「コロナヤバイね」
「ヤバイヤバイ、もうオリンピックとか無理じゃね?」
「えー、バドミントン楽しみだったのになぁー」
 そんな会話が聞こえる中、俺は社員の命令で仕事をしていた。

「これ、今週までに図化してください」
「いいよぉ」
 とフランチェンみたいなノリで軽く受けたものの、コレが手強かった。CADを回す為にシャカシャカチカチカとマウスを動かす手がちょいちょい痙攣する程だ。これ金曜で終わるか?
 しかし今の時期、外交以外では花壇の手入れとか、事務室で雑談とかしか出来ない俺は結構な邪魔者だ。
 モップを掛ければ顔をしかめられる、屋根の手入れをすればうるさいと言われる。
 だから理由を作って出張に行く。でも大した話合いも出来ず議事録で誤魔化すにも限界があるのですぐに戻ってくる。
 そこで雑用を申し出たんだ。そうしてマウスチカチカしていると、話題はお店でのマスク着用→エコバッグへと。(社内では基本的にマスクをしていなくて移動は車、お店では適宜着用)
 持ってる持ってないの話になったので「俺持ってるよ〜っ」ってカバンの中から出したんだ。
 他は女子1名だけと、男子1名がコンビニ袋をポケットから出したw
 結局、買った弁当を現場で喰ってカスを捨てるのにエコバッグじゃ困ると。まあそれもそうか。
 で、俺はかなり昔に手にいれた雑誌の付録かなんかのバッグがあるのを思い出して最近使い始めた。これがまたダサイ。
 男がエコバッグってのも結構勇気がいるのにさらに倍だとぼやいたんだ。
 そしたら今日貰った。ミシン持ってるんだって。
 ベージュ地に植物の柄なんだが、ちょっぴりサイケなやつ。
 その子は社員全員の足音を記憶していて廊下を歩いているとか、部屋に接近しているのが誰かわかるらしい。で、その子のいる事務室に入ったらポンと手渡された。
 おかしな誤解されたくないもんね。でも俺としてはウキウキだよ。一気にテンションアップ。
 コンビニでガンガン買ったけど全部入った。どうだろう。5リットルぐらいかな。