X



【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥45【内密】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 6f02-gNKk [111.105.147.16])
垢版 |
2020/07/09(木) 01:12:15.15ID:s0HSHGXP0
「小説家になろう」で蘇我捨恥さんの連載作品、「異世界迷宮で奴隷ハーレムを」について語るスレです。

次スレは>>970を踏んだ人が宣言して立ててください。
無理な場合は代理を指名してください。

◆刊行情報 (主婦の友社から書籍化されました)
2012-12-21 異世界迷宮でハーレムを 1 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-285942-1
2013-04-30 異世界迷宮でハーレムを 2 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-289673-0
2013-11-29 異世界迷宮でハーレムを 3 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-293798-3
2014-05-30 異世界迷宮でハーレムを 4 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-297187-1
2015-04-27 異世界迷宮でハーレムを 5 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-413191-4
2015-12-28 異世界迷宮でハーレムを 6 定価 580円+税 ISBN 978-4-07-414322-1
2017-02-27 異世界迷宮でハーレムを 7 定価 600円+税 ISBN 978-4-07-423657-2
2017-11-30 異世界迷宮でハーレムを 8 定価 620円+税 ISBN 978-4-07-428637-9
2018-12-28 異世界迷宮でハーレムを 9 定価 630円+税 ISBN 978-4-07-436358-2
2020-03-30 異世界迷宮でハーレムを 10 定価 650円+税 ISBN 978-4-07-442821-2

◆コミックス(KADOKAWAより出版されました)
2017-11-25 異世界迷宮でハーレムを (1)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-106205-0
2018-04-26 異世界迷宮でハーレムを (2)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-106721-5
2018-10-26 異世界迷宮でハーレムを (3)  定価 580円+税 ISBN 978-4-04-107475-6
2019-04-26 異世界迷宮でハーレムを (4)  定価 620円+税 ISBN 978-4-04-107476-3
2020-01-24 異世界迷宮でハーレムを (5)  定価 620円+税 ISBN 978-4-04-109048-0

前スレ
【異世界迷宮で奴隷ハーレムを】蘇我捨恥44【内密】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1588340758/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751この名無しがすごい! (ワッチョイ 23e0-lMKa [125.192.132.86])
垢版 |
2020/09/19(土) 23:41:55.68ID:zeptuhZL0
原作者本人が長い間手付かずで内容忘れてるから、書籍にするにあたって内容整理したまんまなんでしょw
0752この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-pf+Z [126.224.143.29])
垢版 |
2020/09/20(日) 00:29:51.15ID:ZLXV1M1w0
それを許す作者も出版社もまぁその程度でいいって判断なんだろ
漫画の方だけ力入れすぎててビビってるけど、あれは原作で規制されてるエロ方面に力入れることで人気出たようなものだしな。そういう意味で漫画の方の編集と作画は有能
0756この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-pf+Z [126.224.143.29])
垢版 |
2020/09/20(日) 19:53:39.45ID:ZLXV1M1w0
内密さんのハーレムは素直に羨ましいんだけど、全員ベッド一緒なのがなんか生理的にキツいわ
奴隷の忠誠度管理と部屋がないから仕方ないのか?それでも自分なら早急に何とかしたいと思ってしまう
0761この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-pf+Z [126.224.143.29])
垢版 |
2020/09/21(月) 02:03:33.21ID:upfrFzLW0
良い話風に締めてるけど、何気に剣だけ渡しておさらばってクズいよなw
最強の剣だからいいじゃんとはならない
0763この名無しがすごい! (ワッチョイ 8368-8NzO [101.140.2.253])
垢版 |
2020/09/21(月) 04:08:25.22ID:DYgII15e0
複数ジョブ使えないなら英雄は最高とは限らないよ
もちろん効果高いし強いけどレベル上がりにくいし転職できないだろうし
強いけど所詮近接ジョブに過ぎないしな
オーバーホエルミングは調べればわかるのかな?知らんけど
調べても分からないとしたらスキルも使えない
攻撃なら暗殺者の上位とか博徒の上位とか、防御なら聖騎士とかの方がいい可能性もある
0765この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb5-gVBx [153.130.99.119])
垢版 |
2020/09/21(月) 11:20:07.36ID:XPoT9MkR0
オーバーホエルミングは微妙だね
悪いわけではないけどジョブに就く為の難易度からするとそんな強くもないと言うか
魔物のHP高すぎて一、二発当てたからなに?って感じで
当てるのも困難なラピッドラビットみたいなのにはかなり良いけど

ただ詠唱省略と相性良すぎてミチオさんが使う場合に限りとんでもないスキルに化ける
0767この名無しがすごい! (ワッチョイ cbb5-gVBx [153.130.99.119])
垢版 |
2020/09/21(月) 11:38:56.11ID:XPoT9MkR0
魔物相手には緊急回避に使える
でも真価は対人戦
省略があれば(短縮でも行けるだろうけど)対人戦で使えて
HPしょぼい人類相手には本気で強すぎる

ドライブは魔法に乗るから別の意味で強すぎだね
0768この名無しがすごい! (ワッチョイ 23e0-lMKa [125.192.132.86])
垢版 |
2020/09/21(月) 11:51:09.59ID:edhX7nj20
オーバーホエルミング使えれば士官する時の腕試し試合は無敵やな
必ず後の先がとれる
0769この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-5MQP [126.51.96.69])
垢版 |
2020/09/21(月) 11:57:36.38ID:6rJ67Iu70
対人は詠唱共鳴があるからスキルの有用性は微妙っぽいんだよなぁ
魔法使い同士の決闘は剣で殴り合うことになるらしいし
詠唱スキル無いやつだけが相手なら一方的に撃てるけど盗賊にも探索者は混じってるから妨害出来るのは高確率でいる
0770この名無しがすごい! (ワッチョイ 8368-8NzO [101.140.2.253])
垢版 |
2020/09/21(月) 13:38:55.70ID:DYgII15e0
暗殺者は状態異常確率アップがあるし、博徒は状態異常耐性ダウンがある
石化剣を持てばジョブ単体でもそれなりに発生するだろう
博徒はクリティカル発生も持ってるから何百回何千回と攻撃する普通のパーティなら十分な火力につながる
0771この名無しがすごい! (ワッチョイ 032d-Q9tN [133.218.34.75])
垢版 |
2020/09/21(月) 19:15:01.81ID:fUoycTis0
内密さんじゃなきゃ複数のスキル付与しないし
テイゾウや5倍より優先するだろうか?
しかも石化効かないヤツ出てきたら詰むし

戦闘中スキル使わないならステータスアップが大きい勇者や英雄は有利
0772この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-pf+Z [126.224.143.29])
垢版 |
2020/09/21(月) 21:59:14.40ID:upfrFzLW0
英雄のデメリットは謀反を疑われることで、伝説扱いもさることながら、メタ的に言えば全ジョブの中で作中一の扱いなんじゃね
全能力中上昇はエグいわ
ぶっちゃけ内密さんとPT組む訳じゃないので、謀反云々を考えないのならシンプルに効果>スキルの優先度でいい
あとは勇者の条件もそれとなく教えて終わり
自分で英雄のLv分からんし、神殿ガチャする羽目になるけどね
0773この名無しがすごい! (ワッチョイ 3510-+SXU [180.16.18.129])
垢版 |
2020/09/22(火) 02:29:32.65ID:Qopfwl8Z0
99デスは99階層のボス、つまり迷宮の主に効果あるそうだから、
話が進めば内密さんがクーラタルの制覇者になるのは確実だ!
問題はやつのヤル気だが。
0774この名無しがすごい! (ワッチョイ 9501-pf+Z [126.224.143.29])
垢版 |
2020/09/22(火) 03:13:23.95ID:XZQEBI4u0
>>773
迷宮の99階層でレベル99デス無双がくるのだろうか
投稿者:
−−−− −−−−
2013年 10月10日 05時33分
九十九階層へ行ければボスだろうと瞬殺
蘇我捨恥
2013年 10月10日 20時38分

99階層の野良魔物も本来なら56〜66階層のボスだから、手軽に経験値と程よいドロップ品を荒稼ぎ出来そうだな!ガッハッハー
むしろ内密さん以外のPTのレベルも上がりすぎてそっちの方が色んな意味で怖い気もする…
0783この名無しがすごい! (ワッチョイ bf01-xkQt [126.224.143.29])
垢版 |
2020/09/23(水) 00:23:42.71ID:DxvQ9CDs0
ドープ薬ってザボーが大量に服用できるくらいには、金さえあれば規定数までの数を揃えられるものだから、クーラタル迷宮63階層ボスの威霊仙がレアドロップで、ドープ薬(のもと)が通常ドロップなんじゃないかと思った
薬関連でそれしか思い当たらないのと、公爵騎士団長のゴスラーですら威霊仙を手に入りにくいことから威霊仙がレアドロップなのは間違いないしな
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ 0768-UzFq [182.167.43.6])
垢版 |
2020/09/25(金) 00:40:43.57ID:Xxak91PM0
ルティナは、最初のうち、毎回魔法を使ってたわけじゃない。
使わないときはボーっと見てただけみたいだが、MP吸収の杖持たせたら、
後ろから殴るくらいのことはしてただろ。

敵の数が多いときは全体攻撃魔法で、少ないときは杖で殴る、とかじゃネ。
0802この名無しがすごい! (ワッチョイ bf01-xkQt [126.224.143.29])
垢版 |
2020/09/25(金) 10:37:25.23ID:S5GCFncU0
>>801
あの世界のスキルは練度とか一切ないらしいから、固定ガチャでたまたま「詠唱短略」「詠唱省略」のボーナススキルを獲得して、たまたま無詠唱でスキルを念じるないし発声したら行けるんじゃね
ただ固定に関する知識は貴族が独占してそうで、その貴族すら全容は把握できてなさそうで、まず会得は無理なんじゃね
0807この名無しがすごい! (アウアウウー Sa9b-Rj5m [106.180.2.161])
垢版 |
2020/09/25(金) 23:02:59.35ID:6aRkP3m7a
ボーナスポイントをランダムで振り分けるのが固定の効能ならば、
その時に就いているジョブのレベルが最重要だからな…
上位のジョブに就くとLv1からやり直しになっちゃうし、かといって固定時に
下位職に戻すというのも、レベルが見えない世界なので難しい
聖騎士Lv30と騎士Lv50だと聖騎士の期間の方が長そうだしね

あと固定の前にドープ薬飲みまくるなどの話が出てきていないので不明だが
サボーが固定してればとんでもなく強くなってたかも知れん
まぁLv99デスで一発なのは変わらんがw
0809この名無しがすごい! (ワッチョイ 4702-RBvZ [118.155.111.212])
垢版 |
2020/09/26(土) 07:58:54.17ID:VE82XZhl0
村長にブラヒム語スキルは無いと思うよ
内密さんが村長任命した時にスキル説明
無かったし後付けで追加される可能性も
今のところ無いからブラヒム語話せる
人が村長に任命されるじゃないかな

ジョブスキル詠唱や魔法詠唱がブラヒム語
だから言語勉強する人は結構いると思われる

また王族までブラヒム語だから貴族共通語
と判断できるから村長が村人と貴族通訳
としての役割なんだろうね
0813この名無しがすごい! (ワッチョイ 0768-UzFq [182.167.43.6])
垢版 |
2020/09/26(土) 14:10:59.97ID:AcuTIG900
ロクサーヌもセリーも、ブラヒム語で一般会話は出来るのに、スキル用のブラヒム語は毎回苦労してる。
一般会話で使うブラヒム語とスキル用のブラヒム語に、日本語の現在語と古語の違いくらいあるとすると、
「スキル用のブラヒム語でいくつかのスキルを発音できる。『だから』一般会話用のブラヒム語で会話できる」
という理屈は、
「百人一首の和歌を10首ほど暗唱できる。『だから』現代の日本語で会話できる」
という理屈と同じくらい無茶だろう。
0814この名無しがすごい! (ワッチョイ 4702-RBvZ [118.155.111.212])
垢版 |
2020/09/26(土) 15:23:31.59ID:VE82XZhl0
>>813
ブラヒム語発音の勉強と書けばよかったね
訂正するよ

スキル使うのに発音が重要だから
一般会話から勉強するんじゃないかな
でスキル詠唱で頭に浮かぶ文字?が
読めないから発音出来ない設定かと

文字は左手から出るカードが本人が読める
言語文字設定だからスキル詠唱で浮かぶ文字?も
読めそうな感じだけど読めない文字?なのが
不思議ではあるんだけど
ブラヒム語文字?で浮かぶのかね

発音出来れば意味はわからなくても呪文
としては成立する世界設定の様だから
こんな個人的な解釈してるよ
0815この名無しがすごい! (ワッチョイ 4702-RBvZ [118.155.111.212])
垢版 |
2020/09/26(土) 15:39:57.38ID:VE82XZhl0
発音だけならブラヒム語会話勉強する
必要ないじゃねと言われそうだけど
商人、宿受付、ギルド、冒険者のワープ呼び込み等々が
内密さんが理解出来るブラヒム語だから
共通語がブラヒム語?

種族なのか地域なのか、わからんけど
多言語な世界なのかなと個人的解釈しとるよ
0816この名無しがすごい! (ワッチョイ 2f5f-HPv3 [14.13.236.64])
垢版 |
2020/09/26(土) 16:14:32.23ID:OuJ5lXjX0
決闘の辺りを読んだんだが
Lv99の相手ならボーナス呪文のLv99デスで必ず殺せると内密さんが知っていたのが不思議
そこまで検証もしてないし、まあ検証しようもないけど
Lv99デスの効果ってゲーム好きなら常識なのか?
0820この名無しがすごい! (ワッチョイ bf01-xkQt [126.224.143.29])
垢版 |
2020/09/26(土) 19:30:34.52ID:fj8PCrJr0
それよりも決闘辺りは世間的に冒険者というジョブで、身代わり持ち相手にスキルの使用も剣も無しで二回瞬殺して、騎士団長と公爵が驚いた、秘中の秘じゃろうなというリアクションの方に驚いた
いやまぁこの世界の住人は基本的に優しい人ばかりだから別にええんやけどね
0823この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f10-54hQ [180.16.18.129])
垢版 |
2020/09/27(日) 03:37:18.99ID:D8kaAW3i0
もれなくジョブ盗賊がついてくる。
ただし、実行犯。この考察どこだったっけ?見つけれなかった。
貴族ずるい!きたない!みたいな内密さんの考察あったよね?
0824この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f10-54hQ [180.16.18.129])
垢版 |
2020/09/27(日) 03:38:56.62ID:D8kaAW3i0
なんか、最新話手直しされてる?
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f10-54hQ [180.16.18.129])
垢版 |
2020/09/28(月) 02:47:19.52ID:ZVdlgNLS0
>832そこは漫画版に期待。
0835この名無しがすごい! (ワッチョイ bf01-xkQt [126.224.143.29])
垢版 |
2020/09/28(月) 09:32:45.06ID:6xwy7AN20
そもそも三人目のミリアの時点で片言キャラだから、会話で個性だそうとするのも難しい
片言直したらミリアじゃない!てのが作者の考え方らしいし、会話自体が個性という訳分からん扱い
その結果が魚キチで、味を占めてベスタ、ルティナとMOD化して行ったからなぁ
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ d7da-1OWl [220.99.131.147])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:30:42.82ID:XOM1/T3O0
もともと話し言葉で個性というか台詞で区別がつくようにするのはセオリーやで
魚キチもこせいとしていいやろ
雑なとこだとニャとワンがつくので犬獣人と猫獣人とかってのになるからこれくらいへーキへーキ
0838この名無しがすごい! (ワッチョイ a325-/h/u [210.249.50.238])
垢版 |
2020/09/28(月) 12:39:06.11ID:ftYmD3fk0
片言直したらという拘りはわからんが
今の常時通訳付きでなんの不便もない状態だと聞く方は発達したとしても喋るようになる理由はないよな
内密さんからすると魚関連から覚えさせようだけど
ミリアは魚関連以外覚える必要ないと認識してる可能性がある
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ d7da-1OWl [220.99.131.147])
垢版 |
2020/09/28(月) 18:15:07.80ID:XOM1/T3O0
やっぱりそういう野望はあるのかw
0847この名無しがすごい! (ワッチョイ 4f10-54hQ [180.16.18.129])
垢版 |
2020/09/28(月) 19:10:04.63ID:ZVdlgNLS0
村人レベル30で狩人とか無いのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況