留年太郎さんの作品は、初めて書いたにしては文章がきちんと読めるという点では、将来性が見込める。
才能があると言ってもいいだろう。
でも、もし黙って出していたら、おそらくフルボッコでボロクソに貶されていただろう。それくらい各所に設定のアラや文章の乱れが見られる。
まあ書き始めの2話だけでは内容について触れるものもないし、筆力もこれからだろうし。
一つ気になるのは、この先のストーリーをどこまで考えているのだろうかということ。
最低限、主要キャラと人間関係、大筋結末くらいは頭に描いていて欲しいけど、この2話を読んだ限りでもあまり具体的に考えてないような気がする。
行き当たりばったり感が漂っているように思えるのは、深読みしすぎだろうか。