X



【なろうコン】ネット小説大賞28

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 0fba-mXGD)
垢版 |
2020/07/10(金) 21:33:42.21ID:pjlfqCJi0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑を2行冒頭に書くこと(1行分は消えて表示されない為)

ネット小説大賞について語るスレです

前スレ
【なろうコン】ネット小説大賞27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1580567515/

次スレは>>970が宣言してから立てること
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0832この名無しがすごい! (JP 0H4d-4thN)
垢版 |
2021/08/30(月) 12:58:46.47ID:N3zgDRffH
ID変わってると思うけど780です。
参考程度に、第八回の一次通過作品も集計してみました。
※データ取得日は本日なので、ポイントは開催中の時よりかなり変動してると思います
[データが取得できた作品]
・865作品
[データ取得失敗]
・109作品
※検索除外中、削除済み、退会済み
[連載/短編]
・連載:845作品
・短編:20作品
[ジャンル別]
・異世界〔恋愛〕: 85作品(連載82, 短編3)
・現実世界〔恋愛〕: 88作品(連載87, 短編1)
・ハイファンタジー〔ファンタジー〕: 282作品(連載280, 短編2)
・ローファンタジー〔ファンタジー〕: 109作品(連載105, 短編4)
・純文学〔文芸〕: 10作品(連載8, 短編2)
・ヒューマンドラマ〔文芸〕: 94作品(連載90, 短編4)
・歴史〔文芸〕: 24作品(連載24, 短編0)
・推理〔文芸〕: 34作品(連載30, 短編4)
・ホラー〔文芸〕: 25作品(連載25, 短編0)
・アクション〔文芸〕: 19作品(連載19, 短編0)
・コメディー〔文芸〕: 21作品(連載21, 短編0)
・VRゲーム〔SF〕: 16作品(連載16, 短編0)
・宇宙〔SF〕: 11作品(連載11, 短編0)
・空想科学〔SF〕: 35作品(連載35, 短編0)
・パニック〔SF〕: 6作品(連載6, 短編0)
・童話〔その他〕: 2作品(連載2, 短編0)
・詩〔その他〕: 0作品(連載0, 短編0)
・エッセイ〔その他〕: 0作品(連載0, 短編0)
・リプレイ〔その他〕: 0作品(連載0, 短編0)
・その他〔その他〕: 4作品(連載4, 短編0)
・ノンジャンル〔ノンジャンル〕: 0作品(連載0, 短編0)
[ブクマ件数]
0〜100件 : 429作品
101〜500件 : 157作品
501〜1000件 : 57作品
1001〜5000件 : 132作品
5001〜10000件 : 58作品
10001〜件 : 32作品
[文字数]
0〜5000文字 : 1作品
5001〜10000文字 : 13作品
10001〜50000文字 : 89作品
50001〜100000文字 : 127作品
100001〜文字 : 635作品
[総合評価ポイント]
0〜100P : 256作品
101〜500P : 206作品
501〜1000P : 82作品
1001〜5000P : 132作品
5001〜10000P : 59作品
10001〜30000P : 90作品
30001〜50000P : 32作品
50001〜100000P : 8作品
100001〜P : 0作品
0833この名無しがすごい! (JP 0H4d-4thN)
垢版 |
2021/08/30(月) 13:01:18.95ID:N3zgDRffH
>>832
第八回の二次通過作品も集計してみた。
※データ取得日は本日なので、ポイントは開催中の時よりかなり変動してると思います
[データが取得できた作品]
・71作品
[データ取得失敗]
・5作品
※検索除外中、削除済み、退会済み
※削除済みが多い
[連載/短編]
・連載:71作品
・短編:0作品
[ジャンル別]
・異世界〔恋愛〕: 7作品(連載7, 短編0)
・現実世界〔恋愛〕: 9作品(連載9, 短編0)
・ハイファンタジー〔ファンタジー〕: 22作品(連載22, 短編0)
・ローファンタジー〔ファンタジー〕: 9作品(連載9, 短編0)
・純文学〔文芸〕: 2作品(連載2, 短編0)
・ヒューマンドラマ〔文芸〕: 10作品(連載10, 短編0)
・歴史〔文芸〕: 2作品(連載2, 短編0)
・推理〔文芸〕: 3作品(連載3, 短編0)
・ホラー〔文芸〕: 0作品(連載0, 短編0)
・アクション〔文芸〕: 1作品(連載1, 短編0)
・コメディー〔文芸〕: 2作品(連載2, 短編0)
・VRゲーム〔SF〕: 0作品(連載0, 短編0)
・宇宙〔SF〕: 1作品(連載1, 短編0)
・空想科学〔SF〕: 3作品(連載3, 短編0)
・パニック〔SF〕: 0作品(連載0, 短編0)
・童話〔その他〕: 0作品(連載0, 短編0)
・詩〔その他〕: 0作品(連載0, 短編0)
・エッセイ〔その他〕: 0作品(連載0, 短編0)
・リプレイ〔その他〕: 0作品(連載0, 短編0)
・その他〔その他〕: 0作品(連載0, 短編0)
・ノンジャンル〔ノンジャンル〕: 0作品(連載0, 短編0)

[ブクマ件数]
0〜100件 : 11作品
101〜500件 : 10作品
501〜1000件 : 0作品
1001〜5000件 : 18作品
5001〜10000件 : 17作品
10001〜件 : 15作品

[文字数]
0〜5000文字 : 0作品
5001〜10000文字 : 0作品
10001〜50000文字 : 1作品
50001〜100000文字 : 4作品
100001〜文字 : 66作品

[総合評価ポイント]
0〜100P : 1作品
101〜500P : 11作品
501〜1000P : 7作品
1001〜5000P : 6作品
5001〜10000P : 5作品
10001〜30000P : 19作品
30001〜50000P : 16作品
50001〜100000P : 6作品
100001〜P : 0作品
0836この名無しがすごい! (テテンテンテン MM66-Ult/)
垢版 |
2021/08/30(月) 14:42:17.92ID:XR/5SqHxM
>>834
ネット小説大賞8と同時に「短編企画賞」が開催されていたらしいので、その影響かも。
0837この名無しがすごい! (ワッチョイ 1124-wpzy)
垢版 |
2021/08/30(月) 14:43:57.52ID:OLE1qskS0
やっぱり高ポイントほど1次残るし、2次も通りやすいな
30001〜50000P : 32作品→16作品
50001〜100000P : 8作品→6作品


逆に低ポイントは2次でかなり落とすね、それでも僅かに通るから希望はあるけど
0〜100P : 256作品→1作品
101〜500P : 206作品→11作品
0846この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-Ult/)
垢版 |
2021/08/30(月) 18:32:20.91ID:mdE/uboR0
第8回とは違って今回は桁違いに短編が一次通過してるし、選別時の考えが変わったのかなと思った。
0850この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-Ult/)
垢版 |
2021/08/30(月) 20:09:56.77ID:mdE/uboR0
>>849
780です。
PCが手元にないので、明日の午前中で良ければ集計するよ。
0851この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-Ult/)
垢版 |
2021/08/30(月) 20:11:43.16ID:mdE/uboR0
>>849
第8回の最終でいいんだよね?
0852この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-4thN)
垢版 |
2021/08/30(月) 20:59:59.58ID:g3DV9SSb0
そもそもラノベとして出すのが前提なんだから十万字無いと話にならない
それ以下の文字数の場合、十万文字まで増やせる考えが作者にあるかの時点で不安だからな
通ったのがある方が俺は驚きだよ
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ 0dda-HSl/)
垢版 |
2021/08/30(月) 21:55:59.01ID:D1cvdU/o0
ぼそっとロシア語の人は短編メインの作者さんですし
(本人がそう言っている)

>>852
上にもあるけど通ったどころかなろうコンで短編が受賞、
出版されてる作品もあるよ
0857この名無しがすごい! (ワッチョイ 5136-+pMA)
垢版 |
2021/08/31(火) 07:38:16.78ID:q4iIDwtI0
期間中受賞作品、もう書籍化かぁ。
リツイート数も少ないし、やっぱり、プロレスだったんだろうなぁ。笑
何冊売れるんだろう。
0858この名無しがすごい! (JP 0H4d-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 08:51:58.34ID:uwZYC58XH
第八回の最終結果も集計してみました。
※データ取得日は本日なので、ポイントは開催中の時よりかなり変動してると思います

[データが取得できた作品]
・20作品
[データ取得失敗]
・2作品
 【初稿ウェブ版】辰巳先生の国語科授業(※検索除外中)
 バートレット英雄譚〜スローライフしたいのにできない弱小貴族奮闘記〜(※リンク先無し)


[連載/短編]
・連載:20作品
・短編:0作品

[ジャンル別]
・異世界〔恋愛〕: 1作品(連載1, 短編0)
・現実世界〔恋愛〕: 2作品(連載2, 短編0)
・ハイファンタジー〔ファンタジー〕: 10作品(連載10, 短編0)
・ローファンタジー〔ファンタジー〕: 1作品(連載1, 短編0)
・ヒューマンドラマ〔文芸〕: 3作品(連載3, 短編0)
・歴史〔文芸〕: 1作品(連載1, 短編0)
・推理〔文芸〕: 1作品(連載1, 短編0)
・コメディー〔文芸〕: 1作品(連載1, 短編0)

[ブクマ件数]
0〜100件 : 1作品
101〜500件 : 3作品
501〜1000件 : 0作品
1001〜5000件 : 4作品
5001〜10000件 : 2作品
10001〜件 : 10作品

[文字数]
0〜5000文字 : 0作品
5001〜10000文字 : 0作品
10001〜50000文字 : 0作品
50001〜100000文字 : 1作品
100001〜文字 : 19作品

[総合評価ポイント]
0〜100P : 0作品
101〜500P : 2作品
501〜1000P : 2作品
1001〜5000P : 1作品
5001〜10000P : 0作品
10001〜30000P : 4作品
30001〜50000P : 6作品
50001〜100000P : 4作品
100001〜P : 1作品
0860この名無しがすごい! (JP 0H4d-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 09:45:20.66ID:uwZYC58XH
>>859
データ取得失敗分もあるので(検索除外作品、削除済み作品等)、
実際は76作品→22作品
といった感じかな。
0864この名無しがすごい! (ワッチョイ 6101-Y/PZ)
垢版 |
2021/08/31(火) 10:28:40.56ID:1XFkF8ot0
正直これだけ作品が集まったコンテストでまともな一次審査なんかできるわけないんだから
高ポイント以外は落ちても通っても半分以上運だと思った方が良い
高ポイント一次落ちとか、二次以降で落ちたらまあそれはそうってこと
0866この名無しがすごい! (ワッチョイ 1124-wpzy)
垢版 |
2021/08/31(火) 11:59:00.39ID:BZUnsWtm0
0〜100P : 256→1→0作品 (1次通過者の受賞確率 0%)
101〜500P : 206→11→2作品 (1%)
501〜1000P : 82→7→2作品 (2.4%)
1001〜5000P : 132→6→1作品 (0.7%)
5001〜10000P : 59→5→0作品 (0%)
10001〜30000P : 90→19→4作品 (4.4%)
30001〜50000P : 32→16→6作品 (18.7%)
50001〜 : 8→6→5作品 (62.5%)

3万ポイント超えると明らかに受賞確率が上がり、5万ポイント以上は跳ね上がる
2次抜けても高ポイントは優遇
1万ポイント以下はあまりポイントの意味を成していない?
500ポイント以下は1次で何百作品通ろうが受賞は絶望的
0868この名無しがすごい! (スップ Sd22-Zonb)
垢版 |
2021/08/31(火) 12:31:34.30ID:KzGy17R4d
第8回で書籍化決めたのは19作。その19作が二次を突破した時点でのポイント1000未満は5作で、すべて文芸系。作品の質は凄く高い。読むとわかるけど、低ポイント文芸枠はほんとにガチのクオリティ勝負。
0869この名無しがすごい! (JP 0H4d-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 14:46:05.41ID:uwZYC58XH
・異世界〔恋愛〕: 85→7→1 (1.2%)
・現実世界〔恋愛〕: 88→9→2 (2.3%)
・ハイファンタジー〔ファンタジー〕: 282→22→10 (3.5%)
・ローファンタジー〔ファンタジー〕: 109→9→1 (1%)
・純文学〔文芸〕: 10→2→0 (0%)
・ヒューマンドラマ〔文芸〕: 94→10→3 (3.2%)
・歴史〔文芸〕: 24→2→1 (4.2%)
・推理〔文芸〕: 34→3→1 (3%)
・ホラー〔文芸〕: 25→0→0 (0%)
・アクション〔文芸〕: 19→1→0 (0%)
・コメディー〔文芸〕: 21→2→1 (4.8%)
・VRゲーム〔SF〕: 16→0→0 (0%)
・宇宙〔SF〕: 11→1→0 (0%)
・空想科学〔SF〕: 35→3→0 (0%)
・パニック〔SF〕: 6→0→0 (0%)
・童話〔その他〕: 2→0→0 (0%)
・詩〔その他〕: 0→0→0 (0%)
・エッセイ〔その他〕: 0→0→0 (0%)
・リプレイ〔その他〕: 0→0→0 (0%)
・その他〔その他〕: 4→0→0 (0%)
・ノンジャンル〔ノンジャンル〕: 0→0→0 (0%)

ジャンルごとの受賞確率は、大体 5%未満 って感じだね。
0870この名無しがすごい! (ワッチョイ 3d5f-Hk8Z)
垢版 |
2021/08/31(火) 15:06:47.97ID:vVOzywzt0
>>868
クオリティかなー?
第8回の文芸に関しては一編集者の個人的趣味って感じしか受けなかった
実際数字は振るってないし…

第9回はもうちょい売れ線に寄せてくるような気がする
希望込みで
0872この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-fQWZ)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:15:47.23ID:QiuA9Bsi0
もしかしたら作品数凄い多いから
一次審査は凄い適当で、
二次審査もわりかし適当にしか
審査してないんじゃないか
(どっちも編集者ではないバイトが行う)

で、作品数が100に絞られた最終審査から
編集者が真剣に審査し、目を通すようにする
つまり100に縛られるまで
『バイトに適当に選ばれるガチャ』を行うってわけ


編集者「今回も不作だったなー」
↑こうなる
0874この名無しがすごい! (ワッチョイ aded-hOP5)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:32:50.83ID:jtSAFGX/0
>>873
感想サービスで目を通してるのはなろうコンの運営会社クラウドゲート
最終的に受賞を決めるのは本にしたい各出版社の編集
これで合ってる?
だとしたら一次選考まではクラウドゲートが選んでて
二次選考から各出版社の編集が本格的に関わるんじゃないの?
0875この名無しがすごい! (ワッチョイ c169-U7Lh)
垢版 |
2021/08/31(火) 19:45:31.60ID:tqI5IYhh0
二次選考中も感想サービスやってるからなー

ちゃんと下読みしてますよってアピールも兼ねてにここまでやってるのもあるだろうし
選者の好き嫌いで落とされるならともかく、下読みもしないで適当に選ぶってことはないと思うんだが
0876この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-Ult/)
垢版 |
2021/08/31(火) 20:00:04.87ID:KN9sGsZg0
直木賞とか芥川賞とかも大量に応募が来ると思うんだけど、目は通さないって事は無いと思うんだ。
選考はじっくり読まずにあらすじを読み取る感じで、ピンと来たものを選ぶとかコツがあるんじゃ無いかな。

そう考えると、なろうの小説なんて文字数少ないものも多いし選考しやすいと思う。
0878この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-Ult/)
垢版 |
2021/08/31(火) 20:05:50.71ID:KN9sGsZg0
>>877
そうなの!?
うわ、恥ずかしい。間違ってた。
ごめんね。
0886この名無しがすごい! (ワッチョイ c936-rCa0)
垢版 |
2021/08/31(火) 21:27:41.83ID:RpiKNhIb0
14000作品あるのに「読んでもらえれば面白い」は無理があるからね。タイトルがいかに重要か。読めば分かるというのなら持ち込んで直談判したほうが早い。
0888この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-Ult/)
垢版 |
2021/08/31(火) 21:34:32.23ID:L8PYWrUpa
タイトルにセンスが無い作品って身だしなみすらできてないおっさんと同じだよ
見た目に気を遣わなくても中身を見て評価してもらえると思う方がどうかしてる
0890この名無しがすごい! (ワッチョイ c95f-4thN)
垢版 |
2021/08/31(火) 21:53:26.28ID:dY/APaYe0
書籍化しても一巻の売れ行きはタイトルと表紙が全てだもんね。次がお守り程度でブクマ
低ポイントでタイトルも微妙でこの応募数なら読む労力が勿体ないは当然よ
おかしいと思う人はヒナプロにでも就職していっぱい読んであげて。マジ頼む
0892この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ba-vQ3w)
垢版 |
2021/08/31(火) 22:39:30.84ID:tqC5nRDm0
でも短文コピーライトの才能と小説の才能って完全に別だよね
アクセルワールドだって元のタイトルとはかけ離れてるし

この人のやり方だと小説の才能があってもコピーライトの才能がなければ読まれもせずに弾かれる
だから取りこぼすって言ってるわけ

この人はまだ成功事例が多いのかもだけど、
他の編集が爆死引きまくってるのはそういうのもあるんじゃないのって話
0894この名無しがすごい! (ワッチョイ 4df6-Ult/)
垢版 |
2021/08/31(火) 23:01:17.45ID:Lm2+LCtA0
短文コピーライトの才能って別にずば抜けてなくてもいいんじゃない?
端的にわかりやすく何の物語かわかるか、どういう意味?と思わせる程度であれば十分でしょ
『 もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら 』とか『君の脾臓を食べたい』とかみたいにね
タイトルを整えるって清潔感を出すためにお風呂へ入るのと同じようなものだと思うよ
0895この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-+47o)
垢版 |
2021/08/31(火) 23:15:16.90ID:stFG3W8ra
仕掛けがあったり読んだら納得のタイトル、尻上がりタイプは無理やね
一冊分で纏まってて満足できるような作りも厳しいのか
作品数多すぎるから仕方ないしむしろ妥当だとは思うけどね
同時に受賞作の打率の低さもまあ頷けるというか
0897この名無しがすごい! (ワッチョイ 51ba-vQ3w)
垢版 |
2021/09/01(水) 05:29:04.34ID:dlZdGOjq0
自分が見たいもの、読みたいものしかチェックしない
それこそ編集の目や感性が「ずばぬけて良け」ればそれでいいんだろうけど
そうじゃないから新人賞で爆死引きまくってネットから取らざるを得なくなったんでしょ?っていう(笑)
やっぱ感性がズレてるよなぁ
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 92bd-bRsM)
垢版 |
2021/09/01(水) 10:59:58.50ID:Y5B/Ujcg0
というか異世界居酒屋のぶに関してはポイント重視だったころじゃないの?
妻を殺してもに関しても文字数のわりに高ポイントだし
何か感じ取ったというよりはそらそうやろとしか
0907この名無しがすごい! (アウアウウー Sa85-Ult/)
垢版 |
2021/09/01(水) 17:50:18.71ID:8HmjaKpQa
>>903
後付けだよなぁ。
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ 5133-0BKB)
垢版 |
2021/09/01(水) 18:35:13.27ID:j/vbeVFd0
妻を殺してもの作者さんはそもそも何冊も出してるプロ作家だったし、受賞した作品とは別で同じ世界のスピンオフ?別視点?作品が既に何万字分かあったよ
そんな作者の高ポイント短編と、1冊として出せるかわからない短編を比べるとだいぶハードルが違うと思うよ
短編作者を集めてアンソロ企画あるならいいと思うけどねー
0916この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-4thN)
垢版 |
2021/09/01(水) 22:58:23.21ID:0RyFF/zf0
長文タイトルって努力の証だと思うけどな。
そりゃ大抵のやつはスッキリカッコいいタイトルつけたいだろ。

でもそれじゃ、ある程度知名度のある奴以外見向きもされん。
なろうのタイトルはタイトルじゃなくて、広告だと思ってる。
0918この名無しがすごい! (ワッチョイ a58a-RWBE)
垢版 |
2021/09/01(水) 23:05:37.87ID:Td0plXDA0
好き好んで長文タイトルに手を出している作者はほぼいないと思ってる。
自分も長文タイトルは否定派で書いてきたけど、
ランキングを参考にしながら長文タイトルに手を出したら、一瞬で見出しに入れた。
こんな簡単に打ち上がるのかと愕然としたわ。
0919この名無しがすごい! (ワッチョイ 4569-U7Lh)
垢版 |
2021/09/01(水) 23:10:14.56ID:50zjmiRt0
長文タイトルって、タイトル+略したあらすじってイメージ
なろうがタイトルとあらすじまを一緒に表示するシステムだったら長文タイトルは流行らなかったと思うけど
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ a58a-RWBE)
垢版 |
2021/09/01(水) 23:18:55.20ID:Td0plXDA0
>>920
岡田がどこの編集かは知らないけど、モテモテハーレム様を取ったところはそれをよくわかってるなと思った。
タイトルをあそこまで別物に圧縮したのは、売り出そうとする本気を感じた。
0923この名無しがすごい! (ワッチョイ ae02-4thN)
垢版 |
2021/09/02(木) 00:39:36.43ID:C4X7KLpx0
第6回ネット小説大賞落選作品で、後に書籍化された作品一覧

<3巻以上>
・悪役令嬢になんかなりません。:カドカワBOOKS・9月に7巻発売予定(書籍版タイトル「悪役令嬢になんかなりません。私は『普通』の公爵令嬢です!」)
・リビルドワールド:電撃の新文芸・現在5巻まで
・女王陛下は蟲さんと一緒に世界征服するそうです:レジェンドノベルス・現在4巻(書籍版タイトル「女王陛下の異世界戦略」)
・絶対にダメージを受けないスキルをもらったので、冒険者として無双してみる:Kラノベブックス・現在3巻まで

<2巻>
・乙女ゲームに転生したモブは…:TOブックス・現在2巻まで(書籍版タイトル「超鈍感モブにヒロインが攻略されて、乙女ゲームが始まりません」)
・俺だけ超天才錬金術師 迷宮都市でゆるーく冒険+才能チートに腹黒生活:サーガフォレスト・2巻打ち切り ※第7回なろコン受賞
・レムシータ・ブレイブス・オンライン:TOブックス・2巻打ち切り
・めっちゃ召喚された件 〜世界法則無視のチート権化〜:マッグガーデン・ノベルズ・2巻打ち切り(書籍版タイトル「めっちゃ召喚された件」)
・転生ごときで逃げられるとでも、兄さん?:MF文庫J・現在2巻まで
・マジックイーター(Magic Eater :通称ME) 〜ゴブリンデッキから始まる異世界冒険〜:光文社ライトブックス・来月2巻発売予定
・黒髪の王〜魔法の使えない魔剣士の成り上がり〜:TOブックス・2巻打ち切り
・過疎ゲーが現実化して萎えてます。:Mノベルス・2巻打ち切り ※第7回なろコン受賞

<1巻打ち切り>
・死んでも貴女に復讐します。お母さま。:TOブックス・1巻打ち切り(書籍版タイトル「母喰い王女の華麗なる日々」)
・Tamer's Mythology:一迅社ノベルス・1巻打ち切り?(書籍版タイトル「天才最弱魔物使いは帰還したい 〜最強の従者と引き離されて、見知らぬ地に飛ばされました〜」)
・スキルトレーダー【技能交換】 〜辺境でわらしべ長者やってます〜:ダッシュエックス文庫・1巻打ち切り
・スケルトンは月を見た〜祝福を受けた骸骨は、心を求めて旅をする〜:ドラゴンノベルス・1巻打ち切り
・私と結婚するつもりで婚約破棄をしたようですが私は貴方と結婚する気はありません:一迅社悪役令嬢アンソロジー/コミカライズのみ
・女神『異世界転生何になりたいですか』 俺「勇者の肋骨で」:宝島社・1巻打ち切り ※第8回なろコン受賞
・身売りっ娘 俺がまとめて面倒見ますっ!:マグネット・マクロリンク・1巻打ち切り

<まだ未出版>
・デレ度ゼロの妹を、本来あるべき、お兄様デレデレ状態に改造する計画:オーバーラップ文庫? 第5回オーバーラップWEB小説大賞奨励賞受賞、まだ書籍化されていない
0924この名無しがすごい! (ワッチョイ c936-rCa0)
垢版 |
2021/09/02(木) 00:57:11.44ID:OhPrmUOq0
>>923
打ち切り多いんだなぁ……。

「デレ度ゼロの〜」てこれ、
駿河屋だと
発売日: 2019/03/25

てなってるのに、他サイトでは未発売とあるし2年以上更新されてないし、若干ホラーなんだけど。どういうこと??
0926この名無しがすごい! (ワッチョイ ae02-4sin)
垢版 |
2021/09/02(木) 01:09:34.69ID:C4X7KLpx0
>>923
訂正
・俺だけ超天才錬金術師 迷宮都市でゆるーく冒険+才能チートに腹黒生活:Mノベルス・3巻打ち切り ※第7回なろコン受賞(書籍版タイトル「俺だけ超天才錬金術師 ゆる〜いアトリエ生活始めました」)
0929この名無しがすごい! (ワッチョイ 7901-fQWZ)
垢版 |
2021/09/02(木) 07:02:36.32ID:vgO6a6ok0
まずコミカライズ化しないと厳しい
メディアミックスせずに小説だけで売れる訳がない
と本屋の人も言ってる
コミカライズせずにアニメ化された作品は無い

コミカライズが弱いレーベルかどうかはある程度決まってるのだが、
弱い所で書籍化されたなら
「一巻打ち切りだけど一応プロの小説家名乗れたよ。わーい」
と記念に喜ぶしか…
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況