X



ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【196】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/23(木) 08:20:44.95ID:T52bD52J
オリジナルの文章を随時募集中!

点数の意味
10点〜39点 日本語に難がある!
40点〜59点 物語性のある読み物!
60点〜69点 書き慣れた頃に当たる壁!
70点〜79点 小説として読める!
80点〜89点 高い完成度を誇る!
90点〜99点 未知の領域!
満点は創作者が思い描く美しい夢!

評価依頼の文章はスレッドに直接、書き込んでもよい!
抜粋の文章は単体で意味のわかるものが望ましい!
長い文章の場合は読み易さの観点から三レスを上限とする!
それ以上の長文は別サイトのURLで受け付けている!

ここまでの最高得点77点!(`・ω・´)

前スレ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する!【195】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1594984187/l50
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 06:43:35.92ID:3+FWjUgN
美世本人が「くそ、批判された!!」とでも思うか、どう取るか知らんが
これは批判ではなく、ちゃんとしたアドバイスであるのだが…さて
0942バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
垢版 |
2020/07/31(金) 06:45:44.23ID:5ox4znsg
>>940
プロットを作って構成をしっかりやって書いたら
先の読める、凡庸な作品になるだけ
ミステリー、短編以外は
この2つ以外はプロット無しで書ける
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 06:49:51.61ID:3+FWjUgN
>プロットを作って構成をしっかりやって書いたら
>先の読める、凡庸な作品になるだけ

それは文才がないだけ
普通は、構成をしっかり考えて書いたほうがいい作品になる

ちなみに添削は、なろうでよく批判されてただろう
構成が悪く、だらだら同じ事ばかり書かれていて面白くないと
0944バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
垢版 |
2020/07/31(金) 06:50:05.73ID:5ox4znsg
>>941
「褒め言葉」しか耳には入らない
美世が欲しいのはそれだけだから
相手(=読者)より、自分の快感が優先だからね
他のワイメンも同じ
0945バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
垢版 |
2020/07/31(金) 06:52:42.81ID:5ox4znsg
>>943
>それは文才がないだけ
>普通は、構成をしっかり考えて書いたほうがいい作品になる

上と下は関係のないことを言っている
0947バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
垢版 |
2020/07/31(金) 06:55:38.83ID:5ox4znsg
>普通は、構成をしっかり考えて書いたほうがいい作品になる

>それは文才がないだけ

俺からしたら、逆にこうだけどな
才能がないから、そうするしかない
0948バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
垢版 |
2020/07/31(金) 06:58:05.86ID:5ox4znsg
「普通は」とはどういう意味でしょう?
普通の能力しかない人は、小説なんて書かなくて良いよ
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 06:58:31.17ID:3+FWjUgN
バーチャル編集長も行き当たりばったり書きなぐって進めるのではなく
一度プロット作って構成練って書いてごらん
そうすればわかることもあるから
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 07:01:33.26ID:3+FWjUgN
投稿作見てても、伏線張ってる作品ってまず見たことがない
出来事を順番に書いていってるだけ
最初に構成組んでから書くだけでもかなり変わる
それが「普通」
0951バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
垢版 |
2020/07/31(金) 07:02:15.69ID:5ox4znsg
>>949
自分がプロになれてから言って下さい

>先の読める、凡庸な作品になるだけ

俺はその水準でこれを言っている
0953この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 07:04:03.11ID:3+FWjUgN
ま、バーチャル編集長も
どういうわけか意地でもプロット作らないようで
言ってもしょうがないので助言もやめておこうw
0956バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
垢版 |
2020/07/31(金) 07:07:45.31ID:5ox4znsg
>>954
いいえ、プロでも駄作なら聞き入れません
その方法で面白い作品ができていたら
プロでもアマでも聞き入れます
0957この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 07:08:05.45ID:3+FWjUgN
過去の投稿を見て,、ひとりだけ、ちゃんと伏線張ってる人がいて
この人はちゃんとプロット作って構成組んでるようだってのはあったけどな
0958この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 07:09:18.51ID:3+FWjUgN
ぷぅぎゃああああああが、そこをちゃんと理解できてるかどうかは知らんけど
0959この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 07:10:15.53ID:3+FWjUgN
そもそも、ぷぅぎゃああああああが投稿作の話の構成に踏み込んでレスしてるのを見たことがない
0960バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
垢版 |
2020/07/31(金) 07:12:18.59ID:5ox4znsg
>伏線張ってる

半可通の素人がよく使いたがる言葉ですよね
「伏線の回収」「伏線の回収」
それが何かレベルの高いことやっているみたいに
0961この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 07:12:21.18ID:3+FWjUgN
>プロでもアマでも聞き入れます

なら、自分がプロになれてから言って下さいっていうなよw
0963この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 07:15:44.43ID:3+FWjUgN
伏線のことで言うなら、
投稿のほとんどは長編ではなく短編だが
話の本筋に関係のないことを書いてるのを見ていて
それこの話には、要らんだろと思うことは多々ある

そういう意味でも、伏線とまでいかなくとも
事前にプロット作って、何を書くべきか、どこを削るべきかを吟味するのは意味がある
0964バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
垢版 |
2020/07/31(金) 07:23:08.97ID:5ox4znsg
プロットを完全否定している訳ではありません

>ミステリー、短編以外は

この2つはプロット無しでは書けません、普通は
0965この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 07:26:26.01ID:3+FWjUgN
投稿作のほとんどは、時系列通りに順々に事が進むように書かれたのばかりだが
事前に構成考えれば、時系列通りに書かないスキルも身につく
それは作品の個性にもなり、武器にもなる
わからければ別にいい
0967バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
垢版 |
2020/07/31(金) 07:29:44.20ID:5ox4znsg
>>965
今のライトノベルは、10巻以上になるものも珍しくない
事前にプロットを考え切るなどということは不可能です
0968この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 07:31:13.13ID:3+FWjUgN
商業ライトノベルの話をしてるんじゃなく、長文でもない投稿でどう書くべきかって話をしてるので
0969この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 07:32:52.51ID:3+FWjUgN
ちなみに商業作品でも、途中からキャラが動き出すことはあっても
それでも事前には編集者と、設定、構成、どういう展開にしていくかは詰めるよ
0970バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
垢版 |
2020/07/31(金) 07:36:13.34ID:5ox4znsg
>>969
今は編集者は、そこまで関わりませんね
その能力がないし、責任を負えないから
マンガの場合はあるかも知れません
0971バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
垢版 |
2020/07/31(金) 07:37:33.72ID:5ox4znsg
>>968
964 名前:バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs [sage] 投稿日:2020/07/31(金) 07:23:08.97 ID:5ox4znsg
プロットを完全否定している訳ではありません

>ミステリー、短編以外は

この2つはプロット無しでは書けません、普通は
0972この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 07:39:44.28ID:3+FWjUgN
>>970
>今は編集者は、そこまで関わりませんね

それこそ、自分がプロになれてから言って下さい、だよw
0973バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
垢版 |
2020/07/31(金) 07:42:37.59ID:5ox4znsg
>>969
>それでも事前には編集者と、設定、構成、どういう展開にしていくかは詰めるよ

そんなことができるくらいなら
その編集者が自分で書くでしょう
マンガと違って文章のハードルは低いですからね
0974バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
垢版 |
2020/07/31(金) 07:46:02.89ID:5ox4znsg
>>972
ならなくても、プロになったリーマンを見ていればわかります
表紙を準備して、タイトルを少しイジるだけです
0975ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/07/31(金) 07:53:59.34ID:SFLyfsvg
さて、今日も飛ばして書くとしよう!(`・ω・´)
0976バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
垢版 |
2020/07/31(金) 07:54:45.44ID:5ox4znsg
>設定、構成、どういう展開にしていくかは詰める

そんなことは今のリーマン編集者には不可能なんです
能力的にね
ただの出版窓口、受付に過ぎません
オーバーに言えばね
0978この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 07:57:37.79ID:umU06Qaw
>>936
>仲間になるチャンスを与えている

何で上から目線なんだw
君の場合、下から仲間にしてください、とまず言えるようになりましょう
0979この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 08:00:03.70ID:3+FWjUgN
>そんなことは今のリーマン編集者には不可能なんです
>能力的にね
>ただの出版窓口、受付に過ぎません

それは違うな
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 08:00:12.40ID:umU06Qaw
>>938
でも、添削本人であることは否定するし
今回の急に女だから、と決めつけるのとか、いつもの添削のお家芸じゃん
他にも言動だったり、書き込み方を見てたら明らかに添削だし

昔から変わらずID使い分けての二人羽織するし
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 08:01:53.98ID:5ox4znsg
>>978
・君主‐奴隷道徳(くんしゅ-どれいどうとく、独:Herrenmoral Sklavenmoral)
ドイツの哲学者ニーチェが提示した哲学概念。
『善悪の彼岸』に初めて提出され、後に『道徳の系譜』に最大限に発展された。

最も基本的な道徳形態は「君主道徳(貴族道徳)」と「奴隷道徳」の二種類がある。
君主道徳では行為が「良」と「悪」に分けられるのに対し、「奴隷道徳」では行為が「善」と「悪」に分けられる。
君主道徳の主な特徴は、自己肯定、傲慢、主動であるのに対し、奴隷道徳は自己否定、謙遜、慈悲である。
ある人の道徳がどの道徳になのかは、その人の身分と地位で決まるのではなく、その人が行動する時の気持ちで決まる。
したがって、ある独裁者の道徳が奴隷道徳である可能性もある。
なぜなら、その独裁者は、恨みと報復によって行動しているかもしれないからである。
ただし、ニーチェは、君主道徳を勧めると同時に、奴隷道徳の中の精神力を学ぶ価値もあると主張した。
ニーチェの「道徳」は、普段われわれの言う道徳と違い、全く新しい世界観であり、独特の文化である。
そして、すべての規則と慣例は、この二種類の道徳の闘争で作られたのである。


>君主道徳の主な特徴は、自己肯定、傲慢、主動であるのに対し、奴隷道徳は自己否定、謙遜、慈悲である。
俺は「慈悲」も君主道徳の規範であると思っている
ニーチェがどういう意味で言ったのか知らないが

俺は、君主道徳の人間である
自己肯定、傲慢、主動、慈悲が俺の規範だ

奴隷道徳は自己否定、謙遜、自己の道徳観の強制である。
これが俺の奴隷道徳の定義
「謙遜」もビミョーだけどな

奴隷道徳の人間は、自らの奴隷性を他者にも強要するのだ。
君主道徳の人間には、受け入れがたいことである。
0982この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 08:02:15.66ID:3+FWjUgN
そこ、文芸に事で議論するならまだしも
個人の中傷合戦の言い合いはやめとけ!
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 08:02:58.84ID:3+FWjUgN
そこ、文芸の事で議論するならまだしも
個人の中傷合戦の言い合いはやめとけ!大人になれよ
0985ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oE
垢版 |
2020/07/31(金) 08:07:30.67ID:SFLyfsvg
偉人の引用には力がある!
引用した者は内容の全てを理解していない!
稚拙な自論を混ぜ合わせることで悪い意味の化学反応を起こし、
誰からも理解されない! 逆に敵を作ることには長けている!
アルティメットポンコツ機械偏執長は努力するところから始めた方がよい!

コーヒーを淹れた!(`・ω・´)ノシ 努力を軽視する者は何の才能もないと云える!
0986アルティメット機械 ◆mhOvIIMW3c
垢版 |
2020/07/31(金) 08:12:08.61ID:5ox4znsg
>>985
>奴隷道徳は自己否定、謙遜、自己の道徳観の強制である。
>これが俺がニーチェ版に改良を加えた奴隷道徳の定義
>「謙遜」もビミョーだけどな
0987アルティメット機械 ◆mhOvIIMW3c
垢版 |
2020/07/31(金) 08:13:46.86ID:5ox4znsg
>>985
>奴隷道徳の人間は、自らの奴隷性、道徳観を他者にも強要するのだ。
>これは、君主道徳の人間には受け入れがたいことである。
0988この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 08:16:07.14ID:3+FWjUgN
せっかくプロットを作る意味とはとのいい話をしてたのに
こいつら皆、個人の中傷合戦しかしないな、ったく
0989アルティメット機械 ◆mhOvIIMW3c
垢版 |
2020/07/31(金) 08:16:15.79ID:5ox4znsg
>>981
>君主道徳の主な特徴は、自己肯定、傲慢、主動であるのに対し、奴隷道徳は自己否定、謙遜、慈悲である。
俺は「慈悲」も君主道徳の規範であると思っている
ニーチェがどういう意味で言ったのか知らないが

俺は、君主道徳の人間である
自己肯定、傲慢、主動、慈悲が俺の規範だ
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 08:18:09.79ID:umU06Qaw
プロットが必要な人は作ったらいいか、必要でない人は作らなくていいと思うよ
0992バーチャル編集長 ◆HRIKsc4TDs
垢版 |
2020/07/31(金) 08:21:17.15ID:5ox4znsg
>>985
>努力を軽視する者は何の才能もないと云える!

変な文章ですね

>努力を軽視する者に真価は訪れない

ならわかるけど
0995この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 08:26:14.96ID:3+FWjUgN
個人を中傷しあうのはやめて、文章を書くうえで、ためになる会話をしろよおまえら、ったく
0996この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 08:27:54.66ID:3+FWjUgN
>>990
>プロットが必要な人は作ったらいいか、必要でない人は作らなくていいと思うよ

そうは思わないな
プロット作るのが面倒で、話が浮かぶといきなり書き始めるだけでしょ
0997この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 08:29:51.00ID:3+FWjUgN
なので、いつも、どれも、作者の分身の主人公の視点で
時系列で起こることを順に書いていくだけな書き方しかできないまま
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 08:32:30.89ID:3+FWjUgN
投稿作を見て、この人プロット作って構成してから書き始めたほうがいいのになと思える人ほど
その作者は俺にはプロットは要らんと言い張りたがるが
いやいや、そうではないだろうと思うばかりだ

ま、本人の自由だろうけどさ
いい作品を書いてほしいと思うのでな
0999この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 08:38:03.20ID:tnR5cX6w
>>988
初めは始祖ぷぅかと思っけど別人?
その伏線を張っていた一作を参考にお聞きしたい
ヒントを元に探してみるので
1000この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/31(金) 08:38:04.90ID:3+FWjUgN
スレタイが「ちょっと詳しく評価する」なのに
ぷぅぎゃああああああはなぜ
そこまで突っ込んで小説の書き方の議論をしないのかと
いつも農作物の話でお茶を濁すのかと
残念に思う
文芸スレなのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 0時間 17分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況