X



ハーメルンについて語るスレ775

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ bbf0-5g+B)
垢版 |
2020/07/11(土) 13:31:09.05ID:+HaDTKY50
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
■踏み逃げは以降NG
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること
■関係のない雑談はほどほどに
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ774
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1594180760/

■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru


■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/

■関連スレ
ハーメルン作者のスレ142
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1592474747/
ハーメルンR-18スレ10
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1589723359/
ハーメルンについてヲチスレ53
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1590199275/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0777この名無しがすごい! (アウアウカー Sa91-5Fc5)
垢版 |
2020/07/13(月) 20:21:20.47ID:dL4aAs4va
>>272
石器人「あぁ、赤味と脂肪の間のところにスジがあるからよく切れるナイフでここを切っておき。
そしたらフォークで肉をブスブスと突き刺して穴だらけにして。
塩と胡椒をふわーっとふりかけます。下味なのでかけすぎず。片面だけだ。
フッ素樹脂加工の焼石にサラダ油を適量。中火だ。
油が熱せられてスムーズに流れるようになったら、肉を入れます。
片面肉はの厚さにもよりますが、厚さ1センチ強なら体感で1分弱。目的は焼き目をつける。
ひっくり返してバターをひとかけ乗せて蓋をして一分。
そんな感じだ
0798この名無しがすごい! (ワッチョイ 75ba-ucCN)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:00:30.12ID:vtRH3Q2+0
縁壱は次元違いすぎるが過去編の登場人物のほうが現代の主人公格より強いとかは結構あるよな
ソードワールドもロードス島伝説からリウイまで結構時代進んだけどベルドに勝てる戦士は以後一人もおらんかったような
0800この名無しがすごい! (ワッチョイ 9b5f-Dja6)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:08:13.64ID:kNorK0C50
ハーメルンでは、ストーリーもちゃんとして長いのが完結したのに、感想も評価も
何もないままということが結構あると思う。

人気がないのが悪い、かもしれないけど、完結したこと自体に対する評価もあっていいと思うんだが。
ある程度以上の長さで完結したら専用棚にしばらく置かれ、「破綻してる」キーを
一番最後につけておいて、それが押される数が少なければそれがわかるようにするとか。
0801この名無しがすごい! (ワッチョイ d501-jakZ)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:09:23.65ID:xa2jYbxo0
レゼ編の最後でマキマさんがレゼ殺してわかってたけどふたりともヒロインじゃないんやなぁとなった後のパパパパワー!は読者とデンジの精神を救ったよ
0807この名無しがすごい! (ワッチョイ a388-3XVz)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:20:41.80ID:H/3efUXC0
伸びないんだけどどうしたらいいですかって晒しを読んだら
実際良作だったことは普通にあるからなあ
マイナーなりに評価はされてても、あくまでマイナーなりでしかないのだ
0828この名無しがすごい! (ワッチョイ 8502-4fII)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:44:03.22ID:MJOcQxgj0
Accel World
アクセルワールド
アクセル・ワールド

原作ソートしてもこんな表記揺れが大半を埋めつくしそう
特に原作リストにない作品は表記揺れ多いから
0832この名無しがすごい! (ワッチョイ a502-xI62)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:50:27.07ID:Z/zMHbzB0
あらすじとタグは重要だからな
話し言葉風なあらすじとタグは作者の一方的な「面白い」って思い込みが強いのが多い
ダメ推薦とダメあらすじは結構似ている
0833この名無しがすごい! (スッップ Sd43-6NRE)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:51:55.84ID:G1e0hQJ4d
原作リストをあいうえおの頭文字ごとにソートして見れるとか原作を少年漫画系ラノベ系ゲーム系みたいにサブジャンルで探せるようになったら検索の幅広がりそうだが今さらそういうのやるのは難しいか
0834この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-k+PU)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:52:40.64ID:asWsoQg+0
鬼滅最新刊見たが縁壱関連色々刺さるな
感情表現が乏しいからって感情が乏しいわけじゃない
皆縁壱の卓越した剣技だけ見て縁壱を見ようとしない(兄上…)

つか親父がさ
戦国武将として当然の常識で動いてると思ったら只の縁起担ぎだったのかよ…
その上縁壱を連れ戻そうとしたのも亡き奥さん(本当に愛してたらしい)の遺言で
親子3人で暮らそうとしてたからって…あんたのその行動で長男かなり誤解したぞ
0838この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-8bMX)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:59:41.79ID:pLo0N+p4a
ランキングを見るとタイトルは表示し切れないのと表示範囲内で収まっているのも同じくらいだな
でもあらすじがやたらと長かったり語り口調なのは少なく見える
0840この名無しがすごい! (アウアウウー Sa09-MjUo)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:15:50.12ID:npZdAeKca
このすばElonaはあれで「Elonaプレイヤーキャラを主人公にしてこのすば世界で好き勝手させるクロスオーバーです」まで語ってるからなあ
検索欄で読者に何が見えているか理解できてるから下手な長文タイトルよりも饒舌
0843この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-k+PU)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:22:12.08ID:asWsoQg+0
>>809
「先生がどう漫画を描くかを話にすれば」
「それが許されるのは大漫画家だけです〜!俺みたいな三下が偉そうに
漫画のノウハウなんて語っても痛くて寒いだけだわ」

…(編集に否定された)ノウハウを偉そうに語ったあれの揶揄じゃないですよね?
けど痔の話書くくらいなら編集さんのいう事聞いてれば良かったと思うんだが

>>839
「貴様の様なババアがいるか」
考えてみればこれも女装に入るんだよな
0844この名無しがすごい! (ワッチョイ a524-IDTl)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:32:06.71ID:exudrAPH0
>>843
あれはギャグ漫画のネタ作りにノウハウは存在しないってことじゃね
たとえばボーボボのノウハウ知ったところで末路はスランプだろうし、死ぬまで書けた赤塚クラスでないと
0855この名無しがすごい! (ワッチョイ 0501-5g+B)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:06:38.91ID:qiwpAWRY0
>>776
そうとも限らないのでは?
他の読者が気が付いていても、自分だけ伏線に気が付かないという読者側の要素もあるし
作者がそこまで考えて無かったのに読者にこの伏線凄いっすねと感想を貰って最初から仕込んだ伏線だったことにする作者側の要素の場合もある
必ず作者より馬鹿になるとは限らない
偶然は生まれる余地があるよ
0866この名無しがすごい! (ワッチョイ cb42-zTly)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:03:46.38ID:eWUin0xX0
>>860
大手企業ほど休みが取りやすいし、中小企業ほど無理しないと勝負が出来ない
ジャンプの作者ならアンケートの結果さえ出てれば余裕がある対応をして貰えるけど、チャンピオンは使えるものは使い潰さないと勝負出来ない

>>855
作者はそこまで考えて無かった結果、作者を超える天才が生まれることはある
0874この名無しがすごい! (ワッチョイ d501-IObz)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:36:56.52ID:enI4eZc70
日本人なら裏テーマで社会風刺が入ってる文学よりも
単純に面白い読み物の方を評価するわ
外人にはレベルが低いと言われるけど
こっちに言わせれば外人の方がどうでもいいところに目を向けてる
0876この名無しがすごい! (スップ Sd43-KMTk)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:49:03.37ID:g+zTXQMDd
ブラックジャック創作秘話読むとチャンピオン編集ってロクでもないのばっかりというか壁村がヤクザすぎて引く
まあ手塚神も締切から逃げる為に九州まで逃亡してたり色々無茶苦茶してるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況