X



【とんスキ】江口 連(旧 妖精壱号)総合スレ34【ビュッ、ビュッ、ビュッ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001とんスキ (ワッチョイ 7f02-VERw [27.89.105.249])
垢版 |
2020/06/28(日) 01:02:30.76ID:G3BB0vEX0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ここは、小説家になろうで「とんでもスキルで異世界放浪メシ」
旧題「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」を連載中の
あるじー[江口 連 (旧名:妖精壱号)]のスレだよー
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0445この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b10-yRqa [153.242.22.0])
垢版 |
2020/08/28(金) 01:15:02.08ID:ZSdTHOS20
妖精界の常識をまともに考えると頭おかしくなりそう

あたしゃ、神様だよ
古代竜みたいな会話ができるレベルの高等生物を創ったよ
あんたの出身である地球の神も知ってるで

これを受け入れられる日本人なんかいないだろ
妖精界の宗教観・自然科学観どうなってんだよ
0447この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b10-yRqa [153.242.22.0])
垢版 |
2020/08/28(金) 07:23:33.49ID:ZSdTHOS20
循環論法というよりかはトートロジー(同語反復)だな
そういう世界だと読者にわからせるために同じ単語を一話で繰り返し何十回も使うのかな?
やっぱり累計2位ともなると修辞レベルで凝ってるのな
0449この名無しがすごい! (ワッチョイ 6561-yMA9 [218.33.231.6])
垢版 |
2020/08/29(土) 04:15:36.41ID:T+f0BuJP0
500話もの間、寡聞にして噂を聞かなかった大人しい魔王様が急に出しゃばってくるより、
勇者召喚したメンツの中に本物の魔王が混じってた、ってなった方が面白いビュッ。

ほら、ちょうど四天王もいるビュッし、悪魔の加護もてんこ盛りビュッし、異世界の村を経済的に破壊しつくした実績のある奴がいるじゃないかビュッ
0450この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b10-pyQU [153.242.22.0])
垢版 |
2020/08/29(土) 07:10:24.27ID:5sKcygMq0
まぁ、創造神に関しては本当は魔王だったとしてもムコーダ側の人物だから拡がりがなぁ
ムコーダが倒す理由はないし、そういう展開を書ける作者じゃない
そのまま魔王の言うままに神殺しをするってのもなぁ

一応、ネットスーパー産アイテムは加護を貫通するってフラグはあるのだけども
0457この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b10-pyQU [153.242.22.0])
垢版 |
2020/08/31(月) 02:18:34.04ID:3vtjkUd50
転スラが土日で22レス
とんスキが6レス
ありふれはスレ終わりで減速してるから先週の土日で10レス
先週の土日はとんスレは5レス(しかも内容とは直接関係ない。日曜は0)

なろうで転スラに次いで勢いのある作品にしては寂しいのは事実やな
15レスくらいあって内容に関してワイワイやっててもおかしくはない
それが意味あるかと言われればとんスキの内容並みの重さがある
0462この名無しがすごい! (ワッチョイ 1de5-uR+4 [124.97.25.194])
垢版 |
2020/08/31(月) 23:45:27.75ID:yOfNU13O0
みんなマグロ好きやな
感想欄が料理の話ばっかになっとるし
0464まとめ ◆7p5Y0c4E1utr (ワッチョイ e302-xceN [125.52.64.125])
垢版 |
2020/09/01(火) 05:56:35.70ID:4akCjSmn0
第五百十一話 タイラントソードフィッシュ

【内容】
翌日。朝食を食って出発すると、まもなく30メートルほどのカジキを発見。
ビビり散らすムコーダとアークの前でスイとドラの乱獲SUGEEEEが始まった。
0465この名無しがすごい! (ワッチョイ 6561-yMA9 [218.33.231.6])
垢版 |
2020/09/01(火) 08:33:23.07ID:2BjEg7/B0
なんのイベントもないクソつまんない討伐日記なのはもう諦めたから良いビュッが、せめてモンスターの名前くらいこだわってほしいビュッ。
「ソードフィッシュって名前に剣がついてるから強そう」って小学生みたいな発想が透けて見えるビュッ。見てるこっちが恥ずかしいビュッ。
0468この名無しがすごい! (ワッチョイ e302-TagT [59.129.113.224])
垢版 |
2020/09/01(火) 21:00:28.38ID:gXvdg33Q0
今までのダンジョン話は、1話一階層・数十階あたりでクリアってのが予想できて進捗が感じられたけど
今やってるのは一階層が広すぎて全く進展してる気がせずにグダってるな
終わりが全く見えないってのは読んでてツライ
0469この名無しがすごい! (ワッチョイ 6bda-ubK6 [153.144.66.245])
垢版 |
2020/09/01(火) 23:29:07.14ID:r7oyPSYL0
>一階層が広すぎて

広い広いってご本人が書いてるだけで全く広さの表現に工夫を感じさせないんだがな

ただの地下迷宮も要所要所にモンスターや仕掛けがあってクリアできなけりゃ読み手にとっては広大な地下迷宮

大先生の書いてるのは広大な海だの砂漠だのジャングルだのが広がっているだけで何の工夫もねえ
犬の背中あるいはスライムに乗ってにひとっ飛びでフロア出口まで
出てくるモンスターもフロアのメインが一種類しかも主人公は見てるだけで瞬殺その後ドロップした肉で飯
さらにボスが一種類これも瞬殺してクリアこれを延々と繰り返すだけだろ

うんざりするのは何の目的も見えない文字数稼ぎだけのこれ何時まで続けんだよってこと
0470この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b10-pyQU [153.242.22.0])
垢版 |
2020/09/01(火) 23:51:10.16ID:1eFoyQoA0
すっごい大きな海があってね、すっごく大きなお魚さんが泳いでるの!
それでそのお魚さんをビュッビュッって倒したの

読んでないけど幼稚園〜小学校低学年風に語るとこんな感じだろ?
累計2位ぇ・・・
0474この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-biH0 [153.242.22.0])
垢版 |
2020/09/02(水) 23:09:58.69ID:AqfLQ8cV0
妖精界は時間の流れが違うから流石に憶えてるんじゃないか?
こっちの3週間前は向こうだと30分前くらいの感覚だろ

四百五十二話(去年の五月末)でフラグを立てたダンジョンに四百九十七話(今年の五月中頃)に突入する時間感覚やぞ
五百八話で「奥に手強いボスがいるで」って戦闘狂(笑)がフラグ立てたのに、同じ戦闘を別目線・メシ・再び雑魚(戦闘狂はお休み中)って三週かけてもボスに辿りつかない時間感覚やで
0475この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-biH0 [153.242.22.0])
垢版 |
2020/09/02(水) 23:18:18.93ID:AqfLQ8cV0
もしかして大先生ってフラグと伏線の違いがわかってないのか?

立てたフラグを必要のない話で時間を浪費しつつ一年後に回収(本筋に戻る)したら
「一年前に伏線敷いたんやで」(ドヤァ
ってなってるんじゃ・・・・
0481この名無しがすごい! (ササクッテロラ Sp81-ALHH [126.152.243.158])
垢版 |
2020/09/04(金) 19:44:19.94ID:PT5M6K4Qp
最終回は死んだフェル食って感想言うかフェルがムコーダ食って感想言って締めてもらいたいね
0485この名無しがすごい! (ワッチョイ 2361-lIJw [123.230.105.248])
垢版 |
2020/09/05(土) 08:25:05.37ID:dQMyVzvp0
>>483
伏線ビュッ。
とんスキ凋落するとき、「なんで朝食とかいちいち書いてるんだよ、だからグズ小説って言われるんだよwww」ってバカにされるための伏線ビュッ。こういう伏線は山ほどあるビュッ。
早くアニメ化が待ち遠しいビュッ。
0486この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-m1WS [125.52.64.125])
垢版 |
2020/09/05(土) 09:50:23.90ID:HYSpJhIr0
>>483
書きたいテーマがある小説ならそのために必要な描写もあるし、逆に要らない描写もあるからそういうのは省くようになる
書きたいテーマがない日記なら必要な描写もないし、逆に要らない描写もないから取捨選択もする必要がない
だから普通なら書かないようなことまでダラダラ書くって寸法ビュッ
0487この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-a+jG [153.242.22.0])
垢版 |
2020/09/06(日) 06:29:50.16ID:0GHzKUJ/0
大先生って外に出たことがないのかな?
日陰がない状態で結構な日差しに一日中照らされたら日干しができる程度に消耗するべ

まぁ、そんなアホな作者じゃないだろうから、
料理したい、休みたいって思ったら何もない海に都合よく島が見つかるとか、
地球の美味しい生き物に似た名前と形をした生き物は味や肉の性質まで似てるとか、
そんな魔物はドロップなのにほぼ確実に落とすアイテムに自身の肉が含まれてるとか、
全部伏線というか、見え見えのフラグなんだろうな
0489この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-biH0 [153.242.22.0])
垢版 |
2020/09/06(日) 17:18:38.03ID:0GHzKUJ/0
向田剛には願望を実現する能力がある
あの世界の真の創造神はムコーダ
この無自覚な神を暴走させないように「異世界人」と思い込まそうとしてる

状況証拠が真っ黒な肉の問題を隠すのもムコーダが世界に絶望しないように配慮
ムコーダに敵意を持った国屈指の冒険者が不自然なトラップでムコーダの知らないところで消されたのもストレスを与えないため
ムコーダと敵対した宗教国家が潰されたのも刺激の排除
逆にムコーダと敵対していない帝国が警告で済まされたのは「ムコーダにストレスを与えるな」で十分だったから
神の眷属がムコーダについて回るのは偶然ではない
ダンジョンに連れ回すのはムコーダが余計なことを考えないようにするため

無自覚な神とそれを取り巻くトラブルを周りが本人に悟られずに解決するラノベ
アニメ化したら大ブームを起こしそうな予感
0491この名無しがすごい! (ワッチョイ 3501-PFis [126.141.136.137])
垢版 |
2020/09/06(日) 18:37:15.82ID:w9OEO8h20
あるじ、台風すごいビュッ
0493この名無しがすごい! (ワッチョイ cd05-IEXH [218.40.238.178])
垢版 |
2020/09/06(日) 21:53:45.13ID:1FdBEXJf0
>>487
結界が何とかしてくれてんじゃ?
それにダンジョン内の光が日光なのかビミョー

ご都合主義はデフォだろうけど時には違う展開も欲しいな
見た目は地球の〇〇だけど味は××に近いとか、美味そうだけど劇マズとか
0494この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-biH0 [153.242.22.0])
垢版 |
2020/09/07(月) 00:03:49.24ID:UGIQ5e5G0
>>493
妖精界じゃどうか知らんけども日本の読書の仕方じゃないなぁ
一言も言及されてない結界がなんとかしてくれるとかテストだと0点やぞ
まして「朝食に○○食べた」なんて必要のないこともまで書く作者なのに
同様に太陽も「燦々と降り注ぐ太陽の光」としかかいてないんだから「ダンジョンだから」とかどこから引っ張ってきたんだよってレベルの妄想
0495この名無しがすごい! (ワッチョイ 232c-Q6Op [219.105.122.9])
垢版 |
2020/09/07(月) 02:51:49.60ID:dYWjFqor0
第33章「相談はギルドで」
https://comic-gardo.com/episode/13933686331689279223
コミカライズの最新話貼ってなかったな
こっちの話の進みが遅いという感想の人も居るが、この辺りはまだ面白かったころだけに仕方なかろう
何しろダンジョン都市についてダンジョンに入るとついに繰り返し描写が始まってしまうのだから……
0497この名無しがすごい! (ワッチョイ cd05-IEXH [218.40.238.178])
垢版 |
2020/09/07(月) 16:53:01.03ID:WKqNbaw70
>>494
結界、フェルやゴン爺の張るやつだわ
度々登場するんで、まさか誰が張るって書かないと通じないとは思わなんだ

でも結界に頼らなくても加護でどうにかなるかも?

それに「燦々と降り注ぐ太陽の光」はダンジョン内での描写なんだが
もしダラダラ続いてるせいで忘れてるなら、ちょいと読み返してみてはいかが?
0498この名無しがすごい! (ワッチョイ e5e5-aqJI [124.97.25.194])
垢版 |
2020/09/07(月) 23:00:51.25ID:QO7JBfJn0
実はその島が巨大な魔物の背中とかってパターンやろか

なんか今回のダンジョンはこれまでのと違って先が見えなさ過ぎてダレるな
何階層までありそうだとか情報あるだけでもいいのに
0500この名無しがすごい! (ワッチョイ e5cc-trU6 [124.100.165.108])
垢版 |
2020/09/07(月) 23:08:24.06ID:0s41pPTb0
とんすきっておもしろくないよね

なんでまんがかとかされたのかわからないよ
0504この名無しがすごい! (ワッチョイ 4b10-biH0 [153.242.22.0])
垢版 |
2020/09/08(火) 05:50:12.60ID:O6g5bIps0
>>497
読み返せっていうけどさ、読み込んでるであろうお前さんが、
原因はアレかもしれない、コレかもしれない
って時点で伝わってないじゃん
文字情報としては失格だよ

でも、妖精界の住人が言ってるならお前さんの言ってる事が正しいんだろう
妖精界の中では

折角だから妖精語・妖精界の常識なんて様々に推測されてることも説明してくれると凄く嬉しい
肉の問題とか、奴隷権神授説とかも
0505この名無しがすごい! (ワッチョイ 2361-lIJw [123.230.105.248])
垢版 |
2020/09/08(火) 08:02:00.61ID:kCiczvjt0
妖精界のことを教えてくれる現地人や研究者の方には是非来てほしいビュッ。
妖精界には謎が多すぎるうえ、謎の質が高すぎるビュッ。「静観」が即応反射攻撃の意味になるなんて、一般日本人には理解が難しすぎるビュッ。
0507この名無しがすごい! (ワッチョイ 2302-ALHH [27.89.105.249])
垢版 |
2020/09/08(火) 14:56:37.19ID:iCDvAtUV0
日差しの何が無理なんだ
光(紫外線赤外線等)なのか
輻射熱とかの気温調整できる以上は他に何かある?
というかダンジョン内の太陽が普通に考えられる太陽じゃないから
日光という判断そのものが間違っている可能性も考えられる
0508この名無しがすごい! (ワッチョイ cd05-IEXH [218.40.238.178])
垢版 |
2020/09/08(火) 17:05:17.78ID:fOigh8CH0
>>504
基本、一回こっきりの飛ばし読みなんだが
そんな雑な読み方してても結界が登場してたり、最近はダンジョンを舞台に話が進んでたりするのは分かるぞ
読み返しを勧めたのは結界とダンジョンの確認のためだわ

で、海上の日差し対策は記述がないからアレコレ推測する訳で
記述の無さが文字情報として失格ってことなら、それでいいんじゃね?
ただ、俺は文字情報としての合否を検定する趣味はないわ

何が正しいか正しくないか分からんが、妖精界ってか異世界が舞台なんだし、地球の常識そのまま当てはめるのは変じゃね?

解説、求めるなとは言わないんだが具体的には何が分からんの?
0509この名無しがすごい! (ワッチョイ cd05-IEXH [218.40.238.178])
垢版 |
2020/09/08(火) 17:13:09.81ID:fOigh8CH0
>>506
お、結界じゃ無理か
だったら加護かな?創造神の加護も増えてたし
あるいは、スイが上手い具合に形状変化して日除けがあるとか??

>>507
> というかダンジョン内の太陽が普通に考えられる太陽じゃないから
> 日光という判断そのものが間違っている可能性も考えられる

同感
「どうしてダンジョン内に日光(もどき)が?」って疑問から現象を探求する記述なり展開なりがあると個人的には嬉しいが
まあ、、無いだろうなw
0510この名無しがすごい! (ササクッテロ Sp81-ALHH [126.35.221.211])
垢版 |
2020/09/08(火) 19:43:24.70ID:8dUBMRkbp
ソースはネット小説って初期から言ってんだろ
0513この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-Fu73 [153.242.22.0])
垢版 |
2020/09/09(水) 01:57:21.21ID:NKQGGFte0
>>508
妖精界の翻訳が入ってて凄いな
結界を張ったとは書いていない・結界が日差しを防いでいると書いていない・ダンジョンの日差しが特別と書いていない
これに対して妖精語の反論だと、結界は度々話の中で出ている・ダンジョンの話であることを忘れている

自身で「アレかもしれない、コレかもしれない」ってくらいに「本文で明示されていない」って主張してるのに、
読み返せ(ばわかる)ってなるのも妖精界の常識なのか?
さらに「読み返せ」って言ってる側が「一回こっきりの飛ばし読み」してるって日本の常識じゃあたおか

妖精語・妖精界の常識もっと
0514この名無しがすごい! (ワッチョイ 8b10-Fu73 [153.242.22.0])
垢版 |
2020/09/09(水) 02:48:57.13ID:NKQGGFte0
あと、妖精界の読書って
日本の「書いてあることを読み取る」じゃなくって
「書いてない事を読み取る」(妄想する)って意味なのか?

たまに「どこにそんなこと書いてあるんだよ」って感じの妄想で暴れるとんスキーが出現するし
0515この名無しがすごい! (ワッチョイ 1302-bL/7 [27.89.105.249])
垢版 |
2020/09/09(水) 03:23:57.58ID:u8REZ5wb0
そりゃあモンスターが一斉にブモモモッと声を揃えて叫んだり
ブモモモッと一斉に断末魔を上げる世界やぞ
戦闘シーンどころかどういう地形で広さで高さで湿度でとか一切情報ないまま
○○が出てきた→ビュッビュッ→敵は全滅した
肝心の部分は一切合切省略されているのにトンスキーの脳内では
描かれていない情景が目の前に見えるほど鮮明に再現される能力があるんだよ
行間を読んで考察とかはおいらもするけど
トンスキーは考察じゃなくて完全妄想具現化をしているようにしか思えん
0516この名無しがすごい! (ワッチョイ 1361-t6Z+ [123.230.105.248])
垢版 |
2020/09/09(水) 11:30:15.84ID:qiWgggbi0
事実を一切直視しないで都合の良い妄想だけを盲信する人種はいるビュッ。日本人にも少数いるビュッ。
そういう人たちにとって累計2位の看板は特効ビュッ。そこに内容の良し悪しは考慮されないビュッ。
0518この名無しがすごい! (ワッチョイ 5105-GLWd [218.40.238.178])
垢版 |
2020/09/09(水) 23:11:50.55ID:e5J2gQvE0
>>513
何か噛み合わないなって思ってたんだけど、もしかして>>493を断定の意味に取ってない?
結界については推測、ダンジョンについては疑念だよ
読み返して分かるのも、断定の根拠になる記述じゃないよね

>>514
書いてない事を読むのはたぶん読み解きで、読書じゃなく読解だろうね
でもって、妄想と読解との境目が根拠の有無や質かな
0531この名無しがすごい! (ササクッテロ Spc5-7KVo [126.33.37.58])
垢版 |
2020/09/13(日) 05:18:54.49ID:Uy8C0pZGp
違う種類のドラゴンは食ったんだからいつになったらスライムや狼食うんだ?
0532この名無しがすごい! (ワッチョイ 0b33-+uOX [121.85.167.130])
垢版 |
2020/09/13(日) 09:39:32.36ID:94ApZpRh0
フェルと出会わずスイにも会わず鉄の意志パーティーと旅を共にして
戦闘やら金策に苦労しながら旅をする展開も見て見たかったな。
世界の創造神まで味方の今の状況だと最早何の障害もなく
展開がワンパターンすぎてなあ。
0534この名無しがすごい! (ワッチョイ 1361-t6Z+ [123.230.105.248])
垢版 |
2020/09/13(日) 10:18:15.73ID:D9uNTjoy0
え、ムノーダ魔王誕生は確定路線じゃないのかビュッ?
じゃなきゃ四天王用意したこととか魔王城に配置するレアアイテムやお金を死蔵させてることとか大暴れしてるはずの魔王様が大人しい理由がなくなるビュッ。
妖精が無能なごみクズじゃないなら当然このフラグは回収するはずビュッ。
0535この名無しがすごい! (ワッチョイ 7968-87ma [182.164.177.53])
垢版 |
2020/09/13(日) 17:33:33.04ID:2EKkSSbz0
魔王なんかムコーダの手料理とネットスーパー()でイチコロよ
サスムコサスムコ
0540この名無しがすごい! (ワッチョイ f9da-51xY [118.19.60.130])
垢版 |
2020/09/15(火) 00:56:39.15ID:jRYLxm/a0
文章の殆どがどっからか引き写したレシピで目が滑ること滑ること
冒険者との会話、ケダモノとの会話はこれまた既視感あふれる以前のコピペのちょっと手直し
兎に角文字数だけ沢山あれば良いだろう的な何かとしか言いようがない代物

もうこれ毎回一々書かないでスクリプトでも組んで自動生成したほうがいいんじゃないだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況