X



【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part87

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/01(土) 16:08:03.62

■ノベルアップ+公式サイト

http://novelup.plus/


■ノベルアップ+公式Twitter

http://twitter.com/novel_up_plus


◎次スレは>>950が宣言して立てましょうなの!立てられなければ以降のレスを指定しましょうなの!

◎スレタイやテンプレから文言を削除したい場合は、必ず話し合いをしましょうなの!

◎荒れそうなレスはスルー推奨なの!煽りに煽り返すのもやめましょうなの!


※前スレ

【HJ運営】ノベルアップ+【ID無し】Part86

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1596022819/


※スレ立ての際は、>1の最初に

!extend:none:none

と入力して下さいなの!そうしないとIDありスレになりますなの!
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0749この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 21:57:13.83
仮に書籍化して売れたとしても
今更ノベップが盛り上がることはないだろうな
0750この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 22:04:26.94
>>748
それこそきちんと校正校閲経過している証拠だぞ
そんなのすっ飛ばして受賞作より光速で出版される謎出版よりよほど良心的
0751この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 22:04:31.94
大賞発表されてもワッチョイスレに一切反応ないから
ほんとに人残ってないんだろうな
0756この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 22:20:55.90
アルファポリスはある意味カクヨムより強大
いつか肩を並べられる日が来るか
0757この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 22:28:33.30
今更ノベルアップと他サイトのPVとか比べるまでもない
比べるならノベルアップ内でだろ
0759この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 22:32:14.82
だから本体はオンリーだとなんども
オキニの担当者ついてが万全の売り出し
乗り遅れるなこのビックウエーブ
0760この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 22:32:35.15
アルファポリスの広告収入を全て投稿インセンティブで還元!

前々月の広告収入の100%(注1)を投稿者の皆さまに分配(注2)します。

注1. 当社のサービス内全ての広告収入(リワード広告除く)が対象となります

注2. 投稿インセンティブのスコアとして分配します


一方ノベップではユーザーからスタンプ代や投げ銭代を搾取
コンテストは滑りまくり
ポロリ多し
寝る
0762この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 22:33:21.38
大賞作がダメとかじゃなくて、大賞もなろう底辺も実質変わらないんだよ
小説ほとんど読んだことない奴とか中学生が書いてるような余程のゴミは除外しても、
ラノベである限りは文章レベルとか面白さは
それが現実
0765この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 22:35:40.74
ノベップおちんちん参上
どうせならウルトラカッコいい名前にしておくんだった
0769この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 22:39:26.07
内容の問題でもない
大賞受賞すればとりあえず読者は増えるはずなんだ
それが全然増えてないのはノベプラ大賞に価値を見出している人が殆どいないこと
0770この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 22:39:37.80
大賞の人露天を露店だと訂正せず自分の間違いを頑なに認めない痛いタイプの人に見えるけど
0777この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 22:58:32.64
お前らじゃ分からないだろうな
一見誤字に見えるそれが作品の根幹に関わる重要な伏線であることに
0779この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:03:05.93
※なお誤字報告のうち露天が露店の誤りではないかという報告につきましては、
 屋根のない店(風呂敷広げる店のイメージですね)ということで、露天にしています。
 ご理解頂けると幸いです。


これがあとがきに書かれたページ軽く読んだけど、
どこに「露天」が出てきたか見つけられなかった
でも別におかしなこと書いてるとも思わんが?

こんなことで痛い奴扱いは可哀そう・・・
0780この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:03:51.87
確かに開発が中韓で訳が怪しいmmoはいっぱいあるが登場人物の一人称だとそういうのも説得力はあんまないな
0782この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:10:44.16
遊戯王がアンデッドをアンデットて誤字してそれがカードゲームのほうに正式に採用されて後世まで誤字を世間に晒してるのに似てる
0783この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:10:54.52
露天はそもそも天が露わになっている状態=仰瞻したときに視界を遮るものがない状態を指すことであって「店」の意味はない
だからあとがきのとおりに風呂敷を広げた店のイメージなら「露天店」としなければおかしい
0784この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:12:03.78
蚊媒介のデングウィルス感染症
今はコロナウィルス感染症
ハッシュタグまで作ってマジでこいつバカなんじゃね?
世界中で何人死んでると思ってんだ?
フザケて作るタグじゃねえぞ?


>ヴァワワワ(蚊に喰われる女神)

>こうして吸血されることによって女神因子が拡散されていくのじゃよ
>#Uウイルスともいう
0785この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:23:51.62
まあ流行にどっぷり浸かったVRMMOで伸びないならその程度の内容なんだろ
流行モノはネット需要の高さでなんとかなってるのに
それすらない作品を書籍で売るとかチャレンジャーだわノベップ
0786この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:25:47.97
俺のVRMMOは伸びなかったのに
こいつのは大賞で書籍化したら末永く爆発しろ(おめでとうございます)
0788この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:26:23.47
>>783
ああ、なるほどね
その「露天」の前後に店に繋がる言葉が出て来てないのかな?

「露天で商売をしてる」とか「露天で売られている品を見る」とかなら
個人的には問題ないと思うけどね

まあ書籍で編集か赤ペン先生に直されるでしょ
言葉も丁寧だし、痛い人とまでは思わんわ
0789この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:28:44.98
VRMMO作品のほとんどはファンタジーもどきだよね
ちゃんと現実パートもやってSFしてるのは滅多にない
0792この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:32:33.58
>>783
仰瞻←読めませんギブアップです
0795この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:34:00.33
ろ‐てん【露店】

�フ解説

道ばたや寺社の境内などで、ござや台の上に並べた商品を売る店。大道店。ほしみせ。
0797この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:36:31.62
露天
広辞苑おじさんジャナイヨ

ろ‐てん 【露天】 屋根のないところ。野天(のてん)。→ ろてん‐しょう【露天商】
→ ろてん‐ぶろ【露天風呂】
→ ろてん‐ぼり【露天掘り】
0798この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:37:58.63
>>789
それな
.hackくらいリアルもがっつりやってほしい
SAOのほうが人気だから需要無いんだろうけど
0799この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:38:10.98
露天と露店の誤字なんてよくある誤字一覧に載る常連のやつなのになんでそんなクソどうでもいい用語に作者がいちいち突っかかってこだわってるか分からない
本義の無駄なほうのこだわりだと思うわ
0800この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:38:17.07
露店は屋台とするものもあるようだけど、ござ敷きの店も露店とするみたいだからなぁ。
意外と細かいのが日本語
0801この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:38:27.47
>>789
つか大賞作品って普通に設定が弱いよな
ゲームを殆ど知らない主人公って設定はいくつもあるし
日常系なら転生転移で十分
なんかVRMMOのテンプレートを忠実になぞってる感じ
0804この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:40:05.59
ついでにいうと「露店」は795の解説のとおりだが、庇や屋根の有無は関係がない
店舗をかまえずに品物を売る方法なので、道端に商品を並べてその上に庇を設けても「露店」となるが「露天」とはならない
0806この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:40:25.59
>>789
特にバグでTSした奴とかそうだよね
せっかくTSしたのに元の性別なんて見たくはないけど

>>792
ぎょ・・・仰瞻! 
0807この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:42:00.32
露天商
広辞苑第七版
ろてん‐しょう 【露天商】 ‥シヤウ 露天で商いをする商人。→ ろ‐てん【露天】
0810この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:43:03.66
>>799
いやいや物書きならそこはちゃんとするべきだろうに
言葉で勝負してる奴がどうでもいいなんて恥ずかしいぞ
0811この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:43:34.78
大賞受賞で一番目立つうえに超HOTな流行ジャンルなんだろ?
それでブクマが3桁ないって大丈夫?
0815この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:45:33.49
こだわりと言えば聞こえはいいが
間違いや不適切なものを意地になって認めないのはこだわりと呼ぶべきなのか
0816この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:46:37.10
広辞苑第七版
露天
ろ‐てん 【露天】 屋根のないところ。野天(のてん)。→ ろてん‐しょう【露天商】
→ ろてん‐ぶろ【露天風呂】
→ ろてん‐ぼり【露天掘り】

露店
ろ‐てん 【露店】 道ばたや寺社の境内など、露天に物品を並べて商うみせ。大道店(だいどうみせ)。乾店(ほしみせ)。露肆(ろし)。「―市」
0817この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:47:17.01
あのさ?
くだらない誤字とか言いながら
これだけ露店にこだわっているこのスレの方が痛いんじゃないか?

少なくとも俺にはそう思えるぞ
いい加減に話題変えようよ
0823この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:50:22.49
露天商の店を略して露店とする話もあるから、言葉のなりたちとか移り変わりは面白いと思う
0828この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:55:35.79
言葉を蔑ろするくせに病的だというのはどうかな?
作者だったら資格ないし、読者だったら文字に興味持ちなよ
0829この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/04(火) 23:59:11.49
>>825
「流行書けばブクマ一万」の話で分かるけど
別に誤字が許せないんじゃなくて大賞を叩きたいだけ

歴コンでもそうだったし
いつもの流れ流れ
0832この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/05(水) 00:04:57.88
俺もプロットコンに応募してないからなあ
そもそも小説書く時にプロットって書かんよね
0835この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/05(水) 00:09:44.50
プロットだけであの賞金は普通に良くないか?
と思ったけど権利取られそうだし、その手切金みたいなもんか
0837この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/05(水) 00:13:19.86
>>835
作品だと著作権は作者で二次使用はとられるけどプロットはそのまんまだったような
ガチのを提出するかと言われると
0838この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/05(水) 00:13:26.38
>>834
ああごめん
ロボコンの話だわ
なんか二次創作とか言ってる奴おったじゃん

なんにせよコンテストの大賞はとりあえず叩かれる
流れ流れ
0845この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/05(水) 00:54:23.03
お金は本社から毟ってくればいっぱいあるだろうけど
きっと金かけてくれるかというと
0846この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/05(水) 01:34:10.63
人呼んでも残ってくれないと意味ない
金あるならまずは残ってもらえる環境を作らんと
0847この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/05(水) 04:40:38.48
>>789
需要がないんじゃないの?
需要があれば書く人も出るだろうけど、書いても読まれないんじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況