X



【投稿サイト】小説家になろう3531

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 09:02:11.69ID:rZX8T55F
小説投稿サイト『小説家になろう』について語るスレです
・スレッド全体に影響を与えるBBS_SLIPのコマンドを用いてのスレ立ては禁止
・次スレは>>950が宣言して立てる。立てられなければ安価で指定
・自作品を晒す時はタグ(キーワード)かあらすじにレスのIDを入れる
・荒らしはスルー。コテはNG。荒らしを相手にするのも荒らし
・テンプレは>>1のみ

※前スレ
【投稿サイト】小説家になろう3530
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1594630343/
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 03:56:27.31ID:jTtoo9IC
ググったら結婚した声優が出てきたけど別にその声優名乗ってるわけじゃないし代表権あると装ってるわけでもないし関係を偽ってるわけでもないし拡大解釈しすぎだろ
0868この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 04:00:51.24ID:255uZAV0
>>866
そりゃまあ「鈴木一朗」ってペンネームなら
「イチローの本名だなんて知らなかった「鈴木」も「一朗」もよくある名前だから適当に組み合わせた」
って言い訳も十分に通じるけど「逢坂」も「愛美」も割と珍しく特徴ある名前だからなあ
(特徴ある名前だからこそ憶えていたってのもある)

だからこそ十中八九狙って付けたものだろうから気持ち悪いと思ったわけ
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 04:07:22.80ID:OtYNiMLB
ヒロインがぐいぐい周りから固めて逃げ場が無くなってくるラブコメ無いですか?
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 04:08:48.23ID:PkhH2XLe
気持ち悪いのは確かだけど、合体技じゃあ規約違反にはならんなあ
ビルゲイツはアウトだけど、ビルジョブズはいける気がする
0873この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 04:22:11.44ID:T26tJM/N
どうでもいいけど昨日名前出てた王の剣士って読んでるんだけどさ
ロットバルトって登場人物の名前見る度に二郎コピペ思い出しちゃうんだよね
俺だけかなこれは
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 04:50:08.08ID:n42gZMOa
恋愛物読んでたら主人公と悪役がバトル始めたんだけど
それが10話も続いてていい加減はよ終われって言いたくなった
更新速度も遅いしよぉ
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 06:55:11.46ID:AI4TFkvx
>>871
そこからさらに建築仕事とかの日本語に無理やり変換しよう
半村良のPNがイーデスハンソンから来ているというのはデマだけども
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 07:36:54.90ID:bVXo8eBP
クマってなんでこんなにつまらなくなったんだいつ頃からか作者変わったんか
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 07:57:13.47ID:TkK4/eVO
有名作家と誤認させるような名前ならまだしも結婚引退して名前が変わった声優と同じ名前のペンネームだったとかクソどうでもいいわ
0887この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 08:03:16.45ID:nsVT7/Q7
ぶっちゃけどうでもいいがどうしても気に食わないなら通報してみれば?
アウトなら何かしら変わるだろう
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 08:06:52.94ID:KVhD2NXF
木っ端声優なんかより紀貫之の逆読みを名前にしてる奴の方がどうかと思うよ
江戸川乱歩はあの時代だから許されただけで、物書きとしてやっちゃいかんでしょ
新人漫画家が明山鳥とかいうペンネームでデビューしたら絶対叩かれると思う
0891この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 08:14:15.59ID:bvv6ntmd
好きな俳優とかから子供の名前が付けられた結果それが本名な奴とかもいるだろうしヒナちゃん側から規制するのは難しいんじゃなかろうか
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 08:26:38.98ID:f4+cK1nC
それがペンネームなのか本名なのかヒナちゃんには判断出来ないんじゃね?って話
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 08:27:06.54ID:TkK4/eVO
よほど奇抜じゃなければ苗字と名前の組み合わせなんか誰かとかぶるもんでしょ
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 08:31:59.42ID:OeRmtlod
>>894
自分が本名で小説うpしたら××大学の教授と同じ名前でこんなくだらない小説書きやがって!!と
怒られるかもしれんw
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 08:35:14.46ID:Jo4dCef+
中国人の名前をアナグラム化すればええっちゅうことやな
平近習(たいらのちかなら)とか
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 08:46:47.92ID:9BHzUhHl
ハズレ作家だったぼくがコミカライズで人気作家に!収入倍で勝ち組です
0902この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 08:47:17.30ID:OMzLzrU2
いかりや長介に因んでいかりや長一って名前のやつもいるかもしれん
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 09:09:10.35ID:LnS92Y6A
>>889
鳥山はその通りだけど紀貫之くらいはいいだろ…何年前だと思ってんのよ
その鳥山だって今から100年以上先の世界ならなんとも思われん駄老子
0906この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 09:14:03.91ID:vUyD43Vm
国内に同姓同名が一人も居ない俺は世界でもまず間違いなくたった一人
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 09:23:00.51ID:uBEXJjbb
俺は上の名も下の名もキャラ名でならよく見かけるのに同姓同名は一人もいないなぁ
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 09:33:21.92ID:vUyD43Vm
あまりに姓が変すぎて同姓の人を見かけたら必ずその人の出身地は俺と同じで
調べれば間違いなく親戚という恐ろしさ
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 09:41:50.83ID:WpzRuIkl
昔、太平堂(ひょう)さんと言う人と仕事でやり取りしたことあるが珍しすぎて検索にも出てこない
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 09:51:19.71ID:XDBnH/Xv
そういや、歴代のチャンピオンの漫画家の名前を登場キャラに使っていた剣道漫画があったけど
途中から剣豪の亡霊が生身の人間乗っ取り漫画になっちゃったんだよなあ。
ラスボス手塚治虫だせばよかったのに。
0919この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 09:56:21.84ID:xpnGlXS8
キャラ付けのためとは言えヘンテコな語尾や一人称は止めて欲しいのじゃ〜
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 09:57:20.44ID:M1H5d3C/
速攻生徒会
戦国武将の名字+声優の下の名前で
じっさいドラマCDや格闘ゲームでその声優が使えていたと
0924この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 10:08:51.19ID:Wb5zkLZk
皇族って宴会で上司から余興お願いされたら朕のチンチンって言うだけで笑い取れるからずるい
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 10:20:23.17ID:kIcV7kjt
はー?じゃあ女の子座りしてみろよ
そんでそのまま後ろに倒れ込んでみろ
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 10:31:46.16ID:M1H5d3C/
漫画フットボールネンショーで
女の子座りとかすげぇ身体に悪いとかあった気がする
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 11:11:21.05ID:nxfadVo3
ある程度の柔軟性あれば誰でもできるだろ
太ってると脂肪が邪魔になるけど
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 11:14:06.75ID:rzxamWiA
マイナススキル持ち4人てのがあるけど
やる夫の黒こなさんがクリアry を思い出すな

あれもクソステとかースキルとかドロップ率低とか
を黒こなさんの知性でしのいでいく話だし
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 11:17:57.19ID:R7bX0aFq
筋肉があれば大抵の事は解決するが
筋肉があると出来なくなるのが女の子座り
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 11:26:45.74ID:rzxamWiA
ロケットパンチて間接どうなってんのてなるけど
飛ぶ腕には関節も含むて事か
関節は回転できるから噴射方向も変えれるか
ちょっと改造すれば
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 11:31:50.12ID:0eLWSw1b
家畜を認めてるくせに医療用クローンとか臓器目的の出産は否定されるのは何故なんだぜ?
0948この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 11:51:42.07ID:M9CByV1K
ありふれととんすきの総合順位入れ替わりそうだな
無職は不動の4位
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 11:58:25.93ID:rzxamWiA
細マッチョの内周の筋肉のがパワー効率は良いて事か?
外周で可動域てなると無駄に長さが要るのかな

ゴリマッチョクラスになるともう普通にキツキツなんだろけど
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 12:10:26.28ID:fp+TEmcm
ありふれたスライムがとんスキで無職
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 12:22:23.01ID:QJA6P1CV
>>953
>>954
なんだろ
説明しづらいけど筋肉だけじゃなくて体幹とか重心の移動とか要はバランスよ
ウエイトやってた頃そう感じた
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 12:24:00.88ID:xyP5ANR/
筋トレで鍛えた筋肉と、日々の訓練でついた筋肉の差
前者は出来損ないで使えないニセモノや
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 12:32:01.75ID:QJA6P1CV
むしろ使えないというより使えすぎるが故の弊害という感じかな
筋肉10、テクニック10、その他10を筋肉25、その他前部合わせて5くらいでゴリ押ししてる感じ
0962この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 12:38:44.37ID:QW8879zt
エクスペリア充電出来なくなって修理依頼したら本体交換必要だとよ
エクスペリアは充電トラブル本当に多くて基盤が弱いから交換必要な場合がほとんどだとよ

ソニーは高級で脆い物作るの大好きだな
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 12:39:45.76ID:M1H5d3C/
ダンベル何キロでもたまにやってる
ボディビル的な鍛えかたでは反動使うの禁止
しかし格闘組(ボクシング、サンボ)に向いたメニューは反動バリバリ使う

実用的な鍛えかたでなお見た目がマッチョならそれはかまわんのじゃないか
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 12:44:04.80ID:X9RlvCv1
リーチの恩恵の少ない組み技の選手の方が平均的に身長に対して体重の重い選手が多く
打撃の選手に比べて四肢の筋肉も発達してる体型が多い印象

打撃も筋力強いとスラッガータイプで強かったりするけど、
組み技系の競技はまずフィジカルがないとスタート地点にすら立てないから重要性が桁違い
打撃系の選手とは根本的にに鍛え方が違う

まぁ攻撃力上げたいなら打撃系もガンガンウェイトトレした方が良いんだろうが
それよりも階級を下げる事を選択する選手が多いよな
打撃系の競技は基本的に相手を倒しに行くよりリスクを犯さずにポイントアウト狙った方がルール的に有利だし

打撃系のパワーと相関が強いのは背中とか下半身やろうね
だからデッドリフトやクリーンみたいな下半身と上半身の筋群の連動や爆発的なパワーの発揮が要求される種目が大事で
四肢の筋力はあまり必要ないんだと思う
0966この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 12:44:05.89ID:wrPn7+YB
延々とXpreia使ってるが充電系のトラブルとは無縁だな
いまはバージョンアップ後の音声ノイズが直らすにいらいらしているXZ2P
ま、近々1Uにする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況