X



【投稿サイト】小説家になろう3531

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 09:02:11.69ID:rZX8T55F
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3530
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1594630343/
0367この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 07:21:16.78ID:IMb9LBz8
>>363
ふつつかな悪女ではございますが
ウィッチ・ハンド・クラフト
アナザー・フロンティア・オンライン
最近読んで面白いなと思ったのはこの辺かな

後はよくあるなろう内政チートものでこの辺とか
やりこみ好きによる領地経営
万能「村づくり」チートでお手軽スローライフ
お気楽領主の楽しい領地防衛
スキル「屋台」で異世界生活
0368この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 07:25:44.50ID:WRhqnMel
Kindleだとアマゾンの手による焚書に一切逆らえないのなんとかなりませんか
0369この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 07:31:35.17ID:VfKmQxTL
最近ハーメルンで凄い面白いの見つけたからしばらくハーメルン漁ってた
0371この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 07:47:30.58ID:Z+oAfDAi
かわいい子が付き合うのはイケメンか美女であって欲しい
容姿悪い人と付き合ってるとがっかりする
0372この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 07:56:01.16ID:g7te7nkM
非処女のかみさんなんて価値が無いから存在を抹消しようとするのか
酷いな
0375この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 08:18:05.88ID:aYe/viQY
何でもかんでも処女にしたがるけど奴隷ちゃんと年上ヒロインは非処女の方がいい
0378この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 08:28:05.31ID:9qZYR647
初物だから高い
顔に傷があるから手を出されなかった等々
なろう作者の腕の見せ所やぞ
0379この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 08:28:14.87ID:8+pBjzxA
性病リスク考えると医療の未発達な世界なら処女にこだわるのはわからんでもない
0380この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 08:28:45.04ID:5X2orifk
貴族とか相手の目玉商品として用意されたりとか以外の普通に売ってる奴隷で美少女処女有能奴隷ちゃんとか不自然極まりない存在だけどなろうでは非処女も非美少女も評価されないからね…
0384この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 08:37:26.42ID:9sFfqg73
現代でさえ手入れ怠ってる処女は臭いのに、医療や衛生観念未発達なところじゃ確実に臭い
風呂入れる貴族はまだしも一般人、特に奴隷なんて臭いのは間違いない
0385この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 08:39:37.78ID:e9jTGnI2
やれやれ、異世界人は身体の構造から違うからお風呂はいらなくても無味無臭だしトイレは行く必要ないから存在しないしステータスオープン出来るのだが
0388この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 08:48:58.71ID:G2QG/JSJ
>>384
そりゃ手入れして清潔に保つことが当たり前の現代だからだろ
それが当たり前じゃない中世ヨーロッパ程度の文明な異世界じゃみんな臭いんだよ
そんなもん数日で慣れるし慣れなきゃ転生主人公が独り発狂して死ぬだけだろ
0389この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 08:52:04.05ID:9U3oBYoT
やれやれ、異世界では生活魔法が発達していて庶民でも「クリーン」と唱えれば
ちょっとした汚れや臭いは取れるんだぜ
0392この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 09:00:56.49ID:5X2orifk
生活魔法ってなんだろうな…

メタ的に考えると多々存在するリアルに考えると起こりうる日常的な問題点をまとめて一括に脳死で解決させる手段なんだろうけど
よく出てくるクリーンの類いとかって汚れをどう定義してるんだろう
0394この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 09:13:19.16ID:oEi13dhf
作中で最近追放が流行ってるらしいなとか言って多数のパーティーで追放されまくっててちょっと笑った
物語自体は追放後に覚醒無双状態でつまんなかったが
0395この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 09:17:22.67ID:nvbZxVDy
記述式で条件をすべて定義してるとしたら大変な労力だけどそれが一番マトモかな
本人の主観認識とか曖昧なものを拠り所にすると抜け道も多くなるし
洗剤だって使い方を変えれば兵器になるんだから生活魔法だってそうだろうよ
0396この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 09:19:52.73ID:HNi0R5mE
オブリビオンやスカイリムでもう中世ヨーロッパの綺麗さなんて微塵も無いと幻想打ち砕かれてるはずなのにな
0397この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 09:20:16.63ID:9U3oBYoT
例えば部屋の中の温度を60度くらいにして1時間放置してさませば部屋の中のダニやら
虫は全部やっつけれるから(匂いもあるていど取れそう)、それを時間的に圧縮して5秒で
済むようにすればクリーンの魔法といえそうな気はする(但し汚れは全くおちない)
0399この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 09:23:07.97ID:/tHZ+9F7
うずてんてー、更新がまだ続いている手垢
正直つまらなくなりすぎて話にならん
フォロー外したわ
雪の異常性とかを思い出風に書いて読者に提示して
全てを雪に任せているから、パーティに入れるかどうかは雪の許可次第だーって
延々と引っ張るし間にいろいろな思惑()を入れて、また話が止まるし
本当につまらん
0400この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 09:24:30.12ID:HNi0R5mE
>>390
正直、友達でもウンザリするワキガと結婚する相手はマジで尊敬する
住んでる部屋に染み付いたワキガの匂い、たまに行くだけでもマジでたまんねーのに
0402この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 09:26:35.31ID:FHykjEmQ
病原をくまなく特定できてる世界って医学をはじめ科学がものすごく発展してるよね
0403この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 09:35:43.40ID:0gCKXwCg
魔法はプログラミングだからバージョンアップの仕組みくらい整ってるんでしょ
0404この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 09:38:44.40ID:/tHZ+9F7
>>401
書籍化の話が消えたのか何か分からないけど
キリが良くないところで止まってるまま
手垢は雪フィーチャーの章なのは分かるけど、もっとさらっと流せと
0406この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 09:48:35.14ID:HNi0R5mE
>>403
プログラムみたいに1か0かってデジタルにキッチリしてる感じよりは、時間や音楽のように扱いやすいよう刻んでみたりはしても大本は連綿と繋がってる感じ
0407この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 09:49:46.66ID:nvbZxVDy
中世じゃないけどRDR2はめっちゃ汚かったな
道が泥だらけで馬糞落ちてたりするし
キャラの汚れがステータスとして存在するからどこ行ってもすぐ汚れるのがわかる
0410この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 10:05:54.52ID:zKbMevZF
アルケミってそこそこ人気があったのになんで書籍化されなかったんだろ?
0411この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 10:10:17.41ID:WRhqnMel
>>392
炊事風呂洗濯トイレの可能な別世界に転移して、自分で洗濯なりなんなりしたあと記憶を忘れて戻ってくる
0413この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 10:15:54.30ID:RtC3RVL0
仲間に対してすらも内心でやる事なす事批判してるなろーしゅ様を稀によく見るけど作者の中では批判する者が偉いみたいな等式があんのかな
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 10:23:52.50ID:JYXqU42Q
中世の汚さならウィッチャー3がリアルよりな気がする
実際はもっと酷いと思うと当時の欧州の人は悲惨だ
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 10:31:10.94ID:WRhqnMel
電磁気力、重力、強い力、弱い力以外で説明できない魔力が存在する場合、その宇宙は物理定数が違うので陽子や中性子、水が本当にH2Oなのかから疑わないとならない
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 11:09:38.75ID:HNi0R5mE
異世界で一日が24時間で変わらないって力説するのもアホっぽいよな
一日を24で分割すればどんな世界でも一日は24時間になるんだから
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 11:16:20.61ID:R4DAXBQO
4つの力は超ひも理論で説明できる!って研究家は言ってるけど
何時になったら出来るのやら
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 11:29:16.70ID:9U3oBYoT
女から見た男の4つの力だったら イケメン力、経済力、権力、体力 くらいなもんじゃね
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 11:49:44.98ID:Jw/lweDD
情熱(気力)、思想(知力)、理念(活力)、気品(魅力)、優雅さ(余力)、勤勉さ(努力)

速さ(速力)
0440この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 12:04:34.69ID:JnMKPrdc
精力はあり余ってても使い道がない腑抜けばかりなスレで何を言ってるん
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 12:38:49.87ID:THIEsOx1
たまーに湧いてくる生活魔法絶対許せないマンって馬鹿よね
どうして魔法なんて不思議パワーを現実の現象で説明したがるのか、これが分からない
馬鹿よね
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 12:42:07.23ID:UA25h5db
自分は何も語らずにマウント取っていく
分からないのは自分が馬鹿だからと気付けない悲しさ
同情しちゃう
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 12:46:22.27ID:TRr7R0XL
水とか炎とか脈絡なくいろいろ使えるタイプのやつに文句言ってるんだろうけど
スキルとか無いなら日常で使えるお手軽魔法の教本みたいなのがあって、ほとんど誰でもそれが使える魔法群みたいな流れ
スキルがあるなら神様とかプログラマーがお得福袋パックみたいな感じで用意したんでしょ

クリーンの魔法の汚れ除去範囲とかもっと建設的な議題をあげろやカス
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 12:49:57.22ID:d45IoiML
俺はウィンドカッターだけは未だに意味が分からないんだ
何故風で物が切れるのか…
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 12:51:05.57ID:0z1LZi4P
俺もフレイムヘイズの浄化の炎的なやつ使えるようになりたい
身体や衣服の汚れを消せるから水道代やらのお金が浮いてウハウハや
0451この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 12:52:42.66ID:aXkwpc7x
属性の色がついた魔力を飛ばしてるだけだぞ
つまり風じゃなくて魔力が切断している
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 12:58:14.99ID:G2QG/JSJ
異世界でもお米が食べたい

読了
綺麗に〆られてとてもいい作品だった
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 12:59:50.91ID:/tHZ+9F7
魔法に理屈を入れてなければまあそれはそれで納得するけど
魔法名が英語なのが気持ち悪いのだ
特に日本語詠唱のあとにファイヤーボールとかランスとかクリーンとか
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 12:59:57.58ID:GvOdL8kp
水が拡散せずウォーターカッターが有効な間合いなら、
物理で殴ったほうがたいてい早いね
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 13:05:20.12ID:Q6yfyuZo
>>456
俺はそれを理屈付けようとして過去に転生者がいて…みたいな設定がある方が冷めるかなあ
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 13:05:35.62ID:z+F3Tu/X
そんなの作品の設定次第だろとしか言いようがない
なろう作品全てに共通の魔法設定があるわけでもあるまいし
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 13:06:13.37ID:DdxU+fMH
クリーンは怪しいけどピュリフィケーションなら普通に受け入れられる不思議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況