X



【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行50回目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/07(金) 12:05:38.08ID:2T2LdAUw
小説家になろう/カクヨム/マグネット!で「リビルドワールド」を投稿している作者「非公開/ナフセ」のスレです。

書籍版のネタバレ解禁は公式発売日の24時(翌日0時)から。
次スレは>>950以降に立てれる人が宣言して立ててください。

◆前スレ
【リビルドワールド】非公開/ナフセ 試行49回目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1593076937/

◆書籍特設サイト
https://dengekibunko.jp/special/RebuildWorld/

◆作者Twitter
非公開(@hikoukai_nahuse)

◆リビルドワールドwiki
https://wikiwiki.jp/rebuildworld/

◆刊行情報
2019-05-17 リビルドワールドI <上> 誘う亡霊 ISBN: 978-4049123944
2019-07-17 リビルドワールドI <下> 無理無茶無謀 ISBN: 978-404912519
2019-11-16 リビルドワールドU <上> 旧領域接続者 ISBN: 978-4049127300
2020-01-17 リビルドワールドU <下> 死後報復依頼プログラム ISBN: 978-4049127317
2020-05-18 リビルドワールドV <上> 埋もれた遺跡 ISBN: 978-4049130690
2020-09-17 リビルドワールドV <下> 賞金首討伐の誘い ISBN: 978-4049130706

◆コミックス
2019-12-27 リビルドワールド (1) ISBN: 978-4049129335
2020-06-26 リビルドワールド (2) ISBN: 978-4049132434
0851この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 06:07:23.13ID:VnLlSUPZ
>>844
もう少しでアルファの遺跡に取り掛かれそうなのに
ここで邪魔をする意味がなぁ・・・
次の試行という意味でアキラが失敗した時の保険ならわかるんだが

>>848
いや、ティオル君は人間辞めた上にツバキに魔改造されてましたから・・・
人間辞めてアキラに勝ったところでカツヤは戻らないわけで
上にも書いたけどアキラがもう少しで依頼に手が届くところまで来ているのに邪魔するのかねぇ?
アキラの結果見てからで良くない?
0852この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 06:21:43.42ID:bSYrLcbk
>>851
エイリアスはアルファがアキラへの計算を何度もミスってるの知ってるから
カウンターとして準備してる可能性はあるけど
エイリアスがそこまでアルファのこと気にかける性格とも思えんのよな
0853この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 07:53:09.61ID:4skv29Jd
本来ならカツヤ部隊連れて遺跡に行ってるはずだし
エイリアス主観なら試行は既にツバキの誘導があってとはいえアキラ個人に妨害された形になってるのがなあ
0854この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 08:27:11.41ID:2Gr9I5OP
勘違いとはいえ喧嘩売ったのカツヤ側だし自業自得としか言えない、ハンター業なんだから殺そうとしたら殺し返されるだろそりゃ
0855この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 08:56:36.50ID:QkzLw0jU
カツヤと会話ができればティオルのなすりつけについて教えることができたので
回線の細さを無視して試行対象に選んだエイリアスの責任なんだよなあ
0857この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 09:14:12.59ID:Ker++QfW
仮に通信が出来たとしてもあの現場の混乱だと信じてくれそうに無いけどな
0858この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 09:51:23.61ID:MHGcNaDs
勘違いではないでしょ
その前から明確に殺意を持って何度も襲撃しにきてる
スラムでの小銭稼ぎとハンター殺しが趣味やし
0862この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 13:18:28.87ID:lWHVEmuT
これはカツヤ視点のアキラの評価なのか
読者視点のカツヤの評価なのか
0863この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 15:14:40.50ID:gJTJG73i
カツヤは本人の気質も有るけど周りの人間の無意識の願望を受け取り過ぎたし
都合よく動かそうとした人の影響も有って考え方が自分の見た物だけが正しいと思う
子供のままで良く言えばヒーロー気質なんだけど悪く言えば現実が見えてないんだよね…
0864この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 17:38:50.79ID:9aMm3R8I
>>851
エイリアスとアルファがあまり友好的な関係じゃなさそうだし互いに思惑がずれてきてるんじゃないかと思ってみてた
0867この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 18:19:20.13ID:9aMm3R8I
トガミつながりで思い出したけどレイナチームにはそろそろ退場してほしいな
戦闘時は女キャラダラケすぎるからもう少し前面に出張る男キャラがいてほしい
クロエ倒したらリオンズテイルの重要ポジに返り咲いて引退とかしないかなと思ってる
アキラが遠因とかで死亡してシオリが荒れ狂ってアキラと逆恨みチックな敵対も面白そうかな
0869この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 18:27:00.29ID:IxQ0hSiQ
朝日に照らされたアルファに見蕩れるシーンの挿絵あるかな・・あってくれ・・・
0870この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 18:38:13.69ID:oRvKS8iY
トガミの髪の色が予想外だったけど
アイリ同様スラム育ちは色に個性が出るんだろうか
0872この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 18:43:57.66ID:49xvkNqg
トガミがまさか此処まで個性しかない見た目してるとは思ってなかった
0874この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 20:06:29.93ID:1ReJnRsp
アルファとエイリアスの距離感ってどんな感じだと思う?
自分は同じ部署で働く同期だけど別に仲良くもないOL同士な感じだと思ってる。
お互いの仕事邪魔するほど嫌ってないけど、積極的に助けてあげるほど仲良くもない。
出世競争してるわけじゃないけど、お互い自分の方が仕事できるみたいな変なプライドありそうw
0875この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 20:10:42.26ID:9PLhWLQa
同一人格だから特に距離感とか無いけど、
今回の試行を各自それぞれ最大限に全うしようと
してるだけ、て認識
0876この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 20:13:32.96ID:YZwols3E
アルファのサポートが全て剥ぎ取られた後、改めて覚悟完了して独り嗤いながら乱射するアキラの挿絵が見たい
賞金首編で一番好きなシーンだ
書庫版では相手モンスターや状況が変わる可能性があるけど、其れはそれで読みたいし見てみたい
0877この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 20:20:36.38ID:Pw1NVlLx
アルファは決定的な場面でアキラを信じ切れずに致命的な失敗しそう
やっぱりツバキさんがナンバーワン!
0878この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 20:34:32.55ID:lWHVEmuT
アルファ達は軍用って考察もあったけど人間や都市管理人格への理解度の低さを見ると違う気もする
0879この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 20:38:19.78ID:Pw1NVlLx
>>878
管轄の違う民間や行政官僚相手に軍の将軍が非常事態を名目に高圧的な「お願い」をしてるのさ
ツバキをみるに協力員であっても庇護対象でないと虫けら扱いは旧世界と現世界の隔たりの大きさを感じるね
0880この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 20:42:02.59ID:mcapK3/Q
スラム育ちは由来不明のなんかとかそんなのを実験がてら炊き出しで喰わされてるからあんな髪色になるんじゃないかな
0881この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 20:44:13.24ID:X/sS2WeB
>>867
面白いかもしれんけどどんだけ先の話よ
0882この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 20:52:48.54ID:JUHyqnk2
アルファが軍用だとしてもなんとなく人間を運用する為のものじゃない気がするな
無人兵器や生体兵器類を運用する為のものの方が自然な気がする…
0883この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 21:03:51.99ID:PN+DSHJQ
トガミはまあ普通の髪色だが、アキラとアイリは何かしら裏設定ありそうな髪色だよね
0885この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 21:13:18.91ID:VnLlSUPZ
そろそろクロエ編終わらせてシロウ君の依頼に取り掛からないと
誰も指摘しないけど、シロウ君がかわいそうになってきたw
0888この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 22:33:02.02ID:D3KDPzWO
シロウの依頼は遺跡ハントの類だろうしもしかしたらアルファの依頼と被るかもしれないから大本命だ
0889この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/03(木) 22:35:54.55ID:49xvkNqg
そもそもシロウは誰と会うために必死なのかが問題だよな
やっぱりどっかの管理者なのか
0894この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/04(金) 09:57:46.95ID:xJ+wyKaS
>>更には自身の身体能力で強化服の威力を底上げできるほどに。アキラの身体もまた、超人の域に達し始めていた。


エルデとの戦闘中の一文。ここ見逃してた。アキラやばすぎない?
0896この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/04(金) 10:46:58.16ID:Lgee8Emy
上限値が異常に高いだけだから日常生活にも影響なくて気が付かないんだろうな
0897この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/04(金) 10:55:52.17ID:yQQabqZn
力が元々1から10まで1刻みで加減できていたのが1から100まで1刻みで加減できるようになっただけなんだろうな
1から100まで10刻みでしか加減できなくなったわけじゃない
0898この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/04(金) 11:00:32.19ID:4r/jWNV1
ドアノブ握り潰せるようになってもハンターならこういうもんなのかってスルーしてそう
0899この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/04(金) 11:45:58.55ID:fRL2KaKQ
俺たちもリンゴやカボチャを握りつぶせても
日常生活に問題は無いしな
0900この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/04(金) 12:56:27.19ID:F3lFi6x7
フライパンをうっかり折り曲げちゃうことってあるよな
それでも日常生活に支障きたしたことないわ
0901この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/04(金) 12:57:59.29ID:ktLDEUpd
フライパンは割と簡単に曲がる定期
力自慢でよく使われるから勘違いされてるけど
0904この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/04(金) 13:24:18.09ID:ugKTQzp6
フライパンの持ち手との境辺りなら曲がるけど
フライパン自体は曲げられないわw
鉄製は曲がるよね。そもそも熱が千度近く行くから焼き鈍し起きてしまうから柔いし
0907この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/04(金) 14:43:59.82ID:3nXvsEAY
ゲルグスの復讐しようとした瞬間にあっさり殺されたタクトおったから、何となくパメラもあっさり死ぬんじゃないかと思ってる
0909この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/04(金) 18:16:25.16ID:HZjra4O0
アキラはカツヤの才能に訓練と覚悟で追いすがっていたし、アイリにも同じことは
出来るんじゃいかな。難しくはあるだろうけど。
アルファもエイリアスもお互いの試行については無関心っぽいし、「依頼をクリアしたら」とか、
「「規則の曲解や抜け穴をついて」とか、復讐の方法和は結構あるんじゃないの?
0910この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/04(金) 19:15:11.46ID:huBvXMTz
アキラの見た目って
少なくともお姉さま方が警戒を解いちゃう感じなんだろうな
0911この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/04(金) 19:37:09.89ID:yFmj8LwW
年上から保護欲とか母性本能くすぐる感じなんだろうな
逆にカツヤはド同年代や年下に安心感を与える感じかな
0915この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/04(金) 20:15:50.21ID:VT27IdMy
電書は以前はBookwalker時限独占だったけど今はKindleも発売日統一になったな
0917この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/04(金) 20:34:51.07ID:k7d5wMdL
アキラは旧世界の回復薬を大量かつ頻繁に摂取しているが、髪は一向に伸びない。
ここから旧世界の治療技術は髪に作用を及ぼさないと考えられる。

つまり、旧世界はハゲに敗北しているのではないか。
0918この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/04(金) 20:43:03.31ID:j9WUWdNW
旧世界は超人がデフォみたいな所あるからな
ゴリマッチョはハゲが似合う
つまり増毛効果など無くてもいいのだよ
0921この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/04(金) 21:11:37.90ID:Vl9qitjT
俺の中でキバヤシはM字ハゲだったのにもう漫画のアイツしか出てこない
0923この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/04(金) 21:53:56.51ID:EreZmxxJ
登場人物で一番良い匂いがしそうなやつって誰かな?
シェリルはたまにお風呂入ってない描写あるから臭そう
0925この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/04(金) 22:18:44.73ID:yzc4GNS3
ツバキが遠隔操作している超高性能な旧世界製自動人形なら、色々な用途に適した匂いを漂わせる機能が有りそう
0928この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:25:54.10ID:iwXEkFbq
絵師吟さんのツイート不気味や
売り上げ見ないようにしてるって、売れてないんとちゃうか!?
ワイらが買い支えんとな
もち、このラノも投票済み
0929この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:33:40.07ID:O4dAO+45
このラノの投票呼びかけが頻繁な作者さん結構多いみたいだね
知名度や認知度は黙ってたら上がらないからしかたないとも思うけど
0932この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:46:05.83ID:O4dAO+45
戦闘の規模が段階的に大きくなってくから序盤がやや地味なのが若い人に受けないのかなぁ?
3の下は賞金首戦だから序盤だと結構派手な方だしWEBの更新も合わせてくるかも…
0933この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 00:54:25.42ID:kC5E4DAN
タイトル長くてお色気重視じゃない本は見向きもされない嫌な時代
0935この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 01:01:51.18ID:kC5E4DAN
前も投票内容操作されて大賞逃してるからマジ糞

値段高いのも問題かもしれん
0936この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 01:10:42.20ID:xmBnbEHk
どのみち最近のスタンダードなラノベ類ってちんたらクソなげータイトルでニコポナデポして「さすが主人公様!」って賛美して股開く○○○ハーレムばっかりなんでしょ...?
うぇぇ...
0938この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 01:21:32.08ID:Gq6BL2lc
どうせ他所からの視点だとリビルドもステマだ何だと言われるんだ俺は詳しいんだ
0940この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 01:47:10.59ID:KwBnyohl
短いタイトルの方が面白いのが多い
塔の陰とか寝取られた男の物語なのにランキング上位のやつと比べても全然面白い
0941この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 01:52:41.52ID:RaTig4Xf
結局今月はweb更新無いのかな
作者のTwitterがリツイートだけのだんまりで怖い
去年11月の発売月はもうちょっと呟いてたのに
0942この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 02:15:15.87ID:H8zC3ZBt
同じく一般受けしない作風の「ななつま」の作者もこのラノを超重視してたからな
このラノ投票忘れんなよ
0943この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 02:25:44.73ID:RaTig4Xf
今年のこのラノ投票フォームやっと見つけたわ…
締切は9/23(水)17:59
ttps://questant.jp/q/konorano2021
0946この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 05:20:19.73ID:RaTig4Xf
5巻発売が緊急事態宣言中だったのも痛いな
ECや電書はともかく本屋の数字は大打撃だった
0947この名無しがすごい!
垢版 |
2020/09/05(土) 06:32:08.74ID:IT1jW/zG
序盤はやっぱりパンチに欠けるからなー
初見じゃ手に取りにくい価格だし読んでもそんな感じだし残念だけどペース落ちちゃうよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況