X



ハーメルンについて語るスレ786

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001この名無しがすごい! (ワッチョイ dbe3-wvIG)
垢版 |
2020/08/14(金) 22:03:49.33ID:0sa96mj00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
このスレは、作る人 ◆ZjXNknkVmk氏 が製作されたWeb小説投稿サイト「ハーメルン」について語るスレです。
■sage推奨。書き込むときはメール欄に半角でsageと入れて下さい。
■次スレは>>950が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼みましょう。
>>950に近づいていた際はうっかり踏んでそのままにしないよう、スレの進行速度をよく見て書き込みを。
■スレを立てる際本文1行目の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」(「」は外す)をコピペして入れること。
■関係のない雑談はほどほどに。
■荒らしはスルーしましょう。荒らしに構う人も荒らしです。

■前スレ
ハーメルンについて語るスレ785
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597097504/
■Twitter(障害報告など)
https://twitter.com/hameln_tukuru
■ハーメルンレビューまとめ@ ウィキ
https://www9.atwiki.jp/matomehameln/sp/
■関連スレ
ハーメルン作者のスレ143
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1595500067/
ハーメルンR-18スレ10
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erocomic/1589723359/
ハーメルンについてヲチスレ54
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1596472441/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0858この名無しがすごい! (アウアウカー Sa69-8Rwj)
垢版 |
2020/08/17(月) 19:26:56.49ID:OmrImkk3a
>>779
キャラは奇抜に見えて単に奇抜なだけで個性は無いなので物語のあとに続かず
ギャグは設定だけ説明されているだけで面白さや笑いに昇華がされない素出し
目から入ってくる情報に一切感情を刺激されず、白紙のページを読んでいるような感じだった。


ポセイドン学園って漫画なんですがね
0866この名無しがすごい! (ワッチョイ 411e-60ut)
垢版 |
2020/08/17(月) 19:35:35.96ID:ruZcZf/s0
そういう批判を書き込みして名前を出す度に魔っする読んでいるのなら問題ないぞ
その瞬間に特に読んでないのに唐突に思い出し批判したくなるとしたらそれはもう愛だろ
0868この名無しがすごい! (ワッチョイ 4d3f-z12t)
垢版 |
2020/08/17(月) 19:37:49.29ID:Jmgf5Tue0
>>863
ここでの『○○作品とか○○要素ってクソだよね』がマジで全部入るもの……
最近は仮面ライダーとウルトラマンにも変身するし、ここ読んでワザとやってんじゃないかって位全部やってる感じがする
0872この名無しがすごい! (ワッチョイ bed5-QlkZ)
垢版 |
2020/08/17(月) 19:43:57.92ID:OvGVN4Pc0
作家は経験したことしか書けないという意見への反論でよく見る。
「三浦建太郎は蝕を体験したことがあった……?」「尾田っちはソマリアで海賊しているからな」系の話は
経験した事しか書けないという話ではなく、作品は作家という人間を通してしか生まれないので、
様々な経験から、自分という引き出しに入っている物を増やそうという話だからな?
一人で内にこもって構想を練って面白い人もいるだろうが、様々な経験を持って面白くしようというのは凡人にもできる方法だからな?
生かせるかはともかく、無駄であるわけがない。
0876この名無しがすごい! (スッップ Sd62-puMr)
垢版 |
2020/08/17(月) 19:46:28.87ID:dyjTW60Ld
逆に同じようにオリ主使い回しで地雷四天王とか言われてたお気楽転生者書いてた作者は今やなろうで書籍化してるわ今書いてるソーマの二次は結構内容がまともで作者の成長に感心した
0877この名無しがすごい! (ワッチョイ 411e-60ut)
垢版 |
2020/08/17(月) 19:49:03.87ID:ruZcZf/s0
作者の経験があるから作品に説得力がある!ではなくて
面白い作品の理由探しをした結果で作者の経験という理由を当てはめているというように感じる
0883この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-68fl)
垢版 |
2020/08/17(月) 19:54:15.78ID:S3i4vTl4a
>>804
青山剛昌さんって科学者医師エンジニアのご兄弟に小学校教師やお笑い芸人の従兄弟、県警警視の義父と相当多彩な分野の人の生きた経験を聞ける方なんですわ。加えてご本人も熱狂的推理小説のファンな上、多方面に精通した古き良きオタクですね
犯罪をしなくても推理小説は書けるが犯罪に纏わる経験をなるべく集めないといい推理小説は書けないと思いますね
0885この名無しがすごい! (スッップ Sd62-puMr)
垢版 |
2020/08/17(月) 19:54:42.46ID:dyjTW60Ld
恋するワンピースの作者は間違いなくワンピに人間性を捧げてる
二次創作ではないけどある意味あの作品の姿勢は二次創作の理想の一つと言える気がする
0898この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-68fl)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:02:50.11ID:S3i4vTl4a
完全に空想だけで物語を書けるのは近代以降のごく一部の人間だけで
今ファンタジーだと思われてる神話や伝承の多くは当時の人は実話だと思ってたし現実の現象の解釈やら二分心やらの産物としてある意味実在してたってのを忘れちゃいけない
0900この名無しがすごい! (アウアウクー MMb1-9Sm4)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:05:39.70ID:38lkE5ArM
体験ある方が書きやすいって言い方じゃなくて体験ないと書けないって否定形で断定しちゃうからレスバが生まれるんだよな
最初に言った人もレスバしたかったのかもしれんが
0902この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-Ym7L)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:07:03.00ID:jL8w0N+Fa
>>851
キャプテン翼の作者もサッカーのルールろくに知らずに描き始めたらしいし、明日のジョーの原作も階級制すら知らなかったし、テニスの王子様なんてテニスの経験全く生きてないしな。

体験があればリアリティは出るかもだけど、売れるかどうかは別問題だよなって。もちろん体験があれば引き出しは増えるけど必須ではないし、ぼっちや童貞を見下していい理由にはならないんだよ畜生
0904この名無しがすごい! (ワッチョイ e5da-gs27)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:08:00.70ID:r5a1Oumi0
>>794
シングルマザーって言っても、デキ婚からの学校ドロップアウトからの喧嘩別れしてる日本でよくある底辺家庭とは違う
JKロリは超高学歴エリートだぞ
日本で言えば、東大みたいな大学に行ってたのだから、元のスペックが高かったんだよ
0914この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-68fl)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:17:19.68ID:S3i4vTl4a
>>908
氏賀Y太……

本人の経験と実際の作品がどう考えても連動してないの二大巨頭はスーパーロボットものと燃え厨二ゲーかなぁ
リアルロボットものだとマクロスとか河森監督はじめ製作陣の経験の塊だなぁと思う
あとFSSも永野護の趣味と経験が全開で出てるよね、個人的には正直富野キャラより女性陣にリアルみを感じる
0916この名無しがすごい! (スッップ Sd62-0ooH)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:21:58.80ID:yNopHUOtd
同一主人公ならまだマシ
別主人公なのに主義主張同じでダブって見えるけど作者的には全然別物として書いてるのは引き出し狭いんだなぁと思う
あと展開がほぼ同じ
0917この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-68fl)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:22:38.26ID:S3i4vTl4a
人間は空想が無ければ生きられないが単なる空想よりも実話というだけで惹きつけられる生き物なのである
多分空想にうつつをぬかすより実話に興味を持つ人間のがリソースに乏しい前近代社会では有利
0921この名無しがすごい! (ワッチョイ 79c5-p5K4)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:32:08.18ID:Jmw7CC620
経験ってのは似たような小説を読むとかいろんなデータをインプットすることじゃないかね
ワンピなら時代劇とか人情物とか読んだり見たりだろうし、二次創作するさいに同じ原作の作品を補修するかとかそんなの
0922この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-Rero)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:34:10.69ID:I6iC9qVT0
>>918
エロ体験談(犯罪)も抜きどころの一つだからな
本当か嘘かは別として、性的な事件を一つ知れたと思うと興奮に繋がる
割と高頻度でエロ体験談から【異常】タグの作品を漫画化しているinonoはもっと性犯罪暴露して、自分発のエロ体験談作っていけ
0924この名無しがすごい! (ワッチョイ 4903-A1ba)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:41:27.19ID:sEQL/ULO0
>>902
ぼっちやチェリーは見下されて当然ですよ
だってそうじゃないですか
友達を作る努力もしない、異性とお付き合いするための努力もしない、それでいて一人で好きでいるだとか、結婚は人生の〜とか
はっきり言ってぼっちやチェリーなのは、その人が好きでやっているんじゃないんですよ
友達作る、異性とお付き合いできるように努力する、そういったこともできない魅力のないつまらない人間だからぼっちやチェリーは周りに興味を持たれないし、人間として価値がないんです
そんなそこの浅い人間で対人関係も作れない魅力のない人間は見下されて当然ですし、まともな対人関係を描写した小説は無理なんです
ぼっちとチェリーはまず努力しましょう
0931この名無しがすごい! (ワッチョイ c2ad-Rero)
垢版 |
2020/08/17(月) 20:46:44.87ID:I6iC9qVT0
inonoのボクたちの失敗は、エロ体験談の津加紗ちゃんからだし、
最近は、姉が不良に犯されて・・・と僕の姉は、僕の同級生にレイプされたのミックスみたいな作品を描いてたな

蜂矢マコトは政治主張詰め込み過ぎて、スレ民みたいなのに嫌われる系
0940この名無しがすごい! (アウアウウー Saa5-68fl)
垢版 |
2020/08/17(月) 21:07:31.43ID:S3i4vTl4a
>>936
宇宙世紀の敵役転生系ならご都合なのにアンチ臭強いマクベやミリオタ拗らせたグリーンワイアットより
裏方主人公がスッキリ終わらせた
ジャミトフに転生してしまったので、予定を変えてみる【完】
が好き
歴史の立会人に
も好きだがエタってるからなぁ
0946この名無しがすごい! (ワッチョイ ed9c-aXJZ)
垢版 |
2020/08/17(月) 21:17:15.19ID:vF0hgeP20
覚えてる限りだとガトー(女)が転生マクベに当ててんのよな感じで抱きついて嫉妬したシーマが引き剥がすというキモオタ臭丸だしな場面を見てそっ閉じした
0949この名無しがすごい! (スッップ Sd62-68fl)
垢版 |
2020/08/17(月) 21:20:07.97ID:BelH6iOEd
読んでないけど、一部の原作キャラだけ女体化していると聞くと抵抗感が出る
流行りのTSは主人公がそういう展開になったって作品の主題になるから良いけど、主人公以外が性転換、それも女体化だと嫌な予感がしてしまう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況