X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム230【複垢相互完全放置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/27(土) 17:33:57.90ID:yj+GH2cB
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム229【複垢相互完全放置】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1591619589/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 07:15:39.90ID:K5XneJMT
>>790
その他→通報 お手軽通報
その他→ヘルプ→お問い合わせ 理由も書けるしっかり通報
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 07:47:58.59ID:UraW9+Vz
>>788
二年くらい前に書かれたコメントには互いに指摘しあってるのもあるよ
ここがわかりにくい、くらいだけど

ただ、けっこう丁寧に指摘してもらってても、改善されるかは別なんだなとも思った
0793この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 09:20:41.59ID:w69oe2er
ゼロの使い魔とオーバーロードの二次創作を双方の視点から書いた作品をカクヨムに投稿してみたかったんだけど、
規約確認したらクロスオーバーは駄目だとさ。
サイトvsアインズで日野聡アワーみたいなのを描いてみたかったんだが……。
0794この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 09:25:36.69ID:w69oe2er
>>786
今の文藝ってほとんどコネじゃないの?
実力で棚にいる作家って果たして何人くらいいるのやら……。
売上至上のエンタメ系なら実力派揃いといっても許されるだろうけど。
糞つまらない邦画撮ってる自称映画監督たちの馴れ合いみてると、
カクヨムの相互作家思い出すわ。
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 09:36:29.32ID:WAG/MsjL
>>794
箔つけるために賞を設定するとかはざらか
結果有名作家の親族や元出版関係者だったりな
名前さえ売れれば本は売れる
無名の作家の力作は売れない
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 09:39:08.60ID:5Zg/PISf
>>794
元同僚だけど、退職して映画学校を経て映画監督になったのがいる
10年泥水すすって最近やっと評価されるようになってきたみたい
コネばかりではないだろうと思うよ
まあ脚本家なんかはそんな印象もあるけど
最近の脚本家には元演者が増えてるしね
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 09:47:42.27ID:5Zg/PISf
>>792
ゆあん てゆー作家が企画する「筆致は物語を超えるか」とかいうシリーズの参加者は結構ネチネチ指摘しあってる
でも参加者の筆力が上がってるようには見えないけどね
側から見るとただのマウントの取り合いにも見えるし、その反面傷の舐め合いというか誉め殺しあってるようにも見える
実際星の投げ合いになってるし、クラスター内で持ち上げられた作家が無駄に自信つけて滑稽なほど鼻高々
そして自分達以外の相互を小馬鹿にすると言う……

自分たちこそ相互だろうがよwwwwww
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 11:05:53.01ID:Gk5w+QcN
>>797
言葉の選び方からして意識高そうだなーと思ってチラ見だけしてるw

星がぐんぐん増えてくんだよなあ
結果として相互になってるよね
あの企画は兄弟や何とか書房の作者も参加してたっけ?
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 11:26:01.44ID:zBafmZDh
ラーメンとフルコースの違いと言うか、世界で一番売れてるのはハンバーガーと言うか。
文章技術が多少上がっても売れるものじゃない。
ラノベはキャラとストーリーだよ。
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 12:35:38.16ID:K5XneJMT
その自主企画のことは知らんが最低限の文章力はいる
読みにくい文章は苦痛
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 12:42:34.08ID:t80/Auqq
でもこうやって言ってる人達も、別の人からしたら読みにくい文章かもしれない
だから、ある程度以降は、文章力なんて好みの問題だと思う
0805この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 12:51:27.61ID:1DmQkxbI
>>804
いや文章力だから
好み以前の問題だから

書籍化作家かそれに近いと好みじゃなくてもうまいなと思う人には当たる
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 13:10:59.74ID:K5XneJMT
そう文章力
読めるか読めないか
極端な話ですますとだあるが混在してたらつらいだろ
すらすら読めるかどうかは大事
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 13:12:18.34ID:zBafmZDh
ラノベの文章力と一般的な文章力が違うと思う。
ラノベは簡素でテンポがいいのが一番。
格調の高さとか、描写の緻密さとか、多彩な語彙を使った表現力は二の次。
0808この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 13:25:32.35ID:js5PudwT
読みにくいのは大抵変な拘り入れた言い回しだな
ぶっちゃけ箇条書きに少し手を加えただけで充分
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 13:31:10.85ID:5yLFWriE
簡潔であることと表現力があることは両立するぞ
俳句的なセンスが求められるからクッソ難しいだけで

長々と書けば格調高いと思っているならそもそもが間違っている
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 13:35:27.15ID:ae+5Fa19
文章力の話題になるといつもやりたくなる

素人の意識高い系作品と文豪の有名作品の一文抜き出して、どちらが有名作品の一文かテストすることw
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 13:40:31.82ID:tQvNnatj
そもそも名作と言われる作品でも一文一文がすごい訳じゃないからね
むしろ文章そのものは平易なことの方が多い
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 13:46:00.99ID:VvWuAfkw
省くのは大事だな
省いた結果スカスカになったら
それは本質が無かったってことだ
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 13:50:45.49ID:jLTiuahh
全力で多彩な語彙()を駆使して飾り立てるのは高校生までの話で
そこを過ぎたら装飾したい気持ちをグッと抑えた上でいかにエモく書けるかになってくる
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 13:53:56.32ID:9K/NjLG2
自分が好きな作者は誰にでも分かるような言葉で書くのを心がけてるって言ってた
それでいて心に響くの書いてるから結局はセンスなんだろうな
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 15:43:59.38ID:2ZDLMowe
>>788
ロボットクラスタは楽しそうにやってるな
読まれもせず書籍化もされないのに4年間
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 15:51:08.12ID:jLTiuahh
あいつらが「切磋琢磨」したせいで横浜駅に莫大な投資をして作ろうとした「SFならカクヨム」路線が吹っ飛んだ問題
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 16:48:23.62ID:j7b/UWcY
筆力なんてあんま大事じゃないし、みんなそれなりにあったりする
ただ、ほとんどの場合、キャラがゴミだな
プロの作品もそうだけど、魅力的なキャラ作るのはほんと難しいんだよね
0822この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 16:54:46.58ID:AklIEPeW
キャラって仕草とか、ちょっとした描写にかかってない?
結局それって文章力になってくる気がするんだけど
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 17:30:20.39ID:j7b/UWcY
>>822
文章力いくら磨いても「このキャラならこういう仕草する」って想像できないとそこまで描けない
0825この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 17:34:51.68ID:AklIEPeW
>>824
最後は書かなきゃいけないでしょ?
想像するだけじゃダメで、それをどうやって描写するかにかかってると思うんだけど
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 17:37:22.18ID:MYO5fhxr
 大手出版社の講談社に対しツイッターで無差別殺人を予告したとして、44歳の男が警視庁に逮捕されました。男は、「小説が審査で落とされ納得がいかなった」と供述しています。

 逮捕されたのは沖縄県読谷村の職業不詳・下地寛之容疑者(44)です。下地容疑者は今年5月、自身のツイッターで講談社に対し「牛刀でめった刺しにしながら編集長のところに行って殺してやる。編集部の全員を刺し殺して万歳だ!」などと複数回投稿し、業務を妨害した疑いがもたれています。

 下地容疑者は、「小説を応募したが毎回1次審査で落とされ納得できなかった」と容疑を認めているということです。下地容疑者は、実際に講談社に小説を応募していましたが、いずれも落選していたということで、講談社は「恐怖を感じた。京都アニメーションの事件を模倣したのかどうか捜査してほしい」とコメントしています。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4031208.html
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 17:46:05.69ID:OHTpLTPG
>>825
あくまで俺の感覚だけど、キャラがしっかりしてたほうが文章もだいぶ上手く書ける
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 17:51:26.59ID:AklIEPeW
>>827
俺もそれは思うよ
だからちょっとした仕草とかって書いたんだし
あくまで描写する元は想像したものだから
ただそれを表現するのは最終的には文章じゃない?って思ったの
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 17:54:52.35ID:BP+RzSrE
描く対象というか動作その他は多くなるけど
それを上手く文にするには筆力がいるよ
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 18:02:45.49ID:5Zg/PISf
>>799
参加してる
自主企画の参加者って50人以上いるから全員と仲良くしてカクコンで星投げ合えば読者選考もちょろいよな
でも実力は無いからいつも中間突破止まり

兄弟が朝読書賞取ってたけど、あれは選考委員が馬鹿なだけで、あんなもの書籍化しても売れないだろ
そもそもクラスター内でも評判悪くて読まれてなかったのにw

あんなん出すならまだつばさで選外だった七海の「ヤシロさんは……」の方が面白い
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 18:19:52.31ID:5Zg/PISf
学校図書は司書の先生がいろんな書評をチェックして購入するから余程の評判作じゃなきゃ購入されないでしょ
兄弟のは今時妖怪がどうしたこうしたっていうしょうもないヨタ話だし
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 19:31:17.12ID:K5XneJMT
そういうもんか
朝読書用のレーベルもあるみたいだからごそっと買うのかと
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 19:38:54.70ID:3d6Gxm5r
アドスコア280000でリワード約1万……
ここ数ヶ月めっちゃ換金率が下がってて萎えるわ
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 20:52:00.73ID:AklIEPeW
ワラタw 今月はここ最近で一番率低くなってるからね
来月は若干でも回復するんじゃないかな
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 20:56:22.06ID:zBafmZDh
半月過ぎて約20万アドスコア。
バズった。

ちな5月は65000でリワード2500だから換金も出来ない。
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 02:11:02.62ID:3tw/rRrK
文章力だの筆力だの意識高い系だのいってるとどうしても板野を思い出してしまうw
キャラの書き分けに関してもテンプレ描写しかなかったし
一位さんや冬村もだけどな
冬村の書き分け出来てなさは酷いと思う

てか板野の新垢どれだろな?
もう半年経ったし確実に転生してんだろ
カクコン始まったら上位キープしてる奴見張ればすぐわかるか?
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 11:17:24.45ID:BA0USGZq
>>843
ざまぁなし。ラブコメは……あるかな。
普通に両想いでどうやって関係を進展させるかとか、合体もしてないのに大学卒業後の結婚まで妄想するとか
初体験を上手くいかせる方法をクソマジメにネットwで調べてギャル系の友達に相談したらむしろそいつも処女だったとか
なんつーか、かぐや様のカップル成立後から、シリアス成分抜いた感じ?
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 11:22:38.24ID:Kri38jk2
botが気になるくらいしか閲覧がないのなら
カクヨムでは読まれないってことになりそうだけど
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 11:31:33.38ID:ryG6weM7
カクヨム甲子園の作品酷いの多いな
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 11:59:22.69ID:8+BVTh7M
そりゃただでさえ素人の投稿サイトなのに、高校生に書かせるんだもん、ふだんよりひどいのばっかになるのは当然だろう
ちなみに、なべつかみ盗作先生は参加してるの?
0850この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 12:08:31.72ID:D9Ih/f6P
一握りまともなのがいればいいんだよ
去年の大賞とかすげえなと思ったし
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 12:40:03.90ID:GU9JwN/W
むしろ酷いのしか選ばれないカクコンと比べたら甲子園の方がはるかにマシなレベルなんだが
大人も参加するコンテストで脳死チートハーレム作品しか受賞せず、高校生しか参加出来ないコンテストで大人顔負けの作品が受賞するなんてさ
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 13:01:33.74ID:rLfyFv/b
何この突然の高校生age

ロングストーリーって二万字までかよ
短編じゃん
どのみちこの運営の考えることはよくわからんな
カタカナにして言葉の意味や使い方を妙なものに変えるのやめてくれ
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 13:15:15.46ID:uEjw+qb0
カクヨムコン受賞作に冠してはまず宣伝が足りない。売れる訳がない
ただ沢山出版して、どれか当たればめっけもんなんて時代じゃない
0860この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 13:22:13.16ID:Kri38jk2
なろうで何十マンポイント取って年間1位になれば
テレビ宣伝してくれる出版社があるよ
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 13:25:40.80ID:+ANzxkbH
>>842
もう何ヶ月か前には転生して一作書き上げて今も新連載してるよ板野さん
一位さんはじめ旧来のクラスタメンバーは流石に星入れに動員はしてないけど、アカウントの所在は皆知ってる
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 15:22:12.16ID:7JnyOx1H
そう言えば板野が居なくなったら例の人をおちょくる奴も居なくなったよな
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 16:11:43.38ID:BuJ4E1oZ
>>861
取り敢えずツイ垢ブロックはしたいから知ってるなら教えて
ヒントだけでもええわ
0865この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 16:38:53.33ID:PQKYQIPH
>>863
どの例の人のことか知らないけど名前を呼んではいけないアレは
テンプレから外しスレで話題にしない代わりに、例の人はこのスレを荒らさず向こうのスレに隔離される
という合意が成立しているだけで板野がいなくなったのとは別問題
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 16:51:33.86ID:BuJ4E1oZ
>>865
そんなことねーだろ?
いつも板野の不正に関する話題が出ると召喚するような言動の奴が現れたし
発狂コピペ貼られてたじゃん
出て来そうなタイミングでも板野が反論に忙しいと沈黙してたし
どう考えても板野が例の人に擬態して攪乱しようとしてた
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 16:58:24.61ID:PQKYQIPH
少なくとも俺は例の人を想起させる事象があってもこのスレでは話題に出さないよう気をつけてるよ…
一部に板野の成りすまし臭いのがあったのも確かだけど、例の人が手ずから荒らしてたのはそれはそれで確認されているので…
いやまあこの話題やめようぜ
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 19:00:36.07ID:7JnyOx1H
この前も板野がここ見てるという話あったよな
本人が自分の垢ばれてないか見張ってるんじゃないか?
不正しなきゃ上がって来れないゴミ作家だから未だ沈んでるのか、それとも既に不正して上がってきてるのか?
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 19:20:12.07ID:BuJ4E1oZ
>>870
明らかに見張ってるんだろう

退会したって声を大にして立ち去ったんだから見張ってることなんかチラつかせなきゃいいのにな
アンチでもいいからアクセスしてもらってPV延ばしたいんだろうか?
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 19:25:23.22ID:7JnyOx1H
>>871
だよな
正直疑ってみると
板野が新作書き上げて次の作品書いてるとかいってるやつは板野の自演かなと思ってる
徹底管理できてるなら情報漏れないし、漏れてくるならスパイなんだから嬉々としてバラすだろうし
板野がまだ自分は負けてないと思い込んでて実績積んでるアピールじゃないかと
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 19:31:35.72ID:BuJ4E1oZ
>>872
度々事情知ってる発言する奴が出て来るのが怪しいんだよな
しかも知ってるくせに情報はしっかり出さずにチラチラさせてくだけ
明らかにかまってちゃんじゃん
負けてないアピールいくらやったって格下に見てた奴らに散々追い抜かれてんじゃんね
絵師さん受賞の流れはクソ面白かったw
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 19:51:11.68ID:2oKLxEmp
>>873
クラスタを追放した三ツ葉まで受賞してるからな

キューリングのときに揉めた、たんぽぽだっけ?
流れ的に彼もいつか受賞するんじゃないか
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 19:51:53.92ID:7JnyOx1H
>>873
同じ見解の人がいて良かったw
散々他の人間に抜かれまくってそれで影響力残ってるわけないしな
現時点で板野のいう名前のクラスタが無いのだから付いてくメリット無いわけだし、恐らく板野は単独だろう
一位さんとか旧クラスタメンバーとまだ繋がってる風に見せてるだけで本人達はとっくに喧嘩別れしてる筈だし
しょーもない情報戦仕掛けてくるならもう少し考えればいいのにな
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 20:13:17.59ID:BuJ4E1oZ
板野と喧嘩した奴らってなんだかんだで受賞してるからなぁ
たんぽぽ氏もそのうちなんか入選するのではなかろうか?

誰かを格下認定して見下して嘲笑うのが悪いとは言わんけど(誰でもやっちゃうことだろうし)
文章力が〜筆力が〜描写が〜とかこんなところに書いて貶めて満足してないで
きっちり自分の作品仕上げればいいのにな
受賞してる連中より格上だっていうなら変な小細工しないでも読み専がチョロチョロ集まってくるもんだろ
読者に向き合おうとしないから不正しなきゃ読まれないんだって理解出来なきゃ何度垢転生して新作書いても無駄だよな
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 21:21:15.81ID:8gxpLxWe
Twitterで話しかけてくるならフォローくらいしろと言われただけの藤浪でさえも受賞したからな
揉めると書籍化する
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 21:34:14.77ID:PQKYQIPH
板野とアレの逆神伝説は凄いよね…
「まさかこいつは無理だろう」と思われてた奴ですら(続くかはともかく)奇跡の受賞とかあったりするから
もうワンチャン狙いで揉めてみるまであるでw
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 21:37:05.28ID:+ANzxkbH
未だに板野の新垢捕捉すらできてない外野が知ったかぶりでクラスタを語るなよw
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 21:41:28.34ID:KGoqLmY/
そもそもあれだけTwitterに入り浸りっぱなしだったのが、数日に一回思い出したようにリツイートをする程度まで落ちてる時点で
少なくとも日常使いのTwitterアカウントを別のものに切り替えたことは明らかだしな
それかSNSで人と交流なんかしてられないほど体調が悪化してるか
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 21:53:26.59ID:WlZ6WgvN
板野が退会して間もない頃、クラスタ幹部達との決別の経緯をでっち上げた書き込みが何種類もあったが、どれも信憑性は薄かったな
そういう情報操作をこぞってやってたということは、実際はその逆で密かに繋がりを持ち続けてるということだろうね
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 22:15:03.61ID:7JnyOx1H
>>883
どうして信憑性が薄いとわかるんですかねぇ?
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 22:19:00.51ID:7JnyOx1H
最初は情報提供を装って現れてこっちが煽ると煽り返してくる
いつものナイスさんで安心だね!
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 22:23:16.71ID:kr8WuFLw
板野とかどうでもええやろ・・・・・・
あいつって☆四桁いった作品あった? 読者に求められてないんだよ。
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 22:38:28.15ID:BuJ4E1oZ
>>886
板野どころか書籍化してる手下達にもおらんやろ
一位さんは1作か2作ぐらい☆4桁いってるか?
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 23:05:51.19ID:scdJCRYi
喧嘩にはしなかったけど、一方的に追い出された。
喧嘩してたら俺も書籍化出来たのかな……。
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/19(日) 01:04:07.22ID:OoCg6X4K
>>888
加護が貰えるのはピキピキツイートさせたらだと思うから
直後なら監視されてたはずだし、陰口でも叩いとけばワンチャンあったかもな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況