X



【KADOKAWA・はてな】カクヨム232【複垢相互完全放置】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/14(金) 13:09:11.66ID:2Rf7HrEV
▽カクヨム
kakuyomu.jp/

・小説投稿サイト『カクヨム』について語るスレです
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。立てられなければ以降のレスを指定
・荒れそうなレスはスルー推奨。煽りに煽り返すのもやめましょう

◎関連サイト
▽公式Twitter
twitter.com/kaku_yomu

◎ガイドライン・ヘルプ・準備会ブログより抜粋

▽カクヨム小説投稿ガイドライン
kakuyomu.jp/legal/guideline

▽カクヨム利用規約の「著作者人格権」規定について
kakuyomu.jp/info/entry/2015/12/28/181231

▽はじめてのカクヨム<読み方ガイド>
kakuyomu.jp/info/entry/beginners_guide_for_readers

※アカウント作成時の注意点
・lDはアカウント作成時から変更不可。退会→再登録で変更する必要がある(退会機能実装済)。ペンネームは変更可能。

▼二次創作
カクヨムで二次創作が可能なタイトルの一覧です。掲載タイトルの二次創作は、カクヨムへの投稿に限ります。
kakuyomu.jp/fan_fiction_sources

※前スレ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム231【複垢相互完全放置】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1595218952/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0975この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/29(土) 23:19:19.36ID:zV4OPfd8
>>970
いやいや
ワークスペースの小説詳細のとこに、各作品ごとに
公開話数
公開済み総文字数
下書き込みの総文字数
出てるよ
それでなくても各話の文字数出てるんだから「分からん」ことはないでしょ

あとスレ立て乙
0976この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/29(土) 23:27:10.74ID:NsmdLNVi
だいたい一つの区切りのいいところ10万文字ぐらいで書いてる
1話2500文字前後で書いてて40話で区切りのいい所に来るよう
大雑把なプロット作って書いてるよ
0980この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 01:50:21.18ID:iroAv2M/
いつも思うんだが、そんなにネット上の評価なしで見られたいんなら公募に出せよ……
0981この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 02:54:45.79ID:D2ZAil1u
話切ってすいません。
質問なんですが、カクヨム版に後書きとして同作品のなろうでのURLを貼るのって規約違反ですか?
なろうにカクヨムの人を呼びたいんですが
0983この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 04:22:20.07ID:hRkSZ0JV
カクヨムでも違反じゃなかったかな
競合してるサイトへのurl貼るのはどのサイトも規約なりマナーモラルに触れると思う
「なろうで同タイトルを連載してます」くらいは書けるけど、それも書く場所を選ぶと思う
0984この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 05:19:39.24ID:xzqF0KQR
ドラノベは明日発表かな?
大抵の賞って最終発表の時点で受賞候補が決まってて、発表と同時に連絡が行ってるはず。
今連絡が来てないやって受賞を断る奴が出ない限り受賞は望み薄。

ファミ通は300作超えの中間突破発表があったけど、流石に1ヶ月で審査できるわけも無い作品数を残すのはどうかと思う。
0985この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 05:45:34.92ID:6migwTo6
ファミ通のあの数は作者&読者サービスみたいなもん
受賞できなくてもあのくらい名前だせば
作者によってはやる気がでて覚醒する奴も出てくるだろうし

なによりファミ通への愛着が増す。レーベル読者も若干だけど増える
来年こそはって感じにもなる
だから俺は多目に発表するのは悪い事じゃないと思うよ

ドラコンの発表は31日だろうけど、
ドラコンはそういうの考えないだろうからまた絞ってくるだろうね
0987この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 06:47:55.57ID:dbxz84kR
なんかこの頃中間前に連絡行ってるマンが沸くけど何かの工作?
あるいは公募の最終選考と区別ついてないの?
0989この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 08:05:08.65ID:H+Kaj+nl
実際、連絡があるケースが多いからね
中間ていうか最終に残る時は連絡来ることが多いよ
そして最終の発表が出る頃に前後して最終結果の連絡が受賞者に入るのもホント
小さな賞だとそうもいかないかもだけどね
武蔵野なんかは連絡がありそうな気がする
受賞者は授賞式参加が必須だから意思確認という意味で連絡来そう
0990この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 08:27:54.15ID:6cX4XB5r
>>989
最終の発表がでる頃に前後って、前しかないだろ
発表前に辞退あると困るから事前に連絡は行くだろうよ
ただ中間前に行くかって言うとどうなんだろうね
0991この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 08:29:45.99ID:REtGn9Kk
じゃあ今の時点で連絡きてない場合、可能性ゼロって事だな
あーあやっぱぬか喜びだったか
0993この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 08:51:27.85ID:Jc3O8Fys
コンテストによってまちまちだからなぁ
なろう系コンテストで結果発表(受賞作品決定)の二カ月前に
受賞作に選ばせていただきたいですがどうですか?ってメール来た
たぶんそれまでの間に他者から打診来てる作品とかもあるから
その確認なんだろうな

アルファのコンテストなんかは選考期間がめちゃ少ないから
(読者投票期間覗けば一カ月)作者への連絡はギリギリだろうな
0994この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 08:53:32.34ID:UaclLNRz
ファミ通の場合、今の段階で連絡はないだろ。連絡するっつーのはすでに受賞者が決まってるってことなんだから。300作品残しておいてさすがにそれはないわ。
0998この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/30(日) 09:00:04.40ID:wbrgVkGv
>>994
あの電撃でさえ二次あたりでもう最終に連絡行くし
受章者のインタとかではよく「一次二次の選考が進む前に最終に残った連絡が来たので、発表時に名前が乗ってる乗ってないの確認作業はしなかった」と言ってる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 19時間 56分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況