X



何だ!異世界じゃなくてルクセンブルクに出稼ぎすればよかったんだ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/18(土) 18:31:52.54ID:GT3zuH2C
ルクセンブルク大公国は、佐賀県程度の広さで人口は60万人ほどの極小国。
国民1人りあたりのGDP(国内総生産)は10万ドル超(日本の2.6倍以上)もある世界一の富裕国。

国民平均年収1100万円!

単純労働者ですら日本円で平均800万円程度!!

ナーロッパより現実のヨーロッパに出稼ぎするほうが面白い人生が送れます!
0415この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/03(火) 18:29:27.36ID:WNCVJ8Zf
※ 一人当たりの名目GDP(USドル)ランキング

・2000年 1ドル=105円 1スイスフラン=65円
1位 ルクセンブルク 49,183ドル
2位 日本 38,535ドル
3位 ノルウェー 38,047ドル
4位 スイス 37,992ドル
5位 アメリカ 36,317ドル

・2019年 1ドル=110円 1スイスフラン=110円
1位 ルクセンブルク 115,838ドル
2位 スイス 82,483ドル
3位 アイルランド 80,504ドル
7位 アメリカ 65,253ドル
24位 日本 40,255ドル

日本がほぼ成長してないから時給2600円が高く感じるだけなんだよな
衰退国日本
0416この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 08:15:34.04ID:OH/+92DF
カタールは豊富な石油と天然ガスを有する資源国であり、
その潤沢なオイルマネーにより1人当たりGDPは世界3位と高く、
所得税なし、医療費、電気代、電話代が無料など、世界屈指の裕福な国で平均所得は日本円で約1200万円(!!)です。
0417この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 10:15:00.91ID:Uo0yJuvA
山手線内側の土地価格でアメリカ全土が買える、ってバブル時代からのソフトランディングするには、そのくらい衰退させなきゃならんだけ
対策せずバブル弾けた場合には、それが数年で起こって何もかも破滅してた
0418この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 10:20:33.75ID:OH/+92DF
>>417
スイス人は「最低時給」が時給2600円だから。
つまりバイトで月収45万、税と社会保険抜いても余裕で35万あるから。どんなド底辺職でもだ。
1スイスフラン=110円だから変動するが
物価がどんどん下がっていく日本はたぶんスイスの最低時給が3000円になったら
スイス人の清掃員バイトの年収<日本人のホワイトカラー50歳の平均年収だから。

衰退国日本
0419この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 10:24:20.00ID:OH/+92DF
スイス人の清掃員バイトの年収(420)<日本人のホワイトカラー50歳の平均年収(470)※手取り

でも時給3000だと(残業や交通費入れると)
スイス人の清掃員バイトの年収(460)<日本人のホワイトカラー50歳の平均年収(470)※手取り
でもうほぼイコールだから。
0421この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/04(水) 22:15:40.48ID:OH/+92DF
「楽しいままで終わりたい。」 中二女子が飛び降り自殺

-------------------------

こんな地獄の国から逃げ出すことを考えればいいのに。
0423この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/07(土) 15:49:44.99ID:/BzN90MU
EU市民権いいなー
0424この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/07(土) 19:56:50.07ID:/BzN90MU
日本国のステータス オープン!
経済B
軍事力B
指導者F
民度D
性欲S
繁殖力E
同調圧力sss
社畜力ss
誠実さE
勇気F 
人助けF 
卑屈A
0425この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/07(土) 22:34:33.01ID:7zUL9Dgw
>>412
ヨーロッパって、普通に違法だけど最低賃金以下がいるんだけど韓国も
まあ日本もサービス残業を考えると時給300円とかいるけど
0426この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/08(日) 08:29:17.98ID:beQPfK7Q
いまだに衰退の原因に気づかないどころか
その原因をいまだに後押ししているバカな国民

それが日本人
0427この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/08(日) 08:51:21.08ID:JXcmlDYi
>>426
衰退の原因とはらんたのようなイキリ無職のことだな
誰からんたを後押ししているバカな国民はいるか?

いないようだ
日本人は賢いな
0428この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/08(日) 09:01:41.02ID:beQPfK7Q
30年も無成長の国が賢いわけないだろ。アホか!
0429この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/08(日) 09:27:06.62ID:beQPfK7Q
欧州:1995年頃(所詮我が国はバブルで瞬間的に欧州諸国を抜いただけ)
シンガポール:2000年頃
カタール:2002年
UAE:2003年
韓国:2005年頃(所得水準は2019年)
中国:2008年(ただし平均所得水準は日本人の4分の1)
ブルネイ:2010年
クウエート:2015年
チェコ:2019年

こんな感じかな。以後マレーシア、トルコ、エストニアと抜かれる予定
0430この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/08(日) 09:40:39.35ID:beQPfK7Q
EU市民権は人間の証
日本国籍は奴隷の証
0431この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/08(日) 15:44:41.24ID:QWaNc6IW
異世界いったやつは出稼ぎしにいったんじゃないだろ
このすばのカズマなんて危険な底辺労働ばっかしてた
0432この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/08(日) 16:30:23.42ID:nvMBKgW0
らんたのステータス オープン!

経済F
レスバ力F
学歴F
民度F
知識F
社会貢献度F
コミュ力F
性欲S
繁殖力F
認知力F
労働意欲F
誠実さF
勇気F 
優しさF 
尊大さssssss

状態:脳内お花畑
職業:5ちゃんねる荒らし
称号:バカ
0433この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/08(日) 18:20:28.12ID:beQPfK7Q
カタール国民になりたいな。。。。
0434この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/08(日) 18:42:12.04ID:beQPfK7Q
菅義偉 日本国内閣総理大臣のステータス オープン!

経済政策F
防災政策F
学歴F(2部)
答弁力F
知識F
社会貢献度F
コミュ力F
人望F
福祉政策F
オリンピック政策F
誠実さF
勇気F 
優しさF 
尊大さssssss
0435この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/08(日) 22:03:06.67ID:beQPfK7Q
インバウンドで爆買いとか茶化して笑ってたが、よくよく考えると

物価安い国に先進国民達が買いに行くのも、日本が好景気の時あったなぁ〜と思い
その時かなジリジリと日本は買物し安い安価な国になっていたんだ!と気付いた…
0436この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/09(月) 22:17:05.38ID:njJUvIOx
>>433
最近、徴兵制導入されたよ

>>435
地方公務員でも20兆円の蓄財とか
スイスで100人の共産党幹部の預金が1200兆円とか
0437この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/11(水) 08:06:22.36ID:yCelDwON
技能実習生「アノ…安全帯は」
社長「自分で買え!しね!ベトナムに帰れ!」

日本から亡命しよう。
0439この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/11(水) 15:34:27.78ID:yCelDwON
「総合的、俯瞰的に判断して日本人は海外に逃げるのが幸せと考える」
0441この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/11(水) 21:39:52.88ID:OymuU3eY
日本人の中にいる、努力してないとか、努力したとか言う奴等が全員いなくなれば良い国になる
0442この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/11(水) 21:48:39.07ID:OymuU3eY
悲しい現実を言えば、過去の歴史の全てから、日本を改善できたのは、テロだけだった。。。
0443この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 00:06:44.89ID:iMamH/LQ
>>442
そろそろ何かやらかしそうだな
通報しといたほうがいいか?
0444この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 07:54:24.55ID:Lu1ITTNt
>>442
それはここに書き込んでいる全員に迷惑掛かるから辞めてね
0445この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 14:14:32.32ID:k4sWfKYu
新型コロナウイルスによる本当の死者数は? 各国の超過死亡を見る
2020年6月18日


日本 の死者数は平年より 0.3% 高く、平年より 400 人が多く死亡した
アメリカ の死者数は平年より 16% 高く、平年より 97300 人が多く死亡した
イギリス の死者数は平年より 43% 高く、平年より 64500 人が多く死亡した
韓国 の死者数は平年より 5% 高く、平年より 2400 人が多く死亡した
インドネシア の死者数は平年より 55% 高く、平年より 4700 人が多く死亡した
フランス の死者数は平年より 25% 高く、平年より 28400 人が多く死亡した


日本のみが成功してるレベルだろこれ
0446この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 19:57:58.55ID:Lu1ITTNt
金の無駄だと日本を追放された研究者さん中国の千人計画に参加、研究力が落ちたから帰ってこい?今更もう遅い!
0447この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/12(木) 21:49:37.70ID:XbtmV+dB
このスレなろうの追放系に似た雰囲気あるな
日本社会で上手く行かなかったやつが「もう遅い!」ってわめいてる感じだ
もう遅いのはおまえの人生だろw
0448この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 08:48:38.63ID:/XMYzEyw
らんたに追放された日本、穀潰しのクズがいなくなってせいせいする。やっぱり日本じゃないと無能ならんたは生きていけないようです。戻ってこいと言われてももう遅い。
0449この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 09:55:18.36ID:drV9jCoy
氷河期世代が1000万人単位で中東の産油国に出稼ぎ 介護要員がおらず福祉が破綻 今更戻ってこいといってももう遅い
0450この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/13(金) 10:24:24.69ID:drV9jCoy
【訃報】日本の高速道路も、開通50年経過で“わだち”だらけになってドライバーが恐怖を訴える。このままでは事故の元

そりゃ〜鉄骨抜いたらな。
0452この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 02:33:37.43ID:DhyiA1B2
>>450
アスファルトは常に劣化するから鉄骨と関係なく50年もすれば轍だらけだろ
つーか紫外線と気温の変化だけで見ても50年も持たないのが当たりまえ
タイヤとの摩擦や重圧を考えたら余計にだ
つーか高速道路から鉄骨抜いたとか何をソースに語ってんの?
まさかとは思うけど高速道路の上を通ってる一般道の高架から鉄骨抜いた話と混同してる?
ならどうして上の鉄骨抜いたせいで下のアスファルトが荒れるんだよ
社会に出たことも外に出たことも無いらんたには分からんだろうけど
0453この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 03:00:46.10ID:yp4d581j
あいつ前にミートホープ事件で肉に段ボール入れたとか言ってたからな
中国の段ボール肉まんとごちゃごちゃになってるな
最早かつてテストで活躍した記憶力もボロボロだよ
0454この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 07:25:24.63ID:H+ZuiJ4Z
結局「日本モデル」ってなんだったの?

→自粛警察によるいじめ
0455この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 07:39:17.17ID:H+ZuiJ4Z
東名阪自動車道の鈴鹿−四日市インターチェンジ(IC)間の上り線で、通行車両による重みで路面が沈む「わだち」が目立ち、事故につながる危険性があると、ドライバーから不安の声が上がっている。 (鎌倉優太)
 愛知県と三重県を結ぶ大動脈である東名阪は、ひっきりなしに車両が行き交う。道路を管理する中日本高速道路によると、一日平均六万台の交通量がある。
 わだちが目立つのは、四日市ICから鈴鹿方面への八キロの三車線区間。仕事で週二、三回、現場を通行するという奈良県橿原市の男性トラック運転手(57)は、その危険性を訴える。「わだちにハンドルを取られ、隣の車にぶつかりそうになり、恐怖を覚えた。左右に車体が揺れた経験は数え切れない。ドライバー仲間でも、危険なことで有名な道だ」
0456この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 07:50:01.49ID:DhyiA1B2
>>455
そんで鉄骨は?
0457この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 09:49:33.04ID:H+ZuiJ4Z
金の無駄だと追放された氷河期世代 ヨーロッパで日本人の給与の3倍 帰って来いとか今更もう遅い!
0458この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 14:59:01.59ID:H+ZuiJ4Z
EU市民権は幸福の証
日本国籍は不幸の証
0461この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 15:21:24.34ID:H+ZuiJ4Z
「休みなし・安月給のブラック企業に、生産職のくせに生意気だとクビにされる
代わりが見つからず、金も武器もなくなったから戻ってこいと言うが知らん。こっちはヨーロッパで楽しく1日6時間労働バカンス付き現業ライフを送ってるのでもう遅い!」
0462この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 16:41:59.80ID:H+ZuiJ4Z
日本は世界20位$40,573(約446万円 ※1ドル110円で計算した場合です)。
430万円とほぼ同じですね。変動するのはそりゃUS$で計算してるからです。

OECD加盟国の平均年収が$46,686(約514万円)です。

もうお分かりですね?日本は先進諸国の平均所得よりずっと低いんです。

ちなみにOECD最下位のメキシコの年収は179万。
アメリカは694万円ですが貧富の差が激しくて参考になりません。。。。
0463この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 16:44:25.75ID:H+ZuiJ4Z
20 日本
21 大韓民国
22 イタリア
23 スペイン
24 スロベニア
25 エストニア
26 ギリシャ
27 ポルトガル
28 チリ
29 ラトビア
30 チェコ
「マシ」厨に聞きたい。下の国々見て日本は「マシ」に見えるか?
日本は明らかに2019年に先進国から脱落したんだよ。
0464この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 16:52:50.88ID:1plPsdI2
それ破滅派の雑談掲示板で聞いてみたらどうだ?
あそこはお前の好きな文芸に通じた高学歴な人が多いわけだから、こんな有象無象の書き込める匿名掲示板よりもよっぽど生産的な意見もらえると思うぞ
0465この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 18:02:54.53ID:H+ZuiJ4Z
ちなみに日本は主要先進国高齢者就業率ワースト2位
実に65〜69歳の46.6%が「働いて」居ます。狂気の数字です。出典は総務省調査2018です。
もっと酷いのは70〜74歳がなんと30%も働いているという驚愕の数字です。
先進国ワースト1は韓国です。65歳超えても就業率50%超です。この国は「年金」と言う概念がたぶんないです。
ワースト3位はアメリカです。ちなみにイタリアは高齢者が働くのはわずか3%です。
よって数字以上の豊かさを持ってるのがイタリアで日本と韓国は『地獄』あるいは『煉獄』ということ、
自覚してくださいね。65歳以上にもなって働いてるのは日本、韓国、アメリカぐらいなんで。
0466この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 18:04:32.82ID:1plPsdI2
つまり40代どころか30入ったくらいで働くのをやめたらんたは
最高に幸せな人生を送っているってことだな
0467この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/14(土) 18:40:28.65ID:H+ZuiJ4Z
EU市民権は普通の証
日本国籍は地獄の証
0468この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 07:25:09.92ID:/q9NNEb+
戦後日本の発展は米国がケツ持ちしてくれてたおかげ。
冷戦下ではケツ持ちすることで米国にうまみがあった。
でも冷戦終わった90年前後から途端に失われた30年になった。
俺らは勘違いしてたんだよ。日本人が勤勉だとか技術力があるとか。
0469この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 08:15:21.29ID:/q9NNEb+
アメリカ映画『行き止まりの世界に生まれて』は、イリノイ州の荒れ果てた田舎町の若者たちを記録したドキュメンタリー映画だが「時給15ドルで暮らす最貧困層」というセリフがある。
それって1600円だよ。週休2日・8時間労働で月25万円以上だ。
「日本人が行ってはいけない国」ってずばり日本だろ。
0470この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 10:19:54.67ID:UHx+gJqX
世界的にみれば貧困ラインってのは
一日200円以下で生活するような水準だっけか
日本はそうとう上流に位置しているんだよね
0471この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 10:40:20.52ID:NZe/RtC9
飢えて死ぬ心配をしなくていい時点で、日本は貧困とは言えないよね
本当に貧困国を名乗りたいなら、毎日の餓死者が100人を超えるようになってから出直してこい
0472この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 10:52:33.43ID:/q9NNEb+
アフリカ諸国見て満足か?
バカじゃねえの?
0473この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 11:02:51.31ID:NZe/RtC9
そういうお前はどうなんだ?
脳内で美化された架空の欧米を見て、勝手に不満を溜め込んでるだけじゃねえか
0474この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 14:56:14.20ID:/q9NNEb+
終わってるよ日本。厚労省はコロナ抑える気全くなし。
0476この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 15:52:01.24ID:/q9NNEb+
>>464
これは俺の意見だが
1日8時間労働制限(以降は残業禁止)・完全週休2日の国で名目年収380万のチェコと
サービス残業まみれの名目年収440万の日本と

どっちが豊かかと言ったらチェコだよ。
数字以外の豊さもみたら日本はチェコ『未満』だよ。
0477この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 16:45:06.11ID:/q9NNEb+
あのな、韓国とイタリアに1人当たりGDPと国民所得抜かれるのは2030年って予測だったんだよ。
大蔵省時代の予測では。でもたったの20年で抜かれた。

不祥事なのね、こんなの。

もう先進国名乗るの辞めちまえって思うの。本当に。
0478この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/15(日) 21:24:26.98ID:/q9NNEb+
【日本スゴイ】
観光庁が、
ドイツ
英国
フランス
米国
カナダ
オーストラリア
の6ヵ国を対象に、
海外旅行に関するアンケート調査を実施したところ、

「日本には『富士山』『桜』『寺』があるくらいで、
長期間滞在する旅行先としては退屈だと思われていること」

(田村長官)が判明したというのだ。

http://diamond.jp/articles/-/159825
0479この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/16(月) 15:08:59.36ID:8U7rr1M4
EU市民権は優秀の証
日本国籍は衰退国の証
0480この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 08:26:54.28ID:koYuhWXP
あら。イタリアとの入れ替えかな?

来年G7に韓国招待か 英首相表明と大統領府発表 | 2020/11/10 - 共同通信

韓国G7に来年加入へ。

で、次はいよいよ日本の番だな。
0482この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 11:57:05.42ID:koYuhWXP
日本・中国・韓国・北朝鮮・モンゴル・香港・台湾・マカオ
行きたい国が無いのが答え。

クズ国家群東アジア
0483この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 16:38:14.68ID:koYuhWXP
総合ランキング首位のスイスは5年連続。職能インターンシップ評価、国外人材活用、教育職の待遇、大学・職業教育の評価などの
項目で首位、生徒当たりの教育予算支出は2位などと各項目で高い評価を得た。生活コスト(58位)や労働人口の伸び率(43位)が
足を引っ張った程度だった。スイス以下10位までは、デンマーク、ルクセンブルク、アイスランド、スウェーデン、オーストリア、ノルウェー、
カナダ、シンガポール、オランダとなり、上位8カ国を欧州が占める結果となった。IMDは今回の結果について、人材獲得上の優位性を
左右する移民に関する規制などが重要だが、加えて、「新型コロナ禍」でのリモートワークや国外オフィス活用への寛容度の高まりなどは
大きな変化を表しているとした。また、人材の維持の重要性にも触れ、頭脳流出を最小減にとどめながら国外の高度人材にとって
魅力的であり続ける必要があり、不確実な状況下でも労働者のモチベーションを維持することがポスト・コロナ環境への転換に重要だとした。

日本は前年の35位から順位を3つ落とし38位となった。各項目をみると、経営層への報酬(11位)、PISA基準での教育評価(5位)は
比較的良かったが、GDPに占める教育への予算支出の割合(52位)、生活コスト(59位)、外国人材の活用(54位)、ファイナンス技術(53位)、
経営層の国際経験(63位)、言語能力(62位)などの評価が低く、日本の人材面での課題を反映したランキングとなった。
0484この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 16:38:56.12ID:koYuhWXP
日本?発展途上国ですから38位程度ですよね〜。
0485この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/17(火) 19:43:24.28ID:1sf2Tw0D
少なくともスイスは植民地とか黒人奴隷とかの問題が少ない分今は問題は少ない
刑務所の大半が外国人らしいが
0486この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/19(木) 10:18:47.96ID:TgpNTF6S
【インチキ】
GDP基準替えで1.3%上振れ 名目、改修や民泊など計上

内閣府は18日、国民経済計算の基準改定の内容を公表した。住宅の改装・改修の費用や民泊などを計上する。新たな基準の国内総生産(GDP)押し上げ効果は2015年の名目値で1.3%程度。12月に公表する7〜9月期GDP改定値から反映し、1994年に遡ってデータを改定する。

これまでリフォームは中間消費として扱ってきた。実際には建築物の機能や耐用年数を高める場合がある。こうした付加価値を伴う場合は、住宅投資や設備投資の一環として扱えると判断した。非住宅不動産の売買仲介手数料なども計上する。

映画やテレビ、音楽など娯楽作品の制作費用や著作権などの使用料も新たに取り込む。娯楽作品の制作費用は、制作後も利益を生み出す無形資産として計上する。

近年普及するシェアリングエコノミーの反映にも取り組む。今回は民泊を計上する。民泊は、18年に住宅宿泊事業法(民泊新法)ができ、延べ宿泊者数などの正確なデータを把握できる。ほかのシェアリングエコノミーではデータの把握が難しく、今回は反映しない。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO66371810Y0A111C2EE8000?s=5
0487この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/19(木) 10:20:47.38ID:TgpNTF6S
リフォームはいいや。問題はそこじゃない。
版権が「GDP」だ?
虚業をGDPに反映?

ざけんじゃねえ!!
それでも+21%なのか。-27%食らってそれで+21%ってこと。
誰も豊かにしない「著作権などの使用料」入れるの?
0488この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/19(木) 11:22:33.53ID:q2rt73Tp
物理的に存在するモノだけしかGDPの算出対象にしてはいけないなどと、誰が決めたのか
時代に合わせた変更だよ
0489この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/19(木) 13:12:14.88ID:bZCxoAVW
>>487
暗黒竜の渇望を翻訳して中東で売れたら巡り巡って日本にお金が入ってくるだろ?
0490この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/19(木) 14:24:21.49ID:TgpNTF6S
○小川委員 まず、GDPが相当かさ上げされたことについては、二月の四日に指摘しました。
そこで政権側が金科玉条のごとくおっしゃるのは、国際基準です。
 きょうは事務方にお越しをいただきましたので、端的にお尋ねします。
一体幾つの項目を見直し、その中にGDPの押し下げ要因は含まれているのかどうか。
そして、幾つの適用を見送り、その中にGDPの押し上げ要因はあったのか否か。

○政府参考人 対応を検討した項目は三十四項目でございます。
そして、三十四項目のうち、対応した項目は二十九項目、
二十九項目のうちGDPへの影響を試算した項目は八項目でありますが、
そのうちGDPを押し下げると試算された項目はございません。

○小川委員 今、重要な御答弁を抜かされたんですが、そこを私、整理して申し上げます。
 国際基準に適合させたのは、今回二十九項目なんですよ。
そして、試算が明確になっているものは全てGDP押し上げ要因です。
しかし、政策的判断で国際基準への適合を見送ったものは一つしかないんです。
私学の対応なんです。これは、GDPを〇・四%押し下げることが予想されており議論されていた。
 つまり、この金科玉条のごとくおっしゃる国際基準は、政策的判断により取捨選択をし、
結果として押し上げ要因を採用し、押し下げ要因は見送った、
結果においてそういうことになっているわけです。

第198回国会 衆議院 予算委員会 第9号 平成31年2月18日
https://kokkai.ndl.go.jp/minutes/api/v1/detailPDF/img/119805261X00920190218#page=28
0491この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/19(木) 14:56:32.67ID:TgpNTF6S
「そういえば消えたなあ」って強国

日本ですね。あいつ今何してるともっぱらの噂。
0492この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/19(木) 15:52:26.66ID:TgpNTF6S
日立→英高速鉄道で初日から故障
日本車両→米国の鉄道車両130両の開発・製造を断念 解決金372億円支払いへ

日本はもう鉄道先進国じゃねーんだな
0493この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/19(木) 20:53:04.16ID:ynQkMeD3
>>487
有形ではないものにGDPが認められないならお前の自慢の大学の特許も無形だな
お前はどれだけ自分の母校に迷惑をかければ気が済むんだ?
そろそろ権利は人を豊かにすると気づけ
特許も著作権も多くの人を豊かにするんだよお前が知らないだけで
0494この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/20(金) 09:28:47.61ID:RmC8mMNT
【社畜になろう】
え、社内システム全てワンオペしている私を解雇ですか? 〜業務が破綻した古巣から呼び戻されているけれど、『もう遅い』〜
http://ncode.syosetu.com/n6813gp/
作者:下城米雪

 社内システムを全てワンオペしていた私は、社長交代を機に解雇予告を受けた。会社に未練など無いので素直に退職したけれど、時間が経つほど腹が立つ。
ファミレスで「ふざけんな」と叫んでいたら、見知らぬイケメンに声をかけられた。あれ、よく見れば幼馴染の健太じゃん。私は健太のスタートアップに再就職することになり、充実した日々を送っていく。
一方、社内システムを管理できなくなった古巣は梯子を外したように真っ逆さまに業績が悪化していく。新社長は私を逆恨みして、あの手この手で妨害工作を仕掛けるのだが……
0495この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/20(金) 09:55:42.02ID:RmC8mMNT
「梯子を外したように真っ逆さま」
遣いかたおかしいよ。
0496この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/20(金) 17:28:38.74ID:RmC8mMNT
100年後の教科書「世界で疫病が流行した時、日本は旅行券を配布して旅行を推奨した」学生「?」
0497この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/21(土) 08:44:53.74ID:VvWAX4S+
専門家の意見を聞いて対応していくと言っているが、日本医師会の言うことは一切聞かないという、最高に中世ジャップランドクオリティ。
0499この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/21(土) 21:15:46.27ID:VLAuWJLV
>>497
経済の専門家の意見も聞いたからこの政策になったんでしょ
医師以外の言うことは一切聞かなけりゃ満足なのか?
0500この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/22(日) 10:22:44.45ID:GSjdDJgJ
新しい文学のタイトル「GoToキャンペーン?今更医師会に泣きついてももう遅い!」
0501この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/24(火) 10:29:05.28ID:s4R2Uohf
コロナ流行以前、日本を訪れた中国人旅行者が日本について「タイムスリップしたみたい」との感想を述べたという記事を見たことがあります。

 その旅行者がなぜそう思ったのかというと、中国では一般化しているQR決済や配車アプリ、シェアサイクルなどのサービスが日本では普及しておらず、一昔前の中国のように感じたためだそうです。

 実は筆者もこの数年、日本に帰国するたびに「タイムスリップしたみたい」という感覚を持ち続けていました。というのも、日本は街並みや風景、生活の変化があまりにも乏しく、文字通り時が止まっているかのような印象を受けていたからです。

 一体、なぜ日本は変化が少ないようにみえるのか?  今回は筆者が感じる中国との違いを挙げてみたいと思います。

■ 特別なのは日本の方? 

 筆者が日本で変化が少ないと感じる理由としては、一寸先も読めないくらい変化が激しい中国で普段過ごしていることが何よりも大きいでしょう。
 経済も激しく変化しています。例えば賃金ひとつ取ってみても、上海市内での飲食店従業員の募集賃金は、10年前だと約2000元(約3.2万円)程度だったのに対し、最近は6000元(約9.5万円)程度と約3倍も上昇しています(もちろん物価も相応に上昇していますが)。

 一方、日本国内ではこの10年間、各種統計を見る限りではアルバイトの時給がそれほど変わっていません。その状況で人手不足が叫ばれているのを見ると、「なんで人が足りないのに時給を引き上げないんだろう?」などと疑問に感じたりします。

 こうした賃金の変化はその国全体の経済成長が絡むだけに、もちろんそれだけで「日本は中国に比べ変化が少ない」とは言い切れません。

 しかし、商品やサービスとなると話は別です。電気自動車、QRコード決済、教育や動画配信といったオンラインサービスなどに着目すると、その普及度合いはやはり日本よりも中国の方が圧倒的に進んでいます。

 こうした現状について、「中国は規制が緩いから」「制度が特別だから」と言い訳をすることも可能かもしれません。しかし上記の分野は、中国のみならず他国と比べても日本では普及が遅れていると言われています。筆者が各種データを見る限り確かに日本の遅れは否めず、今や特別なのはむしろ日本の方となりつつあるのが実状です。

続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/f72993f8625dff96115071566895a155acfefafb
0502この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/24(火) 17:33:47.02ID:Vl9c1JDg
日本は1億回分なのに韓国はゼロ? コロナワクチンの購入めぐりネットで不満の声続出
https://www.recordchina.co.jp/b852570-s0-c30-d0127.html

【韓国】 ファイザーワクチン、日本・米国・欧州などが80%契約・・・「他国のアプローチが可能にならないと」

韓国も確保できていないのに…「ワクチンを北朝鮮と分けよう」と提案の統一相に批判殺到
https://www.recordchina.co.jp/b854070-s0-c10-d0144.html


【乞食民族】ワクチン確保ゼロの韓国兄さん、G20でワクチンを分け合おうと提案するw
0503この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/24(火) 17:33:49.22ID:Vl9c1JDg
日本は1億回分なのに韓国はゼロ? コロナワクチンの購入めぐりネットで不満の声続出
https://www.recordchina.co.jp/b852570-s0-c30-d0127.html

【韓国】 ファイザーワクチン、日本・米国・欧州などが80%契約・・・「他国のアプローチが可能にならないと」

韓国も確保できていないのに…「ワクチンを北朝鮮と分けよう」と提案の統一相に批判殺到
https://www.recordchina.co.jp/b854070-s0-c10-d0144.html


【乞食民族】ワクチン確保ゼロの韓国兄さん、G20でワクチンを分け合おうと提案するw
0504この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/24(火) 17:41:40.59ID:P9xjgtjf
日本は1億回分なのに韓国はゼロ? コロナワクチンの購入めぐりネットで不満の声続出
https://www.recordchina.co.jp/b852570-s0-c30-d0127.html

【韓国】 ファイザーワクチン、日本・米国・欧州などが80%契約・・・「他国のアプローチが可能にならないと」

韓国も確保できていないのに…「ワクチンを北朝鮮と分けよう」と提案の統一相に批判殺到
https://www.recordchina.co.jp/b854070-s0-c10-d0144.html


【乞食民族】ワクチン確保ゼロの韓国兄さん、G20でワクチンを分け合おうと提案するw
0505この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/24(火) 17:41:45.75ID:P9xjgtjf
日本は1億回分なのに韓国はゼロ? コロナワクチンの購入めぐりネットで不満の声続出
https://www.recordchina.co.jp/b852570-s0-c30-d0127.html

【韓国】 ファイザーワクチン、日本・米国・欧州などが80%契約・・・「他国のアプローチが可能にならないと」

韓国も確保できていないのに…「ワクチンを北朝鮮と分けよう」と提案の統一相に批判殺到
https://www.recordchina.co.jp/b854070-s0-c10-d0144.html


【乞食民族】ワクチン確保ゼロの韓国兄さん、G20でワクチンを分け合おうと提案するw
0506この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/24(火) 17:46:09.24ID:dZU1h2Fa
日本は1億回分なのに韓国はゼロ? コロナワクチンの購入めぐりネットで不満の声続出
https://www.recordchina.co.jp/b852570-s0-c30-d0127.html

【韓国】 ファイザーワクチン、日本・米国・欧州などが80%契約・・・「他国のアプローチが可能にならないと」

韓国も確保できていないのに…「ワクチンを北朝鮮と分けよう」と提案の統一相に批判殺到
https://www.recordchina.co.jp/b854070-s0-c10-d0144.html


【乞食民族】ワクチン確保ゼロの韓国兄さん、G20でワクチンを分け合おうと提案するw
0507この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/24(火) 17:46:23.64ID:dZU1h2Fa
日本は1億回分なのに韓国はゼロ? コロナワクチンの購入めぐりネットで不満の声続出
https://www.recordchina.co.jp/b852570-s0-c30-d0127.html

>>1-999 【韓国】 ファイザーワクチン、日本・米国・欧州などが80%契約・・・「他国のアプローチが可能にならないと」

韓国も確保できていないのに…「ワクチンを北朝鮮と分けよう」と提案の統一相に批判殺到
https://www.recordchina.co.jp/b854070-s0-c10-d0144.html


【乞食民族】ワクチン確保ゼロの韓国兄さん、G20でワクチンを分け合おうと提案するw
0508この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/25(水) 11:24:54.88ID:DUFYsTC4
ゴーン氏逮捕は「根本的に不当」 国連作業部会が意見書

国連人権理事会の「恣意(しい)的拘禁に関する作業部会」は23日までに、
日産自動車元会長のカルロス・ゴーン被告の日本での勾留について、
「4度にわたる逮捕と勾留は根本的に不当だ」などとする意見書を公表した。
「適切な救済策」として、日本政府はゴーン氏に賠償すべきだとしている。

 作業部会は、一連の勾留により、ゴーン氏は自由を取り戻すことや、
弁護士との自由なコミュニケーションなど公正な裁判を受ける権利を享受することが妨げられたと指摘。
「国際法の下では法的根拠のないもので、手続きの乱用だった」としている。
0509この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/25(水) 11:30:09.04ID:DUFYsTC4
別にファイザー製だけがワクチンじゃねえから。
というか本当にそのワクチンは有効なのかね?
半年前のレムデジビル・アビガン騒動忘れたのかね?

「被験者のうちCOVID-19を発症した170人について分析した結果、95%の有効性が示された」って170人とか母集団少なすぎだし
170人じゃどんな副作用があるがたまったもんじゃない。
「65歳以上の接種者の94%」ということは若年者に効果があるのかすら分かってない。
RNAワクチンだから生ワクチンと違って効果が限定的。

それ以前にファイザー製ワクチンの効力維持にはマイナス70度での保管が必要とあるがどうやって-70℃フリーザーを多数用意するんだ。
お前、バカだろ。逆に韓国って優秀って思ったわ。
0510この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/25(水) 11:40:10.51ID:DUFYsTC4
【ロンドン時事 11/25】効果が確認された英製薬大手アストラゼネカが開発中の新型コロナウイルスワクチンは、一般的な冷蔵庫の温度(2〜8度)で保管可能な点が最大の特長だ。

 費用はコーヒー1杯と同程度の1回当たり4ドル(約420円)前後と安価。共同開発相手のオックスフォード大は「診療所や地元の薬局など既存の医療施設を使用して容易に配布できる」としており、大量配布に活路が開けてきた。

 アストラゼネカは23日、ワクチン候補が平均70%、最高90%の効果を示したと発表。ソリオ最高経営責任者(CEO)は新型コロナ流行中は利益を考えずに供給すると表明し、「安価なワクチンを世界全体に迅速に提供できる」と語った。 
---------------------------
だってよ。したがって現実的なのは英製薬大手アストラゼネカ製ワクチン。
分かった?
0511この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/26(木) 07:25:55.76ID:K+6kEuNk
世帯所得
アメリカ白人: 平均89,632ドル, 中央値65,902ドル
アメリカ黒人: 平均58,985ドル, 中央値41,511ドル
日本人: 平均52,734ドル, 中央値40,773ドル

ざまぁ!
0512この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/26(木) 20:12:36.05ID:mL/w8O8w
おかしいな
その中央値ですら高すぎる
別の場所の年収や貯金の平均値や中央値よりもはるかに高い
0513この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/27(金) 07:48:21.00ID:4+HSB71Q
【世界平均所得ランキング 2019】※1$=110円
1位 モナコ公国 2023万円
2位  リヒテンシュタイン 1266万円
3位  カタール 1212万円
4位 スイス 908万円
5位 ノルウェー 878万円
6位 マカオ 851万円
7位 ルクセンブルク 754万円
8位 アイスランド 738万円
9位 アメリカ合衆国 683万円
10位 デンマーク 654万円
11位 アイルランド 649万円
12位 シンガポール 639万円
13位 スウェーデン 598万円
14位 オーストラリア 578万円
15位 オランダ 557万円
16位 香港 547万円
17位 サンマリノ 541万円
18位 オーストリア 535万円
19位 フィンランド 519万円
20位 ドイツ 513万円
21位 ベルギー 493万円
22位 カナダ 487万円
23位 ブルネイ 450万円
24位 イギリス 449万円
25位 フランス 446万円
26位 アラブ首長国連邦 445万円
27位 イスラエル 444万円
28位 ニュージーランド 443万円
29位 クゥエート 442万円
30位 日本 440万円
(参考 韓国 332万円)
結論:日本は先進国ではない。
0514この名無しがすごい!
垢版 |
2020/11/27(金) 08:34:42.19ID:4+HSB71Q
で、データから日本の未来がお先真っ暗って話をしてるだけでチョンだのどうだの言うやつが湧いてくるような国民の質だからね。
終わって当然の国。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況