット武器をウェポンコピーしたらどんな風になるんだろ
一本ずつしか使えないのか専用効果で七本に増えるのか
0583この名無しがすごい! (オッペケ Sr0f-gNFU [126.194.96.188])
垢版 |
2020/07/28(火) 17:31:24.28ID:+8IES+aEr
パロディ元が中華一番なら、料理漫画のお決まりネタってことで、今後はリアクション芸もありそうだ、
試食でドラゴンやフェアリーが出てきたり幻覚が見えたり。
あとは料理の奇抜なネーミングと(なんたらギャラクシー麺とか)
火事を利用して料理したり、万里の長城でご飯転がして太陽熱で加熱したオムライス作ってたっけ
その辺のネタはありそう
0589この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f8f-Ar/h [180.16.105.34])
垢版 |
2020/07/28(火) 20:16:07.56ID:C8YtWRwN0
孕ませハーレムエンドを除けば大好きだったフォーブレイ編のアフターがやっと楽しくなってきたので嬉しい 
 ガエリオンのネタバレス劇場に下ネタうちわ揉めが続いてお腹いっぱいだったよー 
槍直しは主人公に未来知識があってチートになるみたいなご都合主義な話でないところが魅力だと思ってるんで
0590この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f9b-Ar/h [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/28(火) 20:33:54.96ID:vbBQRJS+0
パロネタだとしても自然に読み流せる感じが良い
ツッコミ不在のおかげかな?ドラえもんのときはパロネタアピールがしつこくて本当につまらなかった
0591この名無しがすごい! (ワッチョイ cf01-keh3 [126.140.238.24])
垢版 |
2020/07/28(火) 21:05:28.28ID:4U2u8xSS0
この料理回、消化試合感がなくて接戦になりそうなの良き
0593この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp0f-wJn/ [126.182.150.64])
垢版 |
2020/07/28(火) 21:23:29.44ID:3BQq0DxIp
なろうでよくある主人公像というか、
ゲーム知識でチート無双!なのは別視点から見たら問題だらけ!イヤな奴!ってのを
四聖や波の尖兵でやって来て、それをダメ出しさ!てたからこそ、盾の勇者も槍の勇者も面白かったワケだしな

そこでいきなりメスリオン様だけは何の失敗も致しません!無双かまされたら微妙になる
最初からそうなら気にならないかもだが、長く続けて来たこの物語で我が物顔でやったらねぇ…

盾勇で言ったら「初期槍とヴィッチが世界をゲーム知識で平和にしました!盾の勇者?いらねーよ、あんな役立たず。あ、ラフタリアちゃんには別の世界で俺は一番に思われてたなのー!もうラフタリアちゃんの身体には満足してるから、この世界では尚文がラフタリアちゃんとくっつくのを応援してやるなのー!」
みたいなストーリー。
0594この名無しがすごい! (ワッチョイ e259-RnSF [211.121.111.176])
垢版 |
2020/07/28(火) 22:36:58.01ID:34SvSfxm0
>>591
元康が元々料理上手+武器補正で尚文でも出てこない限り勝てると思ってたからな。
錬についた尚文の料理加護が如何ほどなのか予想しづらいのも好印象。

まあ錬が勝ったとしても最後に尚文が叩きのめして終了なんでしょうけど
0605この名無しがすごい! (ワッチョイ e778-ANno [124.27.195.36])
垢版 |
2020/07/29(水) 11:30:02.80ID:PT73Nq1h0
>>602
スキルで知識は増えないだろうから、元々作れる料理しか作れないんだよな。
剣に入れて自動調理で出すわけにもいかないし。
0607この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-Wvtz [126.140.238.24])
垢版 |
2020/07/29(水) 13:34:20.58ID:2szw9qBu0
でもラブラブワイフエプロンは着るとどんな料理でも作れるらしいじゃん?尚文の愛用包丁もそういう効果あってもおかしくないと思うんだが
0609この名無しがすごい! (ワッチョイ a79b-DfbS [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/29(水) 14:20:35.95ID:RdblaHer0
>>605
初級料理レシピって技能があったし、レシピ系統の技能解放しておけば、料理経験があまりなくても作り方は知っていると思うぞ
0613この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-wJ7D [126.168.8.191])
垢版 |
2020/07/29(水) 15:32:33.86ID:gqokMokS0
知識がついたのってワシ文しかないよな
しかも元に戻ったら消えたし
0614この名無しがすごい! (ワッチョイ a79b-DfbS [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/29(水) 20:03:20.38ID:RdblaHer0
いや、そういうことじゃなくて
レシピ技能に作り方も載ってるんじゃないの?ってこと。序盤の薬作りで、簡易レシピを呼び出したり、乳鉢で作れるレシピに挑戦しようとか、尚文が中級調合レシピ獲得したときに本の解読が終わる前に獲得したかった的なこと言ってたから。レシピ技能には作り方も載ってると思うんだけど。必要素材しか載ってなかったら、そんな悔しがらないでしょ
0617この名無しがすごい! (テテンテンテン MM8f-wJ7D [133.106.181.190])
垢版 |
2020/07/29(水) 21:08:24.09ID:uwSwC5wfM
>>614
簡易調合レシピは材料だけ書いてある
作り方が分からないから薬屋の見様見真似で作ってた
奇跡の薬学レシピは自力調合で失敗してたから材料しか書いてなさそう
本来盾に入れて作るためのものだから材料しか表示されなくて当然か
0618この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-YJSb [126.120.242.183])
垢版 |
2020/07/29(水) 22:25:10.51ID:nGJgENWN0
システムで作るのは樹曰く「技能のスキルとレシピを習得したら〜」だから、
レシピだけじゃなくてレシピに対応できる技能とセット運用っぽいんだよな

「命以外の全てを奪う」のとこでも
『一応、盾で出た技能にも混ぜる薬草の種類によるアシストが表示される』とは書いてあるので
アシストがどこまで対応してくれるかや技能による違いとか次第な気がする
0619この名無しがすごい! (ワッチョイ a79b-DfbS [180.51.124.71])
垢版 |
2020/07/30(木) 00:27:42.57ID:pCpeXZnB0
レシピには必要素材だけ載っている
武器で作成するには技能とレシピが必要
手動で作成時にアシストが表示される

こんなとこ?
0625この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-DfbS [106.128.117.80])
垢版 |
2020/07/30(木) 20:54:22.16ID:eJop9DSYa
やっと元康が動き出した
四聖編が始まってからも正直メスリオンに辟易してたんで長かった 
やっぱり彼が躍動しないと面白くない槍直しはこうでなくっちゃ。
0636この名無しがすごい! (ワッチョイ a78f-Wnnz [180.16.105.34])
垢版 |
2020/07/31(金) 19:59:11.41ID:Jy0GAyuQ0
このところ元康が話の主導権を握ってなかったからでは
0641この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-b1QQ [182.251.104.90])
垢版 |
2020/08/01(土) 01:17:41.00ID:CdO5vMtBa
純粋な回復魔法適性者は料理に向いてるってことで尚文が持ち上げられてたけど
元康の回復魔法適性はそんなに料理に役に立たないのかな?あくまで火のカテゴリの中の回復魔法が優秀になるってだけで

錬は包丁コピーしてたけど元康だったら尚文愛用の串とかをコピーして串焼きとかケバブとか蒲焼き作ったらめちゃくちゃ美味くなりそう
0643この名無しがすごい! (ワッチョイ 0702-lXLK [106.163.111.135 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/01(土) 01:39:55.08ID:y8YSErxt0
樹は風と土の適正だから料理向いてないけど、錬は水と……なんだっけ?だから一応料理適性はあるんだよな
ただ元康のほうが尚文ほどじゃないが料理適性は上っぽいかな火と回復だしバランスはいい

回復だと素材の熟成に無自覚に影響があったから尚文の料理は美味しくなるってのは妙に納得したが
料理の旨味(=アミノ酸)は熟成で増すからな取ったばかりの新鮮な肉野菜果物でもじっくり熟成した素材並になるならそら強い
0646この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-b1QQ [182.251.115.221])
垢版 |
2020/08/01(土) 02:09:49.92ID:uIzzPrG5a
聖武器は条件満たしてれば眷属器のカテゴリにもできるはずだし
槍の条件は「長い物」だから串もいけると思うんだけどな
あとは麺棒とかなら確実にいけそう
菜箸はアウトかな?
まぁ最終的に使用者の信じる心次第なのが勇者武器よね
0654この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-b1QQ [182.251.113.171])
垢版 |
2020/08/01(土) 07:57:19.81ID:GhvngfJNa
腐敗や熟成が瞬間的に進んでるってことは要するに微生物や細菌が異常に活発になってる訳で
盾世界の回復魔法で回復する仕組みは時間加速の側面もあるってこと?これだと援護魔法で微生物を強化とかでもしっくりくるけど
この辺の仕組みって語られたことってあるっけ?

魔法に理屈はいらねぇとかポーションやHPがある世界だぞ真面目に考えんなとか言われたらそれまでだけどな!
0655この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-YJSb [126.75.87.30])
垢版 |
2020/08/01(土) 09:29:48.64ID:5j7pRjmH0
元康って火と回復の適性を両方活かしてるっぽいファイアヒールも使えるし火の回復魔法は尚文より上と本人も言ってたけど
魔法屋びっくりさせただけで基本的に回復は尚文に任せてるからなぁ
ファイアヒールは普通のヒールとどう違うんだろ
火傷や凍傷に効果大とか?
0658この名無しがすごい! (ワッチョイ df01-9lCj [221.39.132.193])
垢版 |
2020/08/01(土) 11:04:15.02ID:ebo1ijnD0
全員龍脈法使えるなら魔法適性による補正ってあんま違い出なそうだよな
樹も適性は無いけどランク低い回復と支援は使えるって話だし
ですぞ口調になってない元康って胡散臭くてコイツ信用出来ない感がパない
0660この名無しがすごい! (ワッチョイ df7c-Tm59 [203.124.77.174])
垢版 |
2020/08/01(土) 13:13:02.42ID:WiI45Zkr0
>>654
タクト戦で杖盗らせた後の戦闘で尚文が回復系統の攻撃魔法としてドライファ・ディケイってのを使ってたね
対象の細胞を腐らせて回復を阻害する魔法って説明されてる
これ微生物とか関係無く直接細胞を変質させるんじゃない?
0661この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-b1QQ [182.251.112.68])
垢版 |
2020/08/01(土) 14:05:26.12ID:Egd+LIXea
>>660
確かに直接変質させてるのかな
自然な腐敗と違って有毒物の発生も少ないだろうし料理適正抜群ってのも納得だわ
わざわざありがとう
0663この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-KKqw [61.26.200.49])
垢版 |
2020/08/01(土) 17:04:01.59ID:8wsiAneY0
>>659
槍はないんじゃない?
四聖で被ることはなさそうだけど
0671この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-DfbS [106.180.23.21])
垢版 |
2020/08/01(土) 20:41:15.35ID:6flYeZ4pa
>>668
元康に関しては愛の狩人になった事で視野が広がった感じじゃないかな、若しくはエメラルドオンラインでそれらの武器も槍に分類されていたか(モン○ンみたいな感じ)
樹に関してはカースでイエスマンなのが治ってない状態だからしがらみに囚われずに持てたからだと思う
やり直し時空では最初の世界で使ってたよって言われて自然に信じてたとか
ルドガとモイラの話を聞く限り、ディメンションウェーブでは弓とは別の武器種だったみたいだね
0672この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-DfbS [106.180.23.21])
垢版 |
2020/08/01(土) 20:51:17.95ID:6flYeZ4pa
>>670
銃剣(じゅうけん)は、銃の先端部に装着して、槍のような戦い方ができるように工夫された武器のことである。by Wikipedia
銃だし剣だし槍だしで、三勇者全員いけるな!
まあ銃剣の刃物の部分は敵に近づかれた時の予備の手段だし、弓の勇者用になるんじゃない?
もしくは装備できても撃つ事が出来ないか
0676この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-b1QQ [182.251.116.225])
垢版 |
2020/08/01(土) 21:27:27.14ID:aSoGnpk9a
実在する銃剣はあくまで銃のアタッチメントだし銃部分だけ弓がコピーでアタッチメント部分が剣がコピーって結果になりそうな気もする
本当に銃と剣が融合したガンブレード的な物なら剣弓槍判定できそうだけど
0679この名無しがすごい! (アウアウウー Saab-DfbS [106.180.12.84])
垢版 |
2020/08/01(土) 22:22:22.75ID:wvS1mnR3a
色々とここで言われてる事調べてるうちにWEB版読み返しだしたんだけど、最後の波に挑んだ時の尚文のLvが150で、想像以上に低くて驚いた
他の連中も似たり寄ったりって言われてるけど、よく転生者達と渡り合えたな…
そして元康はメルロマルク編でLv300まで上がってたけどよくそんな上げられたなって
0690この名無しがすごい! (ワッチョイ 6749-uwWP [182.171.65.38])
垢版 |
2020/08/02(日) 16:56:39.16ID:QJwg8Vp/0
樹「いっそ斬撃も出来る弓とか出来ないものですかね…
   それこそヒーロー物でありがちだと聞きますが」
尚文「あァそう言やガンブレードには
   十字剣ってパク…オマージュ元があってな…カテゴリとしては刀だけど」
0692この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-YJSb [126.75.87.30])
垢版 |
2020/08/02(日) 18:38:16.11ID:WemElBzJ0
鰤でも剣みたいに振っても使える矢とかあったな
そういえば弓の聖武器のウェポンコピーって今んとこ遠距離攻撃を撃ち出す側しかコピーされてる感じないけど
弾丸とか矢みたいな射撃さので撃ち出される側のほうはコピー出来ないんだろうか
0699この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-b1QQ [182.251.110.99])
垢版 |
2020/08/03(月) 00:18:56.25ID:bzNoflUZa
初期の元康は強化を攻撃極振りで錬は回避重視のステ振りだから2人とも防御力はダメダメだし
樹は強化のジョブLVで満遍なくステータスが上がるからあの時点では結果として防御力がトントンだったんじゃないかな
ゲーム的な発想だと初期レベルだとステータスに大差はないけど
レベルが上がるにつれ個性が出てくるとかそんなのもあるかも
0716この名無しがすごい! (ワッチョイ dfad-KKqw [61.26.200.49])
垢版 |
2020/08/03(月) 12:18:56.70ID:OrPBNBcS0
眷属器は固有の能力があるやつもあるから聖武器みたいに攻撃力防御力の関係も一概には言えないんじゃない?
杖は魔法関係に特化だし、槌は鍛治系、鞭は魔物の使役重視で容量割り振ってるだろうし
0729この名無しがすごい! (アウアウカー Sa3b-b1QQ [182.251.105.242])
垢版 |
2020/08/04(火) 12:17:21.97ID:P7Zlq05Ya
歴代でも料理の腕が最高のフォーブレイ盾のコピーだからワイルド尚文とか他ループの尚文相手ならワンチャン勝てたりしないかな?

セインに元康の裁縫具コピーさせたら中々のスキルがついてそう
作った服にフィロリアルと尚文以外には着せられない呪いとかも付与されそうだけど
0735この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-HZFr [126.140.202.200])
垢版 |
2020/08/04(火) 19:27:53.65ID:OalfI2hX0
即落ち二コマみたいに負けたのほんま草
あと樹はエプロン着てたのに謎の粉ぶち込んだだけでほとんど料理に参加してなさそうなんだよな、、食う専門なんだろうな
0739この名無しがすごい! (ワッチョイ 2701-HZFr [126.140.202.200])
垢版 |
2020/08/04(火) 23:41:53.28ID:OalfI2hX0
あれ?本編でも兵士に言われててキレてたような
0759この名無しがすごい! (ワッチョイ ff01-l3c6 [126.140.254.253])
垢版 |
2020/08/07(金) 15:17:02.36ID:75nR6Ct/0
>>755
元康は尚文と対になってるキャラだから可能性はあるな、明言はされてないけど
0775この名無しがすごい! (ワッチョイ ff01-l3c6 [126.140.223.163])
垢版 |
2020/08/08(土) 19:26:50.33ID:4QxUcavX0
そんな元康は近〇相姦NGな模様
0779この名無しがすごい! (アウアウウー Sadb-xwb6 [106.133.42.81])
垢版 |
2020/08/09(日) 11:47:04.04ID:eGD/DbYIa
今回の悪ノリとかネタキャラな側面が出るにつれ
社会レベルでそりゃ歪むよって育ち方した樹と信じる心で成功しすぎてそれしかできなくなった元康に比べて
歪む原因は比較的少ないはずなのに過剰な自己防衛本能持ってたり
錬って三勇者の中でも素の部分が残念だよなぁって思った
盾本編で失敗と反省の末に理想の勇者として完成した錬は大好き
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ ff01-l3c6 [126.140.229.124])
垢版 |
2020/08/09(日) 15:09:08.88ID:4WsVQeAy0
逆に勇は家族に問題があったぽいけど人格はひん曲がって無いというね。いや本人の預かり知らぬところで変な所はあったのかもしれんが
0785この名無しがすごい! (アウアウカー Sae7-g1mY [182.251.252.19])
垢版 |
2020/08/09(日) 18:28:51.38ID:1UiOf6vYa
他2人は周りがどうしようもなかったけど練に関しては本人次第っていう面が強いよな
0788この名無しがすごい! (ワッチョイ a2ad-Y+54 [27.143.15.247])
垢版 |
2020/08/10(月) 14:47:20.52ID:b3FRB1uV0
書籍で錬が倒れたのは未熟と責任感からのオーバーワークが主だろうけど
本来残った面子的に補佐役やるべきポジションだったフォウルがノルマこなせばオッケーな認識だったのも大きそう

ホモリオンが尚文が魔竜に誑かされるって暴れてた時もウィンディア曰く苦労してたの錬だけで
フォウルは俺は自分の仕事やってたけど剣の勇者が勝手に倒れたって主張で他人事だし
0799この名無しがすごい! (ワッチョイ 4663-9Zj4 [153.201.235.116])
垢版 |
2020/08/11(火) 11:14:22.48ID:yrgypaXc0
元ネタ中華一番でもおこげ料理の回でそういう話あったな。
発明することより失われた味を再現する方が難しいってやつ。
元ネタでは当時の器具も残ってたからそこにまだヒントがあったけど、
専用設備ありきの工場生産品を再現するのはまた次元が違う…。
そこは料理スキルだけでなく、魔法の力で強引に説明できるのかな。
0804この名無しがすごい! (オッペケ Srff-9Zj4 [126.208.169.177])
垢版 |
2020/08/11(火) 14:23:34.89ID:bWY99K7Vr
元康の目の付け所が…。
わざわざ人妻って言い方する辺り、過去に人妻とお付き合いしたことありそう。
普通は父親、既婚者とか言うのであって、
性的な含みを持たせないと通い妻だの人妻だのの発想は普通出ないよね。
0806この名無しがすごい! (オッペケ Srff-9Zj4 [126.208.169.177])
垢版 |
2020/08/11(火) 14:52:03.17ID:bWY99K7Vr
あーそっちか。
攻略キャラとして寝取ろうとしてるってことか。じゃなきゃ人妻とか言わないもんな
ギャルゲーというか完全にエロゲだな。
今回なんか不自然なくらい子供に塩対応なのも、
エロゲ脳なら色々納得できる。
0807この名無しがすごい! (アウアウウー Sadb-bRTs [106.130.40.62])
垢版 |
2020/08/11(火) 17:49:36.63ID:CiQEczjea
>>790
その分、一言余計なことを言うことも多くはなってるけど、ご愛嬌ではある

>>792
最初の世界の尚文ならアクセサリーとか色んなものを自作してたからできたんだと思うぞ

その技能がないからなのか今回の世界の尚文はコップで済ましてたし・・・
0808この名無しがすごい! (ワッチョイ a21a-l3c6 [61.122.210.141])
垢版 |
2020/08/11(火) 21:20:22.24ID:69rYGcyu0
いまだに厄介さでキョウを上回る敵が出てきてないよな
強さの規模は上がってるけど、「コイツ、強いな」って思う敵がキョウが最後だわ
0818この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f1a-68fl [61.122.210.141])
垢版 |
2020/08/12(水) 16:03:30.62ID:oTEKriqG0
強化法の中で杖がインチキすぎる
0819この名無しがすごい! (アウアウカー Sacf-ErD2 [182.251.242.17])
垢版 |
2020/08/12(水) 17:42:54.55ID:iSqXwBsVa
通常オーラが倍率2倍なのがオーラXで最低5倍になる時点でどうかしてるし
無双活性+オーラXでパーティ全員が強化フルコンプ勇者とステータス面では遜色無くなると思うとチート呼ばわりされても文句言えないと思う
0822この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f1a-68fl [61.122.210.141])
垢版 |
2020/08/12(水) 21:15:37.49ID:oTEKriqG0
Webが面白かったなら書籍は別物ストーリーでwebを補完してるので購入するのオススメ

9巻までは間違いなく面白い
0826この名無しがすごい! (ワッチョイ ab01-N1GM [126.168.55.200])
垢版 |
2020/08/12(水) 21:56:39.35ID:VOi2R4By0
サクラちゃんの裸チラ見のことか
0827この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f1a-68fl [61.122.210.141])
垢版 |
2020/08/12(水) 22:06:58.84ID:oTEKriqG0
アニメ範囲だとアレだけど、王様は盾の勇者を嫌う理由が多すぎるよな……
0831821 (ササクッテロラ Sp4f-vZb4 [126.182.105.70])
垢版 |
2020/08/12(水) 23:43:27.51ID:f1YtxH11p
>>822
教えてくれてありがとう
何故9巻なのかは分からないけど面白そうだし書籍出てるところまで大人買いするわ
槍直しで元康も好きになったけど盾の本編の尚文がキャラでは一番好きだったから読むの楽しみ
0849この名無しがすごい! (オッペケ Sr4f-gsFx [126.200.113.72])
垢版 |
2020/08/14(金) 14:07:46.63ID:QTGr6zOQr
あとは原作者が指名することもあるね。エロ漫画家が作画だと槍はアニメにできるのか?って思ったけど、
食戟のソーマも作画の人元エロ漫画家だし、たぶん大丈夫かな。
槍もアニメなってほしいな。
0853この名無しがすごい! (ワッチョイ ab01-N1GM [126.168.37.99])
垢版 |
2020/08/14(金) 15:34:58.13ID:FCUPaXV50
>>849
超電磁砲・あずまんが大王・メイドラゴンみたいにエロ漫画を描いてた人の漫画がアニメ化するのはザラにある
ありふれのラノベ絵師もエロ漫画家だし
0855この名無しがすごい! (アウアウウー Sa0f-68fl [106.180.44.9])
垢版 |
2020/08/14(金) 17:42:08.99ID:LKq7N1C3a
FATEはエロ要素無くしたりマイルドにしたくらいだし…
同人ゲームがアニメになって今や一大ジャンルなら至ったという意味では凄すぎると思うが
アニメでいえば深夜とはいえ異種属レビュアーズを放送出来てしまったから、かなりハードル低くなったんじゃないか?
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-Xvsv [61.26.200.49])
垢版 |
2020/08/14(金) 18:02:13.44ID:FfT/WIbM0
制作側の性別に関してはどうでもいいかな
面白ければ文句なしです
0859この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fad-Xvsv [61.26.200.49])
垢版 |
2020/08/14(金) 18:03:31.67ID:FfT/WIbM0
まあ原作者が女性だった場合元康をどんな気持ちで設定したのか気にはなるけど
0861この名無しがすごい! (オッペケ Sr4f-gsFx [126.200.113.72])
垢版 |
2020/08/14(金) 18:06:09.28ID:QTGr6zOQr
原作者が痴漢で逮捕されたアクタージュの絵師(若い女)も原作者からの指名だったけど、
去年から仲違いしてるのよな。
下心で選んだ、原作者にセクハラされてこじれた、とか言われているし、異性だと打ち合わせとか難しいだろうね。
0868この名無しがすごい! (テテンテンテン MM7f-4tOX [133.106.160.193])
垢版 |
2020/08/14(金) 19:47:46.26ID:+AojtgkcM
>>867元康はネタ扱いなんだけど
いつも空回ってて真面目に切なくなるな
例えばナオフミに頭踏んで下さいって言う所、マゾヒスト変態だからじゃなくて過去のやらかしの罪悪感からやん?
でも元康が天然、いつもの明るいノリ、説明もしないからよく読まないとギャグみたいに取られて
お義父さんにもキモがられて終わる
いつになったら自分を許せるのかとおもう
0874この名無しがすごい! (アウアウカー Sacf-g0/Y [182.251.101.103])
垢版 |
2020/08/14(金) 20:55:58.29ID:DYWC8fFba
狩人化はネタキャラ化ではあるが
あそこで狂わなければ何があろうと最終的にヴィッチを信じるという結論に至って破滅するのが確定してて
その愚直こそが作者の考える元康の主人公要素だから
設定改変でもされない限り狂う以外の生存ルートが存在しない
元康はそんな悲しい存在なのだ
0883この名無しがすごい! (アウアウウー Sa0f-68fl [106.180.12.232])
垢版 |
2020/08/15(土) 03:19:22.01ID:0Yq9S0FNa
錬とブラックサンダーはシルトアフターでは出会ってないって割烹に書かれてたんだけど、もしかして錬を改造する際に素材として使われたりしてるんだろうか…
テロリストを撃退するみたいな妄想してたし、フィロリアルを強奪にきたタクト一味に逆らって…みたいな嫌な想像してしまった
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ ab01-gCAX [126.75.87.30])
垢版 |
2020/08/15(土) 15:57:36.18ID:bzIghszv0
久々にメルロマルク編読み返してて思ったけど、
この世界の尚文って救われたとはいえ冤罪で若干やさぐれ&元康から正しい知識教えられてるからか、
ビッチに完全に騙されてる樹は元より、尚文側の主張に寄り気味だけどゲーム知識で尚文を不遇な盾職として下に見てる錬にも不快感何度も覚えてたりと、
その内破綻しそうなフラグは序盤からあったんだな
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-z12t [221.39.132.193])
垢版 |
2020/08/16(日) 20:33:51.44ID:F88fcTA90
>>890
癖が似てるけどあの界隈だと遠慮なくケモ度8(人語で意思疎通できるが姿は獣で人化NG)のTSとかどうしていいか分からんの書いてそうなんだよな。
ケモ度深すぎるとカルマ上がるからケモノギガクラスのケモ度でいいよ俺は
0896この名無しがすごい! (オッペケ Sr4f-gsFx [126.237.127.245])
垢版 |
2020/08/17(月) 18:45:34.15ID:PbO0rbtjr
槍の書籍版買ってみたけどさ、
挿し絵がやたらと子供っぽくない?
文字も大きいから、ギャグ調というより児童書寄りに見える。

元康の脇が見えてる絵だけはやたらとセクシーだったけどw
盾書籍もコミックも上着で隠れてるから。
0898この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b9b-yCzg [180.51.124.71])
垢版 |
2020/08/18(火) 10:15:59.39ID:85uFaQtg0
生後数日でトイレを覚える赤ん坊とか知能が高すぎて、俺が親なら転生者の可能性を疑ってるわww
0914この名無しがすごい! (アウアウカー Sacf-g0/Y [182.251.116.124])
垢版 |
2020/08/18(火) 17:24:50.83ID:fbB/VG38a
元康視点だと歴代尚文で1番元康にメロメロであろうチュトアフ尚文と結ばれた直後だから
恩義が三勇者に分散してて若干塩対応な四聖編尚文との距離感がわからなくなってそう
前話の人妻扱いも一度尚文と結ばれてしまった故だろうか
0915この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-ULGV [106.163.111.135 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/18(火) 18:24:12.77ID:qWhTZJgB0
シルトアフターの尚文も元康のためになろうとしてたけど、そう大差ないはずのチュトアフの尚文がそこまで元康に依存するのが
ちょっと理解できなかったけど考えてみればチュトアフでは『冤罪からかばう』『命の危機を救う』の2つの恩義があるのか

チュト→『冤罪からかばう』『命の危機を救う』
シルト→冤罪事件未発で『命の危機を救う』
メルロ→『元康だけで冤罪からかばう』
フォーブ→『3人で冤罪からかばう』
ゼルト後→『3人と女王たちで冤罪から救う』

シリーズ進むごとに尚文の元康個人への恩義や感謝度が低くなってるのか
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ fb02-ULGV [106.163.111.135 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/18(火) 20:39:32.06ID:qWhTZJgB0
チュトアフの尚文も他のループ同様元康が仲間を斡旋するだろうけどそれでも元康に最も依存し絶大な信頼を寄せるだけの状況だよな
冤罪事件、国境での命の危機、自分のピンチを何度も颯爽と救ってくれる元康はその時の尚文にとってはヒーローに見えるわけだ

それだけに今の塩対応見てるとちょっとかわいそうに思ってしまう……
シルトヴェルト編もアフターの最後を除けばタクト殺したあとの会話とか2人の熱い絆が良かったし
0923この名無しがすごい! (ワッチョイ ab01-68fl [126.140.244.142])
垢版 |
2020/08/18(火) 21:54:10.33ID:hXY6HVcb0
真チュートリアル編は元康の嫌いなドラゴンも近くにいないしな。しかもフィーロとお義父さん両立してるし.........
0924この名無しがすごい! (アウアウウー Sad9-opce [106.180.13.242])
垢版 |
2020/08/19(水) 00:04:35.08ID:AeW6sncHa
フォーブレイアフターの尚文は人妻感すごいけど、シルトヴェルト及びアフターの尚文はヒロイン力がやばいよね
漫画版でタクトを殺した後の崩れゆく飛行船でのやり取りや、シルアフでクズに元康との戦いを強いられた時のやり取りとか好きすぎる
あれの後にガエリオンとくっつく展開がきたら、そりゃお義父さんのバカーってなるよね…
0927この名無しがすごい! (オッペケ Srb1-tbrI [126.237.127.245])
垢版 |
2020/08/19(水) 00:25:15.53ID:isrY+5R4r
>>924
あれは元康が結構悪い。
他のループに行かれるの寂しい(置いてかないで欲しい)とまで言ったのに
どのお義父さんも同じ(くらい大事)だから大丈夫って断言されたら
傷つくし、拒否されたと取られても仕方ない
モテてたのに、案外人の気持ち察せないやつなのかな
盾本編では、ラフタリアに思いを寄せられて気づかない鈍い尚文を焚き付けてたのに
0928この名無しがすごい! (アウアウウー Sad9-opce [106.180.12.61])
垢版 |
2020/08/19(水) 01:07:55.59ID:3tedWBOQa
慕ってくれるユキちゃんを他のフィロリアル様と同様愛する存在と認識してる様に、尚文も他のお義父さんと同じ様に敬愛する存在って感じだよね
ただ特定の世界や人に入れ込んでしまう様な性格であれば、ループなんて耐えられないのかもしれないから仕方がないと思う
ガエリオンはシルト尚文を特別な存在として認識しながらも楽しそうにしてるけど、あれは永遠の時を生きる竜帝という存在だから別という事で…
0930この名無しがすごい! (ササクッテロレ Spb1-zBG3 [126.245.95.70])
垢版 |
2020/08/19(水) 08:37:21.82ID:SduvCPG3p
>>927
そもそもギャルゲーの主人公って自分に向けられる好意全般は鈍感で攻略キャラ以外のフラグは途中で全部折るって設定がデフォだし

にわかで申し訳ないんだけど尚文に迷惑をかけたからループ先でも恩返しをしてるんだっけ?
尚文(本編)=尚文達(ループ先)なのか≠なのか元康内での認識が読んでもよく分からなかった…
0933この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-opce [126.140.254.190])
垢版 |
2020/08/19(水) 09:44:25.34ID:ln5b17GW0
ループ入るまでの元康の本編尚文の印象は、「フィーロたんを育てた人だから悪い人なわけない」くらいで、ループする事にチュートでは「尚文が割と死にやすい」ことを知って、シルトでは「冤罪がなかったらこんなにも優しい」ことを知って、メルロでは「本編ではこんな事をさせてた」ことを知って、フォーブレイでは「お義父さんは家庭的な人」てのを知る。段階を踏んで尚文のことを知って、ループ終わる頃には好感度が初期よりぐんと上がってる。
本編尚文は知らぬ間に好かれてて混乱しただろうね.........
0934この名無しがすごい! (アウアウウー Sad9-opce [106.180.12.61])
垢版 |
2020/08/19(水) 12:00:54.32ID:3tedWBOQa
ループ前から既に、冤罪で全てを失っても世界を救う為に奔走し、敵対する自分を含む四聖を呼びかけ続け、それらが落ちぶれても手を差し伸べてくれた人として尊敬してるって感じでしょ
尚文視点ではフィーロの育ての親だからコビを売ってると思ってだけど、フォーブレイ編だかでそうじゃないって語ってた
0937この名無しがすごい! (ワッチョイ f549-BGa1 [182.171.65.38])
垢版 |
2020/08/19(水) 16:58:14.18ID:uPbW5OXi0
とあるのもう無い寂しい更新だぁ…
炎魔法跳ね返されて火達磨にならなかったし…名前何だったっけ?まぁ別にいいけど

>>936
説教にお宅訪問に、詰めてエスノバルトまで行けたとしても
ラフちゃんまではどうだろう…と言うか自分的には『教育問題』も拾ってほしい所なのだがw
0943この名無しがすごい! (スッップ Sd43-8EJ4 [49.98.139.163])
垢版 |
2020/08/19(水) 20:41:29.42ID:DjVbavY1d
>>921
今の尚文が塩対応なのって元康のフィーロに対する変態性を知ったこともあったりして。
このループって元康とフィーロを会わせてあげようと一番頑張ったループだし、そんな二人の関係が変態ストーカーと被害者だって知っちゃったらねぇ。
フィーロが存在するワイルド尚文ループだと今の尚文の比じゃないくらい塩対応が基本だし
逆に基本フィーロのいないマイルド尚文ループだと元康の一番ダメなところ知らないから好感度上がりやすいんだけどな
0945この名無しがすごい! (アウアウウー Sad9-opce [106.180.44.220])
垢版 |
2020/08/20(木) 02:25:18.85ID:c7/EmPcGa
サクラの元になったフィーロが、落ち込んでる元康を心配して励ましてあげる様な優しい子だからね
デブ鳥扱いしたり尚文を追い込んだり自分に変な手錠した事がある奴だというのに
そんな彼女に対して、生まれた時から色々と世話焼いてたらそりゃ好きになるよね
0949この名無しがすごい! (スッップ Sd43-8EJ4 [49.98.139.163])
垢版 |
2020/08/20(木) 06:40:45.15ID:x6QlJ1KId
>>942
ヤンデレルートって尚文と仲直りさえ出来れば元康は廃人化で付きまとわなくなるから一転してフィーロ的には一番幸せなループになる可能性もあるよ。
元康はそのループでは回復しないからもう二度とストーカーされないのは確定してるわけだし
逆に元康が元気な真槍チュートとかは一生ストーカーされ続けたのが確定してるという
0975この名無しがすごい! (ワッチョイ dd02-2dT9 [106.163.111.135 [上級国民]])
垢版 |
2020/08/23(日) 16:37:46.77ID:yAX1ylj80
そういやメルロマルク編からwebと展開が大きく変わる(主にカルミラ島以降だろうけど)と言うけど
ラルクたちが出てくればそれだけで展開大きく違うけど、もしかしたらそれ以前の勇者会議や四霊の封印を解くのも変わるかもね
今回は樹だけが封印を解いて錬は途中で和解してやらない可能性とかもあるかな?……さすがにそこまでは無理かな
0988この名無しがすごい! (アウアウウー Sad9-Is5t [106.180.13.251])
垢版 |
2020/08/24(月) 00:33:06.38ID:AqjRfJeQa
メルロマルク編も大好きなんだけどなー……
樹へのヘイトコメか見てて辛いなぁ
フォーブレイ編でそれぞれの勇者の魅力が知れ渡って欲しい
とはいえシルトヴェルト編で1年半くらいかかったし、更に長いメルロマルク編は2〜3年はかかりそうね
真槍で絆の世界も巻き戻し対象と明言されたし、webとの展開変更でそっちにも行ってたらもっとかかるかね
0993この名無しがすごい! (ワッチョイ 23ad-Is5t [61.26.200.49])
垢版 |
2020/08/24(月) 21:45:50.59ID:/6h+prnY0
最新話の練の絵可愛いな
0995この名無しがすごい! (オッペケ Srb1-tbrI [126.204.199.187])
垢版 |
2020/08/24(月) 22:35:51.28ID:va0Zxafer
元康みたいなイケメンお兄さんキャラだと
創作では180p以上ありそうなもんだけど、
そこは175pだから女装にも違和感がなかったのかもね
筋肉質だけど着やせするっていうのもそれを踏まえてかな。
ポンチョの下のインナー見ると筋肉バキバキだね
0996この名無しがすごい! (ワッチョイ 2501-HUZH [126.168.80.68])
垢版 |
2020/08/24(月) 23:04:28.13ID:uQNPXB3Z0
描写より身長設定が5cmくらい低いんだよな
高校生組が異常に低かったり高身長設なのに平均よりちょっと高いだけだったり
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58日 14時間 48分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況