直木賞とか芥川賞とかも大量に応募が来ると思うんだけど、目は通さないって事は無いと思うんだ。
選考はじっくり読まずにあらすじを読み取る感じで、ピンと来たものを選ぶとかコツがあるんじゃ無いかな。

そう考えると、なろうの小説なんて文字数少ないものも多いし選考しやすいと思う。