X



【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ18【話題無制限】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/18(火) 14:15:39.49ID:19wxy7Ty
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは宣言後に>>980が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ17【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1596350382/

■関連スレ

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597054912/

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.20【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1587363500/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597565136/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584675739/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
0143この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 02:18:10.57ID:R1rhAjMq
>>142
>都合のいい清らか性格女のハーレム内仲良し家族ごっこ

それ自分も拒否反応出る

中華後宮ドラマスレで「互いに姉妹呼び始めたら、それは敵認定のフラグ」にスレ住人皆頷いてたw
0144この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 07:05:47.27ID:MBeHSXUk
>>142
真に清らかで仲良しだからこそハーレムメンバー共通でなろーしゅを謀殺するくらいのを読みたい
0146この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 07:59:20.64ID:IOPAydM0
勇者の死

ハーレムで思い出した
なろうのハーレム、逆ハーレムのいくつかの裏側がこれかもしれない
0147この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 08:01:56.89ID:I/mh+bDK
はめふらはねほりんぱほんりんのメンヘラ製造の行動が主人公まんまだったのを見てから読めなくなったわ
0148この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 08:13:52.50ID:T9iacGCs
ハーレムって結局誰のことも本気で好きじゃないんだなと思ってしまう
もしヒロインの一人が主人公を誰かと共有することがガチで無理で泣いて嫌がって精神を病んだとしても
ハーレムを許容してる女の子の方が多かったら主人公は後者を優先するんだろうか
0150この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 08:29:29.27ID:VovfDEbt
>>148
一夫多妻が当たり前な文化圏なら
ヒロインが他の女を捨てさせるぐらい惚れ込ませるか
ヒーローが丁寧に口説いて説得してダメなら別れるしかない
0152この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 10:22:00.52ID:rUNw2b5S
悪役令嬢レベル99
コミカライズが面白かったので読んでみたら後味悪いやら第二部以降面白くないやらで残念だった
性悪だったけどアリシア殺す必要ある?
エド王子のそのあとは?
パトリックは確かに良い人だけど2人とも突然恋に落ちてるしいろんな部分が唐突すぎる
王子の謝罪も突然だったしアリシアが背中から刺すのもおかしいし他2人もただの馬鹿すぎてドン引き
序盤面白かっただけにガッカリだよ…
0153この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 10:46:08.34ID:UARn/yqG
後書きとかでやってる評価のクレクレって規約的にどこまでがセーフなんだろう
「ぜひ評価をお願いします」はよく見るし、普通だと思うけど
「ぜひ高評価をお願いします」は「高」がついただけで何となくアウトな気もする
でも依頼ってほどじゃないから、これもOKなのかな
読者としては微妙な気持ちになるってだけで
0154この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 10:56:04.73ID:QL43wJGY
悪役令嬢レベル99はコミカライズだとヒロインの扱いがマシになるみたいなことが割烹に書かれてた
邪魔しまといい書籍版のままだと読者受けが悪いと判断したのかな
0155この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 10:58:18.58ID:bbJwY9dG
★5つお願いします とかも見た気がするけど、さすがにアウトだよね

感想書かれるだけじゃポイント付かないんだっけ?
少しは反映させてあげてもいいのに
読者は批評・アドバイス禁止!の
国を追われた元王妃は の人のような
失礼な注意書きもなくなるだろうに
0156この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 11:04:14.42ID:mKeXFPzo
「広告の下の☆☆☆☆☆を★★★★★に変えてください!」みたいな評価システムを良く知らない読者を騙すようなクレクレは悪質視されてるよね

「☆☆☆☆☆
(クレクレじゃないごく普通の後書き)
★★★★★」
って感じで後書きの最初と最後の行に星を添えるだけのサブリミナルクレクレ見たときはちょっと笑ってしまった
0157この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 11:12:25.12ID:UARn/yqG
そっかー
普段後書きは見ないんだけど、たまたま見たら
高評価を〜って書いてあって、これいいんだっけ?と疑問になったんだよね
まあ利用規約見てもよくわからなかったし
実際に判定するのは運営だからそのうち通報してみる
0158この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 11:38:21.28ID:jOA/GfJb
どっかで36行のクレクレがあったとか何とかいう話を見た気がしたけど逆に読んでみたい
2・3行の面白いと思ったら評価お願いします、みたいなのは全然気にならないけど
何行にもわたって自分語りとかしながら評価欲しがるのはしらけるしスクロール面倒

国を追われた元王妃の人は荒れないように対策だったとしても
もう少しやりようがあったんじゃないかとは思うな
ああいうのって無駄に作品を見る目を厳しくさせちゃうし
言葉をマイルドにするなり割烹でやるなりした方がとは思うけど作家じゃないからアドバイスできないね
0159この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 11:41:27.67ID:JI0za7sv
ああいう言い草だとミュートする人は多そうだね
目に入れなければ感想も書こうとも思わないだろうしーって感じで
0160この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 11:44:23.86ID:ROKaL8Q8
>>154
コミカライズだと丁寧だったからダイジェスト形式で進む原作にびっくりしたよ
パトリックとの出会い方も多分違ってるしあと主人公が可愛いのが良かった
0161この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 12:12:29.76ID:t8uEDn1B
>>158
36行のクレクレ……自分もどこかで見た記憶があるけど、どこだろう

『国を追われた元王妃〜』って、見たら『狂帝の最愛』の作者だったんだね
いつの間にか完結してたから見たら、全然完結じゃなかったw
5chでは風物詩と揶揄されるぐらい改訂と削除を繰り返してたけど、結局エタって事か
まあ大半の読者の予想通りだとは思うけど、7年に渡る迷走の果ての完結詐欺でもミュート決定だな
0162この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 12:18:08.70ID:o3OfLtoK
36行、ワッチョイあり語るスレだね

380 この名無しがすごい! (ワッチョイ fe68-j01E) sage 2020/06/09(火) 08:30:38.51 ID:S+Dx+qoC0
【連載版】信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト『無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバーと世界に復讐&『ざまぁ!』します!



作品内容じゃなくて悪いけど
ページ下の一言スペースの

読んで頂きまして誠にありがとうございます。〜略〜これからも皆様のお声に応えるために〜略〜
感想を書いて下さった皆様、本当にありがとうございます〜略〜評価を下さった方、本当にありがとうございます!


私のスマホ環境で36行もある長くてクドい評価おねだりコメントが毎話毎話ずらずらつけてあって
次ページ移動するのにいちいちスクロールしなきゃいけない面倒臭さよ
丁寧なつもりで不便を強いてることに気づいてくれんかな36行
0163この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 12:25:31.69ID:t8uEDn1B
>>162
笑ったw
スマホ環境って事はPCだともっと短い可能性はあるけど
仮に1/3としても、それでも12行だからなぁ
全然一言じゃない上に毎話
確かにこれはうざいとしか言いようがない
0165この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 15:18:34.16ID:3XsBWJxG
屋根裏部屋の公爵夫人

ヒューバートが主人公相手にやらかしてもその主人公のおかげで幸せになったり
父親はやる気のあるクロードの求婚ははねつけておいて、ダメダメなヒューバートと主人公を結婚させたり
他にも色々納得いかない
0166この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 15:27:59.85ID:qlMyaOM0
宰相閣下の次男の略奪婚

ヒロインの関心を得るのは自分だけでいいから子どもは作らないとか勝手に決めるヒーローにうえぇってなった
ヒロインが了承した上でのことなら夫婦の問題だけど無断で決めんな
ヒロインが子どもを欲しいと思ってても実は勝手に避妊されてましたとかキツイ
たまに見かける、息子と夫でガチでヒロインを取り合う展開も苦手だけど、それより酷い

溺愛ヒーローには是非とも子どもごと溺愛して欲しい
0167この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 15:28:50.58ID:Awt6bj+i
狂帝の最愛は、
エタッた最初の作品は結構好きでブクマしてたけど
その後再開するときに、全消ししてポイント残したまま上書きで改訂版始めて、
その改訂版がくっそつまんなくて呆れた思い出…
そのポイントは、今見られるその作品を評価して入ったものじゃないですよ…と
モヤモヤして仕方なかった
0169この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 15:32:30.78ID:IlGNvWSK
>>165
まあクロードは当時男爵家だったか子爵家の三男でしょ?
それなら没落してても公爵のが旨みあるんじゃない?
公爵はあの親戚母子と縁切りか距離置かない限り幸せな家庭作るのは無理だろうしさ
0170この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 15:44:26.95ID:Awt6bj+i
>>168
まぁねw
今なろうに溢れかえってる姉妹格差ものの割と初期のものだった
ざまぁした後何していいか分かんなくなってエタッた感じ
今読んだらたぶん埋もれるだろうな
0171この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 17:19:17.96ID:lODsDQ5+
ざまぁされる王族やヒドインや元婚約者がひたすら馬鹿で無能で自滅するやつが無性に読みたい
悪役なりの事情があったり卑劣で巧妙な手を使ったりしてるんじゃなく本当に馬鹿で馬鹿で馬鹿すぎて無様に破滅するやつ
0172この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 17:46:42.88ID:McaN2bLo
悪役令嬢の怠惰なため息辺りはそれに近いんじゃ?
ザマァに特化したストーリーだったし王子側がひたすら馬鹿だし
0173この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 18:00:21.70ID:cExulsM9
>>171
めっちゃ欲望に忠実で笑う
でもわかる
馬鹿王子がざまぁされると思いきや実はヒドインとヒロイン共にていよく利用しただけで国民向けには成功していてこれからも安泰ですってやつ読んで
感心したし面白かったけど振り上げた拳の行き所見失ったわ

妹に婚約者を取られたら、獣な王子に求婚されました 〜またたびとして溺愛されてます〜
とかどうだろう
ヒドインもヒロインを虐げてた母親も馬鹿な王族もその他悪役もがっつりざまぁされるよ
0174この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 19:18:34.30ID:MBeHSXUk
>>173
逆にその王子が体良くヒロインsを利用した話読みたいわ
もし良かったら題名教えてくれ
0175この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 20:48:13.30ID:0NHmHD7C
毎度ステータスに何十行も費やすやつ、もはや文字数詐欺ではないのか
スキルだの称号だのを何十個も羅列しなくて良いから話を進行させてくれ
主人公自身すら把握しようとしていないステータスを
他人である読者が興味持つと思うのか
0176この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 20:50:23.33ID:cExulsM9
>>174
いやごめん王子メインの話ではないんだ
一方その頃ヒロインを追い出した王国では…って感じでさらっと語られるだけ
そこでざまぁかと思いきや王子の計算通りって話だったから感心しつつも行き場のない怒りがね
一応紹介はしとく
婚約破棄(すて)られ悪役令嬢は流浪の王の寵愛を求む

王子は置いといてヒロインの成長物語として良かった
0178この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/21(金) 21:59:32.75ID:Awt6bj+i
>>177
横からだけど
婚約破棄(すて)られ悪役令嬢は流浪の王の寵愛を求む
主人公の境遇が結構ドラマチックな物語で面白い作品だったけど
王国側の話を期待して読むには違う気がするよ…
0179この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 00:25:17.92ID:zE7NJ58O
なんかここんところ銀髪で紫の瞳の令嬢キャラにやたら遭遇するんだけど流行りなのかね
0180この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 00:31:16.65ID:6isbVdO3
>>179
昔から割と見る色彩でもあるからどうだろう
確かグイン・サーガのリンダとかもその色だよね
神秘属性の女性キャラに多い感じ
0181この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 00:32:24.89ID:Nr0x1+Tw
>>166
最近広告に出てくるショタ王と年上王妃でそんなn見た
ナーロッパでも似たような世界観でも(王国なら特に)
女性が世継ぎを産むのが当たり前な社会で自分都合で避妊してるヒーロー最低
ヒロインの愛情を独占したいから子供は作らないってヒロインが王妃設定とかだとマジ男がクズだと思う
それなら監禁して社会と関わらせないヤンデレ設定まで行ってくれよ
0182この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 00:52:15.91ID:8EjzzXCI
>>181
結婚直後でまだ若いしいきなり親にはなれない、もう少し二人きりの生活も楽しみたいから
子供を作るのは少し待ってもらえないかと
ヒロインにちゃんと相談するのなら納得するしまあわかる
何も言わずに黙って避妊はわからない

信頼関係のなさに引いてしまうしそのせいで思考が現実に戻って
それで嫁が悩んだり医者にかかったり結果夫の体の問題を疑われたらどうすんだって考えてしまう
0185この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 08:44:43.88ID:ZdtLjLv4
元、落ちこぼれ公爵令嬢です。

最初は主人公の聡明さに好感持ったけど出奔してからはヒドインな妹とほぼ同じことやっていて、なのに主人公は全く気付いてないし周りは賞賛しまくるし手下は増えるしで怖くなった
まあ妹とは違って他人から奪うことはしてないから完全に同じではないけどディオンに魅了かけたのは完全にアウトだろ
いくら本人の望みと合致したからってそこへ至るまでに自分でするはずだった葛藤を取り上げて手早く主人公に懐かせるのマジで怖い
不幸な事故なら自由にさせればいいのに手元に置いて便利に使うし汚れ役させるしスリーアウト
妹スポイルしたバカ親父がしれっと家族の団欒に加わってたり元婚約者はちゃっかりフォローされて妹の次の女宛が割れてたりと男には甘いのもさあ…
小説として質は高いのに微妙に女の嫌なところが散りばめられてて怖い
0186この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 10:06:51.80ID:OXTpYN8J
>>184
そうかな
銀髪よりも、輝くようなブロンドとかピンクブロンドの方が
多い気がする
0187この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 10:09:09.76ID:UuJmSFQZ
それヒロインの方では?
栗色、ピンク髪、ふわっとした金髪がヒロインちゃんには多くて
悪役令嬢は銀髪、黒髪、縦ロール金髪が多いと思う
0188この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 10:13:15.65ID:PTvCRs2z
悪役令嬢の金髪→金塊みたいな濃くて豪奢な金髪で重そう
ヒロインの金髪→光をそのまま髪に閉じ込めたような金髪で軽そう

こんなイメージ
0189この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 10:58:05.85ID:nhOR8TJ9
セラムン世代だからお姫様が銀髪なことになんの疑問も抱かなかった…
0190この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 11:17:01.67ID:RoEfvbwU
銀髪、紫の瞳の悪役令嬢は定番
サラサラ髪で月のなんたらとか言われてるやつ
0191この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 11:31:56.16ID:sdZPHTye
>>190
月とか氷とか青薔薇に例えられるやつ
美人だけど高貴すぎて近寄りがたいとかなんとか
そしてヒドインはふわふわのピンクや栗色で小動物や野花で親しみやすいとか言われるやつ
0194この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 11:39:45.09ID:KZHwz4+S
悪役令嬢物を読むとほとんど気の強そうなつり目表現
今はあまり読まなくなったから定かじゃないけど一時期は読んでたのは必ず出て来た
0195この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 11:41:26.46ID:c3gsmLf6
最近ランキングでよく見かけるコレが邪魔でいらぁっとなる

造語IFA誕生、三周年記念祭り!〜顔も知らない大切なあの人に、似顔絵を贈ろう〜企画

小説投稿サイトをなんだと思ってんの
身内ネタなら割烹でやれよ
作品として公開表示で投稿するならせめて
似顔絵とともにその人の作品の魅力を紹介する企画、くらいにできなかったのか
0196この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 12:04:02.95ID:TsGs/3Pk
商業男性向けで例えていいなら容姿だけで言えば原作ヒロイン……鹿目まどかで悪役令嬢……暁美ほむらだな
性格もまあまあそれっぽいかもしれぬ、男いないけど
0197この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 12:06:06.08ID:sdZPHTye
ヒドインは一見ぽわぽわで天然で可愛くて守ってあげたくなる男受け抜群の女の子
悪役令嬢は美人だけど賢く優秀で自立していて男に守ってもらう必要のない強い女
この対立が好きだったんだけど
もう悪役令嬢の方がぽわぽわで天然で可愛くて守ってあげたくなる男受け抜群の女の子、ヒドインは可愛いのは見た目だけの狡猾な女って感じで
どっちが悪役令嬢だかわからんよね
王道ヒロインアンチのはずが結局は王道ヒロインに回帰するという
0199この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 12:51:31.29ID:sdZPHTye
>>198
それもあるけど皆なんだかんだ言って王道ヒロインがみんなから愛されるの好きだからね
ヒドインの逆ハーに苦言を呈した同じ口で「◯◯は可愛い弟よ」「△△様は恋愛感情があるわけじゃないし」って言う無自覚きょとん逆ハー悪役令嬢
0200この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 13:27:09.52ID:QYiLI4xO
美少女で傲慢な態度をとるわけでもない悪役令嬢が
人格を誤解されるほどの悪役顔なのってどう考えてもメイクが悪いよな
0201この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 13:37:54.94ID:woxq38z0
悪役令嬢が氷のなんたら系なのは
ゆるふわ愛されピンクの小動物系女子より
キリリ知的クール系美人になりたい人が多いからかなと思う
0202この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 13:57:04.20ID:591FU4zG
婚約破棄ものだと主人公が公爵令嬢等の高位の貴族で、敵対するのが男爵令嬢か平民出身のヒドインなのに対して
聖女追放だと主人公が平民出身で、そのせいで貴族のお嬢様にいじめられてるパターンが多いのが
一周回って原点回帰って感じで面白いなと思ってる
0203この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 14:32:26.34ID:FCcUmAFV
人格を疑われる顔だったはずなのに真の笑顔は誰をも魅了するみたいな設定もあったな
0204この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 14:44:37.74ID:abnyvE76
Lv1魔術マジックアローをLv999まで鍛えたら 〜追放された貴族の学生、希望を捨てずに修行して最強に至る〜

久しぶりに胸糞悪い主人公だった
優秀な弟と比べられて劣等感のかたまりになったのは可哀想だけど、それでも両親は見放してなかったのに
見捨てたとか言うけど、10年間も使用人つけてもらって住むとこ用意してもらって仕送りまでしてもらって
働かずに引きこもってたってのに、10年ぶりに会った弟が希望通りの挨拶しなかったってショック受けるとかw
ざまぁされる筋合いないのに弟がさくっと退場したあとは、ドヤ顔で実家に戻って跡取りになるし
しかも貴族の勤めは果たさずに他におしつけて、いいとこ取りが後継になる条件とか笑かすわ
男からしたらこの都合の良さと好き勝手してる主人公読んでて気持ちいいのか
0205この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 17:49:57.56ID:QYiLI4xO
レベル999とか9999とか出てくるけど
数字が大きくなるほど賢さが失われていくのが切ないな
俺のパワーはインフィニティ!まで言ってくれたらアホ可愛いかもしれない
0206この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 17:56:03.76ID:N1zCYAvz
こじらせ王太子と約束の姫君
どうせ初恋は姫君なんでしょと思わせといて実は違う…というのはいいんだけど逆展開を捻りすぎてしまって感情移入出来なかったなー
初恋はフェイクのままでジョアンが相手の方が気持ちよかったのに勿体ない
予想できるような展開をさせたくなかったんだろうけど王道を避けすぎるのもそれはそれでつまらなくなるんだよね…
0207この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 18:06:46.10ID:knUGzpw8
王道を避け過ぎというか
アンチ王道アンチでちょっと捻り過ぎて理解に時間がかかることもあるよね
乙女ゲームの悪役令嬢に転生したヒロインに転生とか
役立たずの雑用係を追放した勇者に転生とか
つまりどういうことだってばよってなる
0208この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 18:16:19.67ID:bTk1guSI
>>206
多分序盤の展開でめちゃくちゃジョアンアンチ多くなったからじゃない?
そんで兄ルート行ったと
0210この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 19:39:23.37ID:591FU4zG
>>204
序盤読んで脱落したけど、無能だから追放されたんじゃなくて
劣等感こじらせて魔法学校を無断で脱走したことを我が家の恥さらしと言われて追放ってのが
この手の親としては真っ当すぎて逆に驚いたわ
0211この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 19:53:18.81ID:LLQWuVOH
>>204
女性向けでも主人公が甘ったれのクズすぎてヤバいのに人気な作品あるからなあ
声を出さないと、決めました!とか
0212この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 20:37:33.54ID:KiP+VPaA
>>208
ああ確かにそんな感じはするね
兄上が読者から見ても魅力的だったらそれでも良かったんだけど正直ルイスよりもキャラとしては薄かったからちょっと残念だったな
0213この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 21:05:32.20ID:b8rZMzqB
色々やらかしたヒーローと元鞘になると思いきや当て馬だと思ってたキャラとくっついて「あれっ?真ヒーローこっち?」ってなるやつ
当初の予定通りなのか最初のヒーローの評判が悪過ぎて交代したのかわからないよね
クズヒーローならクズヒーローでしっかり成長を見せてくれるのは好きだから
成長前に交代しちゃうやつとかは残念に思う
0214この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 21:29:55.11ID:RIx8kS2u
その当て馬も序盤から出ていたキャラならマシだけど物語中盤で出てきてヒーロー面されると読んでる側からすれば混乱しちゃうんだよね
タイトルとかもそのクズヒーローとのストーリーを予想させる題名つけてるのに実際は違うのも多いし
0215この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 21:40:07.26ID:b8rZMzqB
>>214
そのパターンはきっと評判悪過ぎてヒーロー交代したやつだろうな…
そこは踏ん張って当初の予定通りのヒーローで貫いてほしい
0216この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 21:58:29.02ID:CzEU5vrb
王都の外れの錬金術師 〜ハズレ職業だったので、のんびりお店経営致します〜
途中までは引っかかりを感じつつ楽しんだけれど王都騒乱でその展開はないと感じて脱落
貴族のお嬢様が危険なところに向かうな
本人がどれだけ意気込もうと周りが止めて
屋敷の人間どんだけ無能なの

ポーションを渡したいなら誰か人を遣うべき
本人が幼さ故に暴走しそうになってもちゃんと屋敷のひとたちがそれを止める描写があったほうがよかった
貴族のお嬢様であるというディティールが足りない
0217この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 22:02:24.50ID:+I5/45Sw
>>206
題名からしたらやっぱヒーローは最初ジョアンだったんだろうねぇ
どう巻き返してくるのか?と思って楽しみにしてたらそのまま兄ルートに行ってしまって驚いた
エディだとヒロイン兄ともキャラ被っちゃうんだよねぇ
とはいえちょっとクセになる天丼ギャグと最初あれだけ嫌な奴だったのに憎めないキャラと化したミゲルと有能弟コンビは結構好き
0218この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 22:14:34.07ID:XBkXYRh9
どっちがヒーローなんだろ?ってドキドキしながら読む三角関係もの良いよね
大抵自分が推している方が何故か当て馬になってしまうんだけども…
0220この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 22:31:58.42ID:v9rDSdFy
かと言って両方のパターンを書かれるとなんかコレジャナイになる
ゲームなら気にならないんだけど小説で複数ルート書かれると
片方のヒーローに対してあんなに運命の人的な会話してたの嘘だったのか?みたいな気持ちになってしまう
我ながらめんどくさい読者だわ
0222この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 22:45:46.72ID:lu5hHB/M
ゲームはマルチエンディングや分岐の多さが売りなものもあるから色んなパターンがあるのを前提に楽しめる
でも小説は普通一方向に進むのが当たり前で分岐やifは別に求めてない
むしろ蛇足感が強い
0223この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 22:50:29.05ID:p6Ru5qno
>>221
まだそこまでの高等テクは取得していないなw
しかもスピンオフで当て馬が誰かとくっつくのもイマイチ萌えないというめんどくい性格
0224この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 22:51:39.04ID:GP03VTgF
ヒロインに惚れてるように見える2人のどっちと結ばれて欲しいかってアンケートやった作者さんがいたな
多数決で勝った方とヒロインをくっつけた
でも作者さんは負けた方がご贔屓だったらしい
違う作品で違うヒロインとくっつけてたw
0225この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 22:53:05.25ID:XBkXYRh9
そうだよね自分もifとかは求めてない
別ルートじゃなくて本編の中で推し(当て馬)に救いが欲しいわ
なのでヒロインの親友ポジとか脇役の女と最終的にくっついても良しと思える
0226この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 22:53:07.46ID:b8rZMzqB
>>221
まさに自分当て馬不憫萌えだから
絶対当て馬だと思ってた推しが選ばれてしまって「えっ!?」ってなることある
クズヒーローを振り切って自分の手を取ってくれたと思いきや
ちょっとクズヒーローが成長したからって
やっぱり私クズヒーロー様が好きなの!とヒロインにフラれる当て馬不憫萌え
報われちゃったら違うんだ
0227この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 22:55:01.01ID:5b9Xcmv+
「乙女ゲームでジェノサイド!」がマルチエンディングでがっかりしたのを思い出した
小説でそういうのやられてもな
「グリモワール×リバース〜転生鬼神浪漫譚〜」も
ヒロイン候補それぞれとくっつくパターンが並んでたのが蛇足に感じて「あー……」って風だった
誰推しって訳でもなかったけど、誰とくっついても構わなかったんだなって感じで重みがないというか
それくらいなら誰ともくっつかなくていいじゃんって思った
0228この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 22:58:39.25ID:XBkXYRh9
そうか当て馬ひとつとっても色々な楽しみ方や最終処理?の方法にも流派が分かれるもんだな…
ちょい自分の萌えれる三角関係もの探しに潜ってくる
良き推し当て馬見つけたらここで披露するから品評してくれ
0229この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 23:18:25.73ID:591FU4zG
当て馬ですらない脇役その1だけど、ティアムーン帝国物語ではルートヴィヒ推しだわ
アベル普通に好きだしアベルルートに不満がある訳じゃないけど
逆行前の話でダメダメなりに頑張ってるミーアの良いところをちゃんと認めてくれて
ミーア処刑後もシオンの誘いをはねつけて最後まで忠誠貫いたって設定がめっちゃ好み

なんでこんな燃える王道ヒーローテンプレが脇役その1に用意されてるんだよ……
0233この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 23:55:41.15ID:lLcT619l
>>220
脇ヒーロー可愛そうだけどそこが良い!と読み終わった後にif版でイチャイチャラブ書かれるとソージャネーと叩き付けたくなる

ヒロインもてもてだけど逆ハーでも無くて読後感良かったのに、if版で逆ハーとか
0234この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 00:00:56.73ID:Rk2QusO7
>>229
わかる
でも改変後の歴史の一つの
処刑の決まったミーアを救うため城に討ち入りして革命軍に討たれたアベルもめちゃくちゃ燃えた
最期まで命をかけてミーアを助けようとしたんだなって…
自身ももうすぐ処刑されるにも関わらずアベルの訃報を聞いて取り乱すミーアも切ない
0236この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 00:17:43.09ID:Rk2QusO7
ティアムーンってヒーローの出番も恋愛も少ないんだけど
努力するヒーローのアベルの成長とたまーーにある活躍がほんとカッコよくて次の出番まで何十話だって読んじゃう
全てにおいて勝る天才シオンじゃなくて努力のアベルってのがまた良い
0237この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 00:39:37.12ID:c7e2waqv
>>236
わかる
たまーーーに出てくるアベルの輝くシーンが
少年漫画の努力型ヒーローで格好いい
ミーアと互いに純情一途なのもいい
0238この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 00:45:00.16ID:66eyNtWK
ティアムーンってちょっと気になってて、見に行ってみたけど四百話超えか…
読むの遅い自分にはスタートラインが厳しいなぁ…
0239この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 00:47:41.71ID:Ui943J5b
>>238
150話ぐらいのところで第一部完で区切りがつくからそこ目標でもいいかもしんないよ
0241この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 01:09:33.68ID:XOoV6UTe
ティアムーンはサイドの使い方も好きだな
ルードヴィヒの眼鏡がどんどん曇っていくやつ
サイドはあれぐらいの分量と内容でいい
0242この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 01:35:44.90ID:nPUkYc9S
ルートヴィヒだのルードヴィヒだのやたら微妙に名前間違えられてて不憫
この作品に限らず感想欄とかで褒めてるキャラの名前間違ってるのとか見掛けるとうわぁってなる
好きなはずなのになんでやっていう
好きなキャラならちゃんと覚えてやって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況