X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム230【複垢相互完全放置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/27(土) 17:33:57.90ID:yj+GH2cB
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム229【複垢相互完全放置】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1591619589/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0590この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/14(火) 18:54:43.47ID:kviPURvH
また盗作が話題になってんのな
タイムラインに流れてきた
今度はカクヨムの作品が別サイトに無断で転載されたみたいだけど
この界隈ほんと盗作とか複垢とかそういう話には事欠かないなw
0591この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/14(火) 18:56:44.40ID:M/wQ0jP9
書籍化よりもチャンスがあると思ったがそういうわけでもないのか
書籍化作家様がより儲けるための仕組みならあまりにも夢がない
0592この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/14(火) 19:09:54.71ID:KB6Vw6n1
>>591
俺の感覚だと、TOP10に入るような作品を4作掛け持ちで一年続けることができれば、書籍1冊と比較できるくらいじゃないかと思う
あくまでロイヤルティはお金にならない創作活動を少しでもお金になるようにってものだし
書籍化と比較するものでもないと思うよ
書籍になったからと言って、それで成功するかは別だから、そういう人たちの助けにもなるからいいとは思うけどね
0593この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/14(火) 19:29:54.51ID:M/wQ0jP9
やっぱり利を得るには書籍が一番なのか…
そうだよな書籍化しなくても多少入るよって制度だもんな
俺は趣味が実益を生んで換金できるだけで満足だからいいんだけど
0596この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/14(火) 22:21:00.10ID:sOMttksO
一万超えると形として実感できて嬉しいよね
広告単価下がってたら嫌だなぁ
0597この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/14(火) 22:39:41.01ID:EaI5zHIM
盗作ひっどい話だな

カクヨムに本格的に引っ越して、やっと月10万アドスコア超えた〜。
5〜7%としたら、5kから7kか。確かにこれだけじゃ生きていけないな。
0598この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/14(火) 22:52:26.01ID:AkNTHmD4
盗作ってどんなの?
0599この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/14(火) 23:15:08.66ID:EaI5zHIM
盗作された、っていう話。
日間の総合のそこそこ上の方にあるよ。
0600この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 00:53:39.87ID:a7FQRl1U
Twitterで検索すると名前にパクリとか盗作って入ってるのがいるけどこの人じゃないよね?
0606この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 07:28:22.34ID:xAli9lHb
一つくらいでわざわざBANしないだろ
0608この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 07:43:08.81ID:xAli9lHb
恐らく何個もアカウント作成したと思われる
0609この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 07:45:50.57ID:b0s1zsd/
家族が1ダース分ぐらいの人数いたんだろう
ちなみにそいつ一度複垢(家族に頼んで)でBANされて
同じIPから再度登録してだから今回家族()に頼んでなくても
問答無用でBANされるんだよな

そんなんなろうじゃなくても普通は当たり前なんだよ
(カクヨムでは・・・)
0610この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 08:08:58.56ID:BsksVY6H
実際兄弟で書いてる人ってどうやってるんだろうな。
無月とか兄弟でやってるんだっけ。
俺の兄弟は今のところは読むしかしてないけど。
0611この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 08:15:52.40ID:b0s1zsd/
>>610
なろうでの活動の話なら
運営にちゃんと報告すれば問題ないだろう
(作品投稿は俺だけだが身内が読み専問で垢持ってて問い合わせた)
互いに作品への評価をするなって言われる
実際同じIPでも評価するから複垢認定されるんであって評価しなければ
ただの家族垢だろ

ただし家族が云十人とかは論外だろうけどなw
0612この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 10:04:14.45ID:D43KRiV1
三ツ葉まで受賞してるの知ってなんかもうどうでもよくなった
引退していいかな
0613この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 10:04:57.21ID:D43KRiV1
悔しいのは勿論なんだけどそれ以上に「真面目にやるのが馬鹿馬鹿しい」と思っちゃったよ
0615この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 11:28:49.36ID:fRuSs0RO
真面目に並ぶのがバカバカしいからって先の列に割り込むようなクズ人間にはなりたくあるまい
真面目なフリしてクズ人間の行為を容認するようなアホにもなりたくないし
0616この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 12:41:58.26ID:Y/gWlMcl
俺はクズ人間を内心嗤いながら生真面目に列に並ぶ
報われたからそれでいい
0617この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 12:56:41.72ID:9o3+uq/q
どこからどこまでが星爆のラインなのかな
結構面白い作品多くて星入れるんだけど
0619この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 13:33:28.38ID:0AFjCtc5
>>617
速読じゃない速さできっちり読んでいるなら問題ない
とはいえ、それでも短編含めて一日20作くらいが上限なんじゃないだろうか
ま、そんなに★付けるヤツとか滅多にいないだろうが
0621この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 16:47:02.96ID:HCmI7VZ8
https://kakuyomu.jp/works/1177354054911594813

↑これ、5ちゃんねるのコピペで構成されているのですが、これって著作権違法ですよね?
5ちゃんねる上のテキストをまとめたり出版物にするには5ちゃんねる運営会社の許可を得なければいけないんですよね。
5ちゃんねるから無断コピペして、しかもカクヨムという他所の会社のWEB投稿システムに投稿してるのはアウトですよね。
これ、皆さんで5ちゃんねる運営とカクヨム運営に通報して、削除させませんか?
法律違反は通報すれば削除になりますよね?

この作者の小説は全て削除させましょう
カクヨムは法律違反を野放しにするのですか?

https://blueiris.jp/
0622この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 16:49:29.58ID:VMIafmnP
>>619-620
逆にマジ不思議なんだけど一日20作も評価投げておいて
「ち、ちがう、これは相互評価目的ではなくビタミン剤じゃ……」って言ってる人たち
じゃあどういう目的でそんな大量に読んでる設定で自分を騙してるんだろ

純粋に楽しみとして読むにしても、創作の参考にするにしても、そうはならんやろ
0623この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 16:57:35.19ID:7Kc9FOra
>>618
三つ葉が受賞したのってgaの公募だろ?
ラノベ以外のジャンルに変えたってこと?
0624この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 17:13:24.04ID:+7KNhOES
カクヨム運営は対応しないだろうし、これからもカクヨムは「小説家になろうを追放された俺が複垢星爆して書籍化するしてザマァ無双」をさせ続けるんだろうな
そりゃ幾ら金賭けても流行らんわカクヨム
0627この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 18:22:34.07ID:VMIafmnP
>>626
それで一日20作は「可能」だろうけど、そのムーブで「これは相互評価目的じゃないんだ!」って自分を騙すのは相当のサイコパスじゃないと無理じゃないか?w
0628この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 18:23:17.86ID:SwhK4gtR
カクヨムかどうかは知らんが。元下読みでTwitterで評価シート作ってる人がクラスタ作るっぽいぞ。まぁ創作論話すだけで相互とかはしそうにないから問題はなさそうか。
0629この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 18:27:15.01ID:+3pYYINq
実は俺も以前三ツ葉が入っていた板野グループのDMにいたことがあるんだけど
三ツ葉が新作の冒頭部のダメ出しを板野らに頼んでたことがあって、俺もその流れを見てたのね

三ツ葉の作品なんか下らなくて見たこともないけど
少なくともその新作の冒頭部は、固有名詞が十も二十も出てきて延々世界観の説明をしてる、典型的な読者置いてけぼり系の駄文で
板野や他の奴が何度も「それじゃ小説じゃなくて設定集だ、物語が動く前から延々説明ばかりするのはやめろ」と言ってるのに
本人は何が問題なのかわかってないようで、何度直しても説明の量が減らないんだよ

それを見ていて俺は思ったんだわ
「こいつはマグレでさえもプロデビューは絶対できない側の人間だ」って

クラスタの連中を見てても何となく「こいつでも運さえ良ければデビューできそう」「こいつはどうやっても無理」ってわかるじゃん?
その「どうやっても無理」側の人間が大量にのさばってるのを見ることで、俺は自分の焦燥を落ち着かせていたんだ
少なくともこいつらよりは俺の方がまともに読者に向き合ってる、こいつらよりはまだ俺の方がデビューには近いはずだってな

ところが、俺が「こいつはどうやっても無理だろう」と見下して安心するのに使っていた筆頭人物だった三ツ葉がデビューしてしまった
しかもカクヨムでの複垢相互の結果ではなく公募での受賞だという
俺のやっていることは何なんだろうって思ったよ
全てが馬鹿馬鹿しくなったと言ったのはそういうことなんだ

俺はもう当分小説はいいわ
仮にいつか戻るとしても現実を咀嚼するのにかなり時間がかかりそうだ
0631この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 18:32:16.74ID:Y/gWlMcl
>>629
それはつらいものがあるな
その悔しさをバネにできる者だけが栄光を掴むのである
0632この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 18:41:13.54ID:H2ez1GDF
自分は気弱で、作家から星を付けられるとお返しの星を付けに行ってしまう
すごくすごくつまらなくても星を付けてしまう
やめたいけど子どもの頃に躾けられたお返し癖が消えなくてどうしてもやってしまう
それでちょろいやつと思われているのか次々と作家から星がつく
マジで作家垢から星を投げられなくして欲しい
頼む! 運営!
0636この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 18:59:23.44ID:UNpx4dZV
>>631
これな
何でもネタにしてしまえるだけの心を持たないといかん>>632

>>632
いや
ただやめればええんやで

自分は作家につけてもほとんどお返しなんかこないよ
本当の読者になってくれたのは一人か二人だなあ
お返し読みされるのがもう嫌なんで読みに行ってもあと残さずに帰ってくることにしたしな
0637この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 19:01:02.04ID:dzPwDaXS
挨拶されたら挨拶を返すって学校で教わらなかったの?チョンなの?
0639この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 19:07:38.65ID:dv+U0sFm
>>632
職場や学校、ご近所で切れない相手でもないのにスルーできないって…

詐欺とか頻繁に引っ掛かってそう
0640この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 19:09:15.72ID:gAuPHu8Y
相互評価なんか一回したことないが、星の数は1000を超える。
つか評価するほど読む暇あったら書けばいい。
俺は一件だけ付き合いで読んでるけど、それ以外は自分が読みたいと思ったものしか読まない。
0641この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 19:12:20.14ID:rCAvWR8v
>>638
同人界隈だと挨拶で作品交換するらしいから
その辺の連中がズカズカ踏み込んできてるんだろうな

文句言われてもリアルでやってきたことのウェブ版だと思ってるからまったく悪びれない
0642この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 19:16:00.36ID:ZsDgFymw
かつてはカクヨム三大要素と言えば
是正すれば戦えるポイントとして「トップページ・検索・不正対策」の三要素だったのに
気付いたら「友情努力勝利」がカクヨム三大要素で通じてしまっている……
0647この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 21:20:14.50ID:/wFtum9M
自分も書いてるけど相互と思われたくないからあまり星とかは入れないようにしてる
0648この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 21:22:53.06ID:n5oX8p+g
>>644
クラスタ的な紹介だと板野をオジキと呼んでいたけど某先生絡みでクラスタを追放されたやつ
普通に紹介すると人斬りラムダって作品の作者だった
0649この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 21:26:34.00ID:rCAvWR8v
読めばいいみたいなやつはなんなんだろうな
相手からもお返し評価貰えることを期待して読んでたらギルティだろ

見返りを求めない純粋な気持ちで読書しろよ
0651この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 21:34:51.72ID:krM0yoq+
>>632
通知を全てオフにしたら?
星もハートもフォローも全て読み専だと思っとけばお返しなんかしなくてよくなるよ
作者からだと思うから返さなきゃ!って思っちゃう
0652この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 21:45:56.81ID:WO4F6UNk
このジャンルどんなの流行ってるのかと思って
とりあえずいくつか上位ブクマして放置してたらブクマかえってきた
しかも話に応援がついて、毎日読んでくれてるっぽい
ちょっと申し訳ない気持ちになった
0658この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 22:01:05.88ID:VMIafmnP
アイサツは大事だからね
0660この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 22:45:11.89ID:ZsDgFymw
世の中、挨拶するにも、こんにちはとだけ言う文化圏もあれば、会釈する文化圏もあれば、抱き合う文化圏もあれば、キスする文化圏もある
ならばいきなりセックスまで行っちゃうカクヨムみたいな文化圏があってもおかしくないのだ
0664この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 23:53:46.31ID:qbBese9+
全然気づかなかったけど、なろうクラスターで騒がれてるすかいふぁーむってカクヨムにいるじゃん
カクコンも特別賞だったのか。全然みてなかった
0665この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/15(水) 23:58:51.22ID:0AFjCtc5
今のルールなら付けるも消すのも自由
お返ししなくて消されるのならプラマイゼロだから何もなかったと思えばいい

が、それだとバラまきした奴が得しやすいので、例えば一度付けた★は消せないようにして
かつ★つけられた奴は最低10日はその人に★を返せないようにするのがいいかもな

10日もあればバラまきしてたらBAN対象になるからな。感想は書ける

問題は今のシステムだとカクヨム初心者は間違って★ポチしやすいから、10分位内なら消せるとかにするといいかもな
0668この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 00:04:28.03ID:CiV8Dwye
>>667
一つの案だよ

ただ運営に言ってもできないってことは理由があるんだろうから
それが許せないならカクヨムやめるしかないね
0669この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 00:06:33.25ID:OqhDzxpo
星バラマキするのはいいけど何でお返ししないと消すんやろな
本来面白いと思ったのにつけるもんなのに
0671この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 00:10:42.08ID:QWP/jGlA
相互はルールないって言うやつって、すぐ嫌ならやめるしかないって言うよね
別に読み専だけでランキング上がれるからやめる必要はないんだけど
なんでそんなこと言われにゃならんのだ
0672この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 00:14:10.75ID:CiV8Dwye
>>671
そうだな。我慢して続けるって手もあるな

とにかくシステムのことは運営に文句いいなよ
相互ノーカン派が言ってもしないってことは理由があるんだろうしさ
運営側のことも考えて代替案を考えられないなら、
我慢するか、やめるしかないんじゃないよ
0673この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 00:29:07.13ID:QWP/jGlA
>>672
別に鬱陶しいだけで我慢なんてしてないよ
それとここでなにを言うかは関係ないよね
ここは複垢相互スレだし
アンケではちゃんと書いてるよ。読み専増やす方向で考えてはいるみたいだから、結果待ちよね
運営のこと考えるなら、相互の努力をPV増やす努力にしたほうがいいと俺は思う
0674この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 00:34:43.01ID:5kB8xlxl
星付けて星を返してこないってチェックして、わざわざ消す労力と手間に恐れ入るよ
俺はその暇があれば一文字でもストーリー進める方に向けるわ

てか単純に運営はシステム変更する金を出したくないんだろ
複垢を封じ、相互を抑え、他サイトと被らない評価制度を生み出す頭もないんだろ
0675この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 00:39:30.08ID:QWP/jGlA
PV含めたお金の問題と、運営なりの優先順位はあって当たり前だよね
そういう意味でも、読者増やす方針が明言されてるだけでも俺は評価できるとは思ってるよ
どう増やすのかが問題だけどw
ちょいまえの課金アンケはけっこう危うい雰囲気感じたけどね
0678この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 00:50:26.74ID:CiV8Dwye
>>673
運営側のことを考えろっていうのは、そういうことじゃない。話がずれてるよ

相互ノーカンになった時のマイナス点も考えずに、相互ノーカンを唱えてもダメってことだよ
なぜ運営が変えられないかってとこまで予想して考えないと

あと現在のルール内で問題が起こるなら、それは運営の責任
個人的にはヤバイヤツはどんどんBANして欲しいね
複垢とか相互クラスタとかね。永久BANも作った方がいいとは思うね
0679この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 00:53:58.36ID:QWP/jGlA
>>678
わかってるよ。それはアンケで書いてる
運営の責任はあると思うよ
だから相互は悪くないはないけど
0681この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 01:11:30.83ID:QWP/jGlA
相互ってなんで相互するの?それやっても読者つかなくて読まれないじゃん?
同じような作者同士が読みあっていいと思ったからって評価なげて
結果星増えても読まれない。相互の連中は読み専が面白くないって作品ばかり面白いってどういうことなん?
そういう奴多過ぎでしょ。結果読み専からは馴れ合いって言われてどう思ってるの?
本当に俺からすると、読者を捨てるような相互をやる理由がわからん
0682この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 01:15:14.99ID:OqhDzxpo
大半の奴は星10と星100のが並んでたらどんなにつまらなくても星の多い方を読むぞ
それで最初だけPVが多いのが増えてくんだが
0683この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 01:21:53.71ID:QWP/jGlA
>>682
そうだね。結果中身で玉砕して読まれないってことでしょ?
それを繰り返してるのが謎なんだよね
0684この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 01:31:48.88ID:5kB8xlxl
パチンカスと一緒だよ
常連とパチ屋で一定の金を回してるだけ
なのに、買った負けた、儲けた吸われた言ってるだけ
なんにも生み出さない関係なんだって当事者は気づいてないだよ
0686この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 02:13:31.96ID:RZf03X7K
相互ノーカンにした時のマイナス点って相互民が発狂して荒れることだけど
だからこそ板野クラスタがまだ再編し切れてない今がチャンスのはずなんだけどなぁ

もしくは星の絶対数が減ること自体を嫌っている(だから複垢も放置気味で行く)可能性もあるけど
不正星の放置は読者にとって100%マイナスでしかなくひいてはサイトにとってもマイナスだと理解して貰うしかない
0687この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 02:46:23.06ID:oAb0+JUF
いくら泣きつかれて甘えられて手に負えないからってエッセイで愚痴るのは違くね
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 05:30:54.23ID:jwXhxSSR
今年のファミ通どうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況