X



【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7934【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 13:20:13.06
!extend:none:none
・スレ建て時に本文1行目に
!extend:none:none
をコピペして貼り付けるにゃ!
・次スレは>>900以降で建てられる人が建てるにゃ!
・晒す時はあらすじかタグにレス番号を入れるにゃ!
・現実の政治経済の話題は厳禁にゃ!age進行禁止にゃ!荒らしはスルーにゃ!荒らしを相手にするのも荒らしにゃ!
・テンプレは>>1のみにゃ!

※前スレ
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7933【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1594008966/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0688この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:25:26.63
近年の鳥山明名義の仕事はもう全部バードスタジオがやってるでしょ
これは別に今の鳥山を擁護してるんじゃなくて
鳥山明個人に依存してたらもっと酷いもんばかりになってると思うわ
0690この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:26:38.03
超は映画と同じで原作とは別の世界線で悟空たちが動いてるだけで楽しめる層が見ればいいだけや
0691この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:26:49.73
>>676
働きたくなかったんじゃなくて朝起きられなかったからだったはず
まあそれでもニートから日本一の漫画家になったってだけですごすぎるんだが
0700この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:29:34.09
>>692
さいとうたかおの事務所は事務所単位で超有能集団って有名やな
秋本治のとこもそうだったけどスタッフの中にやべーのが紛れ込んでしまっていた
0701この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:29:56.16
鳥山は漫画描き始めてボツ食らいまくったけど一年でアラレちゃんジャンプに連載して大ヒットのエピソードだけでなろう感あるわ
0703この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:30:08.70
Dr.スランプとドラゴンボールで2連発大ヒット出しただけでもうレジェンドだよ
ジョジョもキャプテン翼もレジェンドだけどあっちは同一シリーズだし
0713この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:33:40.24
老人鳥山明は単に才能枯れただけでヤマカンみたいなキチガイ化まではしてないけど
尾田栄一郎が50越えたらどんどんキチガイ化していきそう
0714この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:34:32.49
>>708
ジャンプを一番儲けさせたのって誰だろ?
鳥山明は本宮ひろ志を抜いているんだろうなぁ
メディアミックスの利益ってパネェから
0718この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:37:27.97
鳥山明監修まんが原稿用紙
鳥山明監修まんが消しゴム
鳥山明監修修正ホワイト
鳥山明監修雲形定規

原稿書きはPC化しちゃっているから売れないだろうな
0720この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:37:59.09
>>714
遊戯王のカズキングじゃね?
遊戯王カード付録で付いてきただけでジャンプ売り切れたからなぁ
スラダンはメディアミックスしようにもバスケ協会があれだったし
0721この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:40:07.25
>>713
鳥山は滅多に表に出てこないけど尾田は結構出てるからな
ナルトの岸八もそうだけどあのふたりは後々厄介そうやね
0722この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:40:49.83
>>720
ジャンプの売上なんてノベルティグッズのライセンス料と比べらたショボいんじゃ?
そのノベルティグッズが随分売れてそうだけど
売れてた時期も短いしファン層も狭いから
鳥山にはかなうまい
0723この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:41:42.27
気づけばNPC村づくり半年以上更新してないやんけ!
漫画家SRなのにどういうことだ!
0724この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:42:01.31
まぁ芸術を金に結びつける輩が
老害になろうともどうとも思わない訳なのです。
真の芸術とは何世紀たっても色褪せない。
時を超える。
0726この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:43:54.59
>>722
鳥山にはアラレちゃんもあるしな
というか令和の時代にSuicaの広告で駅や電車で未だに見かけるし30年前のキャラデザが今も通用してる時点でいろいろおかしい
0729この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:44:38.32
>>724
高尚とか著名とか大家とか言われる世界中の芸術家は
唯一の評価指針は金額だって言っているけどな
そういや千利休もそんなこと言ってたとか
0732この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:45:01.42
>>723
更新が半年どころか1年2年途絶えてるのに漫画化してるのとか、
最初から打ち切り前提なのかな
0740この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:50:10.52
テニヌは各国の代表選手として試合までしてたのに
ちょっとしたら別の国の代表として試合してるのはさすがテニヌと思う
0743この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:50:26.46
少年漫画のストーリーもので100巻いくのはキツいわ
一から追いかける気がしないもの
0745この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:51:54.33
>>743
昔は30巻も行けば超大作って感じだったけど、
いま当たり前に引き伸ばしで50巻ぐらい行くもんな
0747この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:54:25.20
>>744
むしろ、そのぐらいまでは毎日投稿してくれ
100話ぐらいまでだとエタりそうで読む気が起きん
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 22:56:09.37
雨降って寒いけど湿気対策どうすればいいの?寒いけどエアコンつけたほうがいい?
0752この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 23:02:37.27
700話とかの長編読み漁ってたけど見るもんなくなったわ
おもしろそうなん書けよ
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 23:08:56.12
>>735
本職(自称)ミュージシャン
副業漫画家w

腐女子と貴腐人に支えられていることを自覚して
薄い本の題材を提供しているだけだという姿勢で描けば売れる

実態は声優たちのコンサート的なやつで売れているんだと思う
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 23:09:13.69
そろそろ僕もなろう書かなきゃ
哀れな底辺作品が時を越える事を
証明しなくちゃねぇ
0758この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 23:11:00.39
クロロホルムで意識を失わせるのって実際には長時間嗅がせないといけない
0763この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 23:13:20.71
>>748
おそらくはストーリー漫画としては一番古いであろう
王家の紋章は連載開始が1976年10月号
当時の中高生が今は何歳だよ?w
0767この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 23:18:04.25
明後日くらいの日刊上位に食い込みそうな面白さ!


101位 働いたら負けと追放された少年、実は神スキルを持っているから「いるだけ」で最強だった
作者:三木なずな ジャンル:ハイファンタジー〔ファンタジー〕
468pt 連載中(全5部分) 15,946文字

「働いたら……負けだから」 カレルは「働かない怠け者」という理由で、村から追放された。 しかし彼はユニークスキル「座敷童」を持っていて、働かずに「いる」だけで、村を繁栄させてきた。
それを知らずに彼を追放した村は、おいだした直後にスキルの恩恵を失って、ほろんだ。 行き場を失ったカレルはさまよった結果、新しく彼を受け入れてくれた少女と一緒に暮らし出す。
神スキルのせいで「働いたら負け」なカレルは、彼をうけいれて働かなくてもいい新たな仲間のもとで、とことんまで「働かない」で自分と仲間達を幸せにしていく。

キーワード: R15 残酷な描写あり 異世界 ファンタジー スキル チート 追放 剣と魔法 西洋 男主人公 主人公最弱 ご都合主義 ハーレム 中世 働いたら負け
0768この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/07(火) 23:18:53.05
>>758
本当にそれやっちゃうと意識を失う程度ではすまないんだぜ

実際には〓〓〓〓〓とかでガツーンと気絶させるしかないんだろうな。
(悪用されないように伏せ字)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況