X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム232【複垢相互完全放置】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 13:09:11.66ID:2Rf7HrEV
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム231【複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1595218952/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 14:31:45.98ID:LxfFfZQc
規約違反してBANされて逆ギレするやつってどこの界隈にもいるんだなぁ
0004この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 17:23:18.09ID:tQU6j2u0
>>2
それ一矢って奴?
◯位さんといい◯式さんといい、名前に一が入ってる奴ってなんで自分の落ち度を他人のせいにすんのかね?
0006この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 18:09:18.63ID:+dcyCyVK
「一位さん」ってあだ名がハマりすぎなんだよな
あの人の気質を一言で全て表してるもん
0007この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 18:17:20.38ID:2Rf7HrEV
>>4
一矢って誰かと思ったら前スレで複アカしてBANされて後輩のためとか言いながら言い訳まみれのエッセイ書いた奴か
0008この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 18:53:05.01ID:tQU6j2u0
>>7
それwww

相互か複垢しないと打ち上がらないって本気で信じてて狂気を感じる
自分が複垢作ったのは武蔵野コンにカテエラのコンテスト荒らしが来たからだとか言い出してるわ
しまいにはリワードの悪口言い出して運営の一員でも無いのにこれからのカクヨムをどう運営して行こうかを考えてるとかもうね
この暑さで頭煮えたか日本脳炎にかかったか
とにかくまともじゃねーわ
0009この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 19:17:06.15ID:WULnYIB5
あのエッセイ、長い作品は読まれないとかアホなこと書いてあるんだなあ
余裕で読まれてるわよ・・・
0011この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 19:34:53.40ID:2Rf7HrEV
>>8
カクヨムがどうすればよくなるか意見を出すのはいいことだろう
それが的外れ過ぎるってだけで
0013この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 19:46:46.49ID:2Rf7HrEV
いやいや要望は出せるから
採用されないからってキレたらいかんが意見は運営も求めているだろう
UGCは読者と作るもの
サイトも利用者と作るものだ
0015この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 20:28:53.73ID:ADX1h0Ec
まあ1000人いたら990人くらいは相互しないと読まれない奴だとは思うけどなこのサイトw
0016この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 20:34:01.70ID:KRoCf0dq
なろうの底辺率なんかから考えるとカクヨムで「普通にやって読まれる人」は1%は確実に割ると思うぞ
真面目な話0.1%あるかないかのオーダーだと思う
まあそれでも一応「普通の読まれる人もゼロではない」という言い方はできるが……
0017この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 20:44:19.05ID:Kafyx6Mx
「読まれる」の基準は人それぞれだと思うから一概には言えないが
リワードを貰えるくらいにPVつけばいいかなって思っていればかなり平穏
焦ってるのはランキング上位に割り込みたい人でしょ
0019この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 20:51:56.75ID:KRoCf0dq
>>17
複垢も相互も一切やらずにリワード換金できるのが0.1%いるかなぁってオーダーだと思うよ
1%はいないだろう
0020この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 20:54:32.82ID:Kafyx6Mx
もっといるんじゃない?
読み専専だから金額はお察しだけど100話くらいの連載1本で換金はできそうだよ
0021この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 20:57:48.99ID:AgRVpRU7
それかなりすごいのでは……
最序盤の展開がダメだったのもあるけど20話でアワード1500ぐらいしかないわ
換金なんて夢のまた夢
0023この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 21:01:06.86ID:ADX1h0Ec
俺はリワードやってないから分からんけど何ブクマくらいの作者から換金できるものなの?
例えば仮にカクヨムで200ブクマくらい欲しいなって話だとすると
カクヨムで読み専専の中で200ブクマ越えてる奴は0.x%の世界だろう
心折れて不正に走るor筆を折るって奴が圧倒的に多いんで…
0025この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 21:04:08.44ID:AgRVpRU7
>>24
そう信じてもうちょい頑張ってみる
とにかく反応なさ過ぎて誰が読んでるの?ってなるんだよな
0026この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 21:05:17.38ID:siThTo/Y
鳴かず飛ばずでも諦めることも複垢相互に走ることもせず黙々と100話まで行ける精神力だけで99%足切りされそう
俺はさっさとなろうで下積みしました
0027この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 21:06:36.80ID:2Rf7HrEV
>>23
PVと文字数で算出されるからブクマではわからんのではないか
1話2000文字の場合
3000円=3000リワード=60000アドスコア=60000PVくらい
一話4000だと1PV=2アドスコアくらい
1リワード=20アドスコアは今のだいたいのレートな
広告の入札金額で変動するらしい
1リワード=16アドスコアのときもあった
0028この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 21:09:11.59ID:ADX1h0Ec
>>26
俺も含めてこのスレはそういう人が多いんじゃないかな…>なろうで下積み
純粋に読者だけ相手にして戦う自信があるなら最初の読者獲得はなろうの方が早い
0029この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 21:11:33.48ID:2Rf7HrEV
リワードは付与されてから1年で消える
換金は3000リワードから
初回は去年の10月分が12/19に付与された
このときから参戦している奴らは11月半ばに付与される今年の9月分までに3000リワード貯めないと初月分が消える
0030この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 21:17:27.85ID:Kafyx6Mx
6月のリワードが上がっていますようにお祈り
連載当初はなろうとカクヨムでPVに大きな開きがあったけど
話数が増えたらかなり縮んできたかな
0031この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 21:57:11.18ID:2Rf7HrEV
コロナがなんとかならないと上がらんだろう
マクドナルドが買い占めたりしてくれない限り
0032この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 23:01:08.32ID:SyrrjBlb
2か月前にカクヨム来て、今月はじめてのリワードだけど換金できそう。
ざっくりとした計算だから確定ではないけど、3000は越えられると思う。

複垢も相互もやってないぞ!
0033この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 23:13:22.70ID:2Rf7HrEV
初月それってすげーわ
10月分は数日しかなかったからともかく、11月でも200なかったぞ
0034この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 23:36:12.98ID:dYSWo5VI
なろうで5000人ぐらいブクマ獲得してこっちに移った
最初の月はあかんかったけど、次からはいけそう
0035この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 03:05:49.44ID:R6++A1RF
みんなで五月雨式に星入れて
ランキングにずっと乗るようにしてるの見てると
相互クラスタは必要なんだなと思えてきてしまう
実力よりコミュ力だねこのサイト
0037この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 04:41:22.83ID:Qh6WnXD1
なろうの方がジャンル別ランキングを上がりやすいのは確か
カクヨム読者は最新話まで読まないと星をくれない人が多いから
0038この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 04:46:02.86ID:npa8n+Iu
半年続いて120話ぐらい溜まったらなろうにも上げてみようと思ってる
最初に40話とか上げてそれから1話ずつ上げればいいんだよね?
0039この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 05:00:58.54ID:Qh6WnXD1
>>38
やり方はいろいろあるけど1日の連投回数は1回分の文字数にもよる
読者の多い時間帯に時間を開けて投稿するのがポイント
カササギでPVをチェックしながら増えそうな時に突っ込む
0040この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 05:30:45.39ID:npa8n+Iu
>>39
ふぅむ……
全体的に1話2000文字前後だね
カササギってのがよくわからんので今のうちになろう登録して勉強しておくわ
5か月あればある程度把握できるだろう……
0041この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 06:32:52.48ID:Qh6WnXD1
そのくらいの文字数なら初日は2ー3話くらいかな? もっと多い人もいなくはないけど
粗筋に毎日投稿しますってコメントを書いておくといいよ
あと大事なのはタグ

カササギ=アクセス解析
なろうの予約投稿は分指定ができないから投稿は予約じゃなくて手動でやる方がいい
0043この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 07:58:35.03ID:r6OwxUAc
カクヨム初心者で教えてほしいんですけど、ランキングっていうのは載ったらちゃんと伸びるものなんですか?
0045この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 09:19:16.11ID:NHIrSNWd
一矢射的って奴の言い訳エッセイわろた
長編だから読まれないんじゃなくてテメエの話が単純に面白くないせいだろ
それで恥ずかしくて不正たらBANされましたと恥の上塗り
コメント欄見ると都合の悪い指摘はスルーで話題すり替えて反論
評価や支持証明してる作家もいるが危機管理能力ゼロなのかな
0046この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 09:22:22.41ID:NHIrSNWd
不正たら⇒不正したら
精子に変換されてちょっと焦ったら脱字しちゃった
支持証明⇒支持表明
これは目の前に死んだ爺ちゃんが現れたから打ち間違えた
0048この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 09:42:32.28ID:tp7BkfBV
>>44
ありがとう。
更新しても全然PV付かないし、どこから読者が入ってくるのか全然分からなくて困ってたけど、
なんとかジャンル別でもいいからランキングに入れるように頑張ります
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 10:40:45.83ID:fFOlP9uh
>>48
ジャンルなに?
0050この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 11:02:07.75ID:tp7BkfBV
>>49
異世界ファンタジーです。
4話投稿してみてPV100もないけど、カクヨムは続けてれば注目の作品に載ったり、レビューとかで、
導線からランキングに載れるって聞いたから、いつか跳ね上がるまでコツコツ頑張ります
0052この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 11:27:44.89ID:tp7BkfBV
>>51
ありがとうございます。

ついでにわかる人がいたらですが、日間総合ランキング100位って
星とフォロー数がどれくらいあれば載れるんですか?

なろうはポイントで明確にされてるけど、カクヨムはその辺りが全然分からなくて指標みたいなのがあればありがたいです
0053この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 11:28:23.01ID:MbWy/k8B
注目の作品にのるためにはまず☆もらわなきゃいけない
さらに、載ってもキャッチーなタイトルやキャッチコピーじゃないと読まれないからな
0054この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 11:57:37.24ID:21cEukce
一つ星を貰ったら注目の作品に一回載る感じですか?

なんか同じのが何回も載ってる気がするんですが、気のせいなのかな?
0055この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 11:57:41.52ID:aMYyUONj
星とフォローの合計が200〜300あれば入ると思う……て書いている途中で気が付いたけど日間か

日間なら30〜40で行けるんじゃないかな?
なろうと違って日間はあまり意味ないと思うけど
0056この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 11:59:20.82ID:spU6BRS2
日間なら二、三日調べればすぐわかりそう
興味ないからやんないけど
0057この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 12:02:37.34ID:21cEukce
あれ?
ID変わってるけどさっきから質問してるのです。

週間で200〜300?
それは行ける気がしないです・・・

日刊で30〜40も厳しい。
というか日刊載っても意味ないんですか!?
0058この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 12:43:10.82ID:MbWy/k8B
まずタイトルとキャッチコピーとあらすじを直せよ
読まれないのは間違いなくそのせいだから
0059この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 12:44:23.99ID:Qh6WnXD1
意味あるよ
ジャンル別100位くらいでもそこそこPVや作品フォローが増える
ジャンル別50位以内なら目に見えて増える
総合日間ならもっとってことだから凄いだろうね
0060この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 12:58:12.36ID:cIfMDO9R
ランキングトップが週間だからなあ
自分は日間何位か気にしたことない
0062この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 13:26:06.11ID:Tj711CLj
>>36
まだ三枚目
コンスタントに載り続けるだろうからそのうちもっと上がってくる
0064この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 14:01:36.11ID:Tj711CLj
ジャンルはどこ?何話くらいから一枚目に行けたか聞いていい?
0066この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 14:04:32.56ID:vSUmaz1D
一式先生が腰痛剣士バージョン2書いたっていうから読んできたけどなんだあの読みにくい文章
リライトしたい
0069この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 14:11:01.71ID:vSUmaz1D
>>67
レビューのところに表示されるから入れたことは誰でも確認できる
作者には通知がいって何個つけたかもわかる
0071この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 15:07:30.55ID:blHA2rbX
☆入れたら分かるのか
そこ不透明にしたら相互がだいぶ防げそうな気がするな
0072この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 15:14:59.47ID:Tj711CLj
>>71
とりあえずサイトを巡ってきて
自分でも投稿してみたらいい
何もしてなさそう
0073この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 15:19:24.72ID:vSUmaz1D
>>71
相互勢はどうせツイかコメで入れたと連絡するから逆効果
外から監視できる今の方がまし
0074この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 15:28:15.17ID:MbWy/k8B
書籍化作品ってどの程度売れてるのかなって、ファンタジア文庫の「レベルが〜」ってのを調べてみたら、
発売日のPOSデイリー500以内に入ってなかった
カクヨムで☆がいくらあっても、売り上げにはこれっぽっちもつながらないんだな。
同日発売の辺境都市の育成者は入ってたのに。ってか、こっちは売れてる。
0075この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 15:36:04.69ID:BUIxvLPq
去年のカクヨム甲子園から生き残ってる高校生っておるんか?かんなづきとかは今年からやよ?
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 16:06:06.52ID:21cEukce
累計にある転移したら山の中ってやつ、なんでツギクルからなんだろ?

カクヨムってKADOKAWAからも打診来るの?
0079この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 16:39:14.41ID:qiR0Xdbm
☆1000とかマジでたどり着ける気がしない

☆300だったら何とか行けそうな気がしないでもないけどなぁ
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 16:42:34.50ID:vSUmaz1D
規約上はカクヨム運営通しての打診なら問題ないみたい
それはメルマガにも書籍化作品ページにも載ってるから外部からの打診なんだと思う
同日にツギクルから出た異世界召喚された〜はカクヨム運営からは紹介されていなくてなろうから出たんじゃないかと思われる
0081この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 16:44:14.45ID:vSUmaz1D
>>79
300だってつらいものがあるぞ
100は割と早い

もういいんだ、俺は星の数を気にするのをやめたよ
星なんてなくたってコンテストは出せる
0082この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 16:46:10.57ID:MbWy/k8B
六つ目と蝶 The dreaming spiders/清水 涼資(しみず りょうすけ)

すがすがしいほどの複垢自演レビューでわろ
0083この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 16:48:49.88ID:vSUmaz1D
少なくともお友達ではあるだろうなあ
フォローとレビューがこれしかない垢ばかり
0084この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 16:59:58.66ID:Y+Mjjg0P
>>62
2枚目以降じゃランキング効果なんてないでしょ
その順位だと読み専少ないから、少ないチャンスを物にできるなにかが必要
そのへんは相互の仲間内の星だけで維持するのが精一杯な作品が団子状態な印象ある
2枚目以降は正直ランキングの効果なんて殆どないのが俺の実感かな
0087この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 17:27:24.79ID:21cEukce
>>80
そうなんだ。
ありがとうございます。

星50でもまだまだ行ける気しないですが、がんばります
0088この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 17:31:17.54ID:0RfSVx1t
カクヨムで打ち上がるには陽キャかSNSリア充であるのが好ましい
コミュニケーション重視のカクヨムで仲間たちとの連結に自信がない場合はリスク覚悟で副垢ワンチャンもあるがこちらはあまりおすすめしない
0089この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 17:31:56.56ID:Qh6WnXD1
ジャンル別200位くらいから作品フォローが増え始めて
100位以内に入ったら日によって作品フォローが50以上付いた
注目に載ったのかもしれないがトップページは基本見ないから分からない
読み専専
0091この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 17:51:54.02ID:cctmzF38
>>75
生き残りの意味がわからんが

甲子園の大賞・特別賞受賞者がその後活躍してるなんて話は聞いたことはないな
多分、賞の性質が文学寄りでwebでは受けない作風だからだろう
その証拠に甲子園は振るわなかったけどカクヨムコンで特別賞受賞して書籍化してシリーズ化してる作家ならいる
かんなづきもそのパターンになるんじゃないかな? 甲子園で大賞獲る作風じゃないから

今年、集英社が小説甲子園を始めたけど、仮に集英社が決勝大会進出者の作品をアンソロジーで出版するようなことが有れば、カクヨム甲子園は廃れる気がする
0092この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 18:13:03.66ID:fFOlP9uh
>>68
マイナージャンルだと読み専が少ないから厳しいよ
異世界とラブコメで読み専を先に獲得した方がいい
0094この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 18:43:11.23ID:K3yTAmUK
年収1000万欲しければまず2億円稼いで投資で運用すればいいよ的な話だなw
0095この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 20:27:09.90ID:fFOlP9uh
>>93
なんで出来ないのか理由くらい言えよ
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 20:42:17.70ID:npa8n+Iu
なんか一回だけ週間100位以内までいったけど、その時は確かにPVもグイっと伸びたな
それ以降ひたすらずるずる下がり続けてるけど。
今ではどうやら固定で読んでくれる人だけしかいなくなってしまった模様
0098この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 20:50:34.84ID:fFOlP9uh
>>96
読めない?
0099この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 20:52:44.52ID:fFOlP9uh
>>97
そんなもんだよ
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/15(土) 20:55:01.01ID:npa8n+Iu
あと、ちょっと気になってるんだけど、自主企画はどんどん参加した方がいいの?
読みあいばっかりで、それ相互と何が違うん?ってなってるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況