X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7925【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/29(月) 14:06:30.73
!extend:none:none
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付けるにゃ!
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てるにゃ!
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れるにゃ!
・現実の政治経済の話題は厳禁にゃ!age進行禁止にゃ!荒らしはスルーにゃ!荒らしを相手にするのも荒らしにゃ!
・テンプレは>>1のみにゃ!

※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7924【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1593337761/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:12:47.75
>>800
ゲス貴族のがありえないんだぞ
現実の貴族は民のために命を捨てるのが仕事で民を蔑ろにしたりしない
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:14:51.04
>>792
現代でも仕事でやってる事にいちいちありがとうありがとう言うのは日本人とありふれくらいよ
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:16:20.18
貴族が犯罪者でもない平民に手を出したら厳罰、場合によっては処刑
平民が貴族に手を出した場合は平民同士でやり合うのと同程度の罰
宗教関係者に手を出したら王族貴族平民関係なく重い罰を受ける

実際の中世はこんな感じだった
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:17:01.68
>>801
地域や時代によって変わるんだな
>>802
別にゲスまで行かなくてもいいんだけどな
貴族系なろう主は卑屈というか、周囲の顔色を窺いすぎっていうか、媚び過ぎ感があって
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:19:18.45
ワイ元ニート
お前らが脅すから口座開設できないかと思ったら身分証1つで開設できたわ
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:21:02.96
>>809
元なら作れるやろ
元ジャなくても作れるやろ
ってか今はマイナンバー必要じゃなかったっけ
0814この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:21:57.69
>>812
保険証単品でいけたわ
お前らの脅しにビビって通知カードと住民票取ったのに使わなかった
0818この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:27:03.32
>>814
その調子で次はクレジットカード行っとこうぜ
楽天カードならよっぽどじゃなきゃ通るから
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:30:12.37
>>821
嘘つきはお前だろ
現実はゲス貴族とかすぐ粛清されてて残ってたのは真面目で民思いの貴族だけだった
0826この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:31:41.75
>>822
まぁ、たぶん、無能を演じながら裏ではそのスキルでパーティに貢献してたとかのパターンなんだろうけど
パーティメンバーからしたら、そんなこと分かるわけもないし、それで追放されるのも仕方ないわな
なのに、報復っていうのはおかしいのではないか
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:32:07.03
 何せ指揮するものがいない。



村の防衛隊長と警察署長を兼任するような職責の代官はベッドの上で前後不覚のままだ。



仕方なく、14歳の息子のハンスが立てられた。



父も嫌がって着なかった先祖伝来の古くて重い鎧を着せられ、即席の丸太と麻袋を積み上げたバリケードの最前列に立たされたのである。



ほとんど指揮官というより人質のような有様だった。



代官の息子が逃げずに来ているのだから、というわけで村の男たちも渋々寄り集まり、なんとか数だけは防衛隊の体裁は整った次第である。





 ハンスは自分でも意外なくらい落ち着いて、今日自分はここで死ぬのだとぼんやり思った。
0830この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:32:43.66
というか、最強魔法剣士なら、即死魔法以外でも強いんじゃないの?
なんで、即死魔法を封印してたら、無能になるのよ。それ以外で頑張ればいいじゃん
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:33:32.63
強力な王権が確立する前のつまり近代以前の貴族なんか山賊の親分みたいなもの
0834この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:34:03.62
楽天カードが作れない。

自分でも意外なくらい落ち着いて、今日自分はここで死ぬのだとぼんやり思った。
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:34:42.50
>>824
一方的に悪いってのはなろう主の思考に汚染されてるだけかと
基本ただのコミュニケーション不足で、充分に被追放側にも原因ある
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:35:03.34
>>833
教会が山賊で貴族はただの公務員
特別に権利はないけど義務はあるという平民にただ尽くすのが貴族だぞ
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:35:22.39
自分のアホさを省みないで評価しない周囲を逆恨み
俺にも覚えがあるけど能力低い人間は必ず通ってしまうものなんだ
0839この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:36:06.60
ノブレス・オブリージュなんて近代の言葉
貴族とはかくありたいという願望で現実の貴族とかゴロツキ
字が書けない読めない貴族もごろごろいた
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:38:09.02
嫌儲やなんJとか見てるとクレカ作るの難しいって騙される
一般人なら誰でも作れる
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:38:36.62
>>826
追放ものはPTを固定させる圧力をかける意味の解らん冒険者ギルドが多いな
実力があわないお荷物を排除するのがギルドの利益になると現場も上も把握してるのに

まるで雇用保険に守られた労働者みたい
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:39:32.70
追放される主人公は仲間と意思疎通がうまくできてない場合が多い印象
仲間が何してたかとかもよく知らないし、だから簡単に共謀してハメられる
思うにプライベートの付き合いが異常に少ないんじゃないかな、個人的な関係が築かれてないというか
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:40:36.59
>>845
追放するPTってなぜかギルドにPT構成変更届とか出さないんだよな
後からナローシュみたいな奴が逆恨みされた時用に自衛しないとか頭悪すぎるだろ
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:40:39.52
日本の武士も山賊みたいなもんだしな
楠木正成とか豊臣秀吉なんか山賊そのものだろ
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:42:16.33
というか、追放される段階まで行ってるパーティってクソ空気悪そうだけど
何故か、なろう主は追放を言い渡されるまでくっつき続けるんだよね、関係改善に動くわけでもなく、別のパーティ探すわけでもない
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:43:08.60
>>846
追放物は追放する側が実力不足なのが主流なんだが
ラーメンで例えるならナルト、メンマ、ノリが麺を追放するようなもの
0866この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:43:42.04
>>860
実力隠しとか、自分自身への異常な過小評価故に実力を仲間へ理解させないスタンスとか意味不明よね
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:43:57.63
追放で隠し事してる主人公とかめったにいないだろ
元PTがアホ揃いか追放された後に覚醒の二択
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:44:15.53
ざまぁ系も情けないよなあれ
俺が抜けた途端にこんなに落ちぶれました!とか中学生の頃思い出して赤面しちゃう
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:44:21.11
 領主は荘園などその領地内の農民から賦役や地代をとりたて、またその地の通行税を取ることも出来、さらに領主裁判権の行使など、経済外的強制を通じて領民を支配した。領主に地代を納める中世の農民は、一定の自由は認められるので古代の奴隷と区別して農奴と言われるが、土地に縛られて人格的な自由はなく、重い負担に課せられており、近代の農民とも区別される。
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:44:59.77
>>863
言われるまで、気づかないで、俺たちは仲間だぜ的な思考回路がお花畑だったりするもんな
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:45:34.30
気づいたらハブられてて追放されました!←ほんまか?
ノルマさぼったりしてないか?
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:46:54.91
ヨーロッパ中世は「貴族 = 領主制社会」と見なされており、教会も貴族階層出身者で占められ、絶大な世俗権力を持っていた。王権はまだ弱体であり、貴族層の利害を調整する程度の役割にとどまっていた。しかし、13世紀の後半以降王権はその宗教的権威 = 聖性をテコに裁判権、軍事権など公的な権力を貴族層から奪い、その権力を強化していく。
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:47:18.58
>>875
都市の空気は自由にする、これが成立したってことは財産としての農奴は出奔がばれたら通常呼び戻されたってこった
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:47:37.73
>>880
wiki民乙としか言えない
中世ヨーロッパでは貴族は宗教の犬で立場的には平民より弱かった
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:48:34.12
追放されるより、幼馴染を寝取られたままずっと同行させられるほうが良くない?
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:48:37.56
追放後に覚醒パターンは、追放された時点では本当に無能だからどうしようもない
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:49:28.39
幼馴染には養う義務なんて無いからな
別れた後にざまぁの対象にされても困る
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:49:39.36
魔法がたいしたことなかったり超貴重で
ナローシュも生活魔法(それでも貴重)しか使えなく
PTに女なんて危険すぎる!ていう
戦国時代にホモでしまくるようなノリのPTが当たり前の
本格ダークファンタジーないの?
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:50:51.41
>>886
幼馴染NTR作者は不正作者だらけなんだよな
BANされては転生する子爵も幼馴染NTR専作者だし
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:51:14.52
>>888
けど、なろう主はトルネコほど専門性のある技能を持ってるわけじゃないし
雑用ぐらいしかできんもん
0892この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:51:54.25
雑務有能系の追放は
普通に買い物ちか宿の手配したらいいだけだから
自分で買うなり冒険者ギルドに依頼するなりすればいいだけなんだよな
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:52:40.35
>>888
レベル上げをサボって馬車にしかいないトルネコなら二軍落ちの末に取り分引き下げ交渉をされても仕方がない
0895この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:52:42.62
開幕で追放じゃなく、追放されるまでをじっくりやってほしい
100話くらいで追放NTRでいい
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2020/06/30(火) 14:53:50.36
ナローシュのおかげでちょっと安く買えてたとか優先的に貰えてたとか
高ランクPT様なんだから普通の値段で買えばいいだけなんだよな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況