X



【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥45【内密】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-gNKk [111.105.147.16])
垢版 |
2020/07/09(木) 01:12:15.15ID:s0HSHGXP0
「小説家になろう」で蘇我捨恥さんの連載作品、「異世界迷宮で奴隷ハーレムを」について語るスレです。

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆刊行情報 (主婦の友社から書籍化されました)
2012-12-21 異世界迷宮でハーレムを 1 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-285942-1
2013-04-30 異世界迷宮でハーレムを 2 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-289673-0
2013-11-29 異世界迷宮でハーレムを 3 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-293798-3
2014-05-30 異世界迷宮でハーレムを 4 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-297187-1
2015-04-27 異世界迷宮でハーレムを 5 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-413191-4
2015-12-28 異世界迷宮でハーレムを 6 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-414322-1
2017-02-27 異世界迷宮でハーレムを 7 定価 600円+税 ISBN 978-4-07-423657-2
2017-11-30 異世界迷宮でハーレムを 8 定価 620円+税 ISBN 978-4-07-428637-9
2018-12-28 異世界迷宮でハーレムを 9 定価 630円+税 ISBN 978-4-07-436358-2
2020-03-30 異世界迷宮でハーレムを 10 定価 650円+税 ISBN 978-4-07-442821-2

◆コミックス(KADOKAWAより出版されました)
2017-11-25 異世界迷宮でハーレムを (1)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-106205-0
2018-04-26 異世界迷宮でハーレムを (2)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-106721-5
2018-10-26 異世界迷宮でハーレムを (3)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-107475-6
2019-04-26 異世界迷宮でハーレムを (4)  定価 620円+税 ISBN 978-4-04-107476-3
2020-01-24 異世界迷宮でハーレムを (5)  定価 620円+税 ISBN 978-4-04-109048-0

前スレ
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥44【内密】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588340758/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104この名無しがすごい! (ワッチョイ fd01-Xtjn [126.141.184.174])
垢版 |
2020/07/16(木) 20:57:51.51ID:cDXoBRYO0
一応、普段寝てる大部屋の隣の部屋が物置部屋扱いなんだっけか
マイクラしてるとボックスの中にボックスを作って出し入れできるスキルというかジョブが欲しくなる。金庫番とか解錠師みたいな?
0109この名無しがすごい! (ワッチョイ 2b02-9SkX [121.106.146.167])
垢版 |
2020/07/17(金) 00:29:33.15ID:1Z5CNZXn0
お金はまだアイテムボックスの列を埋めれる可能性があるが、単品の装備とかモンスターカードとかは効率が悪いが、アイテムボックスをどのように使うのが一般的なんだろうな
0111この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b68-W/bt [119.228.182.166])
垢版 |
2020/07/17(金) 02:00:45.60ID:1Eqdv06o0
ドロップでも、ブランチやナイフみたいな乱暴に扱っても大丈夫なのはリュックに詰めてるでしょ。
アイテムボックスじゃないと困るのは、こんなのか。

・絡とかオイルとかみたいな破れると困る液体系
・痛むと食べられなくなる食材系
・かさばるだろう岩や鉄、板など

装備品、特に鎧はかさばるだろうから、ミチオさんはアイテムボックスに入れてたんだろうけど、
身に着けてしまえば、かさばるもんじゃないだろう。
普通の探索者は、部屋の隅にでも置いておくだけで、いざ迷宮に出発する時に装備して、
装備したまま歩いて迷宮まで行って帰って来て、家で脱ぐだけで、
アイテムボックスには入れないんじゃないかな?
0112この名無しがすごい! (アウアウウー Saf1-9SkX [106.128.7.166])
垢版 |
2020/07/17(金) 09:42:12.77ID:J6LQuxPoa
50枠もあれば、取り敢えず一個取っておこうプレイをしない限り充分なのかな
金、薬、予備装備、ドロップアイテム、予備枠(宝箱やボス戦死亡装置)であまりそうだし
一つの階層に限定して攻略するスタイルならばドロップアイテムの種類は限られるから

逆に古い装備品を取っておくとか、後で素材として使うからとかするとすぐ枠が埋まりそうだな
0117この名無しがすごい! (ワッチョイ 3b68-W/bt [119.228.182.166])
垢版 |
2020/07/18(土) 00:17:17.85ID:UKVP4uUH0
ロクサーヌって、モンスターがいる場所を嗅ぎ分けることにしか嗅覚を使ってないけど、
警察犬みたいに犯人を追いかけてもいけそうだよな。

>>116 そんなに困らないんじゃないかな?
多分だけど、すぐ追いつけそうな気がするんだ。
0118この名無しがすごい! (ワッチョイ ed4f-RAhW [60.43.66.20])
垢版 |
2020/07/18(土) 00:24:39.94ID:vyYU8Z420
盗賊の認定が厳しく生きにくい世界設定だから
メイドレイにアウトローに堕す覚悟と自信が無ければ
アイテム持ち逃げはしづらい気も

なによりロクが地の果てまで追ってきそうなのは並大抵の恐怖ではない
0119この名無しがすごい! (ワッチョイ fd01-Xtjn [126.141.139.77])
垢版 |
2020/07/18(土) 00:32:03.43ID:qExPmbYG0
盗まれて困るようなアイテムはデュランダルくらいで、聖槍とかのスキル持ち武具はその気になれば替えの利くものだしなぁ
それよりも情報流失の方が怖いか。ただあの好環境下で持ち逃げするような馬鹿は、どこへ行っても役立たずで終わりそうな気もするし、早めに損切り出来たと思えば安い失費
逃亡奴隷は漫画の日銭を稼ぐロクさんのイメージ画が大変よろしいものであった
0120この名無しがすごい! (ワッチョイ fd01-Xtjn [126.141.172.87])
垢版 |
2020/07/18(土) 00:42:24.68ID:Pw+x0rkC0
今のところ内部より外部から盗まれる方があり得そうでまぁ怖いよね
迷宮攻略組は決まったようなもんだし、キキーモラみたいな家事専用のスキルとジョブを持つ種族とかいたら便利そう
謎に旅亭とかいう固有ジョブがあるくらいだしな
0121この名無しがすごい! (ワッチョイ fd01-R8z5 [126.72.73.87])
垢版 |
2020/07/18(土) 01:03:41.14ID:E+niJTBv0
猫までの時にご近所交流の話あったけど、あの時点で既に家に大金あるように周りに見えてそうだし
追加の2人がまた希少で強い竜人族に育ちの時点で大金かかってることがわかる長髪エルフで
どんだけ金持ってんだってもうすんごい狙われることになりそう
まぁ金目のものが盗まれるってだけならまだそこまで問題は無いのかな、所詮余り物や素材だし
内密さんの情報漏れる可能性考えれば留守番増やすほうがリスク増えそうな気も
0122この名無しがすごい! (ワッチョイ ab60-W/bt [153.224.126.72])
垢版 |
2020/07/18(土) 02:41:26.05ID:Jrp4aGK20
外部からは財産を持ち歩いてると思われてる単独PTの冒険者だから留守を襲う旨味はなさげかな
これが家を拡大して子供や家事奴隷が常に残ってるくらいになると持ち出せる資産が家に残ってるように見えるかも
0123この名無しがすごい! (ワッチョイ fd01-Xtjn [126.141.168.97])
垢版 |
2020/07/18(土) 03:03:08.04ID:VYoycIjs0
むしろそこまでのリスクを考え出すと、思考がまるで内密さんみたいだな
家事負担を減らせて留守を預けれて、探索時間増やせるなどのメリットの方が大きい気するし、内密さん自体も乗り気なだけに奴隷組の反感が一番のデメリットだわな
ただ今一日の探索で金貨1枚以上は儲けてるらしいし、これから金が増えることを考えるとアイテムボックスの限度もあるし用心はした方がいいとは思う
というかロクさん以外は種族スペックやジョブ、装備依存なのが心配なところでもあるから、訓練にでも時間を割ければいいのにな
飯!風呂!S○X!な所はらしいっちゃらしいけどw
0124この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d68-PDgx [180.144.129.99])
垢版 |
2020/07/18(土) 03:49:26.12ID:lmUFTDt80
冒険者で大金持ってるように見えるってことは、あの世界ではイコール実力があるってことだから空き巣に入るのもためらわれるだろう
それに大金と言っても金貨以上はアイテムボックスに入れてるだろうし銀貨も増えすぎれば使ったり金貨に両替していくんだろうし、家に置いてある財産も大したものではなさそう
装備目的での空き巣ならあるかもしれんけどやっぱり替えはきくものだしな
0125この名無しがすごい! (アウアウウー Saf1-QDOf [106.180.2.73])
垢版 |
2020/07/18(土) 07:08:16.44ID:lEsIr5T+a
内密さん的には替えの利く、大した物じゃ無くても
空き巣に入る方にとっては十分な品物だったりするだろうからなぁ
実際にあるかどうかじゃなくて、あると思われることがリスクになるよね

そうするとやっぱり警備奴隷は必要だよね、これは防犯のためなので仕方ない
それなりに実力も必要なので、日替わりでメンバー入れ替えて探索
するようにしなきゃ…ちょうど役立たずもいることだしw
0127この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d68-PDgx [180.144.129.99])
垢版 |
2020/07/18(土) 07:45:09.14ID:lmUFTDt80
空き巣ってことは当然内密さんたちがいないときに入るわけで、つまりは最新装備は身に着けて出かけてるわけで
家に置いてるのは銅の剣とか皮のよろいとかだし、内密さんの稼ぎから実力を測れば命かけてまでそれを盗みに入るのかという問題がある
少なくとも今の段階で防犯奴隷は要らない
0129この名無しがすごい! (ワッチョイ ab60-W/bt [153.224.126.72])
垢版 |
2020/07/18(土) 11:12:31.46ID:Jrp4aGK20
あの世界の盗賊も長い歴史で培われた常識があるだろうから
相手の情報を調べるタイプの空き巣なら資産を持ち歩ける探索者や冒険者をあえてターゲットには選ばないだろうね

書籍の奴隷商襲撃みたいに内部の奴隷を抱き込んで就寝中に忍び込むなら稼ぎはでかそう
0132この名無しがすごい! (ワッチョイ fd01-Xtjn [126.141.158.92])
垢版 |
2020/07/18(土) 12:33:14.01ID:k7+r752R0
>>129
それはむしろ読者だから安心できてる訳で、内密さんもアイテムボックスが足りないって言う状況で、当然複数ジョブのない本来なら家にアイテムや装備の備蓄はあると普通は思われるんじゃね?
空き巣するような言っちゃ悪いけど低所得者なら、内密さんにとってショボくても相手側にとっちゃ宝の山にもなり得るしな
中古服が当たり前の世界だし、奴隷たちの服盗むだけでも一財産にはなり得そう
0135この名無しがすごい! (ワッチョイ 1d68-PDgx [180.144.129.99])
垢版 |
2020/07/18(土) 14:23:35.55ID:lmUFTDt80
>>132
いやだから空き巣からみて家のアイテムが(内密さんにとっての)クズばかりとはわからなくても
盗まれて問題ないから防犯奴隷は今のところ必要ないと言ってるんだが
盗まれていいものしか盗まれるような場所には置かないっていうただの常識
0137この名無しがすごい! (ワッチョイ fd01-R8z5 [126.72.73.87])
垢版 |
2020/07/18(土) 18:57:47.86ID:E+niJTBv0
盗賊達には毎回探索者混ざってたからある程度人数いるなら売り役いるだろうし
単独でも内密さんや盗賊のバンダナの人みたくただ1回盗んだってだけで盗賊落ちるわけでは無いから
リスクリターン比的には相当良い物件になるんじゃないかな
0138この名無しがすごい! (スププ Sd03-X44L [49.98.77.11])
垢版 |
2020/07/18(土) 20:11:57.56ID:3QEWBHkud
逆に言うとそこまで組織的に動かないと物一つ捌けない訳で
住宅地みたいな人目に付く場所で仕事するのは割に合わんだろ

あの世界の貴族は高位冒険者の比率高そうで
まだミチオさん知らない探索や捜索系のスキルがいくつか有るだけで無理ゲーに化けるだろうし
0142この名無しがすごい! (アウアウウー Saf1-QDOf [106.180.2.73])
垢版 |
2020/07/18(土) 22:56:00.22ID:lEsIr5T+a
まぁ迷宮内で弓矢なんて役に立たんだろうしなー
システム的に存在しないものは鍛冶師もアイテムとして作成できないし
モンスターカードも合成できないから、仮に作ったとしても有用な装備には
なり得ないだろうね
0143この名無しがすごい! (ワッチョイ ab60-W/bt [153.224.126.72])
垢版 |
2020/07/19(日) 03:26:55.59ID:us1Rhpi+0
普段絶対に新品の服なんて着なそうな生活困窮者が内密奴隷たちの綺麗な服を持ち込んでも騎士団を呼ばれるかはした金で買い取られるかで
それが解ってるこそ泥なら自分が着そうなレベルの衣類を盗むだろうね

組織立った盗賊団の末端の場合でも売り捌く手間を考えたら優先するのは装備アイテムかドロップ品だと思う
0151この名無しがすごい! (ワッチョイ cf01-UVfR [126.141.183.59])
垢版 |
2020/07/23(木) 14:41:33.46ID:1lTEZhxe0
あの世界観だと、迷宮で戦う武器はドワーフの武器生成スキル由来のものばかり?
矢を武器生成するにしても12〜22階層のラブシュラブからの板と、23〜33階層ボスゴーレムの鉄が必要になって採算が取れないとか?
それか一般人が矢を飛ばした時点で装備外した扱いになってスキルとジョブ効果の乗らない慣性だけの攻撃で雑魚い
その欠点を補うための弓矢の専用スキルは種族固有ジョブゆえの一般では流通しないなどの、不遇固有ジョブのクソ雑魚ナメクジ種族扱いとかされてたりして
あとPTに魔法使い居たら、魔法使い以外ヒーラーも含め全員壁役でいいってくらい、魔法火力(とFF予防の全体攻撃)が優秀だしなぁ
弓矢ジョブはあってもおかしくないとは思うけど、あっても役に立つとは思えない感じかな
0154この名無しがすごい! (ワッチョイ 6660-BZqs [153.224.126.72])
垢版 |
2020/07/23(木) 15:49:05.04ID:Y7LsVBox0
D&D的な無限に矢が供給される矢筒とか、引くと矢が自動生成される弓とかがあるのかもしれないが

仮にあったとしても迷宮50階層を潰している貴族の家でも配備できないくらいの超上位装備ってことになるな
0157この名無しがすごい! (ワッチョイ 022c-fOmF [219.105.122.9])
垢版 |
2020/07/23(木) 16:20:02.30ID:ZMimlydN0
迷宮で役に立たないからその職はないって言うなら村人だってないわなあ
という事で迷宮はこの世界だと通路が狭いので弓矢の活躍機会は少ないが
屋外では普通に使われているんじゃないかな?
と言っても魔法の車線とか考えると普通に弓とか弩とか使えそうではある
0165この名無しがすごい! (ワッチョイ cf01-UVfR [126.141.153.110])
垢版 |
2020/07/24(金) 15:13:47.96ID:XrNrElEK0
読み返しては更新止まってを繰り返す日々〜

ロクサーヌさんの相場が60万ってのは流石にぼったくりだよな
大金が入って財布の紐が緩そうな奴隷童貞の金持ちのボンボンに見える内密さんに高く吹っ掛けて、安い娘を売り付けようとしたのか、ミリアで40万、オークションのベスタが54〜64万だと考えると、獣戦士も成り立てでスキルのビーストアタックも使えない(ブラヒム語の教育がなってない)あの時点で50万くらいが実は相場だったんじゃね。オークションならそら60万は行くだろうけど
レーダー機能と回避センスで本当の価値は魔法使い並みの100万行っても驚かんけど
0166この名無しがすごい! (ワッチョイ 02ec-UZ2N [219.98.55.1])
垢版 |
2020/07/24(金) 15:30:28.05ID:a4Qumuis0
ロクサーヌは若くて美人で可愛くて賢くて、従順って話だから
それだけで十分高いでしょ
猫は猫で言葉を覚えきってないし、躾けもなってないから逆に40万でも高い
ベスタはオークションで争ったから値上がりしたけど
0173この名無しがすごい! (ワッチョイ 0292-8Xcr [61.204.242.225])
垢版 |
2020/07/24(金) 17:32:20.87ID:TBgawA760
通路が狭いから弓矢は使えないって意見があるけど、
むしろ逃げ場がないから弓矢は大活躍だと思う
天井が邪魔になるほど遠距離に敵がいる状況も無さそうだし、
初撃なら誤射の危険もないし、死んだら敵は消えるから矢の回収も楽だし
0174この名無しがすごい! (ワッチョイ cf01-UVfR [126.141.142.160])
垢版 |
2020/07/24(金) 18:35:08.97ID:rQOPWwOX0
なるほど、逆にミリアの方がぼったくりか
そう解釈すれば辻褄は合いそう
ロクサーヌに60万より、ミリアに40万の方が納得いかないと言えばいかない
特別な技能がある訳でも有用な固有ジョブでもない、犯罪歴もあって公用語が不自由で、見た目だけで40万ってことだよな。逆にスゲーわ
若い女性の相場が24万だし多く見積もっても35万くらいが個人的に妥当かな
1ナール=20円くらいが一応の設定だっけか
0175この名無しがすごい! (ワッチョイ 6660-BZqs [153.224.126.72])
垢版 |
2020/07/24(金) 18:57:26.75ID:nAholzbk0
客側が明確に分かる女奴隷の質の差はジョブと種族と美醜の違いくらいしか無いから
むしろ美女であるっていう部分の差が大きいんだろう、オークションのラインナップもそうなってた

ミリアも相当な美少女だからね
0177この名無しがすごい! (ワッチョイ 2602-BtdJ [121.106.146.167])
垢版 |
2020/07/24(金) 19:13:00.03ID:5pqds7qA0
種族的に猫耳、犬耳の価値が高いだけかも
また小人族だからサイズが値段に影響している可能性もある。性的な意味で
0179この名無しがすごい! (ワッチョイ e2d5-4723 [211.2.102.165])
垢版 |
2020/07/24(金) 20:35:01.87ID:d/ybfSbH0
>>164
コロナ騒ぎ辺りから、なろう全体で結構更新止まったりペースが落ちた人多いよね。
巣篭もり消費を当て込んで書籍化や漫画・アニメ化で負担が増えたのか、
それとも生活費がヤバくて更新どころじゃないのか。
0180この名無しがすごい! (ワッチョイ cf01-UVfR [126.141.141.247])
垢版 |
2020/07/24(金) 20:35:24.92ID:mxSPJWZY0
>>175
オークションまで残り35日でブラヒム語をまともに話せるまで成長するとは思えんし、あとミリアの美少女の方向性的にもオークションで70万は流石にボラかなとは思う
0190この名無しがすごい! (ワッチョイ 2602-BtdJ [121.106.146.167])
垢版 |
2020/07/25(土) 13:06:00.04ID:YwjmH8Ju0
人間同士は普通よりも有効な世界観だからな
0191この名無しがすごい! (ワッチョイ 2602-BtdJ [121.106.146.167])
垢版 |
2020/07/25(土) 13:06:34.69ID:YwjmH8Ju0
友好な
0192この名無しがすごい! (ワッチョイ 5f68-0S/1 [180.144.129.99])
垢版 |
2020/07/25(土) 13:38:31.26ID:hKxmFtcr0
ダンジョンボスの装備破壊もどうせスキル攻撃だし
接触したら即破壊とかだと公爵にも誰にも攻略できないことになってしまう
まあセリーやベスタの装備が壊れて一波乱くらいはあるかもしれんけど、ロクには触れることもできずに完封だろうな
0194この名無しがすごい! (ワッチョイ cf01-UVfR [126.141.161.135])
垢版 |
2020/07/25(土) 18:25:56.66ID:9VoWVcai0
装備破壊に関しては錬金術師のメッキが活躍するんじゃないかと思ってる
迷宮ラスボス戦を錬金術師で挑むような舐めプ?することは普通無いと思うし、解放会でも知られてなくてもおかしくはないと思う。というか捨て武器使えばいいし、知っててもやろうと思わんのが普通か
0199この名無しがすごい! (ワッチョイ 2e68-BZqs [119.228.182.166])
垢版 |
2020/07/26(日) 01:43:05.71ID:X2tmZOru0
弓矢の問題に経験値は関係ないんじゃないか?

俺らがつい基準にしてしまうミチオさんは、
必要経験値5分の1と獲得経験値5倍を持ってるから、
普通の人がミチオさんと同じことを検証しようとしたら、
デュランダルもないのに25倍の数の魔物を倒さないといけないんだ。
しかも、ロクサーヌがいないから、魔物を探すのに3倍くらいの時間がかかる。
つまり、ミチオさんが検証に1日かけるのと同じことをするには、75日かかるわけ。

75日剣だけで戦って、75日弓矢だけで戦って、比較するしかない。
けれど、そもそも75日間も弓矢だけで戦ってたら、相手の習性とかも分かってくるから、
倒しやすく、つまり「強く」なってしまうだろ。

つまり、「弓矢は経験値が貯まらない」っていうのは、現地の人には分からない現象じゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況