X



【月が導く異世界道中】 あずみ圭 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-wvL3)
垢版 |
2020/08/22(土) 04:35:57.31ID:/vREZKSCa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↓の文字列をコピペし3行まで冒頭に書いてください
(1行ずつ消えていくのでスレ立てごとに増やします)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

月が導く異世界道中について語るスレです

アルファポリス
http://www.alphapolis.co.jp/content/cover/931067230/
14巻 2018年04月05日
15巻 2020年 3Q予定

アルファポリス(コミカライズ)
https://www.alphapolis.co.jp/manga/viewOpening/48000051
7巻 2020年02月29日
https://www.alphapolis.co.jp/book/detail/8035230/6377

あずみ圭Twitter
https://twi tter.com/azumikeiwr
木野コトラTwitter
https://twi tter.com/KotoraEX

次スレは>>980前後を目安に宣言して立ててください

前スレ
【月が導く異世界道中】 あずみ圭 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1595632586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0137この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f02-qCN6)
垢版 |
2020/08/24(月) 00:49:07.24ID:Mh/qljbK0
>>134
え、普通に連投してまで煽りレスしたかったの?

25分後のレスだし、ID変わるの待って一呼吸置いてから他人のフリして投稿したのならわかるんだが…。そこまで?
0140この名無しがすごい! (アウアウウー Sa63-kC9J)
垢版 |
2020/08/24(月) 01:41:32.92ID:KQPgE6XJa
>>1のブラウザ版アルファポリスで見ても
レンタルってなってるが
これで使うAC(アルファコイン)ってアプリ版とは別で
課金オンリーってことかな
1巻ぶんあたり13話×35ACで455円
それで7日間レンタルなだけ…
それだったら電子書籍のセールで買ったほうがいいカンジ
0145この名無しがすごい! (ワンミングク MMdf-1a/k)
垢版 |
2020/08/24(月) 06:27:14.04ID:gujlUAdsM
少なくとも精鋭だろうはじめに突撃した騎獣部隊と儀式魔術師の護衛全面裏切りのフォローとか万単位で裏切りさせたり壁作ったり出来るくらいのツィーゲが金持ってるエピソードの補足が欲しいな
金使いまくったら割とあっさり落ちたじゃあ将棋ボクシングのエピソード要らないなあ
0151この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/24(月) 08:45:09.31
金で離反させて、本来は使えない大規模魔法でこちらだけ一方的に叩いて、魔獣で蹂躙とか戦争のセオリー無視だもんな
ツキノワグリズリーで混乱してなければまだ何とかなっただろうに
女神の剣がツキノワグリズリーに対処してれば勝敗は解らなかったのに
案外相性がでてツキノワグリズリーが勝つかもしれないのが玉にきずだけど

>>149
革命軍が起きる位には腐ってるよ
0156この名無しがすごい! (ドコグロ MM9f-uUzY)
垢版 |
2020/08/24(月) 11:39:56.00ID:O9KxU3f0M
>>149
諜報戦と兵力頼み程度の戦力で反乱されるレベルの下地があるからなぁ
アイオンに気付かれずにお誘いが自分の元に来るって事は諜報戦にも負けてる訳だから・・・・ねぇw
0157この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f1c-7rbr)
垢版 |
2020/08/24(月) 12:37:03.43ID:tk4izPFA0
今までは格下相手だったから諜報戦に勝ててただけなのを勘違いしてただけなのかかもね
0159この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-uKxv)
垢版 |
2020/08/24(月) 12:42:58.01ID:Bs/6Hcec0
あの世界って美的感覚とか戦い方には女神による規範があるけどさ、商売とかにはおそらくないんだよな
なので軍隊の戦い方とか思想はお粗末というか素直というか脳筋な感じだけど、商人のやりとりなんかは地球と同じに普通にド汚いよね
0163この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-qjQY)
垢版 |
2020/08/24(月) 14:20:25.94ID:Tov1bQtF0
ついつい下っぱ含む万単位で裏切り仕掛けたらバレるに決まってんだろとか突っ込みたくなるけど
なろう発の異世界転移ストーリーにツッコむのも野暮だったな
味だと思って楽しむしかねーな
0168この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f63-CSkA)
垢版 |
2020/08/24(月) 15:57:10.60ID:Ut62OS3y0
>>162
裏切りが3万自体はこの際いいとして
裏切り工作が露見したのが儀式魔術師部隊だけってことの方が無理あると思うわ
どれだけ金積めば家名ある貴族みたいな奴らまで口を封じつつ裏切らせられるのか
3万弱に裏切り工作して誰一人壁に幻術があって中に入れるとかいうかなり有益な情報を漏らさなかったのかよと
0171この名無しがすごい! (ワッチョイ ff2f-q9Bo)
垢版 |
2020/08/24(月) 17:55:56.37ID:PvaQiH+h0
3万と言っても3万の将兵全部に対してラブレター書いた訳じゃないだろ
小早川秀秋って例が出てるけど部隊長とか数十人、数百人の頭に話を持ち掛けてるだけ
その上でアイオンに対して忠誠心が薄く
有益な情報を上申した所で自分の手柄にはならない事がわかる程度に頭が回る奴を選ぶ
こんな所じゃね
0176この名無しがすごい! (US 0Hb3-XLsQ)
垢版 |
2020/08/24(月) 19:34:17.53ID:/I0rFM7iH
>>172
まあ視点をあちこち動かす話ってのは感情移入や流れに集中しにくいし
ストーリーと言うよりは手順をを説明するための工程描写になりがちだから面白くなりにくいよね

政治工作劇を描写しても、それだけでは読書カタルシスにはならないからドラマを練り込む配分も難しいし
あちこちで工作してるポッと出のキャラにいきなり感情移入するのも難しいしね
0179この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-1a/k)
垢版 |
2020/08/25(火) 00:03:27.13ID:jpDR2pQA0
そりゃログホラ作者はそれなりに読ませる文章書ける人だけどあずみんは妙な味が有る文章書く方の人だからなあ
そのせいか普通のなろう物のハーレムコースとか行かなかったのが良かった
0182この名無しがすごい! (ワッチョイ ffd2-Dag0)
垢版 |
2020/08/25(火) 07:52:58.53ID:5sotJY080
2週間くらいチェックしてなくてまとめて読んできたけど熊ってどういう経緯で外に出ちゃったのだろう
蜃気楼都市で捕獲されたのだとしたら免れた冒険者って都市の外に自由に出れるって事になるのか
0185この名無しがすごい! (アウアウウー Sa63-kC9J)
垢版 |
2020/08/25(火) 08:07:50.61ID:E14bvuH5a
ケンカクのやつらとか出てきているし



・最初で最後の戦争を
「蜃気楼都市でもっと力を磨きたいというのに、戦争などという些事に関わらねばならんとはなぁ」

一応このパーティ、ビルギットのリーダーであるビルが呟く。
0189この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f63-Dag0)
垢版 |
2020/08/25(火) 09:04:17.47ID:2hPQX+v30
俺は明らかにされないでこのまま流すと思うな
真が想像したことは無理があり過ぎるし環の仕業だったら伏線も脈絡もなさ過ぎるし
てか冒険者が熊の森に行って捕獲するのも蜃気楼都市内に熊が入り込むのもあり得ないがどっちにしてもそれを見逃した亜空住民が怠慢すぎる
以前の冒険者によって起きた悲劇をもう忘れたんかと
0199この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-uKxv)
垢版 |
2020/08/25(火) 12:06:01.09ID:tIz0BxYP0
俺もやりそうなのは環よりも澪だと思うがなあ
アイオン軍に熊放り込むだけなら商会側に被害が出ると予測するの困難だし
商会側の誰かの仕業なら真が見てるなら不測の事態が起きてもそうそう致命的な事にはならないだろうって思うだろうし
0213この名無しがすごい! (ワッチョイ ffa7-opce)
垢版 |
2020/08/25(火) 18:56:48.30ID:xVAPf0G30
ローレル編で尺を取った割にはPRGや林檎は今章で居なくても問題なかったような
ツィーゲ独立もほぼ終息したし、そろそろ環関係も話を進めてくれると嬉しい
0214この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f63-Dag0)
垢版 |
2020/08/25(火) 19:03:25.85ID:2hPQX+v30
環は正直いる意味がまったく分からないせいで興味が湧かないから智樹の方を進めて欲しいな
女神の使徒を殺害したんだし今更女神との敵対を避けてほぼ敵対関係にある智樹を放置する意味もないと思うし
0220この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-uKxv)
垢版 |
2020/08/25(火) 19:21:29.84ID:tIz0BxYP0
環は神殿と御神体を管理するためのオマケだろ、御神体が放置されてるせいで存在意義が薄い

魔力体くんはあれだな、いっそ界で隠すんじゃなくてカラフルに着色して中にいる真を見えなくするとか
べたべたするとかツルツル滑るとか物体としてのクオリティの向上を目指すべき
0223この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f05-5fex)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:06:54.17ID:S3aJ6m8X0
PRGや林檎が準レギュしそうな感じでヤダなー
時代劇でゲスト出演の芸人が、時代に合わない持ちネタ披露してスベってるワンシーンってイメージなんだよな
0227この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f63-Dag0)
垢版 |
2020/08/25(火) 20:36:56.63ID:2hPQX+v30
林檎は何の伏線もなく出て来て上位竜より強いですみたいな空気出してて
PRGに至っては自分らが逃がした薬中が赤の他人を殺しに行って返り討ちにあったら逆恨みするような奴らだし
好かれる要素が欠片もないのが凄い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況