X



【月が導く異世界道中】 あずみ圭 15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この名無しがすごい! (アウアウエー Sa1f-wvL3)
垢版 |
2020/08/22(土) 04:35:57.31ID:/vREZKSCa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↓の文字列をコピペし3行まで冒頭に書いてください
(1行ずつ消えていくのでスレ立てごとに増やします)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

月が導く異世界道中について語るスレです

アルファポリス
http://www.alphapolis.co.jp/content/cover/931067230/
14巻 2018年04月05日
15巻 2020年 3Q予定

アルファポリス(コミカライズ)
https://www.alphapolis.co.jp/manga/viewOpening/48000051
7巻 2020年02月29日
https://www.alphapolis.co.jp/book/detail/8035230/6377

あずみ圭Twitter
https://twi tter.com/azumikeiwr
木野コトラTwitter
https://twi tter.com/KotoraEX

次スレは>>980前後を目安に宣言して立ててください

前スレ
【月が導く異世界道中】 あずみ圭 14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1595632586/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0028この名無しがすごい! (ワッチョイ ff10-qjQY)
垢版 |
2020/08/22(土) 13:25:14.71ID:hI5w19Gs0
精霊の眷属になったとかでなければグラント自体が運良く他の世界を覗き見て生き残った程度だから
ほんとに地球に帰れるか絶対に帰れないか作者が決めるときにしか設定で活かせなさそう
0034この名無しがすごい! (アウアウエー Sa7f-kC9J)
垢版 |
2020/08/22(土) 13:45:08.60ID:/vREZKSCa
ルトが生き返らせたことに
さいしょスゲー怒ってたからな

・生きる時間と価値観の相違
>お前はあの後、ソフィアにトドメを刺したんじゃなかったのか? 
>何で未だに生きてて、しかも若返ってる?
0035この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f32-YxgR)
垢版 |
2020/08/22(土) 13:48:23.48ID:nH3eZfN/0
そもそも真こそ世界を渡って新たな存在として生きているグラントそのものだと思うんだけどなあ
巴も識もなんでスルーしてんだろ? 澪? 知らない(どうでもいい)コですねえ
0046この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f09-b3zY)
垢版 |
2020/08/22(土) 20:04:54.15ID:2Jzjc+0R0
>>44
その後の地の文と響のモノローグからして多分アルテが雷魔術の発動に必要な魔術回路の急所だと思う
雷魔術の構造どころか自分の魔術発動の癖まで見抜かれたのか的な意味かと
0048この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff8-Dag0)
垢版 |
2020/08/22(土) 20:13:52.68ID:VB1ygwq20
>>44
状況からすると神器に魂を預けるとかいう術式かその繋がりそのものじゃね?>見抜かれたもの

その後もしばらく生きてたから一撃で完全破壊もできてなかったようだし、
もしかすると真はアルテの不死性のタネを見抜いたわけじゃなくていつかの雲の時の様に理屈をすっ飛ばして殺すために必要な手段『だけ』が分かって、
ただそれを実行しただけなのかも。
0049この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/22(土) 20:15:18.99
真に見抜く力と知識があるなら
杉玉にしなくても綺麗に殺しきれるわけで

長距離からの狙撃制度はすごい癖に、その他の観察能力がまるでダメダメなんだぞ
アルテの仁王立ちを気取ってるって、まだ生きてるのに終わったかのような勘違いな気がする
0050この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fe0-oHpU)
垢版 |
2020/08/22(土) 21:05:03.53ID:L51suujO0
>>49
観察力は界に頼りっぱなしで成長してないね
それとは別に 気を抜きすぎだよね
自分の生徒にはダメージディレイ なんてスキルがあるんだから
その上位版があるかもとか考えて戦闘しないと
後彼は実戦弓術習ってるんだから残心ぐらいしっかりしてもらわないと
0052この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f63-Dag0)
垢版 |
2020/08/22(土) 21:24:17.62ID:EknQvFdl0
前回の最後で肉片一つまで削り取るって言ってたから倒し方はジョジョのヴァニラアイス的なものを想像してた
杉玉ってことは要はただ刺さってるだけなのね
まぁ杉玉になるまで刺されたらもう人の形はしてないだろうけどさ
0054この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ff8-Dag0)
垢版 |
2020/08/22(土) 22:37:40.06ID:VB1ygwq20
そういえば真の持ってる『対象の死を知覚する能力』ってあれ常時発動じゃないんだな。
前話で一度アルテが死んだと誤認しかけてたし。
秘術とやらのせいで死亡即蘇生状態だったから誤認した可能性もあるけど。
0060この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f8e-aIvk)
垢版 |
2020/08/23(日) 02:34:05.41ID:DDidHOWS0
響の立場からだと女神の使徒は邪魔でしかないな
14巻で女神が存命のうちに魔族を追い詰めるつもりだったみたいだからあのアルテの遺言は迷惑過ぎるわ
0061この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-2IEs)
垢版 |
2020/08/23(日) 02:56:30.16ID:PAZhO3dId
澪は爺に相性悪そうだな
アルテの魔力主体の攻撃なら吸収するんだろうけど、爺の雷纏ったフィジカル重視の攻撃に蹂躙されそう
あと澪の自己回復を封じる何かがあればまずい
真は片腕使えなくされると打根に頼るしかなくなる
0063この名無しがすごい! (アウアウカー Sa13-XyDd)
垢版 |
2020/08/23(日) 03:07:27.62ID:HppnnYzUa
昨日暴れてるのがいた女神ありきがどうのって考えも真の女神への敵対宣言聞く前の時点の響の考えでしかなくて
真の宣言聞いた後は許容可能なリスクの範囲を見直してその前に魔族と決着をつけると戦略を練り直してる
使徒の合流はさらにその後だからまた変わってるかもしれんね、アルテがいらんことしいだったんじゃねってのには同意
0067この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f48-lKAV)
垢版 |
2020/08/23(日) 07:35:49.19ID:/tb/U7KW0
真の思考が幼過ぎる気がするんだが
下手したら小学生
0068この名無しがすごい! (スッップ Sd9f-CSkA)
垢版 |
2020/08/23(日) 09:55:16.82ID:muQOmIsEd
アルテの遺言って正直何の意味もなかったよな
響にとってはリミアでの話し合いで既に分かってたことだし
得たものがあるとすれば真と敵対した際の末路を疑似的に体験出来たことくらいか
0071この名無しがすごい! (ワッチョイ 9fda-RTUg)
垢版 |
2020/08/23(日) 11:26:14.24ID:Qs2kMMXr0
ある手が使徒2人と勇者2人がそろった理由が真倒すためなんて頓珍漢なこと言ってるよね
そもそも来た理由が女神に呼ばれて
女神に死ぬような目にあわされてるから敵対してるのに
女神がいらんことしたせいじゃん
0077この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 12:29:24.30
アルパインが「女神の剣のアルテバレットに襲われて、黄金街道が壊れました」と証言するだけで
アルテが逃げた先のリミア王国がピンチになる気が
ツキノワグリズリーでボロボロの王国だと防衛が間に合わない予感
ルトも想定外の被害だろコレ
0079この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f63-Dag0)
垢版 |
2020/08/23(日) 12:46:55.38ID:DCi8LmQS0
でも仮にも女神の使途が死んだのに死体を持ってるリミアはそれを隠したままにするんかねぇ
隠してもバラしても政治的にかなり不味い気がするがどうすんやろか
0080この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 12:47:31.58
勇者響の元に集えって命が出てるから、その課程てアルテが手土産で行った事を知らぬ存ぜぬをどこまで出来るのかね?
ツィーゲに現れた女神の剣が退散させられて、リミア王国で強力な魔導具を使った蘇生を試みた形跡は消せないだろうし
アルテが使っていた神器は破壊されてるのに、リミアでは神器の鎌を確保してた痕跡など
ツィーゲや冒険者ギルドと武力で圧倒する相手が、難癖を付けてくるのに拒否できる?
魔族が暗躍して証拠を引きずり出すだけで勇者響の名が落ちるよ

逃げ帰ったのはすごい悪手
0083この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-lzvr)
垢版 |
2020/08/23(日) 12:51:23.05ID:69XNkgMh0
ルトに関してはアイオンに行った制裁で止めるんじゃないか
リミアにしてもアイオンに責任ぶつければ良いしその話はそこまで発展しないんじゃないかな
0085この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f63-Dag0)
垢版 |
2020/08/23(日) 13:17:10.89ID:DCi8LmQS0
>>84
リミアの勇者パーティにも使徒がいるんだから使途について何か聞くならリミアしかいない
あと別にリミアに責任追及とかじゃなくリミアが公表するかどうかの話
彩律とかリリは使徒がアイオン内乱後に行方不明とか知ったら絶対ライドウに消されたと確信する
で問い合わせが来たら真相を知ってるリミアはどう対応すんのかなと
0087この名無しがすごい! (ワッチョイ ff2f-q9Bo)
垢版 |
2020/08/23(日) 13:21:34.33ID:jFYp440m0
驕り高ぶった女神の使徒が落とそうとした赤い雷を受け止めし
慈悲深き女神が遣わした銀の腕の奇跡とか言われて
ツィーゲで見当違いな女神信仰が始まったりして
0089この名無しがすごい! (アウアウカー Sa13-XyDd)
垢版 |
2020/08/23(日) 13:27:41.36ID:iknp0LzFa
>>85
アルテはリミアで勇者PTに合流するより前にアイオンに協力したんだぞ、リミアからの出向ではない
消息を断ったのもアイオンとツィーゲの戦争中だしまず聞くべきはアイオンであってリミアではない
リミアからすれば都合が悪いならこっちには来てません、知りませんで終わる話
0090この名無しがすごい! (ワッチョイ 7fad-uKxv)
垢版 |
2020/08/23(日) 13:30:12.69ID:cUq3/PPe0
>>86
響個人にはわかってたことの確認でしかないけど響PTにとっては全員が響と同じ認識を共有するって意味があったよ
ライドウが女神に挑んで勝つかもなんて話は響が話したところで他のメンバーからすれば妄言だし
0093この名無しがすごい! (アウアウカー Sa13-XyDd)
垢版 |
2020/08/23(日) 13:56:59.32ID:iknp0LzFa
>>88
上空の雲は見られてるけどアルテ自身の戦闘は目撃されてないだろ、されてたら抹殺対象になる
現場では正体不明の凶悪な魔獣を倒して去って行った扱いかもしれん
熊回収したの巴とエマでアルテじゃないけど
0094この名無しがすごい! (ワッチョイ 7f8f-YieA)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:01:24.34ID:K8Ii3otE0
>>92
後付でもなんでも、女神側と敵対してる以上ヒューマンが追い込まれればそのうちで会うだろうし

遥歌と同じで、勇者召喚前から対魔族戦にでてるならここまでヒューマン側が好き勝手やられてないだろうから
今まで直接見た事、戦ったことは確実にないだろうが
かなり危険度高い脅威・邪魔者が減ったのは確実だろ
0095この名無しがすごい! (アウアウウー Sa63-kC9J)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:09:55.97ID:OdAMQsfaa
>もし使徒の一人をここで潰す事が出来れば魔族とヒューマンの戦争も更に混乱の極致へと向かっていくでしょう

ってのは作中でもあったしね
そういう戦力バランス
0097この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 14:11:54.49
女神が寝てて動いてないのと勇者が居ないのが前提で戦争してたんだし
急に沸いてきた勇者対策なんてしてないだろ
初手最強のイオと策士のロナをステラ砦でぶつけて、竜殺しを遊撃に使ってる

雷を使う使徒対策の方が、急に来た勇者対策よりも充実してると考える方が無難
0098この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f63-Dag0)
垢版 |
2020/08/23(日) 14:26:53.60ID:DCi8LmQS0
>>89
>リミアからすれば都合が悪いならこっちには来てません、知りませんで終わる話
だからこれをするのかどうかってさっきから聞いてたんだけどな
誤魔化すのか何者かに殺されたと白状するのか
アイオンなんか真実は何も知らないんだからリミアの行動如何で真vs虫女神への展開が早くなるかどうかが決まるし
0100この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 15:30:13.40
ツキノワグリズリーで崩壊寸前でボロボロなアイオン軍は、冒険者がとられた状態の今どうやって国土を守るつもりなのだろうか
軍が一日で壊滅寸前とか仕掛けたレンブラント氏も含めて、誰も予想してない事態だよ
0109この名無しがすごい! (アウアウウー Sa63-qCN6)
垢版 |
2020/08/23(日) 20:51:36.35ID:RBwIBRUta
>>103
災害の黒クマかな?
0112この名無しがすごい!
垢版 |
2020/08/23(日) 21:59:30.09
そもそも、魔将は亜空ランキングでどこまで上り詰められるのだろうか
ツキノワグリズリーでも亜空でも数名しか一対一だと相手できないレベルなので
0114この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-lzvr)
垢版 |
2020/08/23(日) 22:13:36.28ID:69XNkgMh0
イオ、レフトあたりは相当強そう
とは言え真は響にイオくらいなら勝てるんじゃない?的な事言ってるしな

真も追えない速さと、魔力体を一撃で切れる火力の響がアガレスに負けるとは思えないから、響は亜空ランキングじゃ最上位で(鯨除く)
魔将はそのアガレスたちくらいなんじゃないかな
0117この名無しがすごい! (ワッチョイ ff1f-6gf3)
垢版 |
2020/08/23(日) 22:18:34.72ID:poqAjnUV0
三万人通り抜ける壁って壁じゃないよな
3万人寝返らせるっていくら必要なんだよ
そもそもツイーゲの人口ってどんぐらいの規模だっけ
商業規模に関わらず無理な金額になりそうな気がするんだが

まあこの章盛り上がりもカタルシスも何もないな
0120この名無しがすごい! (ワッチョイ ff1f-6gf3)
垢版 |
2020/08/23(日) 22:38:41.40ID:poqAjnUV0
>>119
隊長に言われたからって端金じゃ裏切らんだろ
リスクリターンがあわなすぎる
10万円やるから裏切れっていっても
普通裏切らんし
言われただけじゃもっと裏切らんだろ
0121この名無しがすごい! (ワッチョイ 9f01-lzvr)
垢版 |
2020/08/23(日) 22:48:30.98ID:69XNkgMh0
>>120
100万円を2万人に渡したとしたら200億だよ、1000万円でも2000億
裏切りにかける予算が5000億とかなんとかなるレベルじゃないかな

それより生まれに左右されない実力主義の出世みたいな所とかその他諸々にも引かれたんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況