X



【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ40【下僕達】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 10:33:24.02ID:bQykrLyh
1 名前:この名無しがすごい![] 投稿日:2020/06/23(火) 15:33:47.97 ID:JKg5tYVZ
小説家になろう、書籍で活動中の香月美夜氏の作品【本好きの下剋上】が嫌いな人の為のスレです。

諸悪の根源である本好きの下剋上の主人公、ローゼマイン・マイン(通称、地雷)の批判大歓迎。
※元は主人公アンチスレとして立ちましたが、あまりに作品に粗が目立ち度々話題になるので総合アンチスレになりました※

■スレルール
・sage推奨。
・本好き信者、地雷信者への不満OK。
・ただしキャラ厨の対立煽りはスルー。本好きに関わるキャラは全員糞であることをお忘れなく。
・作者or主人公を擁護する荒らしはNGあぼん推奨。
・書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
・次スレは>>980を踏んだ人が宣言後に立ててください。

※前スレ
【地雷と】本好きの下剋上アンチスレ39【下僕達】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1592894027/


※関連スレ(アニメ版アンチスレ)
本好きの下剋上は印刷製本DTPを考察させるアニメ6
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1587504436/
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 10:34:55.78ID:bQykrLyh
2 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2020/06/23(火) 15:38:14.77 ID:JKg5tYVZ
正誤表

タイトル(詐欺)
×「本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜」
○「二次夢小説厨の成り上がり 〜魔力チートと現代知識無双で『ときめきメモリアル Girl's Side』の氷室先生二次キャラに愛され婚約ENDを目指すためには『ローマ人の24時間』『ギンガマン』などパクリ元はいくらあっても足りません〜」

ジャンル(詐欺)
×「ハイファンタジー〔ファンタジー〕」
○「異世界〔恋愛〕」

あらすじ(嘘)
×「※最初の主人公の性格が最悪です。ある程度成長するまで、気分悪くなる恐れがあります。」
○「※最初から最後まで主人公の性格は最悪なままです。ある程度読み進めると主人公の言動だけでなく設定の矛盾にもうんざりしてきて、アンチスレ住民になる恐れがあります。」

キーワード(不足)
△「R15 異世界転生 ファンタジー 異世界 転生 女主人公」
○「R15 異世界転生 ファンタジー 異世界 転生 女主人公 胸糞注意 ファッション本好き 司書にはなりません 現地人見下し カマトトぶりっこ オタサーの姫 ロリコン 蟹」
0003この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 10:35:28.55ID:bQykrLyh
3 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2020/06/23(火) 15:39:16.02 ID:j71xmteK
「盗んだバイクで走り出します」
「おい、そのバイク3日前に知人が乗ってるの見たことあるぞ。返せ!」
「盗んだの一週間前だけど?」
「なんだそうか」

「……だから、このバイクはお前のでいいよ」


 ルッツの言葉にわたしの心の奥底で何かがカチャリとはまった。

 ふわふわしていたものがストンと落ち着いた。

 それは、目には見えない小さな変化だったけれど、わたしにとっては大事な変化だった。
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 10:35:46.56ID:bQykrLyh
4 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2020/06/23(火) 15:42:44.07 ID:TIb/zU1p
>夜空のような色合いの髪、月のような金色の瞳、おそろしく整った顔は成長した後、鏡で見た自分の姿に似ている。

作者名 香月美夜
0005この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 10:36:08.92ID:bQykrLyh
5 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2020/06/23(火) 15:43:41.89 ID:TIb/zU1p
以下、リアルマインによる夢小説的な内容が過分に含まれるためグロ注意


【2007/06/08 21:40】

1 あなたの名前を教えてください
氷室「氷室零一だ」
香月「香月美夜です」

2 年齢は?
氷室「31だ」
香月「20歳です」

3 性別は?
氷室「見ての通り男だ」
香月「見てわからなかったらどうしましょうね?一応女です」

4 貴方の性格は?
氷室「・・・完璧主義だ」
香月「なんでしょうね?ちょっと強気なところがあるかもしれないと自分では思ってます」
氷室「・・・『ちょっと』?『かも』?・・・異議ありだ」
香月「自分が思う自分の性格なんだからいいじゃないですか。零一さんだって自称完璧主義の割には色々・・・はーい、黙っておきます」

5 相手の性格は?
香月「はいはいはい!一見冷静沈着に見えるけど、実は熱くて、結構ヤキモチ焼きで独占欲が強くて天然タラ・・・ふがふがっ!?」
氷室「それ以上言う必要はない。君は・・・一見おとなしく見えるが、強気で勝気で喧嘩早くて目が離せないトラブルメイカーだ」
香月「そんなことないです!トラブルを作ってるんじゃなくて、トラブルが寄ってくるんです」
氷室「・・・君が余計なことに首を突っ込みすぎるんだろう。まったく」

6 二人の出会いはいつ?どこで?
氷室「入学式の日、桜の下にいたな」
香月「入学式当日にめちゃめちゃ怒られました。早く体育館に入れ、とか、スカーフが曲がっている、とか、最終下校時間だから帰れ、とか」

7 相手の第一印象は?
香月「最悪!人がいい気分で桜を見ていたのに邪魔されるばかりで最悪でした」
氷室「桜を見ていた香月を見つけて・・・・・・・・・・・・全く放送を聴いていない粗忽者の新入生だと思った」
香月「その間は何ですか?他にも何かあったんでしょう?」
氷室「特にない!断じてない!」
香月「むきになるところが怪しいなぁ。実は私の可愛さに見惚れていた、とか?」
氷室「見惚れていない。馬鹿なことを言うな」

8 相手のどんなところが好き?

香月「・・・・・・先にどうぞ」
氷室「君が先だ」
二人『・・・・・・・・・・・・』
香月「本人を前に言えるわけないでしょ!」
氷室「・・・同感だ」

9 相手のどんなところが嫌い?

香月「・・・天然タラシなとこ」
氷室「何だ、それは?」
香月「どうせ気付かないうちに色々なところで天然タラシな言動してるのかと思うと腹立つんだもん」
氷室「それを言うなら君の無自覚な言動だろう?・・・確か花椿語で『天然小悪魔』だったか」
香月「私が何に対して無自覚だって言うんですか!?」
氷室「・・・あまりの自覚のなさに苛立つ事もある」
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 10:36:31.30ID:bQykrLyh
6 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2020/06/23(火) 15:44:55.72 ID:TIb/zU1p
ヴィルフリートに関する作者の見解

>ただ、ヴィルフリートはやっぱりローゼマインに全く感謝していなかったんだな、と分かってがっかりしました。
全く感謝していないわけではありませんが、「自分の努力があってこそ」という意識も大きいです。
洗礼式のお披露目を無事に終えても口出しが続くので「やらされている感」が強くなってきたというのもあります。

>特典SS、作者様はどこまでヴィルを下げるつもりなのか……と、思ったが
>ヴィルのKY発言を読むと、兄妹弟の仲が悪くなる可能性もあったのでは……
別に下げるつもりなんてありませんけれど。あの当時のヴィルフリートはあんな感じです。
ゲオルギーネの恨みや怒りが理解できたのであれば嬉しいですね。そういう意味でもヴィルフリートはミニジル様なので。
ローゼマインがいなければ、ヴィルフリートは廃嫡だったので対立しようがありません。兄弟仲が悪くなることはありませんでした。

>7歳までヴェローニカはなにを教えてたんだろって疑問に思っちゃいました。
貴族らしく振る舞い、おとなしく自分に服従することでしょうか。
ジルヴェスターが反抗してフロレンツィアを娶ったので、「今度こそ」という意識が強かったですね。

>ヴィルは三才の弟の心配よりも、妹より挨拶を知らない自分を省みよう。
お披露目を無事に済ませたことで、「自分はやればできるし、これだけ努力しているので大丈夫だ」と思ってます。
そこを自分で省みることができる子だったら、ローゼマインと婚約なんてしませんからね。

>領主夫妻&ヴィルフリート側近の再教育がダメダメレベルだと思いました。
まぁ、そうですね。
周囲の環境が以前よりマシになったけれど、良好とは言えませんから。

ヴィルフリートが不憫というか、ダンケルフェルガーから色々と言われるのは仕方がありませんね。
エーレンフェストでは「終わったこと」とされていても、ディッター重視のダンケルフェルガー視点では
ハンネローレが宙ぶらりんなので「終わっていない」のです。
嫁盗りディッターの時に「自分の身は自分で守ります!」とローゼマインが前面に出てきて責任者としてサインしていたら、
非難されていたのはローゼマインだったでしょう。まぁ、ダンケルフェルガー相手でも簡単にサインせずに色々と譲歩を引き出す商人のような交渉に入ったと思いますが。

あと、ハンネローレが行っている一年前の貴族院はヴィルフリートにとって黒歴史のど真ん中。後から思い返すと、
なかったことにしてほしいレベルの思春期真っ盛り。尖ったナイフ時代なのです。人生の中で一番ひどい時期じゃないかな?
ローゼマインのアウブ就任辺りでヴィルフリートにも色々な心境の変化があったので、五年生の時にはかなり落ち着いていますよ。
香月 美夜  [ 2018/04/12 12:51 ]
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 10:41:47.77ID:86TY/cJt
ヴィルフリートに関する作者の見解2

〉元々は素直ないい子なだけに、あまりの嫌われようにとても気の毒になります。
いつかはヴィルさんにも幸せが訪れることを祈ってます。

幸せかどうかは、見る時、見る人によって違います。
ローゼマインも家族と別れて下町の皆と隠し部屋でも会えなくなって不幸とみるか、貴族になって命が助かり、本が読める環境で幸せとみるか、大きく違うでしょう。

ヴィルフリートは領主一族の誰も廃嫡になることを望まず、兄妹仲も他領と比べれば良好で、貴族院では優秀者になり、他領に友人もできて、側近とも仲良し。深刻な悩みもない。
周囲の悪感情に気付いていない今は幸せですよ。
悪感情に気付いた後、ヴィルフリートがどのように考え、行動するのか。何を自分の幸せとするのか。それが大事だと思っています。

〉ヴィルフリートは本当に側近に恵まれなかった(>_<)

2年間眠っていたため、子供部屋で自分と気の合う側近を選ぶことができず、一族の指示で
一覧表の中から顔と名前が一致しないまま選ぶことになったし、神殿通いを疎まれて成人側近が簡単には見つからないローゼマインの方が、普通に考えると恵まれていません。

ローゼマインは自分のやり方に合わせてもらえるように側近や周囲を整えていきました。成人文官がいないのでハルトムートに指示を出したり、ダームエルのやり方に馴染めない者は入れないと言い張ったり…。
ヴィルフリートやシャルロッテは、親が選んだ成人側近に見習いを育ててもらっています。教えられるのは、当然昔ながらのやり方です。その違いが大きいと思います。

>何度読んでも(ハルトムートの)ヴィルフリート酷評にあー…ってなります。

ハルトムートはもうどうしようもないですね。
彼は多分エーレンフェスト貴族全体の中で上位五指に入るくらいヴィルフリートが嫌いですから。

元々ライゼガング系でヴェローニカに育てられたヴィルフリートが嫌いだったのに、
ローゼマインの洗礼式で祝福にヒャッハーして挨拶を心待ちにしていたら親族挨拶の前に連れ出されて血みどろ事件になり、
教育が足りないところを指摘して追い落としてローゼマインを持ち上げようという画策に参加していたところをよりにもよって
ローゼマインに補っていただき、一年待ってようやく側近になれると思ったら旧ヴェローニカ派貴族の暴走で肝心のローゼマインはユレーヴェ漬けに。
貴族院では白の塔で廃嫡寸前の罪を犯して汚点持ちになったのに相変わらずローゼマインに対して偉そうに兄面をしている姿を見る度にどす黒い怒りを覚えていますから。

>ヴィルフリートはリンシャンと髪飾りはともかくお菓子は事前に情報を入れておくべきなのではないでしょうか?

ヴィルフリートはエーレンフェストで流行発信者としての社交を経験していないので、その辺りの認識も不足しているのでしょうね。
女性のお茶会でフロレンツィアやエルヴィーラに揉まれているシャルロッテやブリュンヒルデとは経験値が違います。
ローゼマインの流行発信は貴族女性というより商人精神が見え隠れしているので、貴族としてはまたひと味違います。(笑)
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 10:42:34.19ID:86TY/cJt
https://cdn.amnibus.com/upload/save_image/0131114216_5e339408c3672.jpg
https://cdn.amnibus.com/upload/save_image/0131114213_5e339405604f2.jpg

>制作販売元のコメント
原作者 香月美夜先生のご希望により商品化しました。

>作者のコメント
何を隠そう、灰色神官Tシャツは私の希望でできました。
本当は首や肩にもラインが欲しかったのですが、こういうグッズって胸元しか印刷できないそうですね。
「胸元しかプリントできないけど、本当に欲しいですか?」
「いります!」
「青色巫女見習いじゃなくて灰色神官でいいんですか?」
「日常で使える灰色がいいです」
「え? 普段から使うんですか?」
「当然じゃないですか。部屋着にします」
「あの、香月さん。これ、売れると思いますか?」
「そんなの知りませんよ。でも、売れなかったらTOブックスで買って本好きのイベントでスタッフTシャツとして使えばいいじゃないですか」
担当さんに何度も確認されつつ、企画を進めていただきました。
0012この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 11:16:08.23ID:86TY/cJt
>>11立て乙でした
>>10入れ込んであるの気付いていませんでした
次にお手伝いするときは気をつけます
0014この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 18:25:17.77ID:PyjKtLMn
とりあえず>>5は、原作者の発言でもないし本編にも関係ないことなので、カットしていいと思う
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 18:34:26.65ID:bmLj1Ctk
前スレ980
>フェルだけイタリア読みだったりするしなんで統一出来ないんだろうなこいつ

ハンガリー国王を名乗ったハプスブルク王家ゆかりにフェルディナンドがいるけど
必ずしもイタリア読みに限る訳ではないかと
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 18:51:14.37ID:NXEADzob
立ておつおつ

6、7がなげーなと思うし早めに離脱してヴィル知らない人にはどうなんだろうね
4は最後のほうなのにそこまで読んでなくても意味わかるように使ってるのがうまいわ
ここから5の夢二次小説ルーツにつながる順番なんだよな
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 19:04:59.40ID:bQykrLyh
>>18
その元レス書いたの自分なんだわ

>>15
へえ、そうなのか
で、前孤児院長のマルグリットがフランス読みなのはなんでなんだろう
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 20:57:04.73ID:bQykrLyh
>>22
いや、少し削らないと連投になって「埋め建てですか」エラーで書き込めなくなるんだよ
なので、長文とかをどこかのサイトに載せてそのうrlを載せるだけにすればテンプレを4〜5枚に出来るんじゃないかと思ってさ
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 21:20:55.99ID:qwcE23QE
>>5のあったサイトは作者が消したんだっけ
まぁ、作者自身の判断とは思えないしTOになんか言われたんだろなぁ
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 21:31:03.14ID:HmX4iOIC
>>25
何でHN使い回したんだろうね?一文字でも変えてれば、ググって即特定なんて惨事にはならなかったろうに
ぶっちゃけ、某魔法アイランド全盛期にブクマが二次系でパンパンで自サイト作った黒歴史があるけど、ジャンル毎にHNは使い分けてたよ
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 22:20:37.85ID:20DkCaSF
登場時ベンノと同世代に見えてたフェルが彫刻のような黄金バランスの顔になったのはいつなの?
元から老け顔に見えたから歳とっても老けて見えないってやつなの?
あと異世界もので気になるのがムダ毛の処理とか生理どうしてんだよ?ってのと、トイレの紙もなくてどうしてんの?
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 22:22:33.59ID:bOMfDoUK
稀に黒歴史を恥ずかしいことと認識しない人がいるからね
夢とか書いてたくらいだしなんならリアル地雷と信者に言わせてゲコもほぼ夢だし
「香月 美夜」というアバターに思い入れがあるのでは
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/16(木) 23:10:29.58ID:kZkaFriJ
問題発言の多いタイプ何で今後も増えていくし難しい所ではあるけど
外部にまとめまじめに作るならこの辺も入れたい
メロンパンアンケート
中学生への塩対応
子供の作文の宿題についての発言
鈴華さんベンリゼって言いましたから(キリッ
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 00:00:16.65ID:uwiCdznb
>>32
たしかクラッセンブルクはフランス風とか言ってたと思うからどうなんだろうなと思ってさ
紫陽花さんとか桜草先生とか花の名前だからもしかしたら、マルグリット(木春菊)もそうかもしれんが・・・
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 00:09:33.19ID:0Y0t70lf
ドイツ語 人名 で検索するとトップに出てくる個人サイトがあるんだけどさ
マルグリットと以前突っ込まれてた?アナスタージウスがドイツ語名に分類されてるんで
名前が足りなくなったときに使った可能性があるとにらんでる
あくまで個人が趣味でやってるサイトなんで使う時にはきちんと裏どりしてねと断り書きがあるけど
紙漉きですらまともに調べないリアルマイン様がそんなことするわけないだろ
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 01:23:48.66ID:9wZuo7EV
カトルカール(パウンドケーキ)もフランス語だし、英語以外のヨーロッパ言語なら何でもよかったんでは?
多分、作者が気合い入れて名前考えたのって、地雷と薔薇地雷と神官長だけでしょ
正直、銀河AU伝説みたいに名前でどっちの陣営かイメージできる――みたいな利点でもない限り、キャラの名前なんて思い付きと語感でいいと思うけどね
本ゲコでも雑魚騎士サヨナラ失格とかいるんだし
まぁ、アレだけ無駄にキャラ増やせば考えるのも面倒だったんだろうけど

ちなみに余談だけど、個人的に今までキャラの名前が面白いなーって思ったのは、ドラゴンボ○ル、レイア○ス、久米田作品、とかだな
0036この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 03:40:21.29ID:m8HpdsAS
割烹より

>「あ、かぶった。ごめんね、井口さん」って何度も心の中で謝っていました。(笑)
やっぱ距離感おかしいババアなんだな
ごめんね って友達か?

>ほら、web版だと第二部のプロローグがフェルディナンド視点ですが、書籍では三人称に修正しているじゃないですか。
あれで三人称のつもりなのが凄い
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 07:16:18.86ID:mM8Ff13N
>Qヴィルフリートの名前って、ヴェローニカが分かりやすくアーレンスバッハに胡麻スリするためにアウブ・アーレンスバッハの名前から名付けたんでしょうか。
>Aいいえ、そんな設定はありません。私が人名辞典から選びました。

どの人名辞典かしらないけどせめてキリスト教由来の名前は外せよ
エーファがイブとかヨハンがヨハネくらい調べなくてもわかるだろ
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 08:30:49.79ID:VTa9o+08
>>26
本編中で>>4とか出すんだぞ
お気に入りすぎてもう第二の本名みたいなものなんじゃねーの
知らんけど

サイトがいつ消えたかわからないけど、書籍化後も存在はしていたみたいだから
ドラマCDとかアニメ化辺りでTOから指示出たのかな
看板商品()の元ネタパクリが広まったらヤバイしな
本人は書籍化時点で自主的に消してなかったってことはそれがマズいって認識なかったんだろ?
すげーな
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 09:01:12.66ID:hh1zFqyc
>>37
そんな設定はありませんだけでいいだろw
ヴェロじゃなくて私!私が選びました!と張り合ってるみたいに読めるぞw
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 09:14:07.13ID:joygQNg3
男女逆にしてみ
重度のキャラ萌えは皆こんなもんだぞ
むしろ気持ち悪いって罵っても本人が性癖自他ともに自覚或る分、ご褒美になる恐れもある
0042この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 09:18:18.95ID:KPJmUs3n
>>37
読者からの質問に対してそんな設定はありませんって言い方もどうかと思うわ
そういう設定ではないです、とかならまだマシ
いちいち言葉選びが下手くそ
0044この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 09:48:08.35ID:9wZuo7EV
>>38
個人的に二次書き(絵描き)には二種類いると思ってる
二次創作がグレーゾーンだと分かっていて、設定もキャラも『借り物』だという自覚がある人
皆がやってんだからいいじゃん!と、罪悪感も『つくり手』に対する配慮も皆無な人
完全に私的な分析だけど、前者は原作の世界観ぶち壊すような事はしないし、例え原作無視のCPやオリキャラ物でも一応ファン愛的なものは伝わる、絵や文も結構上手い
後者は「あなたホントにこの作品好き!?」って聞きたくなるくらい世界観崩壊してるのも少なくないし、原作キャラよりオリキャラの方が目立ってる作品が多いイメージ、絵はアレだし文も読みにくい

本ゲコの作者は完全に後者なんだよね、私の中では……
エンタメを単なる設定資料かなんかと勘違いしてる人種、こーゆーのに限って自分の作品に対する二次作品には煩いんだよねー
0047この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 12:40:49.10ID:jndjDZt2
>>35
創作の個人名と
元々存在する既存の固有名詞は違う

納豆を創作で腐ビーンとかで名前由来は英語とか書かんだろ
だからカトルカールって外国菓子名と創作のカタカナ個人名を一緒にしちゃいかん
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 12:41:24.52ID:P4/92HUn
>>37
よく読むと変な回答だね
質問者は物語の世界について質問してるのに、
作者はそれを全く無視して「私が〜」って回答してる
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 13:05:13.27ID:+ugnpU+/
グリコやらアンパンマンやらを明確な元ネタを伏せ字で出すけど前世で読んだ本はタイトルやら著者名やらは出さないし
しかも祈りのポーズがグリコや堅物神官長がアニソン歌ってるのウケるって笑いしか使ってないんだよね
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 13:42:10.62ID:uwiCdznb
>>46
実在のルクセンじゃなく、あの仮想世界のクラッセンの話なので自分の世界だから言語設定ぐっちゃぐちゃなんだろうけど
0051この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 14:01:35.81ID:inUqW8lq
>>50
すまん言葉が足りなかった
ブルクはドイツ語で城という意味でルクセンブルクが分かりやすい例として出しただけ
だからクラッセンブルクもフランス風ではなくドイツ語系統では?という指摘
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 14:04:45.85ID:HPsC1wsI
>>37
聖書由来の名前外すとドイツ系のよく使われる名前の候補めちゃくちゃへるから仕方ないとも思うが
ファンタジーでは定番とはいえアンゲリカとかガブリエーレとか
天使いない神々の世界を強調しといて天使由来の名前まででてくるのはなんかどうなのと思う
どこに天使いんだよ
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 16:42:01.54ID:Ups2VniV
名前ネタなら、ブリュンヒルデちゃんが普通の貴族の娘さんな事が凄まじい違和感
ニーベルングの指輪の登場人物だけど、元ネタは大昔の王妃様の名前だったっけ?(wikiうろ覚え)

本ッッ当ーーに、何かの参考資料からテキトーにつけてるんだなーと思ったのはブリュンヒルデが出た時かな?
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 17:09:13.97ID:7W5evajj
>>53
同じく
ジークリンデまで出てきたのにはもう言葉を失ったわ

銀英伝ではブリュンヒルデじゃなくてブリュンヒルトで艦名だから
ジークフリートがいても全然問題なし
ちゃんと分かって避けたんだろうなと思う
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 17:20:20.16ID:HPsC1wsI
しかもブリュンヒルデを自己投影した主人公の相手役の義理兄弟に嫁がせてるからな
完全に元ネタ知らなくて選んでるよね
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 18:40:29.33ID://0sOsEo
自己投影キャラとその相方くらいにしか愛着ないことが色んな面から指摘されていくなぁ
やっぱただのなろう小説の枠内で収まるべき作品だろこれ
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 21:41:36.38ID:vodSy+Ek
アナスタージウスはアナシュタージウスでは??
シッカークじゃなくてジッカークでは??
男なのに女性形のテルツァ、クインタ??
盾がシルトじゃないってどういうこと??
とかあったな
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 21:48:05.19ID:xPZzWd5D
自分はこうしてアンチしてるけど、信者とついでに作者の言動がここまで酷くなければ普通にそっ閉じして終わった筈だった
0061この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 22:02:32.57ID:eSCurjF+
自分もそうだわ
信者とはあんまり絡んでないけど、作者の自己愛ぶりが気持ち悪くてアンチになった
でもこないだのニコ生で声聞いて、こんなBBA声の人が
コピーしてぺったんとかうふふんとか言ってるのwwしかもペッタンは本当に間違えてましたぁ〜とかアピってたのww
と思ったら滑稽過ぎて、一周まわって可愛く思えてきた
モテない人生を歩むあまり自己愛をこじらせた典型的なマウントBBAのそれだった
自称サバサバ系って感じ
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 22:07:44.75ID:DLAF/OP8
950 名前:この名無しがすごい![sage] 投稿日:2020/07/17(金) 22:05:32.86 ID:VhX9XRCu
本好きを >>928 のようにしか捉えられないなら不幸なことだ。

確かに女性作家によく見られる欠点もあるが、間違いなく無職と並んでなろうの代表作の
はずだし、売上もそれを示している。
なろうには珍しくアニメも人気がある。

方向性は違うけど、質の高さは疑いないよ。
オリジナリティのある世界設定、ユニークな魔法体系と神々の存在
スケールの大きさと、登場人物の造形は無職が優れていると感じるし、オリジナリティは本好きの
素晴らしい美点だ。

両者に共通しているのは、長い物語が太いテーマによって貫かれていること
無職であれば、人生をこんどこそ本気でやり直すという思い。
本好きは家族愛

熱狂的信者と、強烈なアンチが存在しているのは承知しているが、それで評価を歪める必要はないと思う。
0063この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 22:22:50.41ID:JD5ozaBS
え、だから?

ハリポタと既視感あるなぁとしか思わなかったわ
しかも魔法がヴァッシェンと武器変化、都市建設系くらいしか今の所呪文がない
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 22:29:00.68ID:HPsC1wsI
こういうの見るたび疑問なんだけど
本当に素晴らしい作品ならその素晴らしい作品を語るのにほか作品の名前出す必要ないでは?ってことだよ
なぜ信者は必ず上げるにしろ下げるにしろ何らかの作品を引き合いに出してくるんだろう
名前出されるほか作品のファンは上げにしろ下げにしろ嬉しいとは感じないよね…
本好きは特別だから挙げられることに感謝されるに違いないみたいな思考なんだろうか
0065この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 23:11:40.25ID:JD5ozaBS
貴族で血筋が重要で(汚れた血)で
学校が実は聖地や重要な場で戦闘の場になって…
魔法の呪文があって…
こんな類似作品上記以外に他にあったら教えて欲しいね
もうクソほどもどうでもいいけど
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 23:35:02.42ID:PrmFQ5um
>>62
時々そういう事言う信者いるけど、なろうにしては頑張ったってレベルだろうに
魔法も神々も既存の作品の寄せ集めみたいな設定ばかりだし
普段本読んでない人はすごく独創的だと思うのだろうけどw

あと家族愛が本当に本好きのテーマだったなら、確実に駄作だと思う
0067この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 23:38:23.74ID:hh1zFqyc
神々といっても神話止まりならまだ良かったのに
登場してしまったら平民時代の貴族の立ち位置と同じようなもんで
ただのカースト上位に過ぎなかった
ハンネ編でそれが顕著になった
0068この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/17(金) 23:42:45.51ID:TV2Lkz25
平民で貴族に苛められたけど逆転ホームラン
弱小領地で王族に苛められたけど逆転ホームラン
女神の化身で神様に苛められたけど逆転できるんか?
0070この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 00:00:29.67ID:3dnWyC6e
>>62
家族愛がテーマなら何でボニファティウス騙してること放置できるんかね
欠片も悩んでないぞこの主人公
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 00:04:20.96ID:ggOucDdk
香月美夜@本好きの下剋上 @miyakazuki01:
>ふぁんぶっく5のQ&Aの回答について。
ちょっとアンケートにご協力いただきたいのですが、よろしいでしょうか。

回答するのは簡単だけれど、どのくらいの割合の方が知りたいのかな? と頭を抱える質問があったので……。

>実は、去年や一昨年も「好きに想像していたら良いのに、なんでこんな質問するんだろう? 私が答えたらガッカリしない?」と思う質問がありました。
疑問に思いつつ回答したら「そういうことは知りたくなかったです。想像の余地を残してください」という要望も来たんですよね。

という前置きからの

>アンケート内容です。

・フェルディナンドは童貞ですか?

この回答を本当に知りたいと思っている方ってどのくらいいらっしゃいますか?
割合によっては回答しません。

これはひどいwww
質問者も質問者だが、仮にもジュニア文庫で出しているというのに割合によっては回答しようとするのはどういう心境なのかな
TOの方からNG出ないの?連携取れてないの?
こんなのを読者に委ねようとするのがめちゃくちゃ気持ち悪い…
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 00:14:15.07ID:LN1CGlmR
童貞うんぬんが気持ち悪いのはもちろんだけどその前の
好きに想像していたら良いのに〜からのも何か引っかかる物言い
答えるのに相応しくないと思ったら公言せずにブラックボックス入れときゃいいのに
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 00:43:47.02ID:K6fE70A7
>>69
なろうの中でなら、完結しただけでも良作と判定できるが
外に出たらアウト、疑う余地のない駄作です
そもそも、なろう出身ってだけで駄作に片足突っ込んでるから、その中でも大した完成度でもないので、両足突っ込んじゃってる感じ
0076この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 01:15:16.66ID:MJJEdOIW
なろう出身って
ニコニコの歌ってみたや踊ってみた出身や
ユーチューバー出身ふわちゃんヒカキンとか
その位の雑草感を感じる

正統派アイドルに対してAKB系統の類からの更にその下のご当地アイドルみたいな雑草感
ソフマップのグラビアみたい
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 01:28:50.37ID:D+jvIYx3
リンシャンがもてはやされる程度の品質の石鹸しかない世界でのお風呂より、少なからず魔力が必要で貴族院出てシュタープないと使えないっぽいヴァッシェンの方が絶対的に綺麗になるし貴族だからこそ召使の魔力でヴァッシン受けれるんだと思うんだけど、富裕層の平民でも入れる程度のお風呂以下みたいな扱いが腑に落ちない

数人の命預かってて自分が死んだら道連れなのに、名を返さずに暴走して(結果無事だったから)いい話みたいなのも気持ち悪い
0078この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 01:34:06.85ID:j5c+095V
>>71
途中まではどんな質問かわからないけどまあそういう微妙な質問する人もいるんだろうとおもったけどこれは考えるまでもなく答えなくていいやつ
本当は答えたくて仕方ないんやろな
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 02:15:56.30ID:gYN8eG0O
>「好きに想像していたら良いのに、なんでこんな質問するんだろう? 私が答えたらガッカリしない?」
この質問のこととかだろうが本当にそう思ってたらこんな回答の仕方しないと思うけどな

>Qヴェローニカから守ってくれるヒルシュールに初恋を感じたりしてんですか?
>A妄想は自由ですが、そんな設定はありません。
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 02:47:20.64ID:X3wRsK+h
たとえ他からのパクリだろうと自分が考えたストーリー以外は絶対に認めないんだな
二次創作とかもけなしたりしてそう
二次を叩くアンチの一部は作者だったりして
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 06:00:34.01ID:APmFHwTj
>>76
閉鎖的なのは出版社の方だけどな
出版社の場合、作者を添削するのが基本担当編集者と編集長のみ
この二人の独断と好みを超えて漸く読者にお披露目され、不特定多数に評価され存続が決定される

なろうはそのままダイレクトに読者に評価決断されるので、上記の二人の好みを超えられなかった良作が多数生まれる可能性がある
そのかわり愚にもつかないゴミも大量生産される

所謂作家はタレントと違って組織的資金力じゃなくて個人の能力に依存してるから
比較対象としてユーチューバーとタレントは根本的に違う
0085この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 09:22:53.26ID:6LlhoEhm
>割合によっては回答しません。
「割合」で決めるとはガバガバなアンケートだな
圧倒的多数につきーとか三割超えなかったんでーとか
後から何とでも言える
伝聞でしか知らないけどメロンパンもこんな感じだったのかな?
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 10:12:25.25ID:K6fE70A7
>>85
メロンパンの話はちょっと違うかな
アンケートして、リアル地雷が欲しかった答えとは真逆の事が結果として出た(8:2ぐらいで圧倒的大差)にも関わらず、第一声がアンケートへの協力に対するお礼ですら無く
やっぱりアテクシの言う事間違ってないじゃん!

てしたな
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 11:27:24.52ID:yL2Cw79A
2000人も知りたい方がいるんですね!発表します!
って言ったらさすがに笑うがさすがにないか
0090この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 11:29:41.50ID:J9/PJGUe
元々オタ活してたんだから、当時の自分に照らし合わせて回答する質問選べばいいのに……
正直こんな切り出し方されたらアンチの邪推も伴って「あーハイハイ、語りたいのね、お好きにどーぞ」としか思わんわ
どーせフェルは地雷に会うまで家族の愛情()も真実の愛()も知らなかったって設定なんだろうから、チェリーじゃなかった場合は逆レです、とかでしょ
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 11:55:15.80ID:yL2Cw79A
これはマジで女作者の悪いところなんだが、
童貞でないとおかしいような環境にいる男でもヒロインの相手となったらいつの間にか脱童貞してました設定がつくことがある
(男作者の悪い癖の非処女じゃないとおかしい設定のヒロインでも非処女にするのと同じくらいの割合でいる)
その場合は大抵遊びでした本当の愛を教えてくれたのはヒロインでしたになるけど
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 12:08:30.54ID:+cizXfrt
虐待の一環でヴェロに食われてたくらいのドロドロ設定なら見直すが
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 15:28:47.76ID:u/OMgdPO
>>92
聖女様の運命の伴侶()が、贔屓してた孫まで徹底的にsageるくらい嫌いなBBAの『お下がり』なんて作者が許す筈ないと思うので、ソレはないかと……
ほぼ間違いなくDT、卒業してたとしても地雷がマウントとれるような展開なんでは?
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 16:43:49.99ID:K6fE70A7
>>94
逆レされかけて女が苦手になったので童貞だったけど、地雷相手なら平気です
とかかな?
キモいな!
0096この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 16:52:34.01ID:IylMKNEm
晒し上げるだけなら本人がやっぱいいですと取り下げる可能性もあったが
アンケートまでやっちゃうとね
2000人以上の要望をどうすんのw
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 17:42:51.55ID:qDgxDrUB
自己顕示欲の塊
気に入らないの晒し上げするような性格の悪さ
基本謝らない感謝しない敬意を払わない
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 18:56:13.95ID:Nq39dXUo
聞くほうもアホだがわざわざ取り上げてアンケートとりたがる理由がさっぱり分からん
こうやって本編と齟齬が生じかねないことを適当に扱ってるから設定がおかしくなってんじゃねーのか
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 18:57:16.68ID:XRy6SZ92
>>87
最初地雷の顔の画像のせいで作者は若い女性をイメージしてたな

質問が来ないように作品を書けばいいのにね
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 19:29:46.07ID:W51+UEB5
>>96
今見たら7850票だった

知りたい34%   2669
知りたくない66% 5181

スルーせずにアンケまで取って、そのうえで知りたい2600人の要望スルーだったら楽しくいじれるネタがまた出来るな
0101この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 19:35:32.80ID:gmPF2pq1
>>90
汁ヴェスターが早くに結婚してなかったら、強引に売春宿に連れて行ったって設定もあり得たんだろうが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況