味覚が合う合わない以上に、食に保守的な人を考えてないケース多いなと思う
美味しいものよりも毎日決まりきったものを食べることを重視する人とか
「食べて良いもの」の範囲が恐ろしく狭い人とか、世の中たくさんいるよね
食べられる食材が少ない社会なんかは特に
(まあ話が成り立たないから意図的に無視してることも多いけど)