X



【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part86
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/07/29(水) 20:40:19.12
!extend:none:none
■ノベルアップ+公式サイト
http://novelup.plus/

■ノベルアップ+公式Twitter
http://twitter.com/novel_up_plus

◎次スレは>>950が宣言して立てましょうなの!立てられなければ以降のレスを指定しましょうなの!
◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょうなの!
◎荒れそうなレスはスルー推奨なの!煽りに煽り返すのもやめましょうなの!

※前スレ
【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1595563719/

※スレ立ての際は、>1の最初に
!extend:none:none
と入力して下さいなの!そうしないとIDありスレになりますなの!
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0859この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 03:03:37.06
ちょいちょいひ狼混じってない?
0861この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 03:15:47.63
>>823
確かに「転載」されてるな
第一章タイトル「斜め上を行くゲーム初心者」の解説入っとる

>关于第一章题目:原文中斜め上を行く意为:不仅仅是在上面走,一边扭曲一边朝着意想不到的方向……在日本的使用契机貌似是漫画《等级e》
>第一章のタイトルについて:「斜め上を行く」の原文の意味は:その上を歩くだけではなく、思わぬ方向にひねったり曲がったり...日本では漫画「ランクE」の時に使われているようです

ちなDeepl翻訳
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 06:43:42.74
大賞なろうで見てなんか焦げくせぇなと思ってスレ来たら別角度からの分析始まってて草
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 09:06:19.47
ビキニアーマーについて触れてやれよ
お前らの好きな異世界エロだぞ
こういうのが書きたかったんちゃうんか
0871この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 09:11:07.44
TSUTAYA DIDCAS 『クイーンズブレイド 流浪の騎士』 レビューより転載

おっぱい星人にはたまらないセクシーバトルアニメかと(笑)

投稿日:2009/07/12 レビュアー:ひら
うーん、何も考えずにぼけーっと見ている分には、けっこう楽しめる作品(全12話)だったように思います。

いきなり冒頭から、美少女戦士たちがバストむき出しで戦いまくり、母乳攻撃やらおもらしまで描いてしまうという、ある意味、TV放送アニメにおける「エロスの限界」にチャレンジしたような作品でしたが、次々に登場してくる女戦士たちの様々な形状のバストの描き方に、制作陣の熱いこだわりみたいなものが感じられて、個人的には高評価のアニメでした(笑)。

制作はアームスで、かつてのアダルトアニメ群や「一騎当千」などで培ったエロスな演出テクニックが、いかんなく発揮されていたように思います。

原作は、アメリカの対戦型ゲームブックで、それに日本サイドの方でお色気要素をてんこ盛りにし、相当アレンジを加えたもののようですが、各キャラクターの性格設定が大変分かりやすく色分けされていて、登場人物が多いわりには、とまどうことなく物語を楽しめたように思っています。

内容は、異世界を舞台として、4年に1度開かれる女王を決める闘技会「クイーンズブレイド」に参加するために、たくさんの女戦士たちが、各地で戦いを行いつつ、女王の都をめざして集まってくるという展開になっていました。

主人公は、そんな戦士の一人である「流浪の戦士レイナ」で、その彼女の戦いと心の葛藤を全編にわたって描いていましたが、異母姉である「雷雲の将クローデット」との決別から対決へという流れが、なかなか良いデキとなっていて、その決着を描いた第11話「厳霊〜死闘の果て」はグッとくるものがありました。

また、その他の戦士たちの中でも、「武者巫女トモエ」や「歴戦の傭兵エキドナ」、「荒野の義賊リスティ」など、魅力的なキャラが多かったことに加え、第9話から登場してくる「武器屋カトレア」の120センチのバストには一見の価値があるかと(爆)。

レイナが戦士として成長していく過程がうまく表現されていないとか、敵である「沼地の魔女」の部下たちがショボ過ぎるとか、不満な点も多々ありましたし、物語自体も、主だった戦士たちが女王の都に到着し、これからいよいよ真の女王決定戦が開始されるというところで終わっており、イマイチ不完全燃焼といった感じのストーリーでしたが、まあ、あられもない美乳の数々を毎回楽しく鑑賞できたので、けっこう満足していたりして(笑)。

続編の第2シリーズは、どうやら2009年10月から開始されるようなので、引き続き視聴していきたいと思っています。
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 09:43:54.19
クイーンズブレイドの発表のツイート、さすがの取り巻きたちも一人もリプできてないのな
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 10:03:23.00
クイーンズブレイドのステマだと気づいてる登録者が何人いるかな?
>>875が言ってるような人多そう
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 10:18:05.62
おっぱいモノなのは分かるけど
戦士が全裸みたいな防御力皆無の格好で闘うのなんで?
死にたいのか?
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 10:20:24.01
ドヤ顔で

ステマだと気づいてる登録者が何人いるかな?(キリッ

ってさすがにアホすぎてwww
0884この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 10:27:04.64
878だけどなんか文句なんのおかごるああああああああああ
ステマって響きかっこいいじゃんよおおおおおおおおおおおお
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 10:31:40.75
すまんすまんリアルで
「俺じゃなきゃ見落としてたぜ」
やりたかっただけだよな
0886この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 10:33:50.51
>>879
アルファポリスの時代小説大賞は
随分本格的なのを選出してるんだな……
確かにノベプラのカラーとは違うね
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 11:02:34.60
>>833
>>832
お前が勉強したら?
未公開株の時代に、どうやったら一族全員、強制的に追い出せるのか
その手法を言ってみな
0890この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 11:05:16.32
>>889
ストローマン論法で勝った気になりたいのか知らんが
そもそも誰もそんな話はしていない
ガチで病気の域に入ってるぞお前
0893この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 11:25:46.50
ノベップ信用できないし作者と馴れ合っても大切にはしないから撤退したけど
退会したら俺が入れたポイントがランキングシステム的に無効になるんよな
上げて落とすのが作者さんに申し訳なくて退会出来ない
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 12:00:35.05
完全にカテエラっぽいクソみたいな駄作短編を続々とエントリーするやつらが出てきてからが楽しみよな
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 12:03:49.17
うんち!
とかどんな顔して書き込んでんだ恥ずかしい
おちんちんランド開園するぞ?おん?
0903この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 12:39:55.47
この子は一度経営者になった全ての人間は永遠に経営から退くことはないとでも思ってるんだろうか
事情はどうあれ全員辞めることも変わることもいくらでもあるやろ
0905この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 13:07:43.55
カクヨムのコンテストで我らがうず先生が健闘されておるぞ
3作応募して15位、29位、41位にいらっしゃる
まあドラゴンノベルズは前回最終通過めっちゃ少なかったし狭き門だけど
何かの賞の選評でキャラに共感できないと言われたアルケミが残るかに注目!
0908この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 13:14:16.70
>>907
そうだったわすまん
カクヨムでも書かれてるレビュー見ると登場人物が歪み過ぎてって書かれていたからつい
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 13:16:27.92
ホラーやミステリーでもない普通のファンタジーで
キャラに共感できないと言われる作品が目白押しの作家ってのもどうよ
0913この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 13:19:36.86
おねショタと脱法ってどうなったんだ?
一向に書籍化の動き出ないが仕込みバレで萎えて筆置いた?
0914この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 13:22:12.90
編集に「ここまで酷いとは……どう言う事よ!?」

って怒られてるんじゃないの?
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 13:25:36.12
転生マールはなろうのポイントの殆どが序盤連投稼ぎの産物だからな
話数はどんどん伸びていくし、面白ければどんどんPV数は増えていく
なのにいつまでも連載序盤の日間PV数やユニーク数抜けない作品は大抵アカン
書籍化するための校正が相当大変なんだとみた
0920この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 13:56:15.95
ユーザーや応募者は書籍を買う客にもなり得るって考えが少しでもあれば
今回の選評みたいないい加減な事しないはずなんだけど

第一回からことごとく作者を蔑ろにして仕込みを売り出し完全に信用がなく
第二回はもはや盛り上がりどころか通夜葬儀もなしに火葬したレベル
サイト内にも買う客が残ってない状態で今頃第一回の帯付けて売れるのかと
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 14:09:33.87
あんな出版業界の掃き溜めより、みんなこっちおいでよ^^

カクヨムWeb小説コンテストの特徴
大賞賞金100万円×6部門=合計600万円!
受賞作はKADOKAWAから即書籍化デビュー!!
ファンタジー、SF、キャラクター文芸、恋愛、ラブコメ、ホラー、ミステリーなど、どんなジャンルでも受け付けています。また、受賞すると、選考に参加した編集部のなかからその作品に最もあったレーベルより出版され、今までに90タイトル以上が書籍化を果たしています。

一般読者とプロの小説編集者、
2つの視点から受賞作を決定するWeb小説ならではの選考方法
応募された作品は、読者による支持と編集部による審査という2つの選考を経るため、通常の新人賞では現れない・応募できないような、新しい作品にもチャンスがあります。

気軽に応募できる短編コンテストを同時開催!
さらに、新たな賞を追加!
前回大好評だった「カクヨムWeb小説短編賞」を今年も開催! 優秀作は読切の漫画としてコミカライズされます。
また、第5回では「朝読小説賞」を新設! ジャンル問わず、エントリー作品の中から「朝の読書運動」にふさわしい少年少女向けの作品を選出します。
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 14:16:37.63
ライトノベル向きじゃないって講評に書かれてた作家がうどんにキレてて草
0926この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 14:31:23.36
別にキレてる内容じゃないないと思うけど
暗に次回作をノベップに載せるつもりはないと言ってるのは笑うけど
フォローされていても宣伝ツイを全くRTして貰えない俺もいるからな
0927この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 14:33:04.55
剣姫の作者も壊れたぞ。
新作が燃え尽き太郎とか言い出して、主人公アンケートし始めた。

HJ ネット小説大賞二次通過、第一回ノベプラ大賞二次通過、第二回ノベプラ大賞二次通過は燃え尽きるわな。
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 14:38:29.61
剣姫の作者はやるせないでしょ
最終的に通す気がない(担当がついていない)のに何度も二次選考までは通過
なんなんだろうね?
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 14:43:51.13
前回落ちから今回2次通過してる作者みんなそうだろ
結局その中で通ったのは編集ゴリ押しで仕込み状態の林檎だけだぞ
取る気ないなら最初から通すなって見てる側でも思うわ
0930この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 14:44:36.62
>>921
カクヨムはカクヨムでいろいろ問題が

ここは担当者がついてるとかついてないとかいろいろ

どこかに優良サイトはないかね
有料サイトはいらん
0931この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 14:49:17.41
これは草
投げ銭乞食して読者に負担強いるサイトなんて撤退が一番だろ
金投げられていい気になってる作者よりマシ

夏秋静真
@shizuma_kasyu
·
2分
ノベプラの例の講評は些か不満に思うところはあるけど、それは決して選者にのみ責任があるわけではない。
『ユーザー』が作品に食いつかない以上、推す理由に欠けるからね。
この件でノベプラを見放す人もいるみたいだけど、その行動もジャンル衰退や機会損失の一端であることを忘れないで欲しい。
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 15:02:48.44
一部の重課金者がランキング占拠してSNSで俺スゲーってイキってんのがノベプラだからな
恥ずかしいからなろうとカクヨム取り下げろよって
0934この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 15:04:22.71
よそから流れてきた有能作家さんたちは無課金だとジャンル別ランキング10位入りがせいぜいで明らかにゴミみたいな作品がずっと自分の上にいるのに耐え切れなくて帰ってくからなぁ
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 15:06:20.81
編集ゴリ押しで仕込み状態…
まぁ一人のゴリ押しならコンテスト受賞じゃなく拾い上げにすりゃいいのにとは思うな
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 15:08:02.42
だからゴリ推しじゃなくて駄作しかないから林檎を選ばざるを得なかっただけだっていうのに
二次どころか一次落ち含めたって書籍化に耐えうるようなもん皆無だろ
0937この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 15:10:15.94
結局 >>931 >>934 で重課金の駄作家が俺ツエ―してのさばってるから実力者がいなくなっちゃうんだよな
ノベラポイントと応援チケットとかいうクソシステム撤廃しないといつまで経っても良い作品は生まれないわ
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 15:10:18.35
>>936
選評読んで来い
他に書籍化に値するものがあったなかったは賛否あるとして
6作も取って林檎を取るしかなかったは草
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 15:24:03.09
>>938
まさか全員書籍化だと思ってんのか?
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 15:25:11.49
>>945
該当なしと林檎受賞とどっちが荒れると思う?
0949この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 15:28:51.50
大手の特別賞という名の共同出版で金むしり取られるより絶対ましだって
ここはまがりなりにも頑張れば自力で受賞して本が出せるから
担当者付きなんてケースはどこの賞でもある
次に向けて新作良作を書け
0950この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 15:29:05.41
よっぽどじゃないと該当なしはアカンやろ
第一回で大賞ポカやらかしてるわけだし
0951この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 15:31:45.85
次回からはノベプラオンリーの賞はやらんのだよ
次回は公募から見たこともない作者と作品が受賞するぞ
実際公募に応募した作品かどうかは別として
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況