X



【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ18【話題無制限】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/18(火) 14:15:39.49ID:19wxy7Ty
「小説家になろう」全般について、言いたいことがある貴女のためのスレです。
行き場のない話題の最後の受け皿として立てました。

板ルールに沿った女性読者視点の「小説家になろう」関連であれば話題の制限は一切ありません。
板ルールで禁止なのは801(エロありBL)なので、BLの話題もOKです。
(要はムーンやノクターンなどの18禁サイトの話題が禁止)

「最後の受け皿」の用をなさなくなるので、話題を制限するためのテンプレの改訂を禁止します。
当スレの話題を制限するのではなく、
適切なスレに移動する/スルーする/専ブラを導入してNG機能を使うなど各自で対処してください。

・sage進行(mail欄に半角でsage)
・荒らしはスルー徹底
・女性視点スレなので、男性視点での書き込みはご遠慮下さい
・読者スレなので、作者視点での書き込みはご遠慮下さい

次スレは宣言後に>>980が立ててください

■前スレ
【小説家になろう】女性読者視点雑談スレ17【話題無制限】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1596350382/

■関連スレ

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597054912/

【なろう】女性向け作品雑談スレ Part.20【腐出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1587363500/

小説家になろうの女性向け作品を語るスレ139
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1597565136/

【ワッチョイ】小説家になろうの作品を女性目線で語るスレ 13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1584675739/

小説家になろうのBL作品を語るスレ ※外部板
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/17693/1369839317/
0250この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 10:55:40.17ID:D4rPCS/i
>>242
もともと現実のルードヴィヒが方言レベルで発音の違う名前だからまあ多少はね?
0251この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 10:55:40.76ID:D4rPCS/i
>>242
もともと現実のルードヴィヒが方言レベルで発音の違う名前だからまあ多少はね?
0252この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 11:40:24.73ID:3DwKNpwe
>>249
自分もヒロインとくっつくのはヒーローしかいないと思うけどそれはそれとしてキャラとしてはアリスちゃんがイチ推しだった
むしろヒロインとくっついたらキャラ崩壊で好きじゃなかったと思う
0253この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 11:43:39.07ID:Rwxk83YT
>>252
完全に同意

あの作品ほんとリアタイで追いかけててしんどかったけど、キャラの関係性の書き方がすごい好みだったなぁ
0254この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 17:59:34.33ID:A79Py/+q
元、落ちこぼれ公爵令嬢です。
読んだ〜
追放後に大国王子と婚約まで行ってから物語開始前まで巻戻って関係リセットって斬新やね(褒めてない)
巻戻り前は住み込み家庭教師のくせに勝手に学生になったり酒飲んで朝帰りしたりするヒロインに驚いたけど
巻戻り後は一緒に巻戻ったキャラと元婚約者王子の描写が厚い一方でヒーローが空気で驚いた

あと、この話に限らないけど悪い予言のある娘(ヒドイン)を疎んじるヒロインの見方の親族って自分たちが疎んじたからより事態が悪くなるって事には思い及ばないのかな?
0255この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 18:02:50.58ID:nPUkYc9S
最近ダルいとこ飛ばしまくりつつ初めてダリヤ読んだんだけど相手役とその周りの囲い込みが鬱陶しすぎた
小学生みたいな理屈でいつまでも気持ちに向き合わないで
指摘とか自覚促すような話にはすっとぼけて友達だから、告白しても止めない構わないって言うくせに
牽制しまくりな上に後輩とか排除にかかってるあたり気持ち悪い
ヤンデレの行動制限や強要してくるようなとこ嫌いなんだけど
ダリヤのヒーローみたいなその気じゃないですって言い張りつつ口ばっかりで干渉してくるわ
挙げ句身内が外堀埋めてくるようなのも気持ち悪くて無理
いっそ潔いヤンデレの方がまだマシ
しかもデリカシーなくて度々最低な失言するあたりクソだなこいつとしか思えん
0256この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 18:12:54.51ID:Go2DisVm
>>254
そこはまあ神話時代からのお約束だから……

欧州だと予言の子を殺したつもりが周囲の人の細やかな慈悲で逃れてて滅ぼされる王ってパターンが神話時代からのメジャーだね
日本だとそもそも王殺しの予言も無いけど、もしあったとしてもお家を滅ぼす子とかその場で産婆か下手したら実親が無慈悲に処理しそう
0257この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 18:22:07.46ID:2mf5gu8P
>>255
ダリヤはそれを
「やさしいせかい」「あったかにんじょう」
と思える人間でないと読めない

ダリヤ本人の自称サバサバ女っぷりといい
合わなかったわ
0259この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 18:41:52.16ID:A79Py/+q
>>256
まぁ殺そうとするなら分かるんだけど長年実母の元での冷遇を放置していたあげく
引き取った後は優秀な姉だけをひいきするって人格をあえて歪めにきてるよね
しかもそんな境遇に置いてた上で姉と比べて教養がないとかどの面…

>>258
確かに潔い!
でもあれは多少辟易するくらいで受け止めきれるヒロインがいてこその良ヒーロー
0260この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 19:33:28.47ID:yGx1SLnh
>>255
ダリヤは溺愛や囲い込み、逆ハー(友情込)、恋愛進行遅めでも許せる人じゃないとキツいかもね
自分は恋愛絡みの錬金術師とか魔導具師系とか好きだし、ダリヤは半ば料理レビューものとして読んでるから許せるw


ついでに技術系スキルものだと「生き残り錬金術師は街で静かに暮らしたい」も好き
あっちの方も囲い込みっぽいが主人公が錬金術以外アホの子で心配なレベルだからそれなりに納得できるし
ダリヤのやさしいせかい感と違って魔法関連のグロやエグい話もきちんと書く作品なんで弛みっぱなしじゃないのがいい
0261この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 19:34:39.79ID:NXXugyc/
>>259
そんな酷かったっけ?と思って確認したら…

引き取りを祖母が反対し5歳まで田舎暮らし
→実母が死に行き場が無くなって引き取るが酷く痩せている
→不義の子として家でも社交界でも歓迎されず
→段々受け入れられていくが愛玩動物的
→名声ある祖母は絵本も彼女にだけ読んでやらず姉ばかり贔屓

…ホントだ酷いね
0262この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 20:03:47.19ID:2mf5gu8P
>>260
溺愛、囲い込み、逆ハー好きだけど
ダリヤは違うんだよなあ
愛じゃないしー友情だしーみんなが助けてくれるだけだしーって都合のいい環境に対する言い訳ばっかりで
潔さがない

生き残り錬金術師も嫌いなので、個人的な好みの問題
0263この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 20:28:54.60ID:A79Py/+q
>>261
まとめありがとう
思ったより酷かったけど5歳だったのね
何か10歳くらいのイメージだった
0264この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 21:18:03.14ID:nPUkYc9S
>>260
囲い込み逆ハー溺愛自体が嫌なんじゃない
まあ逆ハーは食指が動かないけど読めないわけじゃない
>>255に書いた通り気持ちに向き合わず友人友人しつこく言い訳重ねてやってんのが嫌なんだよね
だから潔いヤンデレの方がマシって書いた
まさに>>262の言うとおり

あとダリヤが何度注意されてもいつまで経っても危機感なく迂闊なことしまくるし
隙だらけの言動に気をつけないのも馬鹿すぎて好かない
そのくせ貴族に対する警戒と注意は仄めかされるのに
周囲ガチガチに権力者の味方で固めてて全っ然トラブルも起きないし
物語の山場も精々友人の妊娠関連くらいで少しシリアス展開あったくらいで基本盛り上がりなさ過ぎて退屈平坦すぎ
生き残り錬金術師はストーリーに山場も盛り上がりも厳しい展開もあったからダリヤと比べたら失礼と感じる
0265この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 21:40:52.08ID:nkA8TQKb
>>258
偏見かもしれないけど、「宰相閣下の犬」ってBLの焼き直しかと疑ってしまう
名前にしても宰相という地位にしても女と思えなかったから
0266この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 21:47:23.99ID:d9YRivhS
ダリヤは主人公や周囲キャラへの嫌悪感が強くなり過ぎて切った
政治的シビアさがあっての表面的仲良しや駆け引きじゃなくて慣れ合う為の駆け引き擬きだったのが合わなかった
生き残り〜は主人公のアホさと騎士団の搾取にイラつきつつもメリットのバランス取れててなんとか…
(でもこっちもお師匠出てきた辺りで切ったわ)
0267この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 22:27:49.47ID:60JtxGb8
ダリヤは最後だけ読めばいいかなと放置してるな
いつ完結するかわからんけどw
長編好きだけど少しはメリハリないと飽きる
0269この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 23:30:16.68ID:2mf5gu8P
ダリヤはスローライフめしうまと共に友情以上恋人未満のオイシイ季節を延々と味わう小説だから
好きな人は好きなのはわかるんだけど
引き伸ばし&ご都合のために人間関係に言い訳しまくって結果嫌な女、嫌なヒーロー、嫌な周囲のお節介ジジババ町内会に見えちゃうんだよね
性格悪さを自覚してないで全員善人顔してるから余計にダメ
0270この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 23:43:29.57ID:nAAhUiTK
>>268
その話が焼き直しかは知らんが
きちんと別物として成立してるならどうでもいいわな

**の二次創作だなと分かっちゃう話はヤバい
ルルーシュだの黒バスだのあったな…
0271この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 23:58:38.68ID:NXXugyc/
>>265
えっ既存BLとか隠れ二次創作ってこと?
それとも最初はBLでプロット立てたのに後からNLに変更したのではってこと?
0272この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 00:04:41.93ID:Ww/AXBIg
ダリヤは複数妻持ち男の夫婦エピとグルメパートがおもんなくて読むのやめたな
生産+ほのかな恋愛でダラダラ続くだけなら良かったんだけど
メインキャラの人間関係が停滞してるのに脇キャラ書き込まれても心底どうでもいいわ
0273この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 00:10:26.18ID:I8IsVNH4
>>271
>>265がBL読みまくってるから
根拠はないけど臭い気がすると言ってるだけ
本当かは作者しか知らねーんじゃね
0274この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 00:13:27.53ID:TCOGANBy
真偽はわからんけど宰相閣下の犬がBL設定だったらあんまり面白くないんじゃないかと思う
0275この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 00:40:27.92ID:09zYMnVb
ダリヤ世界の貴族設定で何時まで経っても主人公の身内の母方貴族が利益確保に来ないのって不自然な感じする
0276この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 00:46:21.06ID:R1h7uxO8
>>265
単純に265がお仕事ものBL読みまくってるせいで
綺麗な顔の上司と新人ってシチュエーションにBLだ!!ってなっちゃったんじゃないの
私もそういうの読むからそのシチュがBLあるあるだってわかるけど
だからってNLに乗り込んで「BLでよくあるシチュだからきっと元はBL!!」なんて難癖つけるのは無いわ
こっちが腐ってるだけでそのシチュはBLだけのものじゃないでしょ
0278この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 06:27:33.69ID:IMpm8nh/
>>277
強いて言うならブサメン上司にイケメンスパダリ部下攻め?
でもあれほんの一瞬BLかもと見せかけて実は女だってのが重要な話な気がする
作者さんがBL読んだり書いたりしてる可能性は高いけど流用は無いと思うわ
0279この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 06:33:13.53ID:gq4NXPb1
狭き門のアリサとジェロームじゃないけど
ヒロインが敬虔すぎてヒーローが困るような話って無いかな、聖女ものでも悪役令嬢ものでも
0280この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 07:33:21.33ID:bPwyvHgM
宰相閣下は知らんけど、綺麗な顔の上司と新人なら美人上司滝沢さんとか
NLラブコメでも普通にある設定なのでは
0281この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 07:43:31.31ID:wC7T28Cw
「偏見かもだけどBL焼き直しと疑ってる」
じゃなく
「私腐だからBLと思って読んじゃう」
と素直に言えばいいのにな
0282この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 07:50:05.42ID:AbFvSrvN
BLも男女も妄想してるのはオタク女なんだから違うのはキャラの性別だけで
好まれるシチュやキャラの性格傾向に大きな差なんてあると思えないけど
0283この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 09:42:39.94ID:3ZtGYqCI
BL好きなのか嫌いなのか、単にふっと思っただけなのかは知らんけど、たまに湧くよねBL焼き直し説
正直面白ければ焼き直しでも何ら問題ないと思う
0284この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 10:01:27.19ID:LLbadrNY
BLも好きだし読むけど苦手な人の焼き直しが嫌って言い分は分かるから
面白ければいいじゃんとは思わないかな
男作者が女向け恋愛装って書いてるけどなんかズレててこの作者の話嫌ってのと似たような感じ?だと思ってる
嫌と感じること自体は自由

ただ焼き直し自体は実際前に作者が同じような話BLで書いてたとかじゃないと言いがかりでしかないよね
まあ世の中には別作者のBL話をパクって焼き直しするようなクソもいるけど
0285この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 10:24:20.92ID:9CJfIg8N
>>265の事じゃないけど
腐嫌い腐キモいってのもまあ分かるんだ
でもそれだけに、好きな作品にくせーくせー言われるとイラっとする
BLも書く作家さんの場合、BLでやりたいことならBLでやるでしょと思うし
0286この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 10:27:53.51ID:4HvOxbPf
キャッチあんど……がBLの焼き直しとか言われていたが本当だったのかね
0287この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 10:36:56.94ID:GnvNXKv/
宰相閣下の犬
にBL感は全く感じなかったな
あの名前とご面相で女!というのが肝だし、男かと思ってたうちは犬も部下になろうとしか考えてないわけだし
0288この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 10:43:16.99ID:byYHPmYL
男同士であること以外の設定やシチュやキャラ単体に「これは腐受けする、これはいかにも腐女子が考えたような」ってどういう基準でそう思われてるのかいつも疑問に思う
0290この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 10:59:37.43ID:FsBXZSeW
>>286
その題名だけだとSCPの「しゅみです」で人間攫っては解放する魚人軍団思い出すな
0291この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 11:25:53.78ID:sUmxP99M
・魔王様と勇者様

面白かったけど尻切れトンボ感あるし
そもそもヒューマンドラマじゃなく普通にハイファンでは
何よりガチャ太郎が休みなので……って、えっと、無限や引き篭もりは……
0292この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 12:26:35.39ID:VOzu9uXE
>>283
BLの人たちはBLはヘテロよりレベル高いと思ってるらしいから気に入った作品は全部BLの焼き直しに見えるのかも
まあ焼き直した時点で別物な気はするが
0293この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 12:33:07.18ID:YIXcI7jZ
>>292
主語デカいよ
BLでもNL歴史でも男性向けSFでも
どこでも自分の読んでるものを贔屓する高尚さまは居る

今回はそれより、なんでも腐に見える腐脳のせいじゃねーの
0294この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 12:37:10.54ID:3/YBY67B
>>287 そうだね
あの題名だしあらすじの「縁談」に引っかかりつつBLと信じて読み始め途中で女性と分かったときはそうなんだ!て思って面白かった
0295この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 13:47:59.89ID:Af+MyuVY
願いごとのその先、は
ヒロインに転生したけど悪役令嬢の妹にマウントを取られています!

面白いんだけどヘイトがきつすぎかつ長いのも読むの辛くなるなと思った
報われターンがきてくれるならともかく下の方はそんなこともないし
0296この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 14:43:10.37ID:b7tni006
・十年目、帰還を諦めた転移者はいまさら主人公になる

ちまちま読んで、やっと半分ぐらいまで来たけど面白い
主人公は相当な実力者だけに外圧に屈することなくてストレスたまらないし

双子のほうはその気はあるようだけど、主人公とくっつくのかな
感覚を共有してるあの双子なら、仮に両方と結婚してもさほど複数婚という感じはしないけど
でもまあ、あくまで大事な仲間として扱って
旅路の間に性別問わずどんどん大事な存在が増えてくって構図のほうが好みではある
0297この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 15:04:12.98ID:VAn7n8DD
悪役令嬢レベル99〜私は裏ボスですが魔王ではありません〜

コミカライズから入って読了
最強女主人公物は後半面白くなくなる事が多かったけどこれは最後まで面白かった
冒険者物でもなく学園物(が終われば領主)で社交捨ててないからだろうな
ウザヒロインがコミカライズではちょっといい子になって(なろう版以上にウザ描写あるのに?w)
死なないかもらしくてちょっと残念・・・黒髪差別解消の根拠薄くなると思うんだけど
まあ後半の●●のことは救うのにウザヒロインは見●しか〜ってなったんだろうな
0298この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 15:58:02.30ID:0GLxtITe
>>295
ヒロインに〜読んでるけどまったく同意見
ヘイト細かく積み重ねすぎてもう完結するまでいいかなってなる
0299この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 17:19:51.37ID:ejHAIWaq
>>286
そういや作者の個人サイトに元の小説が掲載されてたのを読んだことあるなぁ
気が付いたらそのサイトに辿り着けなくなったけど
0300この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 20:10:37.94ID:CY3aKQGl
王妃ユリシエンナについて

ドラゴンを拾った少女が王の後妻に入ってお飾り王妃になって王子とくっつく話を探していて見つけた
探していた話とは違うけどおねショタでブクマ4000超えで驚いた
0301この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 20:54:13.21ID:0HLa4VmQ
【書籍化】虐待されていた商家の令嬢は聖女の力を手に入れ、無自覚に容赦なく逆襲する【2章スタート】

タイトルからしてザマァ物だとは思ったが宣伝用表紙絵が可愛らしいので基本ほのぼのかとみて読み始めたら
想像の斜め下を行くような残虐物語
これ表紙だけで選んだ人たちは読んでびっくりするだろ
0302この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 22:16:33.91ID:x7ZyCiiq
>>300
ドラゴンを拾った〜の話は愛されぬ王妃と唯一の恋かな


愛されぬ王妃と唯一の恋

久々に読んでるけど竜が可哀想すぎてイイハナシダナーとはならないなぁ
幸せになってほしいとは思うけどモヤモヤが残る
王は最後だけはよかったけどやっぱゴミ
0303この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 22:55:01.95ID:IXM2XuSW
>>302
価値観が人間と違いすぎて竜は倒す以外にどうしようもなかったとは思うけど
王がクソみたいな嫁探しをしなければそこまでの悲劇にはならなかったし
その後の掌返しもクソすぎるしとにかく王があんまりすぎて語彙力低下してクソしか言えないbotになる
0304この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 23:05:51.38ID:iwysdJIp
悪役令嬢、五度目の人生を邪竜と生きる。ー破滅の邪竜は花嫁を甘やかしたいー

溺愛&ダークな復讐ざまぁ系で最初はそれなりに面白かったんだけど、過去4回の殺された記憶を持ったままループしたヒロインが
5回目の転生で心が耐えきれなくて壊れてしまいものすごい頻繁に病みアピールするのがだんだん鬱陶しくなってきた
実際壊れた設定とはいえ毎話ごとに「(壊れたから)死んでも別にいいです」「死ぬのは構いませんが」「死んだ記憶のせいで壊れちゃったみたいで」と連呼されると
ラブラブパートが毎回似たような溺愛トークなのもあって切っても切っても金太郎的な感じと言うか「死ぬのは構いませんが」がゲシュタルト崩壊してきた
0305この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 23:06:27.76ID:EZMRqCXh
>>302
このヒロインみたいに自分の置かれている境遇を
ひっそり悲しみながら受け入れる主人公好き
ハピエンでも可哀想エンドでも良い
無自覚傲慢なヒロインはお腹いっぱい
0306この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 23:21:00.20ID:dtTZIY6J
>>272
ダリヤは好きな作品だから更新は楽しみにしてるけど
妻複数持ちが貴族としては普通みたいな世界観なのに、愛妻一筋みたいなのも結構いてもやっとする
あと、グルメ回がおもんないのは同意。
じれじれもくっついた先の未来まであるならいいけど、作品の終着点がひっつくところなら微妙だなと思う
0309この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 08:52:54.39ID:wDynxO5c
>>301
興味が沸いて見に行ったら、作品紹介で作者がしつこく残虐念押ししてて笑ったw
面白そうだわ。
0310この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 12:39:56.23ID:c+M6MaQI
町人Aは悪役令嬢をどうしても救いたい【完結保証】
わざわざ完結保証ってつけてなんだこれって気持ちで読んでみたら
原作シナリオ入ってから本編→side→side別キャラ→本編→side繰り返しと
評価☆☆☆☆☆を★★★★★にお願いします!の使い手でなんかこの作者すげーなってなった
内容は男作者の書いた乙女ゲー物って感じで面白くなかった

乙女ゲー男主人公物は必ず姉妹にやらされるけど家族に乙女ゲーやらせるのって
すげーメンタルだなっていつも思うし差分回収の為だとしても自分で攻略してないキャラって好きになれるのかな
言い方アレだけど手垢ついたみたいで私は嫌だ
0311この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 13:12:05.95ID:F1UVMYwO
ダリヤ読み直してるんだけど
男寝取って婚約破棄させた女が、既婚者の第三夫人になった女に
相手がいる男をどうしても好きで諦められない気持ち理解できるって慰められてるの笑う
男の婚約者/妻への尊重具合が違いすぎて同列に扱うのダメでしょ
0312この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 14:15:32.70ID:PjQYARmd
>>310
弟に好きでもない乙女ゲーム攻略やらせる姉って異常だと思う
なんで弟にやらせるという設定が受け入れられているんだろう
妹にギャルゲーやらせる兄だったらキモいって非難されてるよね
0313この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 14:16:23.82ID:1VAsbzeJ
>>311
庶民の一夫多妻が出て来た時点で
初期の婚約破棄プロットは破綻してる
横恋慕女(か最悪、ダリヤ自身)が第二夫人になれば済むことだし
途中からの方向転換臭くて好きになれない部分だ
0314この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 14:24:31.38ID:XnyQ9GW6
>>312
アクション系ミニゲームがあってそれをクリアしないとバッドエンドになる乙女ゲームはリアルにあったな
兄弟にやってもらったって攻略掲示板でよく見たわ
0315この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 14:25:45.62ID:s8Ribe/e
>>312
PC時代はそこそこ実際にあったらしいよ
分岐やスチル集め面倒だからフルコンプを身内にやらせてコンプデータからシーン回想やギャラリー見るらしい
絵柄が女性好みな男向けゲームは兄弟、BLは友人ってのをそれぞれ聞いたことある
どっちもPCゲーでコンシューマーや携帯型では聞いたこと無いけど
0316この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 16:35:08.55ID:/TAH6dKe
ダリヤは魔導具を1から作ってるはずなのに道具自体の製作描写がなくてモンスターの素材やら魔力の付与やらからはじまるから読むの止めちゃったな
鍋とかフライパンとかどう作ったんだろう…
0317この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 17:17:24.09ID:z3gGBtfy
・転生した悪役令嬢は復讐を望まない
ゲームとかじゃない転生もので基本は今生の人格がしっかりしてて時々憑依みたいになったり揺らぐ感じが面白かった
話として綺麗に終わったと思ったらifルートが始まって個人的にはまるで要らないおまけがついたようで微妙な気持ちになった
本編の通りが一番しっくりくるし他の相手と言われても話に無理があるように感じてなんだか蛇足感が強かった
さらにもう一つifルートあるかもと感想欄で見て内容良いのにやっぱり合わないなと思ったけど喜んでる人もいたから人によるんだろうな

・お茶屋さんは賢者見習い
海外慣れした主人公がお茶屋さんと言いながら全く違う方向に色々やっちゃうよくあるやつで多少引っかかるけどその部分は面白く読めた
ただ軽くとはいえ賢者が主人公を囲い込みしてさらにsideで周りが二人の仲を誤解や期待しまくっててそこがどうしても駄目だった
賢者が本人に伝わるアプローチをせずに周りには自分の気持ちを伝えて先に外堀埋めてそれで周りがどんどん期待するみたいな描写が怖い
主人公が気にしてなくても気付かなくてもそういう描写が苦手だから何故なろうで度々見かけるのか不思議だけどそれだけ人気なのかな
好みが違うせいか賢者の恋愛的魅力も分からないし主人公の態度も恋愛薄くて便利な後処理ツール扱いにも思えてその辺りも合わなかった
もう賢者から離れて大賢者についていってお茶の木育ててくれたら嬉しいんだけど多分賢者とくっつきそうで残念
0318この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 20:24:11.08ID:91AHahN+
素材からつくるTOKIO系主人公だとWikipedia丸写しになっちゃうパターンが多くて…
0319この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 20:28:00.69ID:L7XqnHg4
ダリヤは初期に水虫対策靴下を量産しようと
下請けに働かせまくろうとした段階で切った
自分がワーカホリックだから下請けも一緒にブラック!って嫌な女だなと
その後成長したかは知らんが本性見ちゃったから駄目
0320この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 20:28:37.26ID:1VAsbzeJ
>>316
普通の道具は外注にも出してたし
剣とかは買ってきてるよね
だから自分でやるのは付与や細かい細工が中心じゃなかったか
0321この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 20:40:52.86ID:0UhnvoAa
>>319
ごく最近の話でも似たような展開があったけど、わりとずっと
「自分のところで全部作ってしまうと、それを前から作っているところを侵害してしまうし、
どうせなら皆で作ってアイデア出し合ってよりよい物を作りましょう! 」
なスタンスだよ
五本指靴下、コタツ、カセットコンロ、泡ポンプ
0322この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 21:04:11.70ID:L7XqnHg4
>>321
よりよいモノ作りましょう→わかる
需要あるから24時間働けばいいよね→理解不能
0323この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 21:05:08.77ID:PjQYARmd
ダリヤって読んだことないんだけど
そう言う方向の魔道具作ってたのか
ちょっと興味出てきた
0324この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 21:06:34.53ID:8dndu7Q8
ダリヤはなんで重婚可能な世界にしたんだろうな
結婚するって誓った恋人に肉体アリな別の恋人がいた!ひどい!
って話だったのが無意味になって切った
0326この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 21:26:51.73ID:1VAsbzeJ
水虫騎士団からの注文が思いの外多くなって忙しいいうだけじゃなかったか?
当然、友達の工房以外にも外注先探すだろうし、下請けは24時間働けなんてなかったと思う
0328この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 21:35:17.07ID:9nLfWuGr
>>325
父親が生きていた頃の話じゃない?24時間
スライムの防水シートの注文が大量に入って父親とダリヤと元婚約者で24時間作り続けたみたいなエピソードがあった気がする
24時間って表現だったか徹夜って表現だったかは忘れたけど

徹夜で仕事とかファンタジー世界のお仕事ものあるあるだけど気にする人は気にするのね
前にもたとえ悪役でも食べ物を粗末にするシーンがあったら地雷って人とかいたし
0329この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 21:40:19.83ID:AkIuotjN
>>327
ダリヤにハーレムなんてあったっけ?
主人公ageage だけどハーレムではないような…
一夫多妻の世界観ってこと?
0331この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 21:40:47.12ID:1VAsbzeJ
>>327
途中から出た脇役ハーレムは大嫌い
引っかかってる人は多いと思う
男性読者ホイホイなんだろうか
主役ペアはそんなことないと信じてる
0332この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 21:58:25.99ID:42uIZO7J
勝手なイメージだけど、王侯貴族の専属護衛(侍女)って休みなしで働いてそうでちょっと気になる
休暇を貰ってる描写があると安心する
0333この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 22:25:46.01ID:HHpPC+yA
主人公が姫とかなら、貴女の笑顔が見られれば疲れなんて吹っ飛びます!と積極的に休日返上してるイメージ
0334この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 22:31:00.49ID:j5mjEwk2
>>332
侍女もそうだけど、騎士もたまーに有休って語を見たりするから
ナーロッパすげぇと思ってるw
0335この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 22:43:53.33ID:JpL2Sg7g
>>313
第三婦人いるのは、一応貴族じゃね? 一代限りだからほぼ庶民なんだろうけど
ちょうじり合せで、元婚約者兄や父が多妻でそれを見て育って
嫌だったから自分は妻一人みたいな背景があればまだ納得できたんだけどな
ただ、貴族も主人公側にどっぷりなのは、妻の存在はあっても他の妻の存在が明らかになってないのがもやる
今のところ、根っからの女好きの同業子爵とヒーロー父くらいしか多妻男って明らかになってない気がする

>>327
逆ハーは別にいいんだろ
ただ、ハーレムってよりは総受けだろうね
0336この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 22:47:15.53ID:hhd37xjT
>>335
ダリヤはハーレム満載なような
なんでそういう制度にしたかとても不思議
でもナーロッパはハーレム多いよね
0337この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 22:51:44.97ID:QP2dGTEg
>>332
侍女でも騎士でも主人公にとって気のおけない間柄とかの描写だとずっと側についてる感じだもんね
お嬢様には日常生活でも仕えてる彼らは仕事だしって思う
たまに仲のいい侍女の休暇中の代理の人との会話があったりするとほっとする
そういうシチュってその侍女になにか緊急事態があることが多いからほっとしてられなかったりもするけど
0338この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 22:53:36.13ID:1VAsbzeJ
>>335
第三夫人は銀狐だから一代貴族かな
それでも嫌(妻は冒険者のプライドないのか)だけど
ギルド職員だったか、別れた妻とより戻して第二夫人にした奴(ど庶民)の方が嫌悪感湧いたわ
普通の復縁ならまだしも、第二夫人として戻る女も女だと思った
0341この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 23:36:16.61ID:9nLfWuGr
>>340
(主人公達が)ハーレムなわけではないから
ハーレムものでは無いと思うけどって言いたいんだと思う
自分もどんなに一途な脇役カップルがいようと主人公がハーレム作ってたらハーレムものだと思うし
逆に脇役がハーレム築いてようと主人公カップルが一対一ならそれをハーレムとは呼ばないな
0342この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 23:41:48.72ID:Yomx7+xN
作中にハーレムな脇役の描写が多いのが嫌って言ってる人がいるだけで作品自体がハーレムものだとは誰も言ってないと思う
0343この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 23:44:42.18ID:ZoL1PI1M
ダリヤは恋愛進まなかったのと脇ハーレムのおっさんがウザいのと
周りの主人公ageでちょっと無理だったわ
最初は楽しめたんだけどなー
0344この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/25(火) 23:46:28.91ID:9nLfWuGr
>>342
すまない
339の「一夫多妻があるけどハーレムは無いと思うけど」を解読しようとしてこうなった
(脇に)一夫多妻あるけど(主人公が形成する)ハーレムは無いと思うけど
って言いたかったんじゃないかなと
0345この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 00:06:20.99ID:SDgEFm56
よくわからんな
329や339はハーレムという言葉が主人公に関することにのみ使われる言葉だとでも思ってるんだろうか
0347この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 00:20:55.93ID:l4k48wq+
なろうにおいてのハーレムは主人公に使うものだと思ってたわ
脇ハーレムって読んで面白いんだろうか
0348この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/26(水) 00:33:18.05ID:FeukRqA8
乙女ゲーム悪役令嬢転生物とかでも逆ハー形成してるヒドインよく出てくるし
あれは成敗される前提とはいえなろうに出てくるハーレム=主人公のことだけだとは全然思わない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況