X



【投稿サイト】小説家になろう3525
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 11:54:33.84ID:8HU/Apis
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3524
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1593336721/
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 21:40:50.48ID:2K8FTsmz
あれ、主人公は最初はデブオヤジでダンジョンで肉体改造してムキムキなナイスミドルになったはずなんだが
オッサン描けない系絵師か
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 22:02:14.46ID:2K8FTsmz
デブフェチ激怒
普通のやつは表紙で逃げる
デブフェチ怒らせただけで誰も得していないのでは?
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 22:14:11.08ID:UKQxwxqK
まず かぼちゃワインで検索し、次に作者の名前で検索したら
めっちゃおじいちゃんの画像出てショック受けた
売れたのかぼちゃワインだけか
エルちゃんは偉大なヒロインだった
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 22:23:18.18ID:2K8FTsmz
でも認識改変物は嫌いだわ
いやよいやよをすっ飛ばすのはラーメンから麺とスープを抜いて具だけ食っているような物だ
0219この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 22:26:12.54ID:EpJpSv6p
催眠は最初から最後まで催眠したまま終わる奴は論外だな

途中で一回正気に戻して精神アタックするシーンがないと
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 22:29:06.51ID:VGRmxzBJ
>>218
ラーメンの具は酒のつまみになるから問題ないな!
ラーメン屋で出す店もある
一時期麺のみにタレや出汁のみつけて出すラーメン屋が流行ってたが、あれはなんか…
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 22:30:47.46ID:D7qWO1T+
なぜか相手が完全催眠使わなくなってなおかつ次元が上になれば勝てるから
催眠は雑魚
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 22:32:36.86ID:UruAX0GX
今年に入ってからとらのあな潰れまくってんな…地方オタクには通販しかないのか
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 22:39:36.42ID:Sw+wVDEP
未来人Aの限界レベル、せっかくの設定勿体無いな
出汁の効いた薄味の料理に、濃厚ソース前面に塗りたくったようだ
死体吸収して少しずつ強くなれば成り上がり感あるのに、最初からドラゴンの死体吸収して強キャラになるとか出オチ感
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 22:56:22.66ID:HWCXUE6u
それを言うなら妹天使も勿体無いな
わらで表面を短時間高温で焼いたカツオを分厚く切ってネギとにんにくのスライスをポン酢と一緒に食べるような出来
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 22:58:28.34ID:RnQrNJC7
>>218
認識改編で仕込んだ技を、肉体の自由だけ奪った状態で無理やりやらせたりするだろ?
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 23:02:34.65ID:D7qWO1T+
出汁の効いた薄味の料理に、濃厚ソース前面に塗りたくったようだ

よくよく考えると、こういう料理普通にありそう
タコ焼きとか明石焼きとかそんな感じじゃね?
あるいはだし巻き卵に味変としてお好み焼きのソースかけるみたいな
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 23:08:49.80ID:M8nXS5ru
少しずつ強くなるのを上手く描くのは結構難しいからね
スキル羅列作品になりかねない
0243この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 23:11:36.96ID:RLt0Pk0L
明石焼きをソースで食うやつはクソ
うなぎのタレだけでご飯食ってりゃいいわ
0244この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 23:15:29.69ID:IfS+Kxel
そばめしなどというものをお召しのお嬢様が
そんな繊細な味覚をお持ちだとは存じませんでしたわおほほ
0245この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 23:17:16.26ID:71IuwlYt
最高級肉を炭火でじっくりと焼き上げながら焼き肉のたれを飲むようなもん
0249この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 23:21:35.28ID:2K8FTsmz
レンチンで出さない所は炭臭くて蒲焼きの縁がパリっとしている
位しか違いが分からん
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 23:33:46.48ID:cJWIi+cQ
ここ数年、マスコミがウナギの稚魚が激減してると報道しまくったせいで
消費者のウナギ離れを引き起こして国産ウナギが余りまくってるから
みんな中国産なんかじゃなく国産ウナギを食べてやれよ
俺は魚介類なんて死んでも食べないけど
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 23:38:50.45ID:fwVqKFn3
美味いんだけどねぇ
値段とは釣り合わないかなって最近特に思う4人で10000余裕で超えるぞ
0258この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 23:48:43.29ID:YO6A8Byx
国産と中国産じゃ全く別格だけど実は調理法変えてわざと格付けしてるんじゃねーかと思ってる
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 23:51:22.70ID:lLw4OsBk
いったいどうしたら小学生1000人のハーレムを作れるんでしょうか
男の子も女の子もいけます
神様、僕の願いをきいてください
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 23:51:28.30ID:2K8FTsmz
ブリは産業革命の先頭を走ったせいで調理という概念から100年離れたんだ
優しくしてやれ
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 23:52:31.96ID:fwVqKFn3
イギリスの郷土料理はヨーロッパでもトップだったらしいよ
産業革命と当時の外国料理仕入れるのが上流なトレンドで全部消えたけど
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 23:58:33.41ID:cJWIi+cQ
>>251
国産ウナギが余ってるから値下がりするのが当然なんだけど
水産庁が「絶滅危惧ビジネス」と呼ぶくらい、ウナギ業界の値付けがおかしいんだよね
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/01(水) 23:59:52.70ID:lojb6fiJ
絶滅危惧種のはずなのに
土用丑の日になると全国で販促をやる狂気
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 00:25:02.14ID:Ucoqt1Lh
作者が拒否ったら加筆不能だし
作者がやる気ないなら絵描きに追加ギャラ払う義理もないしぃ
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 00:28:31.70ID:WHBp5rJK
異世界でのウナギは嫌われ者

蒲焼きを持ち込み、うみゃーうみゃー言わせるなろう主
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 00:31:38.17ID:nWDysFfA
>>223
まんだらけは中古で安く買えるから存在価値あるが
とらのあなってオタグッズとエロ同人あるだけで、アニメイトや既存の普通の本屋と客の奪い合いやろ
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 00:36:08.88ID:N6tem/d/
うなぎってちゃんと白焼きできないようじゃ、どんだけ美味いタレ付けて焼いても旨くならないからな
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 00:42:52.32ID:Ucoqt1Lh
食っても年一だから別になあ
鰻より同じ店の季節のブリ茶漬け膳とかのが好き
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 01:08:08.78ID:IBEEYjTe
中国産の安いうなぎをしっかりタレで煮てガチガチになったうなぎは取り除いて出汁と脂が溶け出したタレをご飯にかけて食うの割と好きなんだけど
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 01:09:06.16ID:ZwskQmaA
僕の考えた最強キャラが入学する魔法学院ものって展開どれも似た感じだな
そろそろ気を衒ったものが読みたい

>>295
鰻屋のタレでいいじゃん
鰻屋がタレ売れば買う人多そうだな
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 01:29:20.39ID:Ucoqt1Lh
鰻屋のタレって鰻の頭とかアラで出汁取るから大量生産するならウナギエキス1%配合とかの表記になりそう
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 01:30:04.55ID:xrAwx4Zt
中国産うなぎは一度くっそまずいの引いてから完全拒否だわ
まずい肉の表現で靴底ゴムを噛んでるようなってのが
本当にあるんだと思い知った出来事だった
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 01:42:59.92ID:lrSU5a8D
ゴムみたいな固いウナギでもラップかけてレンジでチンしたら
蒸して柔らかくなるからそこそこ食えるようになるぞ
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/02(木) 01:43:08.12ID:IBEEYjTe
あの値段帯のうなぎは当たり外れがでかいからね
食えたもんじゃないのもあれば稀に結構おいしいのも混ざってる
うちでは基本出汁取り用だけど
一切れ食べてみてあたりだったら実も食べる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況