X



【内藤騎之介】異世界のんびり農家 二十七村目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/14(火) 16:07:13.67ID:PE7dL/99
KADOKAWA/エンターブレインからデビューされた内藤騎之介先生の「異世界のんびり農家」スレです。

「異世界のんびり農家」の感想や展開予想、
作中設定や先生の活動などについて他所の迷惑にならないようここでひっそりと話しましょう。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言した上で立ててください。

wiki
https://w.atwiki.jp/leisurely/

小説家になろう
https://ncode.syosetu.com/n3289ds/

コミックウォーカー
https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_FS01000051010000_68/

●KADOKAWA/エンターブレイン様より書籍化されました。
 【一巻 2017/10/30 発売中!】
 【二巻 2018/03/05 発売中!】
 【三巻 2018/07/05 発売中!】
 【四巻 2018/11/05 発売中!】
 【五巻 2019/04/05 発売中!】
 【六巻 2019/09/30 発売中!】
 【七巻 2020/04/08 発売中!】

●コミックウォーカー様、ドラゴンエイジ様でコミカライズ連載中です。
 【コミックス一巻 2018/03/05 発売中!】
 【コミックス二巻 2018/07/05 発売中!】
 【コミックス三巻 2019/04/05 発売中!】
 【コミックス四巻 2019/09/09 発売中!】
 【コミックス五巻 2020/01/09 発売中!】

※前スレ
【内藤騎之介】異世界のんびり農家 二十六村目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1592821110/
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/12(水) 09:36:34.46ID:WGsSxf1o
イースリー、王都でも魔王や四天王と麻雀やりそう
ユーリが五村いるから面子欲しいだろうし
0791この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/12(水) 10:54:31.14ID:zePQZCJ8
イースリーがまだ村に残るなら、ウルザとかも付き合って残りそうなもんだがな
王都で用事とかあったなら別だが
0796この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/12(水) 11:35:00.14ID:KnAJYstb
>>793
とりあえず周りの書き込み見るんだな
お前が好きじゃないと言うのは良いが
更新しないほうが良いかだとお前の評価は二の次になる
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/12(水) 12:02:00.47ID:iBQW+JLl
>>791
残るって言ってもわざわざ村に書類持ち込むほど仕事が溜まってるんだしアサたちが説得して連れ帰るだろ
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/12(水) 12:15:26.17ID:n3+CvJaz
でもちょくちょくドースとかがイースリー!麻雀やろうぜーって飛んできて連れ去りそうだよね
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/12(水) 12:22:10.09ID:lRGQ+KES
ククルカンってMMRで読んだの覚えてるわ―
東南アジアの古代神か何かだったはず
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/12(水) 12:29:27.25ID:C4YPuJL5
平和を愛したドラゴンか……

???「そう、肉体! 殺し合いの時に武器を使うとか、極力避けるべきだったのデスネ!
話し合いの時もルチャるのが最適デース!」
0802この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/12(水) 13:11:17.79ID:s5FEDWE3
>>799
ククルカンはマヤ神話の創造神で同一存在で有名な方の名はアステカ神話のケツァルコアトルだよ
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/12(水) 13:59:13.98ID:hWVW7BvA
同性愛に興味があるってことは‥‥女x女もいけるってことですか!?
ねぇ! どうなんですかっ!!?
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/12(水) 15:55:14.33ID:GfsKZiI3
ケツァルコアトル……
これから生まれる村長の娘
(特に竜族の娘)は要注意だな
https://i.imgur.com/ew8zkl5.jpg

ちなみに「金星人」はケツァルコアトルが去った後に金星になったという伝説より
0809この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/12(水) 22:18:48.74ID:DT2Ei5AC
イースリーはもう一生遊んで暮らせるくらい稼いでるだろ
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/12(水) 22:26:39.02ID:r9fIIXDD
食料に関しても定期的に大樹の村から送られてくるから心配する必要もないな
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/12(水) 22:32:49.19ID:8xRbbatr
むしろさらっと巻き上げた物を全部買い取れる村長の財力よ
土地とか色々ヤバい物も入ってたようなのに・・・
0812この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/12(水) 23:04:18.69ID:sSGe6i2L
イースリー今後もドラゴン麻雀に巻き込まれそうだし
八咫烏はもしかしてこいつを新王に迎えて旅立たせればよかったんじゃない?
0813この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/12(水) 23:05:34.77ID:TAJekxes
>>811
ドラゴンの鱗山積みですからねぇ
グーロンデの鱗をグッチに換金してもらった時も金貨が倉庫一つとかそんなレベルでしたし
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/13(木) 00:13:25.58ID:jMrw3SXP
あの世界で金の総量が固定と限らないのでは。錬金できそうだし
暴落?世界人口に対する流通量が少なければ大丈夫
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/13(木) 01:05:27.87ID:FsM/GCbi
は?作中で言ってたとおりドラゴンぶっ殺して金貨持ちかえんだよ!!!!!!!!!
0819この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/13(木) 02:12:26.42ID:nVrfvctC
別名がケツあるコア取るなんて知られたら腐った人が本気出しちゃうかもしれないしなぁ
0820この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/13(木) 06:33:10.91ID:u6tmzg8E
>>818
息子なのに超巨乳になってしまう
0821この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/13(木) 06:47:33.38ID:iwVjbSTN
>>815
地球とは違う惑星なのだし鉱物の組成が違っていて金の埋蔵量が多いのかもしれず
そしてかつて魔法文明がいまより栄えてた時代もあるみたいだしその当時に採掘された
金が金貨というかたちでドラゴン達の手元に残されている可能性も
この場合今は利用可能な金鉱脈が少なかったりするかも

あとは科学技術はこちらほど進んでいないとしたら金貨に不純物が多いため
水増しされている可能性もあるかなぁ
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/13(木) 07:22:51.18ID:59ALVNih
そもそもこの世界での金の価値はどうなのかってところよな
希少金属はそれこそ他にも色々あるし加工のしさすさなんかも魔法基準か鍛冶基準かでも変わってくるから各国共通の価値かってのは判断しづらいし
0824この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/13(木) 07:28:42.62ID:iwVjbSTN
ただその上で金貨というものが存在していることから有る程度の価値は
見いだされているのも間違いなさそうですし
少なくとも魔王国では金銀銅の順序のようですしね
(323話等)
561話の甲か計算機の会で、よその国で銀貨が使われている言及はありましたが
他の国で金貨や銅貨にどれくらいの価値があるかはよくわからず
0827この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/13(木) 08:06:20.71ID:k1yhqSB+
そういや魔法具なんかは色々出てきてるけど装飾目的の物って全然出てこないな
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/13(木) 09:21:21.73ID:r6OjuZVD
>>827
コミック版の魔王様とかも王冠被った場面とかなかった気がしますね
角があるからいいのかな?
武闘会の時に村長が作った冠を皆が冠と認識してたみたいなのであの世界にも冠はあるみたいですが

強いて言えばドライム初来村の時の手土産の剣は実用品というより宝飾品っぽい感じだったような
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/13(木) 12:05:14.77ID:jrv4Qlv2
>>828
本文で言及されていなかったと思うけど
キーちゃんは頭にティアラを載せているぞ
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/13(木) 14:22:36.11ID:zqD9qkvY
パレードで使った何の変哲もない盾
宝飾品ではないけど歴史的価値はありそう
0833この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/13(木) 15:02:06.81ID:WBwRM0Bw
イースリーに渡したブレスレットは魔道具という事だけど
どうせとんでもない代物なんだろな
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/13(木) 18:55:28.68ID:59ALVNih
>>833
むしろ逆にドラゴン達から巻き上げた大量の資産の代価になりうる魔法具が大したことない代物である可能性なんてあると思うか?
0836この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/13(木) 19:09:24.17ID:zqD9qkvY
その魔法具をいくつか潰して調理器具を作ったルーも思い切りがいい
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/13(木) 19:09:51.48ID:l9mYNGfg
>>834
なんにせよ、抵抗する私を羽交い絞めにして、嫌いな○ン○ンを口に突っ込まれたことは忘れません。
0840この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/13(木) 19:52:54.06ID:jrv4Qlv2
マジレスすると人参アレルギーの可能性もあった訳で…今時、好き嫌いは駄目とかって
価値観が古いのではないかと


>果物や野菜の摂取によって口腔粘膜にアレルギー症状を示す例が古くから知られており、
>口腔アレルギー症候群(oral allergy syndrome;OAS)と呼ばれる。OASの多くは花粉症を持ち、
>花粉症に伴うOASはPFSまたはPFAS(pollen-food allergy syndrome)と呼ばれる。
>口腔局所からアナフィラキシーなどの全身性に発展する可能性があり、注意を要する。
>にんじんはセロリなどとともにOAS,PFSの原因食物の一つで、シラカンバ科花粉や
>ヨモギ花粉との交差反応性があるとされる。
0841この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/13(木) 19:57:41.32ID:59ALVNih
むしろそれなら一緒に調理したもの食べてる時点でアウトだぞ
そして本人が入ってる可能性警戒すらせず頼んでるから大事になりうる可能性は限りなく低い
0842この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/13(木) 20:23:44.23ID:otePJHd5
物語を読むときにその世界に現在の定規を持ち込んで否定する奴は本物の馬鹿  
俺かしこいと思い込んでる市原たちの悪い奴
0844この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/13(木) 22:54:18.86ID:KB7lZFhc
秋ごろの話で、五村で村長のメイドに就職したい希望者が続出してて、そいつら黙らせるために
鬼人族メイドの実力を見せつける料理大会を冬に実施するってヨウコが言ってたけど、もう春になっちゃったな
その内、回想としてさらっと流されるんかな?
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/13(木) 23:11:51.86ID:et6Ez3yl
8巻読んだ
助産師の話の角で始まって角で締めるのが
お洒落ぽくてよかた
0848この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 00:03:28.23ID:23/n63Ey
>>844 18年目の春ですでにさらっと流されてるよ
0849この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 07:24:15.97ID:bF50V0/W
>>848
あれずいぶんあっさりしてたよね
いずれ書籍化されたら閑話とか書かれるんだろうかと少しだけ期待してる

あと魔王国で外国の要人を迎えるか何かのためにアサを借りた件とかも
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 08:03:31.93ID:MlHY8KlE
次巻予告のハクレンとウルザの会話がよかったな
普段は村長視点でああいうのは見ないし
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 10:15:20.69ID:aWipHHCX
そういや母親と子供の会話シーンが全く無いな
ルーとアルフレッドとかティアとティゼルとか
ハクレンはウルザやヒイチロウの面倒を見ている描写は多いが具体的な会話は無し
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 11:06:32.95ID:Phjio6OM
>>852
確かに。
あまり交流ないのかな?
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 11:08:30.01ID:dWX4z5G7
漫画更新
ベタだけどこの展開好き
0856この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 11:14:56.82ID:aWipHHCX
というか作者の作風的にそういう愛情あふれる会話を書くのが苦手なんだろうな
他の親子の会話シーンでも殺伐というか割とドライな会話しかしていない
でも逃げずに頑張って母子の愛情あふれる会話を書いてほしい
だってこの作品のキャラが好きだから読みたいじゃない

ところで漫画の方来たな、今回頑張った
試練編のハイライト一気に描いてくれた
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 11:25:18.64ID:uURQvNNT
あれ、おかしいなキーちゃんが可愛いぞ
ぷくくくと大笑いしたり気絶して魂抜けたり
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 13:11:53.88ID:sPOGeTFw
今日更新か。昨日更新された、ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さんに気を取られて気づかなかった
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 18:04:00.52ID:bF50V0/W
>>866
こういう漫画的表現アレンジいいよね
過去エピソードでもルーが始祖さんに「ちょっとお話しようか」と連行される場面の「アナタアアアア」とか
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 18:35:34.91ID:a10/Io8Q
「お願い」
「します」
「仕方ないでしょう」
「どうするのかな?」
「わくわく」
「サッ」

1コマでできるのがいい
あとフローラ可愛い
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 19:20:35.95ID:23/n63Ey
頭撫でられて喜んでるアルフレートがかわいいのう。
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 21:41:12.19ID:Bry1+xnU
ニコニコ漫画のコメにマルビット引換券があって草
キアービットもアルフレート君狙いとか言ってないで本格的に危機感を持たないとね
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 21:56:18.88ID:KZyLHmyK
コミカライズ担当が剣で本当に良かったわ
他の人間だったら今回みたいなコメデイ部分を上手く処理できない可能性高いもの
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 22:21:15.43ID:kty4Ih+x
もしかして、キーちゃん
アルフレットと初めて
母親介した遭遇で
恋しちゃったのかな?
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 22:51:31.38ID:O4r9L8lg
アルフレート、コアラみたいな抱きつき方してて草。
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 22:51:31.62ID:O4r9L8lg
アルフレート、コアラみたいな抱きつき方してて草。
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 22:52:54.62ID:46i7rske
母親に抱っこしてもらってる小さな子に欲情するとかヤバすぎるやん
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 23:09:34.33ID:kty4Ih+x
あの世界、年齢という概念は他種族であれば、ないに等しいかから
キーちゃんがアルフレートを狙うのは間違いじゃないな
村長は3人の天使族がお手付きになってて子供までいるんだから
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 01:23:32.71ID:lYknFNJS
なるほどeb×ebだとこういう収束を図るのか
eb×MF,eb×FJ,eb×本丸も見てみたいね
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 02:53:00.43ID:rHVIQDYH
天使族で親しまれてるゲームなのに天使族間で必勝法が広まってない(生まれてない)ってのはなんか不思議
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 04:36:11.46ID:BQKcxeWb
キアービットが必勝法を知らないだけかもよ
あんなに自信満々にゲームを提示してくるぐらいだからキアービットは負けたことが無い
必勝法を知らないのに負けたことが無いなら、少なくともキアービットを接待する天使族達の間では必敗法が広まってる
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 08:18:22.41ID:wmB4un9P
必勝法があるゲームが流行るってのも妙なんだけど数学クイズ的な意味の流行で
田舎の村長なら必勝法を知らないだろう的な安直な試練だったんじゃね?
というかアレより難しい知の試練などキアービットが出題出来ない可能性が…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況