X



銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ74

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b2c-8zg8 [114.152.157.219])
垢版 |
2020/07/14(火) 17:36:58.33ID:9FlxuVEK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


ネット上にある「銀河英雄伝説」の二次創作SS全般について語るスレです

・次スレは>>950が立てること(9スレ以内に立てられなければ、>>960がスレ立て。以後10スレ毎に繰り返し)
・立てられなかった>>950は次スレの>>1のテンプレートを制作すること
・踏み逃げした場合、そのスレの間NG対象者
・スレを建てられないことが最初からわかっているなら番号を踏まないこと
・特定の作品が嫌い過ぎて発狂する人はさようなら

・sage進行推奨
・基本としてコテ不使用
銀河英雄伝説の二次創作について語るスレ73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1592666934/

原作を論じたい人はこちらへ
田中芳樹128
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/magazin/1592215219/

※当スレは2次SSの作品を語るスレであり、スレから外れたと思われるコメント発言者、それに構う発言者は全てNG対象者です
2次SSの作者や、このスレの投稿者等々の個人を論ずることはおやめください
これらは「銀英伝の二次創作」ではなくスレ違いです

このスレはIPとワッチョイを表示するスレです
次スレ立て時には冒頭に!extend:checked:vvvvvv:1000:512 をコピペしてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f2c-5CdC [222.147.126.244])
垢版 |
2020/08/07(金) 17:07:20.48ID:yT0N6Ev40
ただ資源の呪いはあくまで外国という存在あってのものだからなぁ
溢れんばかりの資源も需要がなければ意味はないから
外国があれば国民無視しても資源輸出で外貨は手に入る、逆に言えば外国がないか極端に交易が少ない場合は需要は国内で賄わないといけないので人口が減るのはマイナス
0855この名無しがすごい! (スププ Sdc2-P7Bu [49.98.89.207])
垢版 |
2020/08/07(金) 17:44:07.66ID:mWsVORkqd
>>850
原作のあれはフェザーンの工作もさることながらラインハルト側が事実上警備を緩めてた訳だが
秘書の現在の帝国当局にそれだけの権限のある内通者がいるものかな?
今のところ出番のなかったラングとか?
0858この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f2c-5CdC [222.147.126.244])
垢版 |
2020/08/07(金) 21:05:47.23ID:yT0N6Ev40
>>854
逃亡者「………」
0860この名無しがすごい! (スププ Sdc2-P7Bu [49.98.89.207])
垢版 |
2020/08/07(金) 23:08:46.90ID:mWsVORkqd
他者視点の全然ない完全な一人称小説だからここで死んだらこのまんがおしまいじゃないかわあ〜
なので生き延びるとは思うが…それとも気がついたら現実世界に戻ってて
原作小説手に取ってみたら内容がやってきた通りに変わっていて
以後のダイジェストを暖炉で孫に語って聞かすオチだろうか
0872この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f2c-5CdC [222.147.126.244])
垢版 |
2020/08/09(日) 10:30:27.86ID:SHmjZCjf0
>>867
そもそもみんな耐性低すぎない?
あの文量を週一で投稿してるのがまず異常
1ヶ月くらい待つ気概を持とうぜ
0873この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f2c-5CdC [222.147.126.244])
垢版 |
2020/08/09(日) 10:31:11.50ID:SHmjZCjf0
>>868
そもそも作者の名前違うんですが……
0874この名無しがすごい! (スププ Sdc2-P7Bu [49.98.89.207])
垢版 |
2020/08/09(日) 10:47:59.36ID:8RFaVdUPd
>>871
一命とりとめて原作の人格が目覚めるなら奥ゆかしい人柄はともかく政経軍のセンスとリーダーシップはゼロだ
金赤はともかくアンナとなって以来誼を通じた人達はしばらくはショックの為と見てくれるだろうが
だんだん違和感を覚えてくるかもしれない
国内の改革や同盟との終戦路線はどうなる、また刺客を鏖殺したことで地球教ルートも…
0876この名無しがすごい! (ワッチョイ f701-B5sl [60.127.144.252])
垢版 |
2020/08/09(日) 11:06:58.51ID:VFqziKit0
アンナ様ええ女だな……。嫁に欲しいわ。

そういえば>>760が言及してる同じ渋の作品、「火竜と王虎」。
原作キャラたちの人格掘り下げ系だが、銀英伝世界にキリスト教ぶっこんできてるんだけど、これどうなんだ。
一応信仰は滅んでる設定だが、ミュラーとビッテンフェルトがキリスト教徒っぽいぞ。
0888この名無しがすごい! (アウアウカー Sae7-awe3 [182.249.215.234])
垢版 |
2020/08/09(日) 19:36:37.30ID:Z4H4B/WHa
冬眠モードで10年後くらいに目を覚ますは当たったが
アンネローゼ本人の意思は消えたままか
秘書さんと本人の会話で
「やはりあなたが目覚めるべき」
とかアンネローゼ自身が譲るとかの方が
いつの間にか実質死んでて身体はレズの人に取られて
政治の事とか興味無い
ある意味一番の被害者
0889この名無しがすごい! (ワッチョイ 4e5f-B5sl [111.108.214.77])
垢版 |
2020/08/09(日) 20:20:14.90ID:uth0onMm0
今更だが、ヤンネローゼでシェーンコップ、マシュンゴ、ユリアンは
どこで練度を維持してたんだろう。
トップアスリートの能力同様、最高水準の戦闘力は相当な時間と金をかけないと
維持できないはずだ。
帝国の親衛隊に話をつけて射撃場や、急な山地ランニング場とかを貸してもらってた?

あと、たとえばヤンが、ユリアンに大学出られるぐらいの勉強しろとかは言わなかったのかな。

原作のユリアンは大学教授になったようだが、それも原作が終わってから大学受験から…?
0892この名無しがすごい! (スププ Sdc2-P7Bu [49.98.89.207])
垢版 |
2020/08/09(日) 20:51:07.16ID:8RFaVdUPd
あの話初期のヤンのどん底精神状態見てたら学校なんて行ってられないでしょ
帝国に来ても合間合間に通信教育なりは受けてたかもしれんが
シェーンコップとマシュンゴも護衛が第一だしユリアン含めてお互い相手のスパーリングとかしてたんじゃない
装甲擲弾兵に稽古つけたりも面白いがあまりヤンから離れる訳にもいかんし
0899この名無しがすごい! (スププ Sdc2-P7Bu [49.98.89.207])
垢版 |
2020/08/10(月) 00:45:40.45ID:ULOHp8n9d
百合要素をヒルダに全振りしたこと自体は別にいいけど、
オフレッサーを討ち取ったヴィッテンブルグ大佐が後日親衛隊長に叙せられ
赤騎士と呼ばれるようになったと言うわりに以後出番無しで終わったのは残念
きっとヤンジェシカラップ中心にやったであろう同盟側改革とかはじめ色々外伝も望まれるな
0900この名無しがすごい! (ワッチョイ f701-B5sl [60.127.144.252])
垢版 |
2020/08/10(月) 02:07:02.88ID:UXkzXjM60
>>898
エリザベートともサビーネともそこそこ年齢釣り合うもんな
0903この名無しがすごい! (ワッチョイ 3763-HICl [124.87.168.241])
垢版 |
2020/08/10(月) 11:40:19.84ID:NOP4ckQ/0
イージー、キルヒアイスの強化の側面ばかり強調されてるけど
彼が生き残る事による弊害についてはあまり語られてないな

義眼との対立が深まる
序列を損なうものとしての特例的存在がラインハルト陣営の中に出来てしまう
所謂、キルヒアイス派だな。もしアンネローゼとくっ付いたら更にやばい存在になるゾ
この辺をラインハルト一強による専制で改革を推し進めようとした義眼殿にとっては障害にしか感じなかったんだろうね
0909この名無しがすごい! (ワッチョイ 3763-HICl [124.87.168.241])
垢版 |
2020/08/10(月) 13:11:38.57ID:NOP4ckQ/0
>>908
(昔の)帝国軍であれば今より動力炉を爆破しイゼルローン要塞と共に自爆致す
帝国万歳!皇帝陛下万歳!で済んだけどね
シトレ提督や同盟軍からすればソレは出来ないんだよ。たとえトータルで自爆させた方が今後の攻略を考えた上で犠牲が少なく済んでも
だからシトレ提督がどんだけ落としどころで帝国から毟れるかが焦点
一応、15万人の兵員を無事に回収し六万の大艦隊が無事に戻れるんだけどね
0918この名無しがすごい! (スププ Sdc2-P7Bu [49.98.78.103])
垢版 |
2020/08/10(月) 15:42:52.50ID:WiUXw+fBd
必ずしもそうとは言えない
トリューニヒトもブラウンシュヴァイク公もフレーゲルもオフレッサーも
作品ごとに原作同様か以下になってるかと思えば賢者勇者になってるケースもあるし
後者が常にココアの味方になってる時だけという訳でもないぞ
0928この名無しがすごい! (スププ Sdc2-P7Bu [49.98.78.103])
垢版 |
2020/08/10(月) 20:47:13.65ID:WiUXw+fBd
義眼教授入魂の大著が、麻薬テロ組織という地球教の正体を克明かつ淡々と証明し、
別の顔である憂国騎士団、飼い主のトリューニヒトひいては主戦派を取り返しつかなく失墜させ
講和派への政権軍権交代への引き金になったということかな
そんなくだりも読みたいところだが
0930この名無しがすごい! (アウアウウー Sadb-5CdC [106.133.171.131])
垢版 |
2020/08/11(火) 07:54:01.93ID:978TQmCKa
>>929
それはもう逆レよ
0943この名無しがすごい! (ワッチョイ a22c-0fWD [27.126.89.210])
垢版 |
2020/08/11(火) 21:33:13.00ID:IcQTyAQn0
同盟君は戦争続けると帝国より先に社会インフラの疲弊でくたばるからね
少ない人口で互角にやり合うために効率化してるけど、その分長期戦で専門技術者が軍需に占有されることの悪影響がデカイ
0945この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f2c-5CdC [222.147.126.244])
垢版 |
2020/08/11(火) 22:36:29.67ID:CGmEKNnS0
>>944
手付かずの土地が沢山あるのに古代の人間はどうして戦争してんだろうね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況