>>215
なんだって、応募先に合わせて書いていたのではないのか!(・`ω・´)

ここでふゆ君のことについて、少し語る!
ふゆ君の文章は洗練されている! そのような印象を受ける! 無駄な書き込みが少なく、
読み易い類いに入る! ただし内容が入り組んで難解に思えることが少なくない!
露骨な説明文を嫌っているのだろうか! 本文での説明が足りていない時がある!
作品が明確な推理物、探偵物となっていないので不意打ちのような謎が読者に襲い掛かる!

そこで作品の方向性や内容を早い段階で読者にわからせた方がいいだろう!
難解をウリにして際立つように書く! または洗練された文章を武器にして「痛快、爽快」に主眼を置いた作品に仕上げる!
タイトルも大切! タイトル詐欺と云われないようにちゃんと読者に伝える! 簡単に行えるところが最大の利点である!

つらつらと書いてきたが、今のふゆ君の長編を読んでいないので、
ワイの指摘は全く意味をなさないことも考えられる! 何かの参考になればいいのだが!

さて、精米を始めるとしよう!(`・ω・´)ノシ